最終更新日: 2024年05月08日

激安!サッカーのオリジナルユニフォームを作成するならUp-Tがおすすめ!


オリジナルユニフォームの最大の魅力は好きなデザインで作成できることです。
その分費用が気になる方が多いかもしれませんが、Up-Tならその心配もありません。

本記事では、オリジナルユニフォームを作成するメリットとUp-Tで作成する手順を詳しく解説します。

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる

 

オリジナルユニフォームのメリット


ここではサッカーのオリジナルユニフォームを作成するメリットについて紹介します。

団結力が高まる

お揃いのユニフォームを着ると、団結力やモチベーションを上げることができます。
団結力はサッカーのようなチームプレーのスポーツに欠かせないものです。
一人一人の技術は高くても、団結力がなければそれぞれの良さは活かせないでしょう。

誰にもプレーに得意不得意があります。
「得意なプレーはチームで活かし、不得意なプレーは他のメンバーにカバーしてもらう」
これも団結力があるからこそ、できることです。

チームが勝利するためには日々の練習が欠かせませんが、モチベーションを維持するのは意外と大変なことです。
そのようなときはお揃いのユニフォームを見るだけでも、気分が変わるかもしれません。

大会に出場できる

大会に出場する場合は、ユニフォームの着用が必要となります。
ユニフォームがないと、出場さえ認められないことも多いです。

チームであることを伝えられる

ユニフォームがあれば、自分たちのチームと他のチームを差別化することができます。
大会には多くのチームが出場するため、応援する側も簡単に見つけることができます。

スポーツへの情熱を示す

きちんとしたユニフォームを着ていると、本格的にそのスポーツに取り組んでいることを周りにアピールすることができます。
また、ユニフォームのデザインによっては、「強そうだな」と相手に思わせることも可能です。

 

サッカーユニフォームの種類


サッカーのユニフォームは、大きく分けて3種類あります。
それぞれどのようなものなのか見ていきましょう。

レプリカ

レプリカとは複製品のことを指します。
有名クラブや各国代表のユニフォームにチーム名や番号などのプリントを入れて、サッカーのユニフォームとして使うということです。

憧れのチームや選手になりきることができますし、かっこいいデザインも多いです。
しかし、レプリカのユニフォームは値段が高く、今後廃盤になる可能性もあります。

それに加えて大会規定に違反する可能性も高いので、大会のために作成するのはおすすめできません。

ブランド

ナイキやアディダス、プーマなど大手メーカーが出しているゲームシャツやプラクティスシャツをサッカーユニフォームとして使うというものです。
種類によってはお手頃価格で購入できるのがメリットと言えます。

型落ち品ならさらに安く入手できますが、反対に廃盤のサイクルが早いことがデメリットとして挙げられます。
ファストファッションのように新モデルが頻繁に出てきてしまうため、時間が経つと型落ち品を入手するのが難しくなってしまいます。

オーダーメイド

自分の好きなデザインでオーダーすることができて、周りとデザインが被る心配もありません。
廃盤の可能性もないため、チームの代が変わったり、新しいメンバーが加入しても安心というメリットがあります。

しかし、デザインは無限にあるので、ユニフォームのかっこよさや機能性は注文する人のセンス次第です。
そのため、デザインによってはメンバーから批判される可能性もあります。

また、製作の難易度によって料金や納期が変動する点もデメリットとして挙げられます。


自分たちで一からデザインする場合、デザインのラフ画を描いてみても「何か違う…」と感じることもあるかもしれません。
以下のコラムではユニフォームのデザインを決める際のコツをまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユニフォーム風の仕上がりにしたい!Tシャツデザイン4つのコツ


 

作成を依頼する前に決めておくこと


上記では、サッカーのオリジナルユニフォームを作成するメリットについて紹介しました。
ここでは、ユニフォームの作成を業者に依頼する前に決めておくべきポイントについて詳しく解説します。

大会に出場するのか

大会に出場する場合は、チーム名や番号のサイズ、配置する場所など、規定に沿ってユニフォームを注文する必要があります。
また、チームメンバー全員が規定に沿ったシャツ・パンツ・ソックスをお揃いで着用しなければいけません。

予算が限られている場合は、シャツだけこだわり、あとは量販店の安いパンツとソックスで揃えるという手もあります。

予算

メンバーと相談し、全員が納得する金額を決めておきましょう。
シャツ(プリント代込み)・パンツ・ソックスまで揃えると、一人当たり一万円以上掛かることは珍しくありません。

そのため、どの部分をこだわりどの部分を妥協するのかも考えておくことが大切です。

デザイン

デザインは誰が考えるのかも、業者に依頼する前に決めておきましょう。
ユニフォームのデザインは、チームの看板となる重要な部分です。
デザインだけでなく、どの色を使うかによってもユニフォームを着たときの雰囲気は変わります。

