最終更新日: 2024年05月01日

刺繍プリントで高見え◎おしゃれなTシャツは刺繍がポイント!

刺繍プリント

「刺繍プリントでTシャツにアクセントを加えたい」

「高級感のあるTシャツに仕上げたい」

など、Tシャツに高見えするアクセントを加えたいと思う人も多いでしょう。
オリジナルのデザインに高級感をプラスするのなら刺繍がおすすめ◎
なかでも、刺繍プリントは挑戦しやすいとおしゃれさんの間で話題です。

今回は、刺繍プリントについて詳しくご紹介します。
刺繍プリントでTシャツを高見えさせましょう!

オリジナルTシャツをデザインする

 

Tシャツに刺繍を施すメリットとデメリットとは

刺繍プリント

繊細な仕上がりと高級感で魅力的な刺繍
まずはTシャツのデザインに刺繍を取り入れるメリットとデメリットについて知りましょう!
刺繍と刺繍プリント、どちらが自分に合っているのか考えてみてくださいね。

メリット

Tシャツに刺繍を施すメリットは、デザインに高級感をプラスできるところ。
糸で作り上げることで、ぷっくりとした独特の立体感が生まれます。
目立たせたいところを刺繍にすることで、デザインのアクセントにもなりますよ。

さらに、プリントとちがって糸を縫い付けているのでデザインの耐久性も高いです。
繰り返しの洗濯にもしっかりと耐えてくれます。
色落ちすることもないので、安心して身につけられるでしょう。
色数も多く、ラメが入っているものもあるので選ぶ楽しさもあります。

デメリット

Tシャツに刺繍を施すデメリットは、価格が高いところ。
手作業や機械を使って刺繍を施しますが、特殊加工に分類されるのでオプションの料金が設定されていることがほとんどです。
自分で施すこともできますが、刺繍が初めての場合には時間がかかったり難しく感じたりすることもあるでしょう。

また、細かいデザインの再現性は性質上苦手とします。
大きさにもよりますが、影や人の顔などの再現は難しいでしょう。
文字や簡単な形が刺繍に向いています。
デザインによっては自由度が低いといえるかもしれません。

 

Tシャツに刺繍を施す方法とは

刺繍プリント

Tシャツに刺繍を施す方法は、ふたつあります。

プリントが施されたTシャツに自分で刺繍をプラスする方法と、Tシャツプリント業者にプリントと一緒に刺繍加工を注文する方法です。

ふたつの方法を、それぞれ詳しくご紹介します。

自分で刺繍を施す

プリントが施されたTシャツに自分で刺繍を施すときには、まずデザインをプリントしたTシャツを用意しましょう。
さらに、刺繍枠や刺繍用の針、刺繍糸、刺繍用の下地シートが必要です。

刺繍に必要なものの多くは、100円ショップで購入することができます。
手芸用品店では刺繍キットというものも販売されているので、必要なものによってはキットを購入したほうが安く収まるかもしれません。

道具を用意したら、デザインに沿って下地シートに書き写しましょう。
Tシャツの刺繍を施したい位置に下地シートを貼り、刺繍枠をつけます。
刺繍枠をつけることでTシャツの張りが一定になるので、必ず使ってくださいね。

あとは、下地シートに沿って好みのステッチを施すと完成です。
刺繍を完成させるまでに時間はかかりますが、自分で刺繍を施した特別感や達成感があります。

ただし、クオリティーを求めるのなら、練習は必須
向き不向きもあるので、必ず思い通りの仕上がりになるとはいえません。
一度だけの刺繍では、道具にかける費用も勿体なく感じてしまうこともあるでしょう。


刺繍の詳しい方法についてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
「自分で挑戦してみよう!」という方はぜひご参考ください。

Tシャツに刺繍!?デザインの方法や刺繍の施し方をご紹介|オリジナルTシャツのUP-T

Tシャツプリント業者に刺繍加工を注文する

業者にオリジナルのプリントと刺繍を注文するときには、刺繍加工を扱う業者を探しましょう

持ち込みのTシャツに刺繍加工を施してくれる業者は少ないので、プリントと刺繍をひとつの業者で同時に注文することをおすすめします。
刺繍が施された状態で届くので、すぐに着ることができますよ。

ただし、Tシャツの代金とプリント料金だけでなく、刺繍加工の代金も必要です。
業者や刺繍の大きさによって金額は変わりますが、胸へのワンポイントで3,000円〜4,000円程度かかると考えておきましょう。
サイズが大きくなる、刺繍の個数が増えるほど価格も高くなります。

また、土台となるTシャツの素材や刺繍糸の色によっても価格が変わることがあるので確認が必要です。
金銭面での負担はありますが、なかなか見かけない珍しい色で刺繍をお願いすることもできます。
刺繍を入れることを考えながらデザインを作ることで、統一感も生まれるでしょう。

 

刺繍プリントなら手頃で試しやすい♪

刺繍プリント

刺繍を自分で施すことは難しい、業者に頼むには費用が高い、と悩む人には刺繍プリントがおすすめです。

刺繍プリントとは、刺繍風に施したプリントのこと。
本物のように糸を使うわけではありませんが、味わいを再現することができますよ。

インクでプリントを施すだけなので、費用が安いところもポイント。
特別なオプションも全く必要ありません。
入稿するデザインを刺繍風のタッチにするだけでOKなのです!

