最終更新日: 2024年05月02日
「袖口」プリントのコツが知りたい!オリジナルTシャツを作るポイント
自分で考えたデザインをプリントアウトできる「オリジナルTシャツ」。
このTシャツは印刷範囲を自分で選ぶことができ、前面・背面・左右の袖口のどれかを選ぶことができます。
この中でも、「どんな仕上がりになるんだろう?」と悩んでしまうのが、「左右の袖プリント」です。
今回はオリジナルTシャツを作るときの、袖プリントのコツやおすすめデザインをご紹介します♪
少し変わった仕上がりを目指したい方、袖プリントを効果的に使いたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
オリジナルTシャツ、プリントできる範囲とは?
自分で考えたイラストやグラフィック、写真などをTシャツデザインにできるオリジナルTシャツ。
ツールやアプリ、方法を工夫すればなんでもTシャツにプリントすることができます♪
このオリジナルTシャツはアイテムにもよりますが、プリント範囲が指定できることをご存じですか?
プリント範囲にもこだわれば、オリジナルTシャツの質がぐっと上がるのでそれぞれの特徴を掴んでおきましょう。
表プリントTシャツ
定番のTシャツといえば、表面印刷です。
オリジナルTシャツを作る多くの方が、表面印刷を選んでいます。
この印刷はデザインが目立ちやすく、アウターを着てもちらりと見せることができるのでおしゃれ着にぴったり。
デザインが分かりやすい特徴を活かして、スポーツや屋外で使う目的のTシャツ作りにもおすすめです。
裏プリントTシャツ
裏面印刷=バックプリントTシャツは、一見目立たないけれどさりげなくデザインを主張できるのが特徴です。
上からアウターを羽織れば見えなくなるので、思い切ったデザインや大きめのデザインを入れたい方から選ばれています。
前側から見るとシンプルなTシャツのみなので、素材感にこだわってTシャツ作りを進めるのがおすすめ。
クールでちょっと変わった印象のTシャツに仕上がります。
袖プリントTシャツ
最後は袖プリントTシャツです。
今年のトレンドは「ほどよい大きさのデザイン」でTシャツの地の色になじむような「ニュアンスカラー」を使うなど、シンプルなデザインが人気です♪
そんなシンプルTシャツを作るなら、袖プリントがぴったり。
袖にワンポイントやテキストを入れるだけのデザインは、洗練された印象のTシャツに仕上がります。
他にも袖に番号を入れると、本格的なユニフォームにもなるのが特徴です。
スポーツTシャツや部活動Tシャツでも、袖プリントを活用してみてくださいね。
袖のプリントは左右どちらにも施せます。
オリジナルTシャツUp-Tでは「左袖」「右袖」と選べるようになっているので、片方のみというデザインでもTシャツを作れますよ。
好みのテイストになるよう、プリント範囲にもこだわってみてください!
おしゃれな袖口プリントのデザイン例をチェック!
袖口にもプリントできるオリジナルTシャツ。
とはいえ、どんな風に仕上がるのかイメージしにくい方もいますよね。
そこで袖にプリントしたTシャツやトレーナーのデザイン例を集めてみました。
袖口プリントが気になる方はぜひ参考にしてみてください♪
シンプルなTシャツにラインを入れたデザイン
こちらは白のTシャツに、はっきりと目立つ青いラインをプリント。
シュッとしまった印象になり、おしゃれなシンプルTシャツに仕上がっています。
袖プリントをするときは、さりげないデザインでも全体的に目立ちます。
特に長袖Tシャツだと袖がよりはっきり目立つので、ぜひ試してみてください。
イラストを入れて「よくある服」からワンランクアップ!
ゆるっとした印象がかわいいイラストのトレーナーです。
ここに同じデザインを袖にも施せば、「よくある服」からワンランク格上げしたおしゃれな仕上がりを目指せるんです。
このデザインのように、袖印刷と表印刷を組み合わせてみるのもおすすめ。
裏印刷×袖印刷の組み合わせもおしゃれに決まるので、好みのテイストにデザインしてみてくださいね。
キッズTシャツにも◎イラストでキュートに仕上げる!
