最終更新日: 2024年07月10日
レディース・スポーツウェアには機能的なドライTシャツがおすすめ!
スポーツ・アウトドアに便利なドライTシャツは、機能面に優れています。
汗を吸いやすく、さらっとした肌触りは、スポーツシーンに欠かせないものです。
登山や釣りなどのアクティビティにもドライTシャツは大活躍です。
コットンTシャツよりも軽量なため、複数枚着替えで持っていても負担になりません。
ドライTシャツの特徴やレディース・スポーツウェアのコーディネートなどをご紹介!
ドライTシャツとは?
ドライTシャツと聞いても、コットンTシャツとの違いがわからない人も多いのではないでしょうか。
気になるドライTシャツの性能や特徴について、わかりやすく解説します。
ドライTシャツはポリエステル生地を使用
ドライTシャツは主に、ポリエステル100%の生地で作られたスポーツウェアです。
ポリエステル生地は原料が手に入りやすい合成繊維のため、低価格で生産されています。
ドライTシャツ以外にもワイシャツやワンピースなど様々なものに、ポリエステル生地は多く使われています。
スポーツウェアに使用されるポリエステル生地は伸縮性が強く、運動時の体の動きに負担をかけません。
その他にも防臭やUVカットなど、より機能的なポリエステル生地を使用するスポーツウェアもあります。
コットン生地とポリエステル生地の違い
柔らかい着心地のコットン生地は、汗をよく吸収し耐熱性に優れていますが、汗で生地が肌にまとわりつき、乾きにくい素材です。
コットン生地は水に濡らすとサイズが縮んでしまうことがあるため、事前に水通しをしていない製品には、洗濯の際に注意が必要です。
ポリエステル生地は、速乾性があり、さらっとした肌ざわりが特徴です。
大量の汗をかくスポーツでは、ポリエステル生地のドライな着心地が運動時のストレスを軽減します。
コットン生地に比べてしわになりにくいポリエステル生地は、洗濯時の型崩れがしにくく摩擦に強いです。
ポリエステルを使ったドライTシャツは、水に濡れても縮みませんので、安心して使用できますね。
頻繁に洗濯する機会が多いスポーツウェアにうってつけです。
ドライTシャツの機能
ドライTシャツには、屋外に出ることが多いアウトドア・スポーツウェアに便利な機能が揃っており、主に以下の機能が備わっています。
- 汗をかいてもすぐに乾く(速乾性が高い)
- 汗のにおいが気にならない(防臭)
- UVカット
- 型崩れがしにくい(形状記憶)
- 縮まない
- 動きやすいストレッチ加工
- 摩擦に強い
- 洗濯が簡単
- 軽量
どういうジャンルのスポーツをするかによって、重視する機能は異なります。
汗っかきのスポーツマンは、吸汗性・速乾性の高いドライTシャツ、ヨガやストレッチを楽しむならストレッチが利いたドライTシャツがおすすめです。
ぜひ、自分にぴったりの機能ドライTシャツを見つけてみてください。
ドライTシャツのコーデ術についてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
ドライTシャツは、スポーツファッションとしてだけではなく普段のコーディネートにもおすすめなので、ぜひご参考ください。
ドライTシャツがあれば夏コーデも快適!ドライTシャツを着こなそう【レディース編】|オリジナルTシャツのUP-T
ドライTシャツはスポーツの必需品
ドライTシャツが活躍するのは、断然アウトドア・スポーツシーンです!
機能性に優れ、洗濯がしやすいドライTシャツは、毎日の運動に欠かせないものです。
どういう場面でドライTシャツが愛用されているのか、具体的に見ていきましょう。
ジムトレーニング
ジムでのトレーニングはマシンを使うことが多く、マシンを使ったあとの汗が気になりますよね。
ドライTシャツはコットン地のTシャツに比べて速乾性が高いため、汗を気にせずトレーニングに集中できます。
ウォーキングやランニング
ドライTシャツに使用されているポリエステル生地は、肌触りがさらっとしてるのが特徴です。
ドライTシャツで運動中の汗による嫌なべたつきを気にする必要がありません。
毎日のウォーキングのモチベーションアップに、オリジナルのドライTシャツを作るおしゃれさんもいますよ。
登山
気温変化に順応する必要がある登山には、ドライTシャツがおすすめです。
速乾性があり、摩擦に強いドライTシャツは、登山中の体温調整がしやすく、快適さをキープします。
安心安全に登山したい人は、ドライTシャツを揃えておきましょう。
ピクニックやバーベキュー
意外と汗をかきやすいピクニックやバーベキューでも、ドライTシャツは大活躍!
