最終更新日: 2024年06月04日
【カップル必見!】お揃いのオリジナルスマホケースを作成しよう
お揃いのスマホケースを友達やカップルで使う人たちが増えました。
既製品ではなく、オリジナルでスマホケースを作成する人も多いです。
そこで今回は、お揃いのオリジナルスマホケースの作り方を紹介します。
お揃いのものに変えようか迷っているカップルは、ぜひ参考にしてください。
カップルでお揃いのスマホケースを使う魅力
カップルでお揃いのスマホケースを使うことには、以下のような魅力があります。
いつでも身近に感じられる
スマホは毎日の生活で欠かせないアイテムのため、お揃いのスマホケースにすれば使うたびに相手と一緒にいる気分になれます。
会えないときでも相手を近くに感じることができるでしょう。
さりげなくお揃いをアピールできる
ペアルックは周りから見てすぐ分かるため、抵抗があるという方は少なくありません。
ですが、スマホケースであればさりげなくお揃いであることをアピールできます。
相手がシャイでお揃いが恥ずかしいという場合でも、抵抗なく使える点も魅力といえます。
気軽に購入できる
ペアアイテムの定番はファッションに関連したものが多いですが、それらと比べるとスマホケースは安く購入できます。
そのため、学生でも気軽に購入でき、お財布にも優しいのがメリットです。
カップルにおすすめのデザイン
せっかくオリジナルスマホケースを作るのであれば、デザインにもこだわりたいものです。
ここでは、カップルにおすすめのデザインを紹介します。
くっつけて完成するデザイン
カップルのスマホを両方くっつけることで、一つのデザインが完成するタイプです。
このデザインは1人では成立しないので、カップルらしさを感じられます。
恋人と会ったときにスマホケースをくっつけてみたり、より楽しい時間を過ごせるはずです。
片方だけだとお揃いのスマホケースには見えないので、相手がシャイの場合でも使ってくれるでしょう。
同じデザインで色違い
同じデザインをスマホケースにプリントし、ケースを色違いにすることで、自然にペア感を演出できます。
スマホケースのデザインは揃えてカップルらしさを出しつつ、色の部分で自分の好みにできるとお互い無理せずお揃いのスマホケースにしやすいでしょう。
カップルで撮った写真のデザイン
2人の写真をスマホケースにプリントして、お揃いにするという方法もあります。
少し大胆のようにも感じられますが、思い出の場所などの写真であれば、周りにバレることはないでしょう。
子供がいる夫婦の場合は、子供の写真を使ったスマホケースをお揃いで持つのもおすすめです。
オリジナルスマホケースの作り方
オリジナルスマホケースには、自作する方法と業者に依頼する方法があります。
それぞれメリットとデメリットが存在するので、それらを考慮してどちらにするのか決めましょう。
自作する方法
自作する場合は、まず土台となるスマホケースを用意しましょう。
100均で購入すれば、費用を抑えることができます。
■UVレジンを使う
【用意するもの】
・スマホケース
・デザイン図
・UVレジン
・ケースをデコレーションするパーツ
・筆
・ピンセット
①スマホケースの内側の部分に、デザイン図を貼り付ける
②デザイン図に合わせてUVレジンを筆でのせていく
③デザインが完成したら、透明のUVレジン液を重ね塗りする
④その上にピンセットでパーツをのせて固めたら完成
厚みのあるパーツをのせるときは、パーツが完全に隠れるまでUVレジン液をしっかりと塗りましょう。
ただし、一度に分厚く塗ってしまうと固まりにくいので、何回かに分けて塗るのがおすすめです。
塗っている間に気泡が混じってしまった場合は、爪楊枝で潰すと綺麗に仕上がります。
■デコパージュ液を使う
【用意するもの】
・スマホケース
・デコパージュ専用液
・ハケ
・ニス
・ハサミ
・写真(ペーパーナプキンでも代用可)
①貼りたい写真をぬるま湯に浸し、20分程度待つ
②水から取り出し軽く拭いてから、破れないように紙を剥がす
(うまくいくと、印刷面はフィルムのようになる)
③再度水分を吸い取る
④スマホケースにデコパージュ専用液を塗り、写真を貼っていく
印刷面だけ剥がした写真は薄くて破れやすいので、丁寧に行いましょう。
■写真をスマホケースに挟む
上記の方法が難しいと感じる場合は、スマホサイズの写真などをスマホとケースの間に挟むという方法があります。
挟むだけなので、不器用な方でも安心です。
チェキやプリクラ、旅行のチケットなど思い出のあるものを挟むとオリジナリティ溢れたスマホケースに仕上がります。
業者に依頼する方法
スマホケース本体にデザインをプリントしたい場合は、業者に依頼しましょう。
思い出の写真や2人のイラストなど、業者に依頼するとデザインの幅は一気に広がります。
デザインを一緒に決める過程も思い出になること間違いありません。
ただし、同じデザインでも業者によって仕上がりや費用が異なるので、しっかりと比較して決めることが大切です。
業者を選ぶときのポイント
先ほどもお伝えしたように、業者によって仕上がりや費用が異なります。
