最終更新日: 2024年05月15日
着るだけでおしゃれに見えるLeeのTシャツコーディネート14選!
Tシャツは夏の定番アイテムで、誰でも一枚は持っているといっても過言ではありません。
Tシャツの中でもさまざまなコーデに合わせやすい無地が人気ですが、コーディネートによっては地味な印象を与えてしまうことも。
Tシャツをコーディネートのアクセントにしたいときは、LeeのロゴTシャツがおすすめです。
本記事では、LeeのTシャツを取り入れたコーディネートを紹介します。
Leeとは?
Lee(リー)はLevi‘s(リーバイス)と並び、アメリカを代表するジーンズブランド。
元々、食料品を扱う卸商社としてスタートしましたが、後に雑貨や衣料も扱うようになりました。
現在はデニムだけでなく、ロゴTシャツの虜になる方が多くいます。
一枚で着てもサマになり、夏には欠かせないアイテムです。
カジュアルなのにおしゃれに見せることができるので、一枚持っているとさまざまなコーデに着回せるでしょう。
LeeのTシャツを取り入れたおしゃれコーデ
ここでは、LeeのTシャツを取り入れたコーディネートを紹介します。
LeeのTシャツは男女問わず着こなすことができるので、コーデの参考にしてください。
レディースコーデ
まずはレディースコーデを6パターン紹介していきます。
【白のロゴT×デニム】
引用:WEAR
デニムは基本的にどのTシャツでも合わせやすく、もちろんLeeのロゴTシャツとも相性抜群です。
中でも一番人気のある白いロゴTシャツを選ぶと、シンプルなのに地味に見えないコーデに仕上がります。
一口にデニムと言っても、色やシルエットによって着こなしの雰囲気が変わりますが、白のロゴTと合わせるときは濃い色のデニムがおすすめです。
ストレートデニムは大人っぽい雰囲気、ワイドデニムはリラックス感のある雰囲気に。
Tシャツをデニムにインして着こなすと、脚長効果を期待できるだけでなく、今っぽいコーデに仕上がります。
【白のロゴT×白ボトムス】
引用:WEAR
Tシャツでもオールホワイトコーデで着こなすと、カジュアルさを抑えることができます。
白デニムやトレンドのジョガーパンツを合わせても、きれいめなコーディネートに。
とことんきれいめに着こなしたい場合は、白のスラックスと合わせると良いでしょう。
ただし、全体がぼんやりとしがちなので、足元や小物に黒などを取り入れるとぐっと引き締まってメリハリがつきます。
コーデがシンプルな場合は、柄物の小物を合わせて遊び心を演出するのもおすすめです。
【ネイビーのロゴT×白ボトムス】
引用:WEAR
ロゴTシャツを大人っぽく着こなしたいときは、ネイビーを選ぶと良いでしょう。
落ち着いた印象で、白のボトムスと合わせると爽やかさで清潔感のあるコーデに仕上がります。
女性らしさをプラスしたいときは、白のフレアスカートを選ぶと良いでしょう。
白のフレアスカートは可愛いすぎると感じる方でも、ネイビーのロゴTと一緒に着ることで可愛さを抑えてくれます。
白のデニムでもカジュアルすぎず、大人っぽい印象になるのでおすすめです。
髪をまとめて首周りをすっきりさせることで、コーデのバランスが良くなります。
【黒のロゴT×黒ボトムス】
引用:WEAR
オールブラックは暑苦しい印象になりがちですが、ロゴTシャツを選ぶことで抜け感が出て、無地でコーディネートするよりも軽やかな印象になります。
小物や靴も黒で統一させると、かっこいい韓国風のファッションを楽しむことができます。
シルバーのアクセサリーを合わせると、より雰囲気が出ます。
コーデを少し明るい印象にしたい場合は、小物や靴で差し色を取り入れてみましょう。
【黒のロゴT×白ボトムス】
引用:WEAR
ロゴTをスタイリッシュに着こなしたいときは、白のボトムスと合わせるのがおすすめ。
子供っぽい印象になりがちなオーバーオールでも、モノトーンに着こなせば大人のカジュアルコーデに。
トレンドのオーバーサイズTシャツと白のスキニーパンツの組み合わせは、全体のバランスが良く見えるので、着痩せ効果を期待できます。
モノトーンで着こなすときは、靴や小物もモノトーンでまとめるのがおすすめです。
【ベージュロゴT×ブラウンスラックス】
引用:WEAR
ベージュとブラウンを合わせることで、トレンドのアースカラーコーデに仕上がります。
カジュアルな印象が強いTシャツでも、ベージュであれば柔らかい印象に。
淡い色なので、カジュアルなコーディネートでも女性らしく着こなすことができます。
靴や小物もアースカラーで統一させると、全体がまとまっておしゃれに見えます。
メンズコーデ
では次に、6パターンのメンズコーデを見ていきましょう。
【白ロゴT×カーキパンツ】
引用:WEAR
ミリタリーな印象が強いカーキパンツでも、ロゴTシャツを合わせることで少し柔らかい印象に。
