最終更新日: 2024年11月05日

Tシャツのアレンジは簡単!今よりかわいいデザインにリメイクしよう!

オールシーズン活躍するTシャツですが、着こなしがワンパターンになって面白みがなくなってしまうことありませんか?
学生の人は、クラスTシャツが眠ったまま使い道がなく困ってるなんてこともあるでしょう。

夏は1枚で、春や秋は重ね着で楽しめる「Tシャツ」をもっとかわいく着こなしたいですね。
そんな時にはかわいくTシャツをアレンジして、おしゃれを楽しみましょう。

今回は、かわいいTシャツのアレンジ方法をご紹介します。

オリジナルTシャツを作るならUP-T

 

どんなTシャツアレンジがかわいい!?

着回し力のあるTシャツを毎年追加で購入し、着なくなってしまったものをクローゼットにしまい込んでいる人もいるのではないでしょうか。
デザインが気に入って購入したにも関わらず、着用しないままにしまい込んでいるのはもったいないことです。

そんなTシャツは、簡単なアレンジで生まれ変わらせましょう。
どんなアレンジ方法があるのか紹介しますから、やってみたいアレンジをチェックしてください。

ハサミを使ってカット

一番簡単で、ハサミの入れ方によってはアレンジのし方も無限大です。
袖をカットして付け替えたり、襟を大胆にカットすればアバンギャルドなイメージにもなります。

裾が長いものは短くしたり、縦にカットてフリンジにするなど、アレンジも考えると楽しくなりますね。
肩や背中を大きくカットして、キャミソールが見えるようすれば、ちよっとセクシーなアレンジも完成です。

結んでアレンジ

裾が長いTシャツは無造作に結んでアレンジしたり、ハサミでカットした裾を無造作に結ぶだけでも個性的なデザインのTシャツになります。

リボン結びにしたり、ヒモなどを使って結んだりと、こちらも個性的なアレンジで他にはないおしゃれなTシャツが完成します。

リメイクでアレンジ

デザインに大きく変化をつけるのであれば、ミシンや手縫いで本格的なリメイクを始めましょう。
ミシンは手芸店でレンタルできるので、自宅になくても大丈夫です。

Tシャツ同士を縫い付けたり、装飾品をミシンでつけるなどしてリメイクすれば、新しいTシャツとして生まれ変えります。
レースやフリルなどを使うと、かわいいTシャツが完成するはずです。

自由にアレンジ

「ミシンは使い方がわからない」「レンタルしてまでアレンジしなくてもいい」って人もいますよね。
そんな人は、ワッペンやリボンなどを、縫い付けたり貼り付けた、お手軽アレンジがおすすめです。

はんこを押してみたり、アイロンプリントシートで新しいデザインをプラスしてみたりアレンジしてみてください。


アイロンプリントを使ったアレンジ方法は、下記のコラムで紹介しています。
手書きする方法も合わせてチェックしてみてくださいね。
【永久保存版】オリジナルTシャツの作り方を手書き・プリントに分けて解説。おしゃれなデザイン例も紹介!


 

Tシャツのアレンジはかわいいがたくさん

ここからは具体的に、どんなアレンジがTシャツをかわいいのか紹介します。


体育祭や文化祭で大活躍のクラスTシャツを今っぽく!
おしゃれなクラスTシャツの着こなし方やデザインは、下記のコラムでチェックしてみてくださいね。

クラスTシャツでかわいく♡人気のデザインとおしゃれな着こなしを紹介


袖アレンジ

Tシャツは袖が変わるだけで、雰囲気が一気に変化します。
女性らしいシフォンやレースなどを使ってアレンジするだけで、かわいいTシャツに大変身します。
既製品でも、袖が異素材でレースやフリルなどは人気がありますよね。

Tシャツのサイズやデザインのバランスを考えてアレンジしてみましょう。
作り方は簡単で、袖を縫い代だけを残してカットしたら好みの素材をミシンで縫い付けるだけです。
袖がかわるだけで、抜け感のあるTシャツに変身するので、ぜひチャレンジしてみましょう。