そのため、業者もしっかりと選ぶことが大切です。
ここでは、業者を選ぶときのポイントを紹介します。
最小ロット数
業者の中には大量注文しか対応していないところがあります。
そのため、カップルで注文する場合は必ず1つからでも注文可能かどうか確認しておくことが大切です。
アイテム数
スマホケースと一口に言っても、素材や形はさまざまです。
それぞれの素材で触り心地や傷つきやすさなどの特徴が異なります。
業者で扱っているアイテム数が多ければ多いほど選択肢も増え、デザインの幅が広がるので、アイテムを多く扱っている業者がおすすめです。
実績
オリジナルスマホケースは、自分が希望するデザインをプリントして作ります。
業者によってプリントの質が異なるので、なるべく実績が豊富な業者に依頼した方が無難です。
口コミ
口コミは業者を決める上で大事な判断材料となります。ホームページが良さそうでも、あまりにも口コミが悪い場合は他の業者に変えたほうが無難です。
ただし、中には悪ふざけで事実とは異なる内容を書き込んでいる人もいるので、口コミは鵜呑みにせず参考程度にしましょう。
価格
価格も業者によって異なります。ほとんどの人が費用を抑えられたら嬉しく感じることでしょう。
業者は最初から1社に絞るのではなく、数社ピックアップし、それぞれの見積もりを比較することが大切です。
そうすることで、どの業者が安いのかわかります。
オリジナルスマホケースはUP-Tで作ろう
オリジナルスマホケースを作れる業者は数多くありますが、どこにしようか決められない場合はUp-Tがおすすめです。
1つから注文を受け付けていて、実績も豊富にあります。
スマホケースの種類も数多く扱っているため選択肢も多いです。
下記では、UP-Tでオリジナルスマホケースを作成するときの流れを簡単に解説します。
①アイテムを選択する
②カラー展開がある場合は、カラーを選択する
③デザインをアップロードする
④テキストを入力する
⑤カートに進み、注文個数を入力する
⑥商品のお届けと支払いに必要な個人情報を入力する
⑦内容を確認し、注文を確定する
UP-Tではスマホケース以外にも、さまざまなオリジナルアイテムを作ることができます。
お値段もお手頃価格なので、カップルで気軽にお揃いのアイテムを作りやすいです。
即日アイテムは午前9時までの注文完了(決算完了)でその日のうちに出荷、通常アイテムは午後14時までの注文完了(決算完了)で3営業日出荷となっているので、注文してからすぐ届くのも魅力的です。
お揃いのアイテムが増えれば、より恋人との絆も深まること間違いありません。
UP‐Tでオリジナルアイテムを作成してみてはいかがでしょうか?
【Up-Tでおすすめのアイテム】
・iPhone 12/ 12 Pro|1101565|オリジナル
軽量で耐衝撃性、耐熱性に優れたプラスチック製のスマホハードケースです。
3D真空昇華印刷スマホケースへの印刷は側面のフチ部分まで行うことができます。
・iPhone12 (透明)|np-iphone12pro|オリジナル
軽量で耐衝撃性、耐熱性に優れたプラスチック製のスマホハードケース。
表面(UV)印刷スマホケースiPhone12(透明)はUVインクジェット印刷を使って、アップロードしたオリジナルの画像をスマホケースの表面(スマホの背面になる部分)へのみ印刷することができます。
・iPhone 12/ 12 Pro クリアパネルラバーケース|1101540|オリジナル
軽量で背面アクリルパネルへの印刷が美しく映えるクリアパネルのラバーケースです。
クリアパネルラバーケースはUVインクジェット印刷を使って、アップロードしたオリジナルの画像をスマホケースの内側へ印刷するため印刷面に傷がつきません。
・手帳型ベルト付き iPhone 12/ 12 Pro|1101550|オリジナル
PUレザー(合成皮革)を使用した手帳型ケースです。
ケースのカバーを留めるベルト部分にはマグネット使用し、素早い開閉を可能にしました。
内側にはSuicaやPASMOなどの交通系ICカード等を収納可能な、カード用スリットがあります。
UP-Tでは、スマホケースの他にもスマホアクセサリーやモバイルバッテリー、トートバッグ、マグカップなど幅広いアイテムにオリジナルデザインが楽しめます。
詳しくはこちらの商品ラインナップをご確認ください。
オリジナルアイテム一覧│オリジナルTシャツをWebやアプリで格安デザイン・プリント作成UP-T【最短即日】
まとめ
今回はカップルでオリジナルスマホケースを作るときにおすすめのデザインや作り方などを紹介しました。
オリジナルスマホケースは、自作するか業者に依頼する方法があります。
業者に依頼する方が、費用はかかりますがその分ハイクオリティな仕上がりになるのでおすすめです。
ぜひ本記事を参考にして、2人しか持っていないオリジナルスマホケースを作ってみてくださいね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!Up-Tがおすすめ!1枚から注文可能