最終更新日: 2024年04月02日

チームTシャツデザインは○○が大切!チームTを作るコツ

Tシャツデザイン チーム
オリジナルTシャツの使い方はさまざま。
中でもクラスTシャツでオリジナルTシャツを作るという方は多いかもしれませんね。

またみんなでお揃いができるオリジナルTシャツだからこそ、チームやサークルメンバーで使うTシャツとして人気です。
そこで今回は、オリジナルTシャツの中でも「チームで使うTシャツ」に注目!

「ワンランクおしゃれに作りたい」「手作り感をなくしてクオリティー高く作りたい!」という方のために、チームTシャツデザインのコツをご紹介します。

これからTシャツ作りを始める方や、オリジナルTシャツが気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる

 

チームTシャツを作る6つのコツ


まずはチームTシャツを作るときに知っておきたい、6つのコツをご紹介しましょう。

もちろんチームのメンバーみんながお気に入りのデザインであれば、Tシャツデザインは大成功。

ここではチームTシャツだけでなく、オリジナルTシャツ作りのポイントもまとめているため、取り入れられるところだけ選択してTシャツ作りに活用してみてください。

■その1 男女ともに人気!ナチュラルデザインがおすすめ

チームTシャツを作る際には、性別に応じたデザインを考慮することは重要です。
男性用と女性用では好みや求める雰囲気が異なることがあります。

男性チームの場合、クールでかっこよく、シンプルなデザインが好まれる傾向があります。
一方、女性チームには暖色カラーやトレンド感のあるファッショナブルなデザインが人気です。

もし男女混合のチームであっても、男女兼用のデザインを考えることができます。
その場合は、ナチュラルで万人受けするデザインを選ぶことがポイントです。

ナチュラルなデザインは年齢や性別を問わずに着こなせるため、その後の活用範囲も広がります。

男性も女性も好まれるようなデザインを選ぶためには、シンプルながら魅力的な要素を取り入れると良いでしょう。
色彩や図案を控えめにし、バランスの取れたデザインにすることで、広い層に受け入れられる可能性が高まります。

チームTシャツのデザインは、メンバーのニーズや好みに合わせつつも、幅広い人々に受け入れられるようなバランスを考えることが大切です。

■その2 チームモチーフやロゴを入れてみて

チームTシャツを作る際に周囲から目立たせたいと思うのであれば、モチーフやロゴを作ってデザインに盛り込むのは素晴らしいアイデアです。

おしゃれなTシャツは、個性的でインパクトのあるロゴやイラストがプリントされていることが多いです。

もしモチーフやロゴを作ることが難しいと感じる場合は、オリジナルTシャツショップの提供するテンプレートを活用することをおすすめします。

テンプレートにはキュートなデザインからポップでユニークなデザインまで様々な選択肢があります。
特にスポーツ系のモチーフもあるため、チームの雰囲気やテーマに合ったデザインを選ぶことができます。

テンプレートを使用することで、デザインの基本的な構造や配置が整っているので、デザインの難しさを軽減することができます。

自分たちのチームの雰囲気や目的に合わせてテンプレートを選び、モチーフやロゴを追加してカスタマイズしていくことで、周囲から注目される素敵なTシャツが完成するでしょう。

モチーフやロゴを作り込んだデザインは、チームの個性を表現するだけでなく、メンバー同士の一体感や団結力を高める効果もあります。
ぜひチームの特徴やアイデンティティを反映したデザインに挑戦してみてください。

