最終更新日: 2024年05月01日

オリジナルTシャツはいくらくらいかかる?相場と安く抑えるコツ

Tシャツオリジナル 相場
自分だけのオリジナルデザインでTシャツが作れる「オリジナルTシャツ」。
いろいろな使い方がありますが、友達と一緒に作るときもクラスTシャツを作るときもまずは「予算」を決めて取り掛かりますよね。

そこで気になるのが、オリジナルTシャツの価格相場。
Tシャツショップ選びのときでも、「格安!と書いてあるけど、相場より安いのか分からない…」と悩むことも多いでしょう。

今回はオリジナルTシャツの相場と、かかる料金、安く作るためのコツをご紹介します!オリジナルTシャツ作りに役立ててみてくださいね。

オリジナルTシャツをデザインする

 

オリジナルTシャツの相場額とは?


まずはオリジナルTシャツの相場額を見ていきましょう。
オリジナルTシャツとひとくちに言っても枚数や印刷方法などによって、各ショップで価格はさまざまです。

大体「安い」と言われているショップだと、1枚2,000円代からが相場。
高いところだと1枚4,000~5,000円になるところあります。

 

オリジナルTシャツにかかる料金の内訳


次はオリジナルTシャツにかかる料金の内訳を見ていきましょう。

ボディー代

オリジナルTシャツのボディーとは、Tシャツのアイテム自体を指します。
通常、Tシャツショップで用意されているTシャツを使用してプリントするため、ボディー代が必要となります。

同じTシャツアイテムでも、品質や機能、形状などによって値段が異なります。
例えば、半袖Tシャツよりも長袖Tシャツや、生地が厚いパーカーやアウターなどは価格が高くなる傾向があります。

<定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar>

Tシャツオリジナル 相場

例えばこちらはオリジナルTシャツUP-Tが取り扱う定番Tシャツ。
一番多く選ばれているアイテムですが、単価は422円です。

<軽量ジップアップパーカー|00217-MLZ |PrintStar>

こちらは秋冬シーズンに人気のジップアップパーカー。
この単価は1,599円とTシャツより高めです。

もちろん安い単価のアイテムだと合計のオリジナルTシャツ料金も安くなり、お得に作れる仕組み。
アイテム選びから料金は変わるため、もし予算に収まりきらないようならボディー代を抑えてみることを検討してみてください。

製版代

オリジナルTシャツのプリント方法には、インクジェット印刷、シルクスクリーン印刷、昇華転写印刷などがあります。

中でも、シルクスクリーン印刷は版を使ってデザインをプリントするため、版作成にかかる製版代が別途必要となります。

プリント代

Tシャツに実際にプリントするための料金です。
特殊なインクやカラー(例:ゴールドや蛍光カラー)を使用する場合には、追加料金が発生することがあります。

デザイン代

オリジナルTシャツの魅力は、自分で考えたデザインで作れることですが、デザインに自信がない場合や多数のTシャツを作成する際には、プロのデザイナーに依頼することもできます。

デザイン代の相場は、個人で依頼する場合には10,000円を超えることもありますが、ショップに依頼する場合は比較的安価で済むことが一般的で、相場は3,000〜5,000円程度です。

リテイク代

ショップによっては自分で作ったデザインのデータが不完全だと、ショップ側のデザイナーが手直ししてくれることも。
また、手描き独特の線の揺れを修正してくれるサービスを用意するショップもあります。

このときお直し料金がかかるケースもあるので、見積もりを取るときは注意しておきましょう。
あらかじめショップの料金設定をよく確認することをおすすめします。

 

料金についてのあれこれ。枚数が多いと安くなる?

Tシャツオリジナル 相場
オリジナルTシャツ作りが初めて、という方だと相場はもちろん、料金についても疑問がたくさんありますよね。
ここではオリジナルTシャツの料金についての豆知識をまとめてみました。

枚数が多くなると1枚あたりの値段が安くなる

先ほど相場額でご紹介しましたが、

・シルクスクリーン印刷で特殊インクを使用、高価なアイテムで作る

といったオリジナルTシャツだと、1枚5,000円を超えることも少なくありません。

「それだと、既製品を購入した方が安くつきそう」と思われるかもしれませんが、枚数を増やすと1枚あたりのTシャツ料金を抑えることができます。

特にこのシルクスリーン印刷は、100枚など大量注文すると安くなり品質もしっかりとした印刷方法。
製版代はかかりますが、枚数が増えても変わらないため複数枚の注文でお得になるのです。

シルクスクリーン印刷でなくても、50枚などの枚数だと割引が効くショップもあります。
1枚あたりの値段が高くても、まずは必要枚数分で見積もりを取ってから検討してみてくださいね。

端数を出したくない場合は「ロット注文」ではなく「1枚単位」で

オリジナルTシャツを作るとき、「8人でお揃いにしたいけれど、10枚単位でしか頼めない」というケースはありませんか?
これだと2枚余ってしまうので、なんだか損した気持ちになりますよね。

以前では10枚単位、50単位で区切るロット注文のオリジナルTシャツショップが多いイメージでしたが、最近では半端数からでも注文できるオリジナルショップが増えています。

端数を出したくないときは、1枚単位から注文できるショップを選びましょう。
また、いくら安くても大量の余りが出てしまう頼み方はあまりおすすめできません。

本当にその値段?オプション料金に注意

Tシャツの料金は安く抑えられた!と思っても、この他に梱包材や送料がかかります。
たくさん注文する場合や、ショップから見て遠方地に住んでいるときはぜひチェックしておきましょう。

せっかく格安でオリジナルTシャツを作れたと思っても、こういったオプション料金で高くなってしまうことも。先ほどご紹介したTシャツ料金の内訳と一緒に、オプション料金もよく確認してみてくださいね。

 

オリジナルTシャツを安く作るために


ここからはオリジナルTシャツを安く作るためのポイントをご紹介します。
オリジナルTシャツというと、「高い印象がある」という方は多いもの。

工夫次第でお