最終更新日: 2024年12月02日
トートバッグに手縫いでチャレンジ!ミシンがなくても簡単にできる方法
トートバッグは収納力も豊富で、丈夫なものが多くビジネスバッグとしても優秀です。
イメージとしては、肩から掛けられて大きなものを想像しますが、大きさは色々ありますし自分で作るなら大きさやデザインもアレンジは自由です。
そんなトートバッグを作りたいな…と思うけれど、ミシンがないので諦めていませんか?
基本的な作り方をマスターし、生地を選べば手縫いでもトートバッグは作れます。
この記事では、トートバッグを手縫いで作る方法をご紹介していますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
トートバッグ手縫いのメリット・デメリット
最近は、クラフトワークを趣味にする人も増え、手縫いは珍しいことではなくなりました。
よく考えてみると、着物はすべて手縫いで仕立てられますし、靴はすべて手縫いなどで、その丈夫さやなどは身に染みているわけです。
皆さんも、最初からミシンが使えるわけではありませんし、手縫いで裁縫の基礎を学ぶことでミシンの便利さや手縫いとの違いを知るわけです。
手縫いのメリット
手縫いは、適度な力加減で糸を通していくので、生地と糸が馴染みやすくなっています。
ミシンで作ったトートバッグは、正確無比ですがどこか無機質な印象を持ってしまうのではないでしょうか。
手縫いは、糸に適度な遊びができるので、生地を引っ張ると糸は切れても生地はそのままになっています。
糸が抜けても縫い目が残らないので、修復もしやすく仕立て直しができるので自分から子どもに渡すことができます。
また、ミシンのように縫い代を多く取る必要がないので、布の大きさを十分に活かすことができます。
手縫いのデメリット
手縫いのデメリットは、ミシンのスピードに比べると時間がかかることです。
また、手縫いは生地にかかる負荷をかけないようにできているので、縫い糸が傷みやすくなり洗濯を繰り返すことで、糸がとけてしまうことがあります。
トートバッグを手縫いするなら、刺繡デザインにも挑戦してみてはどうでしょうか。
こちらのコラムでは、刺繍方法について詳しく解説しているので、ぜひご参考ください。
Tシャツに刺繍!?デザインの方法や刺繍の施し方をご紹介|オリジナルTシャツのUP-T
トートバッグを手縫いする際に必要な道具
トートバッグ手縫いをするには、揃えておきたい道具があります。まずは最低限の道具は用意しましょう。
定規
サイズを布に型紙をひいたり、縫い代をつけるときに使います。
はさみ
糸きりばさみは、糸を切るときなどの細かい作業に使いましょう。裁ちばさみは、主に布の裁断に使います。
それぞれ用途に合わせて利用するので、両方のはさみを用意しましょう。
チャコ
型紙を布に写すときに使う道具です。
- チャコペン
- チャコペーパー
印を付けるときはチャコペン、型紙を布に写すときはチャコペーパーが便利です。
何色か用意があれば、生地に合わせて使い分けられて便利です。
チャコペーパーを使う場合は、印つけの道具のルレットが必要ですので、こちらも揃えておくといいでしょう。
手縫い糸
使う布の種類によって糸も変える必要があります。
素材に合った糸を選ぶことで、ほつれにくくなりますよ。
針
縫い針は、太さや長さがありますから何種類かそろえておくと便利です。
布や型紙を仮止めするときに使う、待ち針を複数用意しておきます。
待ち針は、見やすくわかりやすいものがいいでしょう。
まち針や縫い針は、ピンクッションに刺しておきます。
目打ち
しつけ糸をはずしたり、布の角を整えたりする時に使います。
色々な場面で使えますし、ミシンの時にも使えるので用意しておきましょう。
好きな布でトートバッグを手縫いしよう!
主にキャンバス生地で作られていて、重たいものを持ち運んでも破れない丈夫なアイテムです。
太番手の糸を使用したものだけでなく、ライトキャンバスと呼ばれる薄くて軽い生地やプリント生地などで作られているものもあります。
お弁当サイズからエコバッグまで、いろんなものがあり、軽くて使いやすくものがたっぷり入るものをトートバッグと呼んでいます。
シンプルなデザインであれば、裁縫初心者でも簡単に手縫いができますのでトートバッグを作りましょう。
手縫いトートバックはどんな布がいいの?