■その3 メンバーの名前を入れるのもおすすめ

チームTシャツのデザインに空白やバランスの調整が必要な場合、チームメンバーの名前を入れることは素晴らしいアイデアです。

名前をプリントすることで、チームメンバー同士のつながりや団結力を強めるだけでなく、活動中のモチベーションも高まるでしょう。

Tシャツは汎用性が高く、長期間使えるアイテムです。
そのため、名前入りのTシャツは活動の思い出やチームの絆を象徴する記念すべき1枚にもなるでしょう。

チームメンバーやチーム名をプリントすることで、オリジナルTシャツ作りがより楽しくなることでしょう。

名前をプリントする際は、デザインの配置やフォントの選択などにも工夫を凝らすことができます。
個々の名前をアレンジしたり、特別なデザイン要素を加えたりすることで、個性的で魅力的なTシャツが完成します。

チームメンバー同士の名前をTシャツに入れることで、一体感や結束力が高まり、活動や試合などの特別なシーンでより一層団結力を感じることができるでしょう。

また、チームメンバーとしての誇りを持つことができるので、活動のモチベーションもアップすることでしょう。

チームのメンバーやチーム名をプリントしてオリジナルTシャツを作ることは、チームの結束を深めるだけでなく、チーム活動をより特別なものにしてくれます。

ぜひチームの特徴や雰囲気に合わせたデザインに名前をプリントしてみてください。

■その4 迷ったら実例を参考に♪

デザインのアイデアが全く思い浮かばない!
作ってみたものの、想像となんか違う……。
Tシャツ作りにおいて、こんな悩みはよく聞かれます。

そんなときには実際に販売されているTシャツや、インスタなどのSNSに投稿されたコーデ、ピンタレストなどの画像収集ツールを活用して実際のTシャツはどんなデザインになっているのかを参考にしてみましょう。

「ステキなTシャツ!」といって、チームTシャツにそのまま引用するのはNG。
けれども色合いやテイスト、どんな加工でできているかなど見習いたいポイントはたくさんあります。

デザインの大きさも役立てることができるため、デザインで悩んだらまず本物を参考に!
すると周りと差を付けるおしゃれチームTシャツに仕上がるはずです。

■その5 チームメンバーそれぞれでカラーを変えてもおしゃれ

Tシャツデザイン チーム
チームTシャツのデザインだけ同じにして、それぞれ好きなカラーでオリジナルTシャツを作ってみてもおしゃれです。
これだけでも統一感があって「チームらしさ」が出せるはず。

このとき、デザインする色をワンカラーもしくは2色に抑えるなど、「どんなTシャツの色とも相性よく使える」ようにすることがポイント。

チームTシャツというと定番はみんなすべてお揃いですが、このようにカラーで遊んでみると個性をうまく引き出すことができますよ♪


ベースのTシャツの色は自分たちの好きな色で作るのもいいですが、チームでのポジションなどによって色を決めるのもおすすめです。
以下のコラムでは色の与える印象について詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
オリジナルTシャツ何色で作る?色が与える印象とカラー別Tシャツコーデをまとめました!


■その6 デザインのデータは保管しておこう

最後はデザインが完成したあとのデータの保管です。
チームTシャツを作るとき「来年にも使いまわす」「メンバーが増えたから新しく作りたい」というシーンが増えますよね。

その都度デザインしなおしていると手間がかかるため、デザインのデータは残しておきましょう。
もし使いまわさなくても、データがあれば編集してその次に使用することも可能です。

このようにチームTシャツは長く使うことが多いもの。
さりげなくトレンド感も入れつつ、ずっと使えるようなスタンダードなデザインだとチームメンバーもお気に入りのTシャツが作れそうです。

 

実例をチェック!チームTシャツのデザイン例

先ほどチームTシャツのデザインのコツでもご紹介したのが、「実際のTシャツを見て参考にする」ということ。

そこで、今回はチームTシャツのデザイン例を集めました。Tシャツ作りの参考にしてみてくださいね。

■メッセージ入りTシャツはチームに統一感がアップ!