おしゃれで個性的な仕上がりになる袖プリント。
ですが、イラストや子供ウケするワンポイントを入れると、キッズアイテムとも相性よく使えます。
思い切りキッズライクなデザインでも、袖に入れるだけで一風変わった印象を引き出してくれますよね。
こちらも、「よく見かけるTシャツ」ではなくオリジナリティをもっと見せたい♪という方におすすめです。
袖口にプリントするなら?人気のTシャツ
「どんなアイテムが袖口プリントにおすすめ?」と疑問に思う方に向けて、ここからは袖プリント可能なTシャツ人気アイテムをご紹介しましょう。
半袖Tシャツはもちろん、袖プリントがより映える長袖Tシャツも集めてみました。
■ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthle
まずは定番の半袖Tシャツから。
こちらはスタンダードな形のTシャツで、表面・裏面はもちろん袖口にもプリントできるものです。
生地は少し厚みがあり、しっかりした作りなので見た目も高品質に見えるのが特徴的です。
素材にこだわりたい方はぜひ選んでみて欲しいTシャツです。
カラーは全部で51色から選べるので、好きなテイストのTシャツが作りやすいのも嬉しいポイント。
お気に入りのカラーを使って、袖プリントTシャツを楽しんでみてください!
こちらは通気性の良い素材でできた「ドライTシャツ」。
ドライ素材は汗をよく吸収し、薄くて軽い仕上がりとなっているため、スポーツシーンでよく使われます。
真夏に使う印象の強いドライTシャツですが、真冬のスポーツウェアのインナーとしても大活躍します!
Tシャツの地の色が発色よく、はっきりと派手めなデザインと好相性に使えます。
こちらも左右の袖プリントOK。
スポーツTシャツとして袖に選手番号や名前、チーム名を入れておしゃれに仕上げるのもおすすめですよ。
■リブ付 ロングスリーブTシャツ|5011-01 |UnitedAthle
次は長袖のTシャツです。
袖が長い分、袖プリントもより印象的に使えます。
そんな長袖Tシャツの中でも人気のアイテムがこちら。袖口にリブが付いていて、しわになりにくいスタンダードタイプのTシャツです。
カラー展開はベーシックカラーを中心に、全部で11色。流行のニュアンスカラーも豊富に揃っているので、「自分用のおしゃれ長袖Tシャツ」を作りたい方におすすめです♪
近年のトレンドは「ビッグサイズ」。
いつも購入するサイズよりもワンサイズ上を選び、ゆるくこなれた印象を演出してみてはいかがでしょうか?
UP-Tでは、Tシャツの他にもパーカーやスウェット、トートバッグ、マグカップ、スマホケースなどさまざまなアイテムを取り扱っています。
自分だけのデザインを楽しみたい方は、ぜひこちらの商品ラインナップをご確認ください。
オリジナルアイテム一覧│オリジナルTシャツをWebやアプリで格安デザイン・プリント作成UP-T【最短即日】
簡単デザインツールで袖プリントを完成させて
オリジナルTシャツで袖プリントをやってみたいけど「デザインに自信がない」「専用のツールを持っていない…」と悩む方は多いはずです。
作り方がわからないと、一気にオリジナルTシャツ作りのハードルが上がりますよね。
そんなときは、Up-Tの簡単デザインツールが大活躍します。
Up-Tが無料で公開しているオンラインツールで、アクセスしただけでTシャツ作りを今すぐ始めることができます。
袖プリントをするなら、画面上部にあるメニューからアイテムを選んで、プリント範囲を左右の袖にセレクト。
画面上に出てきたプリント可能範囲の中でデザインを完成させたら、そのままデータを保存してTシャツ注文まで済ませられます。
簡単ツールでできるのは、
・文字入れ
・画像の配置
・図形やスタンプの配置
などさまざまです。
テンプレートスタンプも用意されているので、「うまくデザインできない」「イラストが描けない」という方でも安心ですね。
袖口にぴったりの背番号やモチーフスタンプもあるので、いろいろな使い方でTシャツ作りを楽しんでみてください♪
まとめ
袖プリントでさらに個性が出せるオリジナルTシャツ。
特に秋冬シーンでは長袖アイテムのオリジナルTシャツが人気ですが、長袖だとさらに袖プリントがしっかり目立ちます。
気になる方はぜひ冬のオリジナルTシャツで、袖プリントにチャレンジしてみてくださいね。
オリジナルTシャツUp-Tでは、今回ご紹介した以外にも袖プリント可能なアイテムが充実しています。
1枚からでも作成できるので、Tシャツデザインを楽しんでみましょう♪
袖プリントOK!Up-Tの人気長袖オリジナルTシャツ人気ランキング
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成