最終更新日: 2025年03月15日
ユニクロのオリジナルTシャツ「UTme!」と「UP-T」の違いは?料金やシステムを徹底比較!
UNIQLO(ユニクロ)が提供する、オリジナルTシャツをスマホ1つで制作できるアプリ「UTme!(ユーティーミー)」。
ユニクロのTシャツをベースに、ユーザーが好きな写真やイラストアート、文字などをプリントして、好みのオリジナルTシャツを制作できます。
そして、オリジナルTシャツといえばユニクロだけでなく、弊社のUP-Tでも同様に、誰でも手軽にお得にオリジナルデザインのTシャツを作れます。
ここでは、ユニクロのオリジナルTシャツ制作アプリ「UTme!」の特徴やメリット、そしてUP-TでのTシャツ作りの特徴をご紹介!
それぞれどんな方におすすめなのか、各社サービスの違いをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください♪
ユニクロ公式運営のオリジナルTシャツ作成アプリ「UTme!」とは?
ユニクロの「UTme!」は、1,990円ほどでオリジナルデザインのTシャツを制作できるサービスで、気になる下記の2点を詳しく見ていきましょう!
- 「UTme!」のデザイン方法
- 「UTme!」の相場価格と納期
「UTme!」でTシャツをデザインしオーダーすると、郵送で自宅まで届けてもらえます。
また、サービスに対応している店舗に行けば、その場でプリントをしてもらい受け取る、という短時間での制作もできますよ。
やり方は「UTme!」アプリをインストール後、プリントしたいTシャツやアイテムの種類を選んでデザインするだけ。
ベーシックTシャツは定番の半袖と長袖の2種類があり、UクルーネックTシャツやキッズTシャツなども用意されています。
Tシャツ以外にもトートバッグやスウェットなど、通年使えるアイテムにもプリント可能です。
「UTme!」のデザイン方法
「UTme!」はTシャツに使用する写真を撮影したり、すでに持っている写真を使用したりしてデザインします。
写真だけでなく、文字を入力してTシャツのデザインに取り入れることもできますよ。
さらに、「UTme!」内にあるキャラクターのスタンプやオリジナルスタンプを貼って簡単にアレンジすることもできます。
スマホを指でなぞるだけ、スマホそのものを振る(シェイクする)だけ、といった簡単な操作で加工ができるデザインプランも提供されています。
「UTme!」を使えば、あっという間にアーティスティックなデザインができるので、絵が苦手な方でも簡単におしゃれなTシャツが完成します!
「UTme!」の相場価格と納期
アイテム名 | ホワイト | ブラック |
XS-XXLベーシックTシャツ |
1,990円 | 2,990円 |
S-XXLUクルーネックT |
2,490円 | 3,490円 |
MEN S-XXLスウェットシャツ |
3,990円 | 4,990円 |
「UTme!」でTシャツ加工が終わったら、カートに追加して注文を実行します。
サイズXS~XXLの中から希望のサイズを指定して、会員登録から決済情報入力を行います。
注文のタイミングやお住まいの地域によっては、注文から2~3日で自宅に届けられますよ。
「UTme!」のTシャツの価格は、1枚あたり1,990円から。
送料は250円で、4,990円以上の購入で無料になります。
「UTme!」は持ち込みTシャツへのプリントも可能
「UTme!」は、ユニクロで販売されているTシャツだけでなく、一部の店舗では 持ち込みTシャツへのプリントも可能です。
ただし、持ち込み対応の可否は店舗によって異なるため、事前にユニクロの公式サイトや店舗へ確認することをおすすめします。
ユニクロの「UTme!」でオリジナルTシャツを作るメリット
オリジナルTシャツが制作できる業者は様々。
UP-TのようなTシャツ制作会社と比べて、ユニクロの「UTme!」でオリジナルTシャツを作ると以下のような3つのメリットがあります。
- ユニクロ品質のTシャツをオリジナルデザインで作れる
- 写真やイラストがなくてもOK
- ユニクロTシャツが1,990円から入手できる
それぞれ3つのメリットを紹介します。
ユニクロ品質のTシャツをオリジナルデザインで作れる
ユニクロと言えばシンプルで高品質なコットン生地、耐久性に優れたTシャツなどの衣類を販売しています。
そのユニクロ品質Tシャツに、好きなデザインやオリジナルアートをプリントできるのが「UTme!」の魅力!