手芸店にいけばいろんな布がありますが、中には手縫いが難しい生地もあります。
生地選びが難しい時には、アドバイスをもらうのが一番です。
初心者が扱いやすい生地は、コットンなのでトートバッグを手縫いするならコットンから選んでください。
オックス
通気性がありやわらかいので、シャツなどに用いられることが多いです。
巾着袋やトートバッグにも使いやすい生地ですので、どれがいいか迷ったらオックス生地がいいでしょう。
ブロード
なめらかで上品な光沢のある生地で、やわらかく肌触りもいいために布団カバーにも使われています。
ローン
滑らかでコシのある薄手の平織生地で、リバティプリントが有名です。
手縫いしやすく、おしゃれなトートバッグが仕上がります。
好きな布を使ってトートバッグを手縫いしょう
トートバッグを作りたい布が決まったら、さっそく手縫いでトートバッグ作りを始めましょう。
サイズは自分が使いたいサイズが一番ですが、今回は手縫いで作りやすいサイズでチャレンジしましょう。
【必要なもの】
- 生地(表地)27cm×42cm
- 生地(裏地)27cm×42cm
- 持ち手(カラーテープ)28cm×2
- チャコペン
- ハサミ
- 物差し
- 待ち針
- アイロン
※糸は二本取りで手縫いします。
【作り方】
①裏地の縦中央から約4cmの所に印をつけます。
ここで持ち手を仮止めしますが、カラーテープは糸で止めにくいので、クリップや洗濯ばさみで固定します。
持ち手がねじれないように、気を付けてください。
②表地を中表にして重ねたら、待ち針でとめます。
端から1cmを(裏地・持ち手・表地)返し口を残して縫い合わせます。
③返し口から生地をひっくり返します。
持ち手の上から5mmをなみ縫いしていきます。
なみ縫いすることで、持ち手が補強されるので荷物が重くても持ち手が抜けにくくなります。
④裏返したら。左右端から5㎜のところもなみ縫いします。
⑤底の縫い目と脇の縫い目を重ねて三角形を作ります。
これがマチになるので、脇・底の縫い目を中心にして三角形にしてください。
左右3cm、底辺が6cmになるようにしてマチ縫いましょう。
⑥裏返して、返し口を塗ったら完成です。
とは言え、やはり耐久性を考えるのなら「ミシン」を使ったハンドメイドがおすすめです。
こちらのコラムでは、ミシンを使用して簡単にトートバッグを作成する方法を解説しているので、ぜひご参考ください。
ハンドメイドのトートバッグの作り方とは?おすすめの生地や簡単な作り方を紹介!|UP-T
手縫いトートバッグのアレンジ方法
ソーイングに自信がなくても、手縫いから挑戦してみると、どんどん楽しくなっていきます。
マチの作り方が「ややこしい」「わかりにくい」と感じる人もいますが、やってみると簡単なので、サイズや生地を替えてマスターしていきましょう!
手縫いでトートバッグができたら、ポケットをつけたりとアレンジにもチャレンジしていきましょう。
ポケットをつけるだけでなく、形を自分の使いやすいものにしてみたり、デザインとして何個かつけるのもいいでしょう。
柄の生地を使って華やかにしてみたり、アイロンプリントでペットや旅行の思い出、家族の写真をプリントするのもいいですね。
アイロンプリントは、100均などでシートを購入し、プリンターで印刷したらアイロンを使って印刷するだけで簡単です。
写真はもちろんですが、イラストもプリントできるので自分好みにアレンジできるのは魅力です。
簡単アイロンプリント
自分で描いたイラストや写真、「illustrator」や「Photoshop」を使用してデザインを考えたらコピーして用意します。
コピーしたデザインを、アイロンプリントシートに印刷します。
※アイロンで印刷するので、コピーは反転させてください。
ハサミやカッターを使って、デザイン部分を少し大きめに切り抜きましょう。
アイロンを使い、プリントシートの注意書きに書いてある温度で圧着していきます。
シートは、完全に冷めたらゆっくりと剥がしていきましょう。
最後に、仕上げシートを使ってアイロンをかけたら完成です。
手縫いより簡単!UP-Tでトートバッグを作ってみましょう
気に入った布があれば、手縫いで簡単に作れるトートバッグですが、シンプルなデザインにプリントするのならUp-Tのプリントサービスを利用してみませんか?
Up-Tでは豊富なサイズ・色・素材・デザインのトートバッグが用意されています。
自分好みのサイズ・素材とデザインを選んだら、無料デザインツールをつかって自分好みのトートバッグに変身させていきます。
スマホやパソコンから、写真やイラストをアップロードするだけでなく、スタンプなどを使えばかわいいトートバッグが完成します。
写真の背景透過もできるので、よりオリジナル感のあるトートバッグが完成します。
デザインが難しい、もっとおしゃれなトートバッグが欲しいのであれば、デザイナーに夜サポートも受けられるので利用してみましょう。
作ったデザインは、トートバッグだけでなくTシャツやパーカーにもプリントできるので、色々と考えたらマイページに保存してくださいね。
まとめ:手縫いでもトートバッグは作れる!使用する生地も工夫してみよう
手縫いで作るトートバッグは丈夫ですし、時間がかかるだけに愛着がわきます。
好きな布で何種類か作れば、気分でトートバッグを持ち替えたりもできますし、家族へのプレゼントとしてもいいですよね。
ネットショップではいろんな生地がありますし、端切れを使ってパッチワークして作るトートバッグもおしゃれです。
ハンドメイドが初めてでも、慣れてしまえばスイスイ手縫いでトートバッグが完成します。
トートバッグができたら、お揃いの生地で小物作りにチャレンジするなど、手縫いを楽しみましょう。
格安に1枚からオリジナルトートバッグを作成即日!お届けします