ドライTシャツはすぐに乾きますので、海や川遊びで濡れてしまっても安心です。
お子さんのレジャー服として、ドライTシャツを準備するのも良いですね。
ダンス
伸縮性・吸汗性のあるドライTシャツは、コットンTシャツよりも通気性が高いため、ダンスシーンにもおすすめです。
社交ダンスやサルサなどのパートナーダンスでも嫌な汗の臭いを気にすることなく、ダンスに専念できます。
ヨガ
ストレッチのあるドライTシャツなら、汗をかく柔軟性のある動きをストレスなくサポートします。
つるっとしたドライTシャツの素材感と快適な通気性で、体の動きと呼吸に集中できます。
レディース・ドライTシャツの種類
多機能なドライTシャツは、色々なデザインタイプがあります。
スポーツジャンルに合わせて、ドライTシャツのデザインを使い分けましょう。
年中使える半袖タイプ
Up-T ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer
定番の半袖タイプのドライTシャツは、着用シーンを選びません。
スポーツ以外にも、通勤服や部屋着としても使いやすく、いつでもドライTシャツを着用できるのが魅力です。
日焼け対策になる長袖タイプ
Up-T ドライ長袖Tシャツ|00304-ALT |glimmer
釣りや登山の日焼け対策になる長袖タイプは、1着持っていると便利なデザインです。
汗が乾きやすいドライTシャツは、肌寒い季節のスポーツでも活躍しますよ。
動きやすいノースリーブタイプ
Up-T インターロックドライノースリーブ|00353-AIN |glimmer
より活発に動くスポーツでは、腕回りの動きを制限しないスポーツウェアが求められます。
ノースリーブタイプは、スポーツ大会のユニフォームとしてオリジナルプリントするのもおすすめです。
レディース・ドライTシャツのおしゃれコーディネート7選
シンプルなデザインが多いドライTシャツは、どうコーディネートしたら良いのか、いまいち思いつきませんよね。
アウトドア・スポーツシーンにぴったりのレディースコーディネートのアイディアをご紹介!
ドライTシャツの着こなしに悩んでいる場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
パステルカラーのドライTシャツ×デニムパンツで大人かわいい
ワンマイルルックにぴったりのドライTシャツは、さらっと手持ちのデニムパンツとコーディネートしましょう♪
明るく柔らかい印象のパステルカラーのドライTシャツなら、スポーティーな雰囲気が抑えられ、フェミニンに着こなせますよ。
細身のデニムなら、少し大きめのサイズのドライTシャツと組み合わせると、お尻やお腹周りをカバーできます。
スポーティーなドライTシャツ×キャップ
スポーティーなドライTシャツ×キャップでスポーツシーンでの日焼け対策はバッチリ!
シンプルなデザインのドライTシャツは、キャップやボトムスで遊び心をプラス。
年齢を問わず人気のあるコーディネートです。
派手柄レギンス×オーバーサイズのドライTシャツ
華やかなデザインのレギンスは、機能的なドライTシャツとも相性の良いものです。
体の動きを制限しないので、ヨガやジムトレーニングにおすすめです。
ヒップの見え方が気になる人は、オーバーサイズのドライTシャツでチュニック風に着ましょう。
ピタッとしたボトムスとオーバーサイズのトップスは、相性ばっちりです。
ストリートなオールブラックのコーディネート
鉄板コーディネートのオールブラック。
動きやすさを重視しながらも、おしゃれ重視のコーディネートです。
ラインパンツにして、遊び心を出しているのもポイントです。
ドライTシャツはしわになりにくいので、裾を結んでK-Popアイドル風にドライTシャツをアレンジするのもおすすめです。
ショートパンツ×ネオンスニーカー
スポーツシーンに慣れている人は、ショートパンツにトライ!
ドライTシャツのカラーとショートパンツのカラーを合わせてみるのも◎
地味になりがちなスポーツルックには、差し色でネオンスニーカーを追加すると明るい印象になりますよ。
オフホワイトのドライTシャツ×ショートパンツ
デザイン性の高いドライTシャツなら、アウトドアコーディネートもおしゃれに決まります。
清涼感たっぷりのホワイトカラーを選べば、着まわし力も抜群です。
素足を隠したい場合は、スポーツレギンスとコーディネートすると足回りサポートができ、気になる足元をカバーします。
オリジナルプリントのドライTシャツ×リラックスパンツ
ポリエステル製のドライTシャツは、簡単にオリジナルイラストをプリントできます。
日々の運動のモチベーションアップに、オリジナルのドライTシャツを作って個性を発揮してみては?
自分らしさのあるドライTシャツとリラックスパンツで、肩の力を抜いてゆったりと過ごすのも悪くありませんね。
まとめ
通気性が高く乾きやすいドライTシャツは、一般的なコットンTシャツに比べて、運動時にとても便利な衣服です。
たくさんの汗をかいても肌に負担をかけず、スッキリとした快適な着心地のドライTシャツは、洗濯がしやすいのも嬉しいところですね。
吸汗性・速乾性があり、防臭機能があるドライTシャツなら、激しいスポーツでも安心です。
汗をかきやすく、すぐ汚れてしまうお子さん用の着替えとして、お子さんの衣服をドライTシャツで揃える先輩パパママさんもいますよ。
スポーツ・アウトドアの中でも登山は、気温変化が大きく体温調整が重要です。
ドライTシャツは速乾性が高いので、汗による冷えを抑えられます。
またコットンTシャツよりも軽量で破れにくいため、予備の服として荷物に追加しておくといいでしょう。
レディース向けのドライTシャツは、シンプルな無地のデザインから華やかなプリントデザインと種類も豊富です。
これからスポーツを始めようと思っている人は、ドライTシャツを数着準備するのがおすすめです。お気に入りのドライTシャツでゆっくり運動を続けてみるのも良いですね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!