最終更新日: 2024年05月14日

韓国風Tシャツコーデ!トレンドをおさえておしゃれに着こなそう!

近年、KPOPや韓国料理のみならず、韓国のファッションスタイルも人気となっています。
自分も試してみたいと思っても、どのようなコーディネートにすれば良いかわからないという方も多いはずです。

本記事では、韓国ファッションの特徴を踏まえた上でおすすめのTシャツコーデを詳しく紹介します。
UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる

 

韓国ファッションとは?


まず、韓国ファッションとはどのようなスタイルなのかについて詳しく解説します。
韓国ファッションはオルチャンファッションとも呼ばれ、オルチャンとは顔がいい人という意味です。

つまり、美人が着る韓国ファッション、かわいいファッションのことを言います。
ただし、オルチャンファッションと一口に言っても、さまざまなジャンルがあります。

主な特徴としては

・パステルカラーのアイテムを使ったコーデ
・ボディラインを強調するようなスタイルのコーデ
・ロゴ入りのTシャツやパーカー・トレーナーを使ったコーデ
・花柄やフリルのブラウスやワンピースのコーデ
・足元はスニーカーコーデ

があります。
主なジャンルは、スポーティ系やセクシー系、ガーリー系などがあり、それぞれ雰囲気が大きく異なるため、自分好みのスタイルを選ぶことが大切です。

 

韓国ファッションのジャンル


韓国ファッションには、大きく分けて4つのテイストがあります。
それぞれどのようなファッションなのか詳しく説明します。

スポーティ系ファッション

スポーティ系は、オーバーサイズのトップスにスキニーなどタイトなボトムスを組み合わせたコーディネートが基本です。
シンプルなデザインが多く、普段のコーディネートに取り入れやすいでしょう。

ボリュームのあるビックシルエットのパーカーやプルオーバーでも、スキニーやスリムシルエットのボトムスを選べば、全体のバランスが良くなります。
アンクル丈のボトムスは、すっきりとした印象になるのでおすすめです。

セクシー系ファッション

セクシー系はオフショルダーやショート丈など露出多めのトップスや体のラインを強調するコーディネートのことを言います。

肩や背中を出すときはフルレングスのボトムスを合わせたり、ショート丈のトップスを着るときはハイウエストのボトムスを合わせるなど、露出する部分と隠す部分のバランスが大切です。

ガーリー系ファッション

ガーリー系はブラウスやミニスカートなどガーリーアイテムを取り入れたコーディネートのことを言います。

デザイン性の高いトップスは、シンプルなボトムスと合わせてもおしゃれ感がでるのでおすすめです。

全身ガーリー系で統一させるのではなく、トップスかボトムスどちらかだけに取り入れると全体のバランスが良くなります。

トップスがガーリー系の場合は、あえてスキニーパンツを合わせたり、ボトムスがガーリー系の場合は、トップスはシンプルなTシャツにするなど、他のジャンルより少しコーディネートが難しく思えるかもしれません。

きれいめ系ファッション

きれいめ系ファッションとは、ジャケットや襟付きのアイテムを取り入れるコーディネートのことを言います。

デニムやスニーカーなどのカジュアルなアイテムでも、ジャケットと合わせればカジュアルすぎない印象になります。

ジャケットは少し大きめのサイズを選ぶと、より韓国ファッションに近づけるのでおすすめです。

 

韓国ファッションを楽しむためのポイント


上記では、韓国ファッションにはどのようなジャンルがあるのかがわかりました。
ここでは、韓国ファッションを楽しむためのポイントについて詳しく説明します。

ポイントさえおさえれば、誰でも韓国ファッションを楽しむことができるので、参考にしてください。

トップスはオーバーサイズのものを選ぶ

韓国ファッションには、ゆったりと着れるアイテムが多くあります。
Tシャツやパーカー、ニットやジャケットなど、通常よりも大きめに作られていることがほとんどです。

基本的にトップスは体のラインを強調するタイトめより、ゆったりめのサイズの方が人気です。
トップスがダボっとしていると、華奢な雰囲気や小顔効果を期待することができます。

日本ではどちらかというと自分の体型にあったジャストサイズを選ぶ方が多い傾向があります。

トップスは大きめのサイズを選ぶことで、一気に韓国ファッションを楽しめるようになるでしょう。

タイトめのサイズを選ぶ

ガーリー系やセクシー系のジャンルが好きな方は、体にフィットした服装を着ることが多いです。
体のラインが強調されますが、その分着痩せ効果を期待することができます。

全身タイトめの服を着るのは抵抗があるという方は、スキニーから取り入れてみると良いでしょう。

スキニーは幅広いコーデに対応できるうえ、基本的にどのトップスでも合わせやすいです。
また、体にフィットした服を着ると姿勢が良くなる、自分磨きのモチベーションに繋がるなどのメリットもあります。

パキッとしたカラーを選ぶ

パステルカラーは優しい雰囲気を演出し、可愛らしさもあるので人気ですが、韓国では色物をコーディネートに取り入れる場合、青や黄色、赤などパキッとしたカラーを好む方が多いです。