袖は長めにすればエレガントに、短くすればかわいい雰囲気になるでしょう。

裾絞りアレンジ

こちらは肩をカットした上で、裾をフリンジにしたアレンジです。
定番カラーを使うことで、さりげなくおしゃれにまとめられていますね。
背中のロゴもポイントになっていてかわいいです。

Tシャツの裾をバルーンのようにまるくかわいいシルエットに仕上げてあります。
スカートはもちろんワイドパンツとの相性もよいので、チャレンジしてみましょう。
こちらはヒモを使っていますが、Tシャツの色に合わせたリボンでもかわいいですよ。

肩出しアレンジ

肌見せデザインはアレンジの中でも人気の方法です。
さわやかな白Tシャツをアレンジしているので、ヘルシーで元気なコーデにも似合います。

肩出しリメイクはカットするだけなので、リメイク初心者にもおすすめです。袖の先の部分をリボンのように結んだりと、自分なりのアレンジもしやすいです。

肩アレンジ

リボンを使ったかわいいTシャツアレンジです。
首回りをスッキリさせることで、リボンの存在感が光りますね。
プリントとチェックのリボンがマッチした、ステキなTシャツアレンジです。

裾フリンジアレンジ

裾と袖にアレンジされたタイダイ染めのTシャツです。
ライブなどのイベントTシャツとして着用する人も多いようでした。

元気いっぱいのアレンジはライブにぴったりのおしゃれなデザインに仕上がっています。
仕上がりにパンチを感じられるのは、タイダイ染めのTシャツだからかもしれませんね。

襟をアレンジ

さりげなく上品でかわいいTシャツアレンジです。
切ったり結ぶ、定番のアレンジはもちろんおしゃれですが、さりげないアレンジもシンプルなTシャツをワンランクアップさせる技の1つです。
スパンコールやレースなどを縫い付けたりしてもいいですね。

ポケットアレンジ

こちらはポケットをアレンジしたTシャツです。ハギレを縫い付けたり、刺繍したりと、こちらも大人風のアレンジでステキですよ。

袖アレンジ

ビッグサイズのTシャツの袖をまくって縫い付け、リボンで固定するだけでシンプルなTシャツもかわいいデザインに大変身。
切ったり結んだりではなく、シンプルで大人アレンジを楽しみたい人にオススメします。

アウトドアシーンで着用するならループやベルトなどをつけると、動きもでますしおしゃれみ見えます。
シンプルなデザインを個性的にアレンジしたい時にやってみましょう。

レースでアレンジ

レースが嫌いな女性はいないはず!
幅の違うレースを重ねたり、細かいレースを縫い合わせて柄のように見立てるなど、レースの使い方もいろいろあります。

Tシャツの袖び大きなレースをつければガーリーな雰囲気になりますし、胸元にレースを使うとエレガントにも見えます、
レースの色や大きさ、幅を組み合わせてオリジナルTシャツにアレンジしましょう。

パッチワーク

好きな布を組み合わせて形にしたり、縫い付けたりすることで独特な世界観を生み出せるのがパッチワークです。
花の形のパッチワークを縫い付けたり、ポケット部分にバッチワークしてみたりアレンジ次第で雰囲気を変えられるのが魅力ですね。
シンプルなTシャツにパッチワークでポケットをつけたりもできるので、ハンドメイド好きなら試してみてはいかがでしょうか。

 

Tシャツはこんなアレンジでかわいくなれる

自分が着るためにTシャツをアレンジしてかわいいデザインにするだけでなく、家族のためにちょっとした工夫をしてみるのはいかがでしょう。

赤ちゃんのロンパースにアレンジ

汗っかきで、すぐに汚してしまう赤ちゃんは、何枚あっても足りないくらいですね。
ママやパパの着なくなったTシャツで、かわいいロンパースを作れば、洗い替えを購入する必要もありません。
赤ちゃんのお世話をしながらのリメイクは大変ですが、気分転換に少しずつ進めていくのも楽しいものです。

