最終更新日: 2024年05月07日

【女性向け】身長や骨格スタイル別に♪オリジナルTシャツサイズの選び方

オリジナルTシャツ 身長
オールシーズン使えて、カジュアルからキレイめまでいろいろなコーデに活用できる「Tシャツ」。
普段のおしゃれ着として作るオリジナルTシャツは、今人気です♪

せっかく自分だけのTシャツを作るなら、自分の体系に合った着こなしをしてみたいですよね。
そこで今回は、小さめさんから長身さんまで身長に合わせたサイズの選び方をご紹介します。

合わせて体系・骨格スタイル別にTシャツの着こなし方も考えてみましょう。
サイズ選びはついついおろそかにしてしまいがちですが、少しこだわるだけでTシャツ作りがもっと楽しくなるはずです!

早速、チェックしていきましょう。

オリジナルTシャツをデザインする

 

【身長別】サイズの選び方


まずは身長別のサイズの選び方を見ていきましょう。
気にしない方も多いですが、中には「身長が低いからスタイルダウンして見えがち」「長身をごまかせる着こなしはないかな?」と悩む方も多いですよね。

サイズの選び方にこだわれば、全身の見え方を自在に調節することができます。

低めの身長さんにおすすめのサイズは?

小柄で身長が低い方は、より縦に長く見える着こなしが好まれます。
また、低めさんの特徴は「小さくてかわいい」とキュートさを引き出せるのも魅力的ですよね。

そのため、Tシャツサイズは細身のものを選びましょう。
例えば、「スリムTシャツ」や「フィットTシャツ」を選ぶと、より体に合う着こなしが楽しめます。

定番Tシャツでももちろん大丈夫ですが、普段のTシャツ選びも体にジャストサイズが敢えて小さめを選ぶことでより自然な着こなしに。
その分ボトムにはボリュームを出して、バランスのよいコーデを心がけるとキレイ見えしますよ♪

最近はやりのボリュームアイテムですが、身長が低いことがコンプレックスの方なら幅は広めで丈感短めのアイテムを選びましょう。
後ほど、Tシャツアイテムについてもまとめてみたのでぜひ参考にしてみてください。

高めの身長さんにおすすめのサイズは?

高めの身長がコンプレックスに感じている方は、「高い身長をどうにかごまかそう」としていませんか?
身長が高いと、体に迫力が出てしまったりキュートなアイテムが似合わなかったりと、心配する方も多いかもしれません。

とはいえ、高身長はむしろスタイルアップして見せるチャンス。
高身長をごまかすのではなく、生かした着こなし方を考えるとコーデもあか抜けておしゃれ見えしますよ♪

Tシャツ選びのサイズとしては、あえてワンサイズアップする「ビッグTシャツ」がおすすめ。
なぜなら上半身の体のラインを拾わず、ほどよく抜け感の出るコーデに仕上がるからです。

ボリューム多めのトップスを選んだら、ボトムはすっきりとしたシルエットのものをチョイス。
このとき敢えてウエストマークをせずにゆるっと着れば、身長の高さも優しくカバーしてくれます。

 

【骨格スタイル別】サイズの選び方


次は骨格スタイル別のサイズ選びの方法。「骨格スタイルって?」という方に向けて、まずは3種類の骨格についてチェックしていきましょう!

骨格スタイルとは?

骨格スタイルとは、人それぞれにある「体系」のこと。個人差がありますが、骨格は主に

・骨格ストレート

・骨格ウェーブ

・骨格ナチュラル

の3種類に分類されます。

この3つを詳しく見てみると、

・骨格ストレート…体のラインにメリハリがあるタイプ。全体に厚みがあり、筋肉がつきやすく肌にハリ・弾力がある方が多い

・骨格ウェーブ…筋肉よりも脂肪がつきやすく、骨が細い方が多い。肌がやわらかいことが特徴

・骨格ナチュラル…手足が長くしっかりとした体付き。関節がごつごつと目立っているなど、節ばった印象がある。肌はドライな方が多い

という特徴があります。
あくまで一例ではありますが、自分がどのタイプかを今一度考えてみましょう。

骨格ストレートの方に合うサイズとは?

骨格ストレートの方は存在感が強く、身長も高めの傾向にあります。
「Tシャツを着ると男性的になる」と悩む方もいるのではないでしょうか?

このとき、サイズは縦長Iラインを強調する仕上がりがおすすめ。
スリムタイプやフィットタイプなど、縦に長いサイズ展開のあるTシャツを選んで、スタイリッシュに着こなしてみてください。

襟元も詰まり過ぎると、骨格の印象が強くなります。
優しく空いてるUライン、華奢見えするVラインが似合うので、Tシャツ選びの際も参考にしてみてくださいね。

骨格ウェーブの方に合うサイズとは?

骨格ウェーブの方はウエストがくびれていて、女性らしい体つきが特徴!
この骨格の良さを生かすために、Tシャツを着るならぴったり合うサイズを選んでみましょう。

とはいえ、「二の腕が気になる」という方は多いのではないでしょうか。
柔らかい印象のある骨格ウェーブさんは、夏場の露出を控える傾向にあります。
そのため、Tシャツサイズ選びの際も「袖丈」は要チェック!