未経験には難しいことが多いので、専門的な知識を持ってる方がメンバー内にいればお願いしましょう。
いない場合は、知り合いの中から探すのも一つの方法です。

もしくは業者に相談することもできますが、その場合でもデザインの方向性は最低限決めておくことが大切です。
デザインの修正回数に上限を設けている業者は多く、方向性が決まっていないままデザインを作り始めてしまうと、上限に達してもデザインに満足できないことがあります。

話がスムーズに進まなくなりますし、上限に達しても修正したい場合は追加料金が発生することも多いです。
そのため、いいデザインが思い浮かばない場合でも、デザインの方向性だけは最低限決めておきましょう。

枚数・サイズ

まず最初に決めておくべきことは、業者に何枚注文するかです。
新しいユニフォームに全員で買い替える場合は人数分注文すれば良いですが、メンバーのうち何人かだけ注文する場合は、枚数をしっかり確認しておく必要があります。

注文する枚数が決まったら、次は番号とサイズを決めていきます。
特にサイズは、プレーする上で重要な部分です。
サイズが合わないと小さくて動きづらかたり、大きすぎて邪魔になるという問題が発生します。

サイズ表の寸法を確認するか、心配な場合は業者が貸し出しているサイズ確認用のサンプルを活用するようにしましょう。

納品日

ユニフォームを着る日が決まっている場合、いつまでに納品して欲しいか考えておく必要があります。
オリジナルユニフォームを作成する場合、どうしても時間はかかるものです。

注文する内容が最終的に決定しなければ、業者は製作に入れません。
そのため、ユニフォームを着る日から「デザインを決定するのにかかる時間」「注文を決定するのにかかる時間」「メンバーから集金し支払うのにかかる時間」などをしっかり逆算し、余裕を持ったスケジュールを組むことが大切です。

何を最優先したいか

ユニフォームを作成する上でどこを最優先したいのかは、チームによって異なるはずです。
「デザインにこだわりたい」「納品日を重視したい」「費用は抑えたい」など要望はありますが、予算が限られているとどれかを重視すればどれかは妥協しなければいけません。

メンバーによっても価値観は異なるので、一つ一つ確認しながら決めていきましょう。
最優先したい部分を一つ決めておくと、業者との話も比較的スムーズに進みます。

 

Up-Tでサッカーのオリジナルユニフォームを作成する手順

UP-TでオリジナルTシャツを作ろう

サッカーのオリジナルユニフォームを激安で作成できるUp-Tですが、ここでは実際に作るときの手順について詳しく解説します。

①それぞれの部分にデザインを選択する(表・裏・左袖・右腕に印刷可能)

②デザインの大きさやテキストの配置を決定する

③ユニフォームのカラーを選択する

④カートに入れる

⑤サイズと枚数を選択する

⑥商品の配送や支払いに必要な個人情報を入力する

⑦仕上がりを最終確認して注文完了

デザインが決まっていれば、注文完了まで5分程度で終わらすことができます。
支払い方法はクレジットカードや銀行振込に加えて、Amazon  Payや楽天ペイ、LINE  Payなどにも対応しているので、自分に合った方法で支払えるのは嬉しいですよね。

また、注文完了から発送までにかかる日数ですが、通常アイテムは午後14時までの注文(決算完了)で3営業日出荷、即日アイテムは午前9時までの注文(決算完了)でその日のうちに出荷してくれます。

メーカーの在庫状況や注文枚数によって出荷日が変わる可能性もありますが、早く対応してくれる業者はとても魅力的です。

サッカーユニフォームにおすすめのアイテム

ベーシックサッカーシャツ|P1910 |WUNDOU

吸汗速乾ポリエステルを100%使用したスポーツTシャツです。
表面がツルッとしていてプリントしやすく、伸縮性のあるウーリー糸を使用しているため、引っ張りにも強くなっています。

また、子供から大人まで誰でも着れるように、10サイズ展開されています。
カラーは11色展開されているので、よりオリジナリティを出すことができるでしょう。

 

まとめ

オリジナルTシャツならUP-T!

今回はサッカーのオリジナルユニフォームを作成するメリットやポイント、Up-Tで作成するときの手順について詳しく解説しました。
Up-Tでは誰でも簡単にオリジナルユニフォームを作ることができます。

その上費用も安いので、予算が限られているチームにおすすめの業者です。
注文完了から出荷されるまでも早いので、ユニフォームが必要な日が近い場合でも安心でしょう。

ぜひ本記事を参考にして、Up-Tでオリジナルユニフォームを作ってみてくださいね。

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!

Tシャツをオリジナルで!Up-Tがおすすめ!1枚から注文可能

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日