最終更新日: 2024年05月10日
【Tシャツ×ジーパン】夏の定番コーデをメンズ・レディース別で紹介!Tシャツをおしゃれに着こなすコツも解説
Tシャツとジーパンの組み合わせは、性別や年齢問わず誰でも挑戦できる夏の定番コーデです。
しかし、オリジナリティを出すのは意外と難しく、おしゃれに見せるのが難しいと感じる人もいるでしょう。
そこで今回は、Tシャツとジーパンのコーディネートを紹介します。
Tシャツをおしゃれに着こなすコツについても解説するので、ぜひ参考にしてください。
Tシャツをおしゃれに着こなすコツ
Tシャツはさまざなまコーデに着回せますが、着こなしによっては子供っぽく見えてしまうことがあります。
ここでは、大人でもTシャツをおしゃれに着こなすコツについて詳しく紹介します。
素材にこだわる
生地の薄いTシャツは少しチープ感があるため、大人っぽく着こなしたい場合は避けたほうが良いでしょう。
程よい厚みのあるTシャツは高級感があり、一枚で着てもサマになります。
また、厚みのあるTシャツであれば、白色でもインナーが透けづらく、女性も安心して着ることができますよ。
全身をシンプルにまとめる
カジュアルアイテムを大人っぽく着こなすためには、シンプルにまとめるのがおすすめです。
Tシャツは無地で落ち着いた色を選ぶと、子供っぽさを回避することができます。
ベーシックカラーであれば基本的にどのジーパンでも合わせやすいため、おしゃれ初心者でもコーディネートに悩まず済むでしょう。
小物を取り入れる
Tシャツとデニムの組み合わせは夏の定番コーデである分、ありきたりなコーディネートになりやすいです。
オリジナリティやこなれ感を演出したい場合は、小物を取り入れるようにしましょう。
アクセサリーやキャップ、眼鏡などを取り入れると、さりげなくコーデのアクセントになりますよ。
【メンズ】Tシャツ×ジーパンコーデ
ここでは、Tシャツとジーパンを組み合わせたメンズコーデを紹介します。
白Tシャツ×ジーパン
白Tシャツとジーパンの定番コーデですが、Tシャツのサイズ感やジーパンのシルエットにこだわることで、普段とは一味違う着こなしになります。
Tシャツはタックインすると、全体のバランスを取りやすくなります。
また、脚を長く見せたいときはフレアタイプのジーパンがおすすめです。
ベルトをつけることで、上下にメリハリをきかせることができます。
白Tシャツ×ジーパン
Tシャツがシンプルなデザインでも、デザイン性の高いジーパンと合わせることでおしゃれに見せることができます。
個性を表現することもできるので、自分らしいファッションを楽しみたい人におすすめです。
ジーパンのインパクトが強い分、他のアイテムはシンプルにまとめるようにしましょう。
黒で統一させると、ジーパンでもスタイリッシュな印象を与えることができます。
黒Tシャツ×ジーパン
黒のプリントTシャツとインディゴデニムを合わせて、全体をダークトーンでまとめたコーディネート。
プリントTシャツを着るときは、きれいめアイテムを取り入れると子供っぽさを回避できます。
革靴を合わせて大人っぽさをプラスし、Tシャツはタックインしてきれいめに着こなしに。より落ち着いた雰囲気を与えられます。
緑Tシャツ×ジーパン
ジーパンでも白を選ぶと、カジュアルさをおさえることができます。
無地のTシャツを合わせる分、スカーフでコーデにアクセントを取り入れるとおしゃれ上級者に。
ジーパンは通常よりも太めにロールアップし個性も演出。
足元はレザーの靴を合わせると、少し上品さがプラスされます。
ベージュTシャツ×ジーパン
ベージュは落ち着いた印象を与えてくれるため、Tシャツでも大人っぽい雰囲気になりやすいです。
オーバーサイズを選ぶことで、今っぽいコーディネートに仕上がります。
インディゴデニムを合わせて上下にコントラストを出し、ロールアップさせるとこなれ感のある着こなしに。
クラッチバッグを合わせて、大人の余裕を感じさせましょう。
ボーダーTシャツ×ジーパン
ボーダーTシャツにジーパンを合わせた爽やかなコーディネート。
上下オーバーサイズだとだらしなく見えがちですが、革靴やローファーなどのきれいめアイテムを取り入れることで、リラックス感のある今っぽい着こなしになります。
カーディガンやシャツを肩に掛けると、シンプルコーデでもこなれ感が出ておしゃれに見えます。
水色Tシャツ×ジーパン
カラーTシャツを着るときは黒のジーパンと合わせると、よりTシャツの色を強調させることができます。
水色は爽やかなイメージがあるため、夏らしさを表現したいときにぴったりです。
足元はサンダルを合わせると、より清涼感のあるコーディネートに仕上がります。
全体をシンプルにまとめることで、カラーTシャツでも大人っぽく着こなすことができます。
【レディース】Tシャツ×ジーパンコーデ
ここでは、Tシャツとジーパンを組み合わせたレディースコーデを紹介します。
リンガーTシャツ×ジーパン
