最終更新日: 2024年05月08日
高校生のTシャツコーデ!人気のブランドや大人っぽく着こなすコツも紹介
Tシャツは夏の定番アイテムですが、ボーイッシュになりすぎたり子供っぽく見えてしまうことがあります。
高校生でもTシャツを大人っぽく着こなしたいと思う人は多いでしょう。
そこで今回は、高校生におすすめのTシャツコーデとTシャツを大人っぽく着こなすコツについて紹介します。
高校生に人気のブランド
ここでは、まず高校生に人気のブランドをいくつか紹介します。
性別問わず着れるTシャツを扱っているので、おそろコーデにもおすすめです。
プレイ・コムデギャルソン
ハートのキャラクターがブランドロゴにもなっているプレイ・コムデギャルソン。
コムデギャルソンにはいくつかラインナップがありますが、その中だと学生でも比較的手の届きやすいブランドです。
ハートの中に目が入ったロゴは、ワンポイントでもインパクトを与えることができます。
無地にワンポイントが施されたTシャツは、さまざまなコーデに着回しやすく、一枚持っていると色々なジャンルのファッションを楽しめるでしょう。
O!Oi(オアイオアイ)
日本でも人気急上昇中のオアイオアイは韓国のブランドで、ロゴをメインとしたデザインのTシャツを多く扱っています。
可愛さを兼ね備えていますが、カジュアルな着こなしに合わせやすいため、メンズからも人気があります。
Hard Rock Cafe
特に古着好きから人気のあるHard Rock CafeのTシャツは、コーデのアクセントになるデザインが多く、一枚で着てもサマになります。
意外とスカートとの相性も良く、女の子らしいアイテムと組み合わせることも可能です。
さまざまな着こなしができるので、自分らしいコーデを楽しめます。
GUESS
ブランド名「GUESS」と「?」が入ったインパクトの強いTシャツはデニムとの相性が良く、Tシャツとデニムという定番のコーデでも、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。
有名な海外セレブも愛用していることから、海外好きにもおすすめのブランドです。
NIKE
スポーツMIXコーデの定番ブランドといえば、NIKEといっても過言ではありません。
ブランドロゴが入ったTシャツを取り入れることで、簡単にスポーツMIXコーデが楽しめます。
一口にロゴTシャツと言っても、ロゴの大きさによって着こなしの雰囲気が異なります。
デザインやカラーバリエーションが豊富なので、お気に入りの一枚を見つけてみましょう。
Tシャツを大人っぽく着こなすコツ
「Tシャツは着たいけど幼く見えるのは嫌だ」という人もいるでしょう。
ここでは、カジュアルな印象が強いTシャツを大人っぽく着こなすコツについて詳しく紹介します。
全身を同系色でまとめる
全身を同系色でまとめると、カジュアルなアイテムでもスタイリッシュに着こなすことができます。
おしゃれ初心者でも挑戦しやすいのはオールブラックコーデです。
ただし、黒でまとめるときは重たい印象になりがちなので、靴や小物で差し色を取り入れるようにしましょう。
きれいめアイテムを取り入れる
Tシャツはカジュアルな印象が強く、組み合わせによっては子供っぽく見えてしまうこともあります。
Tシャツを大人っぽく着こなしたいときは、きれいめアイテムを取り入れるのがおすすめです。
中でもスラックスや革靴(ローファー)が、取り入れやすいアイテムです。
また、落ち着いた色を選ぶと、より大人っぽい雰囲気を作ることができます。
ワンポイントやロゴは小さめのものを選ぶ
デザインが大きいTシャツだと幼く見えることが多いです。
それでもコーデのアクセントになるTシャツが欲しい場合は、ワンポイントや小さいロゴのTシャツを選ぶようにしましょう。
大人っぽく着こなすためにはTシャツを選ぶ際のサイズ選びも外せないポイントです。
以下のコラムではサイズ表の用語の解説やサイズの選び方についてまとめているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
【永久保存版】Tシャツのサイズ、どう選ぶ?自分に合うTシャツの選び方を徹底解説!