こちらは剣道チームのTシャツ。
剣道にちなんだメッセージがバックプリントに込められていて、遠くからでも目立つのがステキなポイントです。

黒地Tシャツに白い文字のデザインは、はっきりとした印象に。
ややクールなイメージがありますが、女性が着用してもOKな色の組み合わせです。

■Tシャツカラーを変えてバリエーションを

こちらはTシャツのカラーを変えてバリエーションを作ったチームTシャツ。
デザインさえそろっていれば、チームメンバーでの「お揃い感」が演出できます。

チームみんなでお揃いにすると、Tシャツカラーを決めるのにも意見をまとめないといけないですよね。

この写真のように、それぞれが好きな色でチームTシャツを作ってもおしゃれなので、アイデアがまとまらない…と悩む方は試してみてくださいね。

■袖口印刷でシンプルなチームTシャツに

こちらはバックプリントと袖口印刷を選んだ、シンプルで大人っぽいチームTシャツ。

Tシャツをプリントする範囲は「前面」「背面」「袖口」から選ぶことができますが、敢えて前面以外の場所にプリントするのもおしゃれですよね。

シンプルなつくりだと、男女兼用として活用するのはもちろん、年代を選ばずみんなでお揃いが叶います。
チームメンバーが多い方や、年齢層に幅があるという方はぜひシンプルなチームTシャツデザインを目指してみてください。

■普段使いもできるスタイリッシュなチームTシャツ

チームのロゴを前面にあしらったTシャツ。
スタイリッシュでクールなデザインなので、普段使いもできちゃうおしゃれさに溢れています。

チームで活動中はもちろん、毎日のコーデやちょっとした普段着にも使えるTシャツ。
デザインに迷ったら「普段用としても使えるかどうか」を考えてみると、あか抜けたTシャツデザインに仕上がります。

■ボトムスと合わせてデザインするとユニフォームにも♪

チームTシャツのカラーに迷ったら、チームで活動中のボトムスに合うものを選んでみるのもおすすめです。
スポーツチームやダンスチームだと、Tシャツをそのままユニフォームにすることもできますよ。

チームの練習や本番用Tシャツはいくつあっても足りないもの。
チームの雰囲気やテイストに合うデザインを作って、活動中に思い切り使ってみてください♪

 

「どうしてもうまくいかない…」これで解決♪デザインサポート


デザインがどうしてもうまくいかない…と悩む方に、チームTシャツで使えるデザインサポートをご紹介します。
こちらのサポートはすべてオリジナルTシャツのUp-Tで利用できるもの。

Up-Tでは1枚単位でTシャツの注文ができるので、チームTシャツを作るときはぜひチェックしてみてくださいね。

■簡単デザインツール

簡単デザインツールとは、Tシャツイメージ画像の上にそのままデザインできるツール。
パソコンとスマホどちらからでも操作可能で、気軽にTシャツデザインが楽しめます。

Tシャツデザインだと、「実際にどのくらいの大きさになるの?」とイメージが湧きにくいもの。
このツールを使えば、デザイン位置や大きさをTシャツサイズに合わせて微調整できるため失敗なくオリジナルTシャツが作れます。

■デザイナーに頼める!無料デザイン制作キャンペーン


チームのみんなで意見がまとまらない!
どうしてもデザインできる人がいない!
というときは、デザイナーにデザイン代行をお願いしてみましょう。

Tシャツデザインを長年手掛けてきた専用のデザイナーが、あなたが作ったラフ案をもとにおしゃれTシャツに昇華します。

こちらは3枚以上の注文から利用可能。
チームみんなで使うTシャツ作りにぴったりなので、まずは一度チェックしてみてくださいね。

 

まとめ


チームで使うオリジナルTシャツ。
一見デザインは難しそうに思えますが、コツやデザインサポートサービスをうまく活用すれば理想通りのTシャツを作ることは可能です。

オリジナルTシャツのUp-Tは1枚単位で注文でき、送料は無料。
最短発送で1営業日での発送も可能なので、チームTシャツを作りたい方は今すぐチェックしてみましょう♪

チームTシャツを作るならUp-Tの人気オリジナルTシャツ
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日