トレンドのリンガーTシャツはジーパンとの相性が良く、カジュアルでも可愛らしいコーディネートになります。
一口にジーパンと言っても色やシルエットはさまざまですが、リンガーTシャツにはインディゴデニムがおすすめです。
細身のものを合わせると、脚のラインが強調され女性らしい着こなしに。
アクセサリーをつける場合は、小さめの方が全体のバランスを取りやすいです。
白Tシャツ×ジーパン
ロゴTシャツはコーディネートによって子供っぽく見えることがありますが、ベージュのジーパンと合わせることで、大人っぽい雰囲気になります。
Tシャツは前だけインすると、こなれ感が出るだけでなく脚長効果も期待できます。
少し丈が長いTシャツはお尻周りをカバーしてくれるので、体型にコンプレックスがある人にもおすすめです。
黒Tシャツ×ジーパン
黒Tシャツに明るめのジーパンを合わせたシンプルなコーディネート。
ダメージのあるジーパンはコーディネートのアクセントになります。
オーバーサイズのTシャツの袖をさりげなく捲ると、おしゃれな着こなしに。
他のアイテムは黒で統一させて、もう少しアクセントが欲しいと感じる場合は柄物のバッグを取り入れるのがおすすめです。
グレーTシャツ×ジーパン
シンプルなグレーのTシャツに大胆なダメージが入ったジーパンを合わせて、個性的なコーディネートに。
Tシャツとジーパンの組み合わせでも、かっこよく着こなしたい場合におすすめです。
柄物のスニーカーでコーデにアクセントを取り入れ、メッシュバッグで夏らしさがプラスされます。
ピンクTシャツ×ジーパン
Tシャツコーデはボーイッシュになりがちですが、ピンクを選ぶことで可愛らしい雰囲気を作ることができます。
大人っぽさを残したい場合は、ピンクの中でもくすみピンクを選ぶようにしましょう。
また、白のハンドバッグとパンプスを合わせると、カジュアルでもきれいめなコーデに仕上がります。
ブラウンTシャツ×ジーパン
ブラウンのTシャツはカジュアルさをおさえてくれるので、大人っぽく着こなしたい人におすすめ。
Tシャツとジーパンというカジュアルな組み合わせでも、落ち着いた雰囲気になります。
Tシャツがジャストサイズのときは、太めのジーパンでもだらしなく見えづらいです。
あえて違うサイズ感を選ぶと、上下にメリハリをきかせることもできます。
プリントTシャツはオリジナルで作成しよう!
無地のTシャツはさまざまなコーデに着回せますが、オリジナリティを出すのは難しいです。
より自分らしいファッションを楽しみたい場合は、オリジナルTシャツを作ってみましょう。
自分でデザインや色を選べるので、世界に一つだけのTシャツを作ることができます。
人気アパレルショップのプリントTシャツは、周りと被ってしまう可能性が高いですが、オリジナルTシャツであれば自分だけしか持っていません。
それだけで特別感があり、デザインによってはTシャツで個性を表現することもできます。
オリジナルTシャツを製作してい業者は数多くありますが、どこにしようか決められない場合はUP-Tがおすすめです。
一枚からオーダー可能で、値段もお手頃価格。下記ではUP-Tでオーダーするときの流れを詳しく解説します。
①アイテムを選択する
②カラーを選択する
③デザインをアップロードする
④必要に応じてテキストを入力する
⑤カートに進み、サイズと注文枚数を入力する
⑥商品のお届けと支払いに必要な個人情報を入力する
⑦内容を確認して、注文を確定する
さまざまなアイテムがありますが、定番Tシャツは一枚あたりプリント代込みで2,000円(税抜)からオーダーすることができます。
また、即日アイテムは午前9時までの注文完了(決算完了)でその日のうちに出荷、通常アイテムは午後14時までの注文完了(決算完了)で3営業日出荷となっています。
あくまでも目安なのでメーカーの在庫状況や注文枚数によって出荷日は異なりますが、お手頃価格かつ出荷までの対応が早いのはUP-Tの魅力といえるでしょう。
UP-Tでは、半袖Tシャツの他にも長袖Tシャツやパーカー、スウェット、トートバッグ、マグカップ、スマホケースなど幅広いアイテムを展開しています。
ぜひこちらの商品ラインナップをご確認ください!
オリジナルアイテム一覧│オリジナルTシャツをWebやアプリで格安デザイン・プリント作成UP-T【最短即日】
まとめ
今回はTシャツとジーパンのコーディネートを紹介しました。
夏の定番コーデである分、ありきたりな着こなしになりがちです。
かと言ってデザインが施されているTシャツを着ると、コーデによっては子供っぽく見えてしまいます。
ボトムスの合わせ方や小物の取り入れ方を工夫し、大人カジュアルやきれいめコーデに挑戦してみましょう。
より幅広いファッションを楽しめるようになりますよ。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!Up-Tがおすすめ!1枚から注文可能