ユニクロ品質Tシャツは素肌に優しくソフトタッチ、長持ちするので安心して注文できますよね。
キッズサイズも用意されているため、家族みんなのお揃いTシャツも作りやすいです。
写真やイラストがなくてもOK
オリジナルTシャツを作る時に困ってしまうのが、「デザインセンスに自信がない…」「そもそも、デザインしたい写真やイラストがない」という場合。
「UTme!」ではテキストのみのデザインもできるため、素材がなくてもオリジナルTシャツが簡単に作れます。
テンプレート素材が最初から「UTme!」に含まれているので、大きさや色をカスタマイズするだけという点も手軽ですね♪
ただし、キャラクターのスタンプなどを使用する場合は他のキャラクターと併用できない、使用可能な個数が決まっているなどの制限もあります。
規約を確認してからデザインしましょう。
ユニクロTシャツが1,990円から入手できる
「UTme!」の最大のメリットは、1,990円からユニクロ品質のTシャツで、オリジナルTシャツが作れるところです。
簡単な操作とデザイン、リーズナブルな価格でユニクロのオリジナルコットンTシャツが購入できるので、ちょっとしたプレゼントや自分用にもぴったり!
ユニクロの「UTme!」でオリジナルTシャツを作るデメリット
便利に使える「UTme!」ですが、デメリットとなる点もあります。
【UTme!のデメリット】
- 割引がない
- サイズ・カラー展開が少ない
ここでは「UTme!」を利用する前に知っておきたいポイントをまとめました。
割引がない
「UTme!」は、1枚からオリジナルコットンTシャツを気軽に作れるサービスです。
それゆえに、「UTme!」でオリジナルTシャツを大量発注しようと思っても、オリジナルTシャツの専門印刷業者と比べて、購入枚数に応じた割引がありません。
例えば、チームやクラスTシャツとして制作し、まとめてオーダーする場合は、枚数が多いほど1枚あたりの単価がお得になる、オリジナルTシャツの専門印刷業者の利用が断然お得です。
サイズ・カラー展開が少ない
オリジナルTシャツの専門印刷業者の多くは、カラー展開が豊富で、キッズサイズや大人の3XLなどサイズも豊富に揃っています。
一方で「UTme!」は、Tシャツの種類は3~4種類程度、カラーはブラックやホワイトなどのベーシックカラーのみ。
ベーシックカラーは使い勝手のよいカラーではありますが、クラスTシャツなどTシャツに個性的なカラーを使いたい方にとっては、少し物足りない印象を受けるかもしれません。
「UTme!」のサイズ展開は、男女兼用サイズでXSからXXLとなっていますが、人によってはサイズが合わないケースも考えられます。
「UTme!」で注文する流れ
それでは実際に「UTme!」でオリジナルTシャツを作るときの流れを紹介します。
【UTme!のオーダー方法】
- 店舗で注文する場合
- スマホで注文する場合
- パソコンで注文する場合
上記3つの方法で簡単に注文できるので、好みの方法で作ってみてくださいね!
店舗で注文する場合
「UTme!」対応店のUNIQLO(ユニクロ)のみ、その場で注文し受け取りが可能です。
- 店舗に設置のタブレットからデザインする、もしくはアプリで事前にデザインしたものを用意しておく
- 支払いをする
- 印刷後に受け取る
※店頭での在庫に合わせて、カラーやサイズが選択できない場合があります。
スマホで注文する場合
スマホアプリをダウンロードすれば、簡単にデザインできます。
- 画面下のメニューから「つくる」を選択する
- デザインを選ぶ(写真、テキスト、絵の具ペイント、コラボスタンプ、オリジナルスタンプを活用)
- シェイクしてリミックス(スマホを振るだけでおしゃれにアレンジ可能)
- アイテム・カラー・サイズを選び、カートに入れる
- 会員情報・住所・支払い方法などを入力して購入
パソコンと違うのは、ペイント加工・アレンジができる点です。
画面をなぞるだけでおしゃれなペイント風のテキストデザインができたり、スマホをシェイクして元のデザインをアレンジできたりするため、Tシャツづくりを気軽に楽しめます。
パソコンで注文する場合
スマホアプリのようなエフェクトはできませんが、パソコンからも注文可能です。
- 「UTme!」の公式サイトから「つくる」を選択する
- 購入したいアイテムとカラーを選ぶ
- デザインを選ぶ(写真、テキスト、コラボスタンプ、オリジナルスタンプを活用)
- 完成したらサイズを選択しカートへ入れる
- 会員情報・住所・支払い方法などを入力して購入
以上が注文の流れとなります。
続いて、オリジナルTシャツ制作会社「UP-T」とユニクロ「UTme!」の違いや、選ぶ際のポイントについて紹介します。
オリジナルTシャツの「UTme!」と「UP-T」比較表
「ユニクロの「UTme!」は、ユニクロTシャツにオリジナルデザインをプリントできるサービス。
スマホ1つで簡単にデザイン作成が可能で、スヌーピーやドラえもんなど人気キャラも使用できます。
シンプルで着心地の良いTシャツはプレゼントにも最適です。
一方、「UP-T」はUTme!に比べて1枚1,000円から作成可能で、最短即日発送のスピード対応が魅力となっています。
50色以上のカラーと豊富なサイズ展開があり、マーケットでの販売や無在庫ビジネスにも対応。
推し活にもおすすめです!