赤ちゃんのスタイ(よだれかけ)にアレンジ

ロンパースに続いて枚数が欲しいのがスタイではありませんか?
乳幼児の時にはよだれでべたべたに、食事ができるようになると食べこぼしなどで服が汚れてしまいます。
1日に何回も取り換えなければいけないので、枚数は欲しいアイテムです。

着用しない、古くなったTシャツを、カットしてスタイにアレンジしましょう。
ミシンを使って形にしてもいいのですが、襟を深くカットし肩部分で前後ろを切り離せば簡単スタイの完成です。
丈は赤ちゃんに合わせてカットし、肩部分を結んでしまえばできあがります。

子供服にアレンジ

大人のTシャツをカットした子どものワンピース。
タンクトップにしたり、袖にレースをつければかわいいワンピースの出来上がりです。
おしゃれなプリントが入っていると、かわいいワンピースも簡単に仕上がります。

エコバッグにアレンジ

コンビニやスーパーで買い物する際に使うエコバッグ。
おしゃれでかわいいエコバッグはたくさんなりますが、以外にお値段も高かったりするので「買うのはもったいない」と思ってしまいます。

そんな時には、着なくなったTシャツを使って簡単エコバッグにアレンジしましょう。
Tシャツの袖と襟元を大きめにカットして、エコバッグの持ち手を作ります。裾は縦にハサミを入れてフリンジにしてください。

フリンジを結んで底を作ってしまえばミシンも必要なく、コンパクトに畳めるエコバッグの完成です。
裾を縫い付けてしまう方法もありますので、自分が作りやすい方法を選びましょう。

クッションカバー

お気に入りで捨てたたくない!
カットしたりするのも…ならクッションカバーとして生まれ変わらせるのはいかがでしょうか。
裾部分にファスナーをつけたり、マジックテープで簡単に止められるようにしたり、手間もかからずアレンジできます。

 

かわいいオリジナルTシャツを使ってアレンジ

おしゃれでかわいいオリジナルTシャツを作るならUP-T!

せっかくのTシャツをアレンジするなら、誰も着ていないTシャツがいいですよね。
個性的なオリジナルTシャツを安く早く手に入れたいなら、UP-Tがオススメです。

UP-Tは1枚から送料無料で配送してくれるだけでなく、デザインシュミレーターを使ってスマホから簡単にデザインできます。
テンプレートやスタンプ・フォントも多数揃えていますので、自分だけのオリジナルTシャツが完成します。

10枚から割引対象となるので、家族や友人と一緒にかわいいオリジナルTシャツを作るもいいですね。

UP-TならかわいいデザインTシャツの販売も可能!

UP-TならBASE連携でオリジナルグッズの販売ができる!

自分がデザインしたオリジナルTシャツは、UP-Tマーケットショップで販売ができます。
デザインはTシャツ以外のアパレル商品にもプリントできますから、販売できるアイテムも自由に選べます。

それだけでなく、UP-Tから購入者へ直送しますから、在庫リスクは0で発送コストもかかりません。

BASEとの連携によって、販売マーケットが広がりますから多くの人に自分のデザインを見れもらえますし、購入してもらえます。
出品した商品は、UP-Tから発送されるので梱包の手間もなく購入者に届けられるので安心です。
Up-TのマイページからBASE入った注文を確認できるので、手間をかけることなく売れた商品を確認できます。

 

まとめ:Tシャツアレンジはかわいくおしゃれに始めましょう!

かわいいのデザインもUP-Tにおまかせ!

気に入って購入したTシャツも時間が絶ってしまうと色褪せたり、イメージとは違って着なくなることもあります。

そのままクローゼットにしまうこむのはやめて、かわいいデザインに変身させてみてはいかがでしょうか。

シンプルなTシャツも、ちょっとしたアレンジを加えることで新鮮なデザインに生まれ変わります。

シンプルにハサミを使えば誰でも簡単にアレンジできますし、凝ったデザインが好みであればミシンなどを使って大胆にリメイクするのもいいですね。

安い!早い!オリジナルのTシャツを作るならUP-Tがおすすめ

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

おしゃれなオリジナルTシャツならUP-T!1枚から送料無料

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日