【男子高校生】おしゃれなTシャツコーデ
ここでは、男子高校生におすすめのTシャツコーデを紹介します。
白Tシャツ×黒スラックス
少し大きめの白Tシャツに黒スラックスを合わせたモノトーンコーデ。
中でもボトムスはテーパードパンツやフレアパンツを選ぶと、よりスタイリッシュな着こなしになります。
スニーカーや小物は黒で統一させ、バケットハットを被るとストリート感もプラスされます。
ベージュTシャツ×白ボトムス
ベージュと白の淡い色で全身をまとめたコーディネート。
上下オーバーサイズでも、ワントーンコーデっぽく着こなすことでだらしなく見えません。
ただし、オールホワイトだと全体がぼんやりしがちなので、足元や小物は黒で統一すると全体がグッと引き締まります。
グレーTシャツ×グレーボトムス
ワントーンコーデといえば、オールブラックかオールホワイトを選ぶ人が多いですが、あえてグレーを選ぶことでワンランク上のおしゃれを楽しむことができます。
シンプルな組み合わせでも、Tシャツをレイヤードスタイルで着こなすことでおしゃれに見えます。
とことんきれいめコーデに仕上げたいときは、ローファーや革靴を合わせるのがおすすめです。
黒Tシャツ×カーキパンツ
カーキパンツはワイルドな印象が強いですが、オーバーサイズのTシャツと合わせることで、抜け感が出て少し柔らかい雰囲気に。
カーキパンツを履くときは、アクセサリー類は少なめにしたほうが良いでしょう。
スニーカーは小物はモノトーンで統一すると、シンプルでも大人っぽく着こなすことができます。
カラーTシャツ×黒スラックス
インパクトのあるカラーTシャツは黒のスラックスと合わせると、よりTシャツの色を引き立たせることができます。
Tシャツにデザインが施されている場合は、他のアイテムをシンプルにまとめるのがポイント。
Tシャツとスニーカーの色を合わせると、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。
【女子高校生】おしゃれなTシャツコーデ
ここでは、女子高校生におすすめのTシャツコーデを紹介します。
白Tシャツ×デニム
白Tシャツとデニムというシンプルな組み合わせでも、Tシャツにワンポイントが入っているだけで、普段とは一味違う雰囲気になります。
細身のデニムやピンクのカーディガンを合わせて、女の子らしさも演出。
シャツやカーディガンを肩にかけるだけで、こなれ感が出てよりおしゃれに見えます。
グレーTシャツ×白ボトムス
グレーTシャツと白ボトムスを合わせたシンプルコーデ。Tシャツはタックインして、今っぽい着こなしに。ベルトをつけることで、上下にしっかりとメリハリをきかせることができます。
ボトムスはロールアップさせると、全体がスッキリ見えます。シンプルな組み合わせでも、着こなしにこだわることでおしゃれに見せることができます。
黒Tシャツ×柄ボトムス
柄ボトムスはデザインによって幼く見えてしまいがちですが、黒Tシャツと合わせると落ち着いた雰囲気になります。
普段無地の洋服しか着ないという人は、柄が小さめのものを選ぶとコーディネートしやすいです。
また、柄ボトムスでも大人っぽく着こなしたいときは、モノトーンにまとめると良いでしょう。
小さめのバッグを取り入れると、女の子らしさも演出できます。
黒Tシャツ×カラーボトムス
カラーボトムスをメインにコーディネートしたいときは、他のアイテムをモノトーンでまとめるのがおすすめです。
ボトムスはフレアタイプを選ぶと、スタイルを良く見せることができます。
バックプリントのデザインが大きい分、アクセサリー類は少なめにすると全体のバランスが取りやすいです。
ピンクTシャツ×ショートパンツ
カジュアルな印象が強いTシャツはワンピース風に着こなすと、可愛らしさをプラスすることができます。
また、ピンクを選ぶとより女の子らしい雰囲気に。
Tシャツ一枚でコーディネートが仕上がるので、おしゃれ初心者でも挑戦しやすいでしょう。
小ぶりのアクセサリーをあえてたくさんつけるのも、おしゃれに見えるテクニックです。
ペアルックならオリジナルTシャツがおすすめ
友達やカップルでペアルックする場合は、オリジナルTシャツがおすすめです。
デザインや色は自分で決められるので、既製品のように持っているTシャツが他の人と被ることはありません。
オリジナルTシャツを製作している業者は数多くありますが、どこにしようか決められない場合はUP-Tがおすすめです。
一枚から注文することが可能で、高校生でも手の届きやすい価格となっています。
下記では、UP-Tで注文するときの流れについて詳しく解説します。
他の業者と多少流れが異なる場合もありますが、大まかな流れは一緒なので参考にしてください。
①アイテムを選択する
②カラーを選択する
③デザインをアップロードする
④必要に応じてテキストを入力する
⑤カートに進み、サイズと注文枚数を入力する
⑥商品のお届けと支払いに必要な個人情報を入力する
⑦内容を確認し、注文を確定する
メーカーの在庫状況や注文枚数によって出荷日は異なりますが、即日アイテムは午前9時までの注文完了(決算完了)でその日のうちに出荷、通常アイテムは午後14時までの注文完了(決算完了)で3営業日出荷となっています。
お手頃価格で注文できるだけでなく、出荷までの対応が早いのもUP-Tの大きな魅力です。
ペアルックでお出かけする日が近くても、UP-Tであれば注文からすぐオリジナルTシャツを着ることができます。
まとめ
今回は高校生におすすめのTシャツコーデを紹介しました。
コツさえおさえれば、高校生でもTシャツを大人っぽく着こなすことができます。
ぜひ本記事を参考にして、Tシャツコーデを楽しんでくださいね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能