オリジナルTシャツを作ることに決めたら、必ず付いて回る問題が「サイズ」です。以下のコラムでは、サイズ感について解説しているので、チェックしてみましょう!
オリジナルTシャツの目安サイズとは?サイズ表を元に男女別で解説!
『ユニクロブランド』を活かすならUtme!がおすすめ
ユニクロ品質のTシャツに、自分だけのオリジナルデザインを印刷できるUtme!。
スマホ1つさえあれば、アプリからTシャツに印字するデザインの作成ができ、スヌーピーやドラえもんなど人気キャラクターを使ったオリジナルTシャツの作成が可能です。
Utme!は、Tシャツの種類やカラー展開が他社と比べて少ないため、色々なカラーで楽しみたい人には不向き。
着心地の良さやシンプルなデザインが国内外問わず人気の高いユニクロは、ユニセックスなTシャツが多く展開されています。
ビジネスシーンからアウトドアシーンまで幅広くユニクロのTシャツが着用されていますので、父の日や母の日のプレゼントにもおすすめです。
安さ・速さを重視するならUP-Tがおすすめ!
UP-TのオリジナルTシャツは1枚たったの1,000円から作成ができ、最短即日、通常3営業日出荷のスピード発送!
とにかく早くオリジナルTシャツが欲しい人はUP-Tがおすすめです。
スマホやPCから簡単に利用できるUP-Tの無料デザインツールを使えば、スマホ内の写真やPCで作成したデザインデータをオリジナルTシャツに印刷できます。
Tシャツのカラー展開も50色以上、サイズも10サイズ以上取り揃っているので、よりオリジナリティーのあるものが作成可能。
さらに!UP-Tで作ったオリジナルTシャツは、UP-Tが提供するマーケットショップやBASE連携にて販売することもできます。
出品や販売するにあたって審査はありません。
UP-TでオリジナルTシャツを作った後の梱包や発送作業は、全部UP-Tにお任せできるので、無在庫販売をこれから始めたいと思っている人にUP-Tはおすすめ!
ひろゆき×AKB48のコラボCMが各種メディアで放映中のUP-Tは、有名アイドルや芸人たちとの限定コラボ商品も多く展開していますので、推し活にもピッタリ♪
最安&最速!オリジナルTシャツを作るなら「UP-T」
UP-Tでは1枚はもちろん、クラスごとの大量発注まで対応しています。
「UTme!」と同様にオリジナルTシャツを作る点は同じですが、UP-Tのメリットは以下の4つ!
【UP-Tのメリット】
- 最安価格1000円からオリジナルTシャツ作成が可能
- 即日発送アイテムがある
- 5枚以上から割引が可能
- カラーバリエーションやサイズ展開が豊富
「オリジナルTシャツについて、よく分かっていない」
「どの業者にお願いすればいいのか迷っている…」
という方は、ぜひ参考にしてくださいね!
UP-T以外のおすすめの業者は、下記のコラムでも紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。
【2024年最新版】おすすめのオリジナルTシャツ業者ランキング25選まとめ!
最安価格1000円からオリジナルTシャツ作成が可能
定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar
▼定番Tシャツのレビューはこちらから!
UP-TはとにかくTシャツが安い!
