最終更新日: 2024年07月25日
【旅行に行く方必見!】旅行にオススメなTシャツの収納方法とは?
「旅行先でTシャツを着用しようと思ったらシワだらけになってしまっていた。」
こんな経験はありませんか?
用意したTシャツがシワだらけになってしまうと、シワが気になってしまってせっかくの楽しい旅行が台無しになってしまうということも。
実は旅行中のTシャツのシワは、収納方法を工夫するだけでもかなり改善できます。
今回は、オリジナルTシャツUp-Tが、旅行に便利なTシャツの収納方法についてお伝えしていきます。
この記事を読めば、旅行に便利なTシャツのたたみ方がわかって、Tシャツのシワが気になって旅行が楽しめないなんてことがなくなります。
これから旅行に行くという方や、Tシャツの収納方法が知りたいという方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみましょう。
旅行にオススメなTシャツの収納方法とは?
旅行時にTシャツを収納する際は、「ロール式」のたたみ方がオススメです。
通常、Tシャツを収納する際は折りたたんで収納することがほとんど。
今回紹介するロール式の収納方法は、くるくると巻いてTシャツを収納するので、非常にコンパクトにTシャツを収納できます。
Tシャツをコンパクトに収納できるので、旅行カバンの中でTシャツがクシャクシャになる心配がありません。
ロール式のたたみ方をマスターすれば、Tシャツをキレイに収納して持ち運べるようになるので、ぜひ試してみましょう!
ロール式のたたみ方
ロール式のたたみ方は、米軍でも採用されている方法でTシャツをコンパクトに収納するのに非常に便利です。
誰でも簡単に実践できる方法なので、ぜひたたみ方をマスターしてみましょう。
ロール式のたたみ方は、こちらの動画が参考になります。
Tシャツのたたみ方【コンパクトに収めるならコレ!パッキングにも重宝するミリタリーロール編】
動画を確認しながら、早速実践していきましょう!
【手順1】
収納したいTシャツを床に平置きします。
Tシャツの表面を上に向けた状態で平置きしましょう。
【手順2】
Tシャツの裾を少しだけ折り返します。
その後、折り目を目印に裾を裏返しにしてください。
【手順3】
次にTシャツの縦幅が3分の1になるように折りたたみます。
首元の縫い目を目印にすると、コンパクトに収納できます。
余った袖は、内側に折り返しましょう。
【手順4】
襟元側からTシャツをぐるぐると巻いていきます。
撒くときは、力加減に注意しましょう。
巻き方が弱いと解けやすくなってしまいますし、強すぎるとシワになってしまいます。
何度か試してみて、ちょうどいい力加減を見つけてみてください。
【手順5】
最後に裏返していたTシャツの部分を、ロール部分に被せていきます。
この工夫をすることで、Tシャツが解けにくくなります。
以上でロール式のTシャツ収納の解説は終了です。
ロール式の収納であれば、簡単な手順でコンパクトな収納ができます。
旅行以外にも、普段の収納にも便利な方法なので、ぜひ試してみましょう!
カップルやお友達で旅行に出かけるなら、お揃いコーデに挑戦してみてはいかがでしょうか?
こちらのコラムでは、おすすめのおそろコーデを紹介しているので、ぜひご参考ください。
【おそろコーデ・おそろグッズ】友達恋人とペアグッズを手作りしてみよう♪|オリジナルTシャツのUP-T
旅行時にシワを防止する方法3選!
「収納方法はわかったけど、まだ少し不安だな…。」
という方は、事前にできるシワの予防策を試してみてください。
今回は、簡単にできるシワ予防の方法を3選紹介します。
以下の方法はTシャツ以外のアイテムにも有効なので、しっかり準備して旅行が楽しめるようにしましょう!