子供っぽく見えがちなハーフパンツも、カーキなら大人っぽく着こなすことができます。
カーキパンツを履くときは、他のアイテムをシンプルでまとめると全体に統一感が出ておしゃれに見えます。
夏のアウトドアスタイルにおすすめのコーディネートです。
【ダークグレーロゴT×黒ボトムス】
引用:WEAR
黒ではなくダークグレーを選ぶことで、黒よりも爽やかさや抜け感をプラス。
落ち着いた色のTシャツであれば、ジョガーパンツなどのスポーティーなアイテムと合わせてもカジュアルすぎず、大人っぽい印象になります。
足元や小物で白やベージュなど明るい色を取り入れると、全体のバランスが良くなるのでおすすめです。
【グレーロゴT×デニム】
引用:WEAR
Tシャツとデニムの組み合わせでも、グレーを選ぶことで大人っぽい印象に。
グレーのTシャツを合わせるときは、濃い色のデニムがおすすめです。
オーバーサイズで着こなすと、古着MIXのようなコーデに仕上がります。
これだけではなんだか物足りないと感じる場合は、キャップなどの小物を取り入れてみましょう。
【ネイビーロゴT×デニム】
引用:WEAR
ネイビーとデニムの組み合わせで、爽やかな夏らしいコーディネートに。
デニムは足首が見えるアンクル丈だと、全体がスッキリ見えます。
きれいめのコーデにしたい場合、Tシャツのサイズはジャストサイズがおすすめです。
少しこなれ感も出したいという場合は、レイヤードスタイルがおすすめ。
首元や裾からさりげなく白Tシャツを見せることで、シンプルなのにおしゃれに見えます。
【カーキロゴT×チノパンツ】
引用:WEAR
カーキのTシャツにチノパンツを合わせて、トレンドのアースカラーコーデに。
肌に馴染みやすい色であるため、こなれ感を演出することができます。
足元は黒を取り入れると全体が引き締まり少しワイルドな印象に、白やベージュを取り入れると爽やかさがプラスされます。
コーデがぼやけないように、ネックレスやバングルなどの小物を取り入れましょう。
【カラーロゴT×黒ボトムス】
引用:WEAR
ベーシックカラー以外のTシャツを合わせるときは、黒ボトムスで引き締めるとメリハリのあるコーデに仕上がります。
トレンドのオーバーサイズを選ぶことで、今っぽい着こなしに。
スラックスと合わせると、抜け感が出ておしゃれに見えます。
カラーTシャツをより強調させたい場合は、他のアイテムを黒で統一させると良いでしょう。
ロゴTシャツはオリジナルで作成できる
LeeのロゴTシャツはデザイン性も高く、一枚で着てもおしゃれに見せることができます。
しかし、人気であるからこそ周りとTシャツが被ってしまう可能性が高いです。
「ロゴTシャツが欲しいけど、周りと被りたくない」「ロゴTシャツで個性を演出したい」という場合は、自分でロゴTシャツを作ってみるのも良いでしょう。
好きなデザインや色を選べるので、世界に一つだけのロゴTシャツを手に入れることができます。
周りと被る心配もありませんし、何より世界に一つだけという特別感があります。
自分が作ったTシャツを着ると、既製品とはまた違った気分を味わえるでしょう。
周りに差をつけて、自分らしいファッションを楽しむことができます。
オリジナルTシャツを製作している業者は数多くありますが、どの業者にしようか多すぎて決められない場合は、UP-Tがおすすめです。
一枚からお手頃価格でオーダーすることが可能で、出荷までの対応も早いです。
デザインをアップロードするだけでオリジナルTシャツを作成することができるので、初めての方でも心配ありません。
デザインが決まっていれば、わずか数分でオーダーを終わらすことができます。
「デザインできるかどうか不安」という場合でも、プロのデザイナーさんにデザインしてもらえるサービスがあるので安心です。
「LeeのロゴTシャツをモチーフにしてデザインしたい」という場合は、著作権を侵害しないように注意しなければなりません。
以下のコラムでは著作権について解説しているので、内容を把握してトラブルにならないようにしましょう。
【保存版】オリジナルTシャツを安全に作成するための著作権ガイド!
まとめ
今回はデニムの王道ブランドLeeのTシャツを取り入れたコーディネートを紹介しました。
Leeと言えばデニムですが、最近ではロゴTシャツもカジュアル派の方に人気です。
Tシャツとボトムスというシンプルな組み合わせでも、おしゃれに見せることができます。
コーデに悩むこともないので、おしゃれ初心者でも取り入れやすいアイテムです。
ぜひこの機会にLeeのTシャツを持っていない方は、購入してみると良いでしょう。
一枚持っていると、さまざまなコーデに着回すことができます。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能