オリジナルTシャツを作れば作るほど、さらにお買い得価格になります。
クラスTシャツや部活Tシャツなどの団体での発注、または商品として販売する場合など、大量発注は枚数が増えるほどお得になります。
まとめて割適用後であれば、1000円以下でもTシャツ作成が可能!
キャンペーンも実施しており、夏などのTシャツの需要が高まる時期は、さらに1,000円以下で発注できるケースも♪
UP-TではLINEやメールにて相談や見積もりを受け付けているので、個人・法人問わず、いつでも気軽にお問い合わせください。
▼メールでのお問合せはこちらのページから!
▼UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!
最短即日発送が可能!
UP-Tは発注当日の発送に対応している商品が充実しています。
具体的には、その日の午前9時までに注文が決まれば、当日中にプリントし商品が発送されます。
注文を忘れていて日取りに余裕がないときや、枚数が足りずに取り急ぎ発注したい場合にも、UP-Tの即日出荷商品が便利です!
一例として、即日出荷できるアイテムを以下2点紹介しますね。
即日Tシャツ(TOMS-85)|00085-CVT |PrintStar
▼即日Tシャツのレビューはこちらから!
定番人気ブランドのPrintStar(プリントスター)も即日発送が可能!
程よい厚みのTシャツで、カラーは全52色・サイズはS~XLの4サイズから好きなもので、オリジナルTシャツが作れますよ。
即日ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer
▼即日ドライTシャツのレビューはこちらから
こちらは業界で初めての即日出荷アイテムで、真夏や汗をよくかくシーンで活用できる「ドライ素材Tシャツ」です。
即日ドライTシャツは6色のカラー展開で、S~XLの4サイズ。
ドライ素材の特徴として発色の良さが挙げられるので、「安くて速い」に加えて、高品質な仕上がりにも注目です。
部活TシャツやスタッフTシャツなど、普段のTシャツとは違うものを作るときに、即日ドライTシャツもおすすめですよ。
5枚以上から割引が可能
買えば買うほど自動的に安くなるUP-Tのまとめて割は、5枚以上のオリジナルTシャツから適用されます。
最大で50%オフになるので、クラスTシャツや部活動のユニフォームなどの大量発注におすすめ!
学生の場合は学割や、2クラス以上のクラス合同での注文に適用される合同割などお得な割引サービスが充実していますよ。
カラーバリエーションやサイズ展開が豊富
ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthle
▼ハイクオリティーTシャツのレビューはこちらから!
商品によってカラー数は異なりますが、定番のハイクオリティTシャツは53色の中から好きなカラーを選べます!
「UTme!」のようなシンプルなベーシックカラーのTシャツだけでなく、推しカラーでも制作可能。
推しの担当カラーごとに作ったり、学校行事でチームやクラス別に作ったりすることも、UP-Tなら簡単にできますよ。
サイズ展開も商品によって異なりますが、ベビー・キッズ向けから体格のいい男性に合うサイズ、トレンドのビッグTシャツまで、幅広く取り扱っています。
なお、UP-TのTシャツはユニクロ製ではありません。
ユニクロ品質やブランドにこだわる方は「UTme!」がおすすめですが、UP-Tなら本場アメリカの有名ブランドや国内向けの高品質ブランドから選べます!
ユニクロと比較したうえでUP-TでのオリジナルTシャツの作り方を詳しく見たい場合は、以下のコラムをチェックしてみてください。
用途に合わせたTシャツの種類もまとめているので、自分に合ったアイテムで、自分だけのオリジナルTシャツ作りを楽しみましょう。
ユニクロとUP-TオリジナルTシャツを徹底比較!どっちがいいの?
まとめ:自分の価値観と照らし合わせてサービスを選ぼう!
ユニクロの「UTme!」もUP-Tも、これまでにオリジナルTシャツを作ったことがなくても、簡単に気軽に利用できるサービスを提供しています。
どちらのサービスもスマートフォンから注文ができ、さらに好きな文字や写真を使ってオリジナルのTシャツデザインを楽しめます。
UP-Tは好みのカラーやサイズ感にこだわりたい方、「UTme!」はユニクロ品質でオリジナリティを出したい方におすすめです。
とくに、UP-Tは即日出荷や大量発注にもぴったり!
色々なカラーでオリジナルTシャツを制作したい場合は、UP-Tを活用しましょう。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能