これらの色はコーディネートのアクセントになるので、他のアイテムがシンプルでもおしゃれに着こなすことができます。
自分の好きな色の洋服を着ると、より一層気分も上がるはずです。

ボトムスは丈感にこだわる

ボトムスの丈感を重視することで、韓国ファッションに近づくことができます。
スカートは足首まであると全体が重く見えてしまうので、ふくらはぎあたりまでの長さがおすすめです。

ひらひらとしたフレアスカートよりもマーメイドスカートのようなタイトめのシルエットを選ぶことで、大人っぽさを演出することができます。パンツスタイルの場合は、くるぶしが出るくらいの丈感が人気です。

ボトムスの丈感にこだわることで、全体のバランスが良くなりすっきりとした印象を与えることができます。


「デザインやシルエットもいいのに、丈が長い!」という場合は、自分で丈詰めして丈感を調整してみましょう。
以下のコラムでは自分で丈詰めする方法をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【意外と知らない】丈詰めの基礎知識!知らなきゃやばい?


バッグは小さめのものを選ぶ

韓国ではキャッシュレス化が日本より進んでいることもあり、普段財布を持ち歩かないという方が多いです。

財布を入れる必要がないので、バッグは小さめのものを持つのが韓国ファッションの基本になりつつあります。

小さめのバッグの方が、大きいバッグよりもファッションの一部として取り入れやすいのが人気の理由です。
色物のバッグは、コーディネートのアクセントにもなります。

化粧道具を持ち歩きたい場合は、メイクツールがコンパクトに一つに収納されたアイデア商品を選ぶと良いでしょう。

靴はスニーカーを合わせる

韓国ファッションの定番といえば、男女問わず足元はスニーカーを合わせます。
特に最近ではカジュアルからきれいめ系のコーディネートまで幅広いジャンルに対応できる白スニーカーが人気です。

日本では夏はサンダル、冬はブーツという印象が強いですが、韓国では一年中スニーカーで過ごす方も少なくありません。
サンダルやブーツに比べ、たくさん歩いても疲れづらいという点も魅力的です。

人気の韓国ブランドを取り入れる

韓国ファッションを楽しみたいときは、人気の韓国ブランドのアイテムをコーディネートに取り入れるのが手っ取り早いです。

ブランドによってジャンルや価格が異なるので、自分に合ったブランドを見つけてみましょう。

最近では、日本からでも購入できるブランドが増えています。
インターネットで検索すると、どのブランドが人気なのか出てくるので参考にするのもおすすめです。

 

おすすめの韓国Tシャツコーデ


ここでは、Tシャツを取り入れた韓国ファッションを紹介します。
上記で説明したポイントさえおさえれば、誰でも韓国風のコーディネートに仕上がります。

Tシャツ×デニム

Tシャツとデニムの組み合わせは、夏の定番コーディネートです。
基本的にどんなTシャツでもデニムであれば合わせやすいので、おしゃれ初心者でも気軽に挑戦できるでしょう。

カジュアルさを出したい場合は太めのデニム、女性らしさを出したい場合はスキニーやフレアデニムがおすすめです。
Tシャツをデニムにインすれば、スタイルアップ効果も期待することができます。

無地のTシャツでは何か物足りないと感じるときは、色物のTシャツやプリントTシャツを取り入れると、コーディネートのアクセントになります。

Tシャツ×スラックス

抜け感を出しつつ、フォーマル感も出したいときはTシャツとスラックスの組み合わせがおすすめです。
モノトーンでまとめると、Tシャツでも少しきれいめなコーディネートに仕上がります。

足元はローファーやブーツではなく、スニーカーを合わせると、こなれ感も演出することができます。スラックスは一年中使えるアイテムなので、一つ持っているとコーディネートの幅が広がるでしょう。

Tシャツ×スカート

Tシャツでも女性らしいコーディネートにしたいときは、スカートを合わせるのがおすすめです。ミニスカートであれば元気な印象、ミモレ丈であれば大人っぽい印象を与えることができます。

Tシャツにスカートを合わせるときは、ジャストサイズを選ぶと全体のバランスが良くなります。

プリントTシャツが欲しいときはUP-Tがおすすめ

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

人気アパレル店でプリントTシャツを購入すると、周りと被る可能性が高いです。
オリジナリティに溢れたTシャツが欲しい場合は、UP-TでオリジナルTシャツを作成してみましょう。

自分の好きなデザインや色を選べるので、世界に一つだけのTシャツを手に入れることができます。

自分しか持っていないTシャツを取り入れれば、コーディネートも格上げすること間違いありません。

 

まとめ

オリジナルTシャツならUP-T!
今回は韓国ファッションのTシャツコーデについて詳しく解説しました。
韓国ファッションと一口に言ってもジャンルはさまざまですが、どのジャンルも程よい抜け感があるのが共通しています。

頑張りすぎない雰囲気だとおしゃれに見えるので、本記事で紹介したポイントを踏まえて明日からのコーディネートを考えてみましょう。

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!Up-Tがおすすめ!1枚から注文可能

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日