刺繍プリントを使ったTシャツをご紹介します。
刺繍プリントの参考にしてみてくださいね。

線だけで作り上げる

チェリーTシャツ|オリジナルTシャツのUP-T

線の動きをいかし、刺繍風に仕上げたデザインです。
線にわざとガタツキをつくることで、本物の刺繍のように見えます。

刺繍プリントをするときには、線の動きが重要です
刺繍では、糸がいろいろな方向から交差することはありません。

塗りつぶした部分にも線の動きが生まれます。
刺繍プリントしたいデザインは、常に一定方向に線を動かして仕上げましょう。

特殊加工で立体感をプラスする

KARYY t-shirts 刺繍ロゴ 天使|オリジナルTシャツのUP-T

刺繍プリントに立体感をプラスしたい人は、特殊加工を組み合わせてみましょう
特殊なインクと熱でぷっくりとさせるなど、糸を通したような立体感が生まれますよ。

線だけでデザインを作るよりも、さらに刺繍らしさを感じさせられるでしょう。

ただし、特殊加工には追加料金がかかります。
刺繍加工よりは安価なことが多いですが、注文前に金額を確認してくださいね。

線を荒くする

ヨーロッパの刺繍風|オリジナルTシャツのUP-T

高級感や繊細さを感じる刺繍に、ざっくりとした風合いをプラスできるのは刺繍プリントならでは。

こちらの画像は、線を荒くすることで刺繍プリントを格好良く仕上げています。
さらに、刺繍であれば施さない方向に線を入れることでラフさや抜け感が生まれます。
実際の刺繍だと雑に見えてしまう仕上がりも、おしゃれにまとまるのは刺繍プリントの特権といえるでしょう。

刺繍ではできない遊び心で面白いTシャツに仕上げてくださいね。

 

刺繍プリントを楽しむのなら、土台選びも大切◎

UP-Tなら1枚からオリジナルアイテムが作れる
刺繍プリントに挑戦するのなら、土台となるTシャツにもこだわりたいですよね。

一般的に、刺繍は綿を使ったTシャツとの相性が良いといわれています。
さらに、固さのあるTシャツを選ぶことで刺繍プリントも本物らしく仕上がりますよ。

Tシャツプリント業者のUP-Tが取り扱う、おすすめのTシャツをご紹介します。
UP-TのTシャツで刺繍プリントを楽しんでみませんか?
好みのものを見つけてみてくださいね。

定番Tシャツ

刺繍プリント

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

「定番Tシャツ」は刺繍プリントとの相性が抜群のTシャツです。

素材には綿を100%使用し、生地は天竺(平編み)で仕上げています。
表に凹凸がでない生地なので、インクのなじみが良いですよ。
線で仕上げた繊細な刺繍プリントも、しっかりとプリントされます。

刺繍プリントだけでなく、自分で刺繍を施すときにも最適なTシャツです。
オーソドックスな形で着る人を選ばないところも魅力。

カラーバリエーションは全部で52色、サイズは15サイズと自分だけが似合うTシャツを見つけられるでしょう。

生地の厚みもしっかりとあるので、長く愛用できますよ。
自分用だけでなくプレゼントとしてもおすすめです。

ハイクオリティーTシャツ

刺繍プリント

ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthle

ヨレやシワに強いTシャツを選びたい人には、「ハイクオリティーTシャツ」がおすすめです。

ヘビーウェイトTシャツとも呼ばれる5.6オンスの生地を使っているので、一般的なTシャツよりも生地に厚みがあります。
洗濯や着脱への耐久性も高いので、綺麗な状態のまま長く愛用することができるでしょう。

厚みのある生地は透けにくさに長けているので、薄い色のTシャツに刺繍プリントを施したい人にもおすすめのTシャツです。
カラーバリエーションは全部で51色、サイズは6サイズ展開しています。
生地に厚みがあると、刺繍プリントも本物らしさが倍増しますよ。

プレミアムTシャツ

刺繍プリント

プレミアムTシャツ|5942-01 |UnitedAthle

刺繍プリントで高級感を出したい人は、Tシャツの質にこだわってみましょう!
「プレミアムTシャツ」は、ほかの商品よりも質の高さにこだわっています

使う糸には高級糸であるコーマ糸を選んでいるので、ツヤやなめらかさを感じられます。
コーマ糸は短い繊維を取り除いた糸です。
長い繊維だけで作られているので、Tシャツの表面が毛羽立ちにくく仕上がります。

なめらかな表面へのプリントは、インクのなじみも格段に良いですよ。
目で見てわかる高級糸で、刺繍プリントも高見えするはずです。

カラーバリエーションは全部で31色、サイズは6サイズ展開しています。
上質なものを長く着続けられるように首まわりを頑丈に作っているので、長く愛用したい人にもおすすめです。

ビッグシルエットTシャツ

刺繍プリント

ビッグシルエットTシャツ(ポケット付)|5008-01 |UnitedAthle

刺繍プリントでトレンドに合わせたTシャツを作りたい人には「ビッグシルエットTシャツ」がおすすめです。

トレンドのオーバー感を取り入れたTシャツは、刺繍の高見えだけでなくおしゃれ見えも叶いますよ。
オーバーに着ることを想定して形を作っているので、袖や丈の長さが絶妙です。

大きいサイズを着るだけでは、スタイルを良く見せることはできません。
オーバーながらスッキリさも感じるシルエットは、ビッグシルエットTシャツならではでしょう。

胸元にはポケットがついているので、刺繍プリントと組み合わせたデザインの考案も楽しいですよ。

UP-Tで刺繍プリントをしてみよう!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

オリジナルTシャツを即日格安で作成できるUp-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日