短すぎると太さが目立ち、長すぎるとルーズな印象があるため丁度よいサイズを見つけてみましょう。
手持ちのアイテムでお気に入りの袖感があれば、サイズを測って選び方に活かしてみるのもおすすめです。

骨格ナチュラルの方に合うサイズとは?

骨格ナチュラルの方は、もしかすると「ガタイがよい」と言われることが悩みということもあるかもしれません。
しっかりとした体付きなので、体のラインをさりげなく隠して、スタイルアップさせて見せたいですよね。

この場合、ふんわりとした大きめサイズがおすすめです。
Tシャツアイテムを選ぶときも、サイズ表を詳しくチェックして「幅」が広めのものを選びましょう。

するとボーイズライクなTシャツでも、女性らしくエレガントに着こなせます。

 

「オリジナルTシャツ」にも種類がある!おすすめアイテムをご紹介


「自分に合うサイズが分かってきた!」という方は、Tシャツアイテムにも注目してみましょう。
オリジナルTシャツとひとくちに言っても、サイズ・種類はさまざま。

身長や骨格に合ったものを選ぶと、よりオリジナルTシャツが活きてくるので長く使うこともできます。ぜひ種類にもこだわって選んでみてくださいね♪

■定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

Tシャツオリジナル 身長

まず知っておきたいのがスタンダードな半袖Tシャツ。
オリジナルTシャツを作る方の多くが選んでいる人気のアイテムです。

Tシャツのサイズ展開も豊富で、色も選べる数が52色と多いのが特徴。
もしこアイテム選びに迷ったらまずはこのTシャツをチョイスしてみましょう。

サイズ表には身長が記載されているため、ぴったりのものを選びたいときは参考にしてみてください。
また、サイズアップさせたい、サイズダウンさせたいときはサイズ表の「身丈」や「肩巾」などの表記も詳しくチェックしておくと、サイズ選びの失敗が防げます。

■トライブレンド ワイド Tシャツ|TWD-134 |TRUSS

Tシャツオリジナル 身長

こちらは定番Tシャツとは違い、幅が広めにとられているタイプのTシャツです。
ゆるっとしたシルエットながら女性向けのTシャツなので、「ルーズになり過ぎない」のが特徴のひとつ。

襟元が広くとられていて、さらに丈感は短めなので身長が低めの方や骨格ウェーブの方におすすめ。
ガーリーにビッグTシャツを楽しみたい方は、ぜひ試してみてくださいね。

■ハイクオリティーTシャツ(ガールズ)|5001-03 |UnitedAthle

定番Tシャツだと「ぶかぶかに見える!」という低めの身長さんには、こちらのレディース版定番Tシャツがおすすめ。
女性向けなのでスタンダードTシャツよりも小柄に作られていて、ジャストサイズでオリジナルTシャツが楽しめます。

襟はゆったりとしているので、女性らしい優しさもプラス。
高い身長が気になる方も、こちらのTシャツを選んでみるとしっくり着こなせるかもしれません。

カラーは全部で51色もあり、サイズ展開も豊富。
身長が高くてお悩みの方も、体にフィットするレディースTシャツでおしゃれにまとめてみてください♪

■フライスTシャツ|5490-04 |UnitedAthle

フライスTシャツも女性向けのスリムタイプなTシャツ。
写真を見てみると分かりますが、袖が小さめで襟もとは広くとられており、より縦が強調されるのが特徴です。
縦ラインを強調したい低めの身長の方や、骨格ナチュラル・ウェーブの方におすすめですよ♪

生地は柔らかくしなる伸縮性があります。
厚み自体は6.2オンスと「しっかりめ」なのでインナーが透ける心配もありません。
これ1枚でも、重ね着用のインカットソーとしても活用できるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。


UP-Tでは、これらのTシャツの他にも長袖Tシャツやポロシャツ、パーカーなど幅広いアパレルアイテムを展開しています。
サイズやカラーも豊富なので、子どもからおじいちゃん・おばあちゃんまで誰でもオリジナルプリントを楽しめるでしょう。
ぜひUP-Tの商品ラインナップをご確認ください!

オリジナルアイテム一覧│オリジナルTシャツをWebやアプリで格安デザイン・プリント作成UP-T【最短即日】


 

まとめ

UP-Tなら1枚からオリジナルアイテムが作れる
オリジナルTシャツを作るときに、なんとなく気になるサイズ感。
男女兼用サイズを使うアイテムがほとんどですが、今回ご紹介したように「女性向け」「元からビッグサイズのもの」といった便利なアイテムはたくさんあります。

あなたの身長と骨格に合うアイテム選びをして、今まで以上にTシャツコーデを楽しんでみましょう♪

オリジナルTシャツUP-Tでは、そんなオリジナルTシャツが1枚から作成可能
自分用に作ってみたり、家族や親しい友人とお揃いのTシャツも作れるためこの冬のおうち時間にぜひチャレンジしてみてくださいね!

UP-Tで作る身長にぴったりサイズのオリジナルTシャツ
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成

Tシャツオリジナル 身長

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日