旅行カバンに入れる前にアイロンをかける
シワになりやすいアイテムを収納する際には、収納前にアイロンをかけておくのがオススメです。
事前にアイロンをかけることで、着用時のシワを予防できます。
アイロンをかける際、1点注意しなければならないことがあります。
それは、洗濯表示をよく確認するという点です。
繊維には使用されている素材によって、最適なアイロンがけの温度があります。
アイロンをかける衣服に適さない温度でアイロンがけをしてしまうと、衣服の寿命を縮めることにもなります。
お気に入りの衣服を長く着用するためにも、しっかりと洗濯表示を確認しながら収納時にアイロンをかけましょう。
旅行カバンに除湿剤を入れる
シワ予防には、旅行カバンに除湿剤を入れるのもオススメ。
実は、衣服のシワの原因の多くは湿気にあります。
旅行カバンは、収納から目的地に到着するまでの間開かないことがほとんどです。
そのため、湿度が高くなりカバンの中でシワがつきやすくなってしまいます。
収納時に除湿剤を1〜2個入れておくことで、旅行カバンの中の湿度が上昇するのを防いでくれます。
湿気の対策をすることで、カバンの中でシワができるのを防げるので、旅行カバンに除湿剤を入れてシワ予防をしましょう。
トラベルポーチを使う
旅行でのシワを防ぐなら、トラベルポーチの使用もオススメです。
トラベルポーチとは、Tシャツや上着などを種類別に分類して収納するアイテムのこと。
種類ごとに収納することでカバンの中で衣服が動かなくなり、カバンの中でシワがつくのを防げます。
また、トラベルポーチは衣服を整理して旅行先で使用しやすくなる点も嬉しいポイント。
トラベルポーチがない場合には、洗濯ネットでの代用も可能です。
トラベルポーチで衣類をしっかり分類して、シワを予防してみましょう。
シワになってしまったら?旅行先でシワを除去する方法3選
続いては、旅行先でシワに気づいたときの対処法を紹介していきます。
ホテルにあるものや、持っているものでシワが取れる場合もあるので、シワができた時は以下の方法を試してみましょう。
霧吹きで水をかけてハンガーに干す
宿泊先に霧吹きがある場合は、霧吹きで水をかけて風通しの良い場所でハンガーに干しましょう。
霧吹きで水をかけてから干すことで、軽度のシワであれば除去することができます
やり方は簡単で、
- シワを取りたい服をハンガーにかける。
- シワの部分に霧吹きで水をかける。
- 風通しの良い場所にハンガーを干す。
以上の手順でOKです。
霧吹きがない場合は、シャワー後のバスルームに10分程度服を吊るしてから、風通しの良い場所に干すのもオススメ。
バスルームの湿気を洋服が吸収するので、霧吹きと同様にシワ対策ができます。
軽度のシワであれば以上の方法で簡単に除去できるので、ぜひ試してみてください。
ドライヤーで乾かす
シワを取りたい部分を濡らしてドライヤーで乾かすことで、シワを取ることができます。
ドライヤーで乾かす方法であれば、すぐにシワが取れるので着用までに時間がない場合はドライヤーを使用しましょう。
ドライヤーを使用したシワ取りの方法は以下の通り。
- シワの部分を水で濡らす。
- ドライヤーを服から5cmほど離して温風を当てる。
- 服が乾いたら冷風を当てる。
以上の3ステップでシワが取れます。
最後に冷風を当てることで再びシワがつくのを防げるので、ドライヤーを使用する際には必ず最後に冷風を当てるようにしましょう。
ヘアアイロンを使う
ヘアアイロンを持っている場合は、ヘアアイロンでもシワを取ることができます。
やり方は簡単で、
- 当て布をした服をヘアアイロンで挟む。
- ヘアアイロンをスライドしてシワを伸ばす。
この2つでシワが取れます。
ヘアアイロンでシワをとる場合、洗濯表示に注意しましょう。
アイロンと同様、高すぎる温度で行うと生地が痛む可能性があります。
洗濯表示をしっかりと確認すれば、簡単にシワを除去できるのでヘアアイロンを持っているならこちらの方法がオススメです。
オリジナルTシャツを作成して旅行に行こう!
旅行時には、オリジナルTシャツの作成もオススメ。
旅行用にオリジナルTシャツを作成することで、楽しい気分を味わえます。
- 旅行先のイメージ。
- メンバーの特徴や名前に由来したデザイン。
- 旅の目的(卒業旅行など)
上記のようなデザインを作成して、旅行用にオリジナルTシャツを作成してみましょう。
旅行中に一体感が出て、より一層旅行が楽しめるようになります。
オリジナルTシャツ作成ならUP-T!
オリジナルTシャツを作成するなら、UP-Tがオススメです。
UP-Tであれば、クオリティの高いオリジナルTシャツを簡単に購入できます。
UP-TでオリジナルTシャツを作るメリットは以下の通りです。
- どんな商品でも一枚から送料無料!
- 専用のデザインツールがあるので、簡単にデザインを作成できる。
- 日本随一のプリンター保有台数を誇り、他のショップではできない小さいプリントも印刷可能。
- 製造業として長い歴史がある会社なので、安心感は抜群。
- 24時間電話相談を受け付けているので、気になることはいつでも相談できる。
UP-Tには、WEBから簡単にTシャツのデザインを作成できる専用のデザインツールがあります。
デザインツールを使えば、オリジナルTシャツを初めて作成する方でも、簡単にクオリティの高いデザインを作成可能です。
また、UP-Tではデザインのプロにデザインを依頼することもできます。
もちろん無料で依頼できるので、デザイン作成が難しい方やクオリティの高いデザインを作成したい場合は、ぜひ活用してみましょう。
デザインの作成例はこちらのページで紹介しています。
オリジナルTシャツを作成する際には、ぜひ参考にしてください。
まとめ:シワ対策で旅行を楽しもう!
いかがだったでしょうか?
今回は、旅行時のTシャツの収納方法や事前の準備でシワを対策する方法についてお伝えいたしました。
この記事の内容のまとめは以下の通りです。
- 旅行時のTシャツ収納は、ロール式で簡単収納!
- トラベルポーチで収納しつつ、シワ対策ができる。
- 万が一シワになってしまっても、ホテルに常備されているものでシワが除去できる可能性も。
旅行の際には、シワを気にせず目一杯楽しみたいですよね。
そんな時は、今回の記事を参考に事前の準備やたたみ方を工夫しましょう。
少しの手間で、旅行中の心配事を一つ減らせます!
Tシャツ収納の準備ができたら、どんな服をきて旅行に行きたいか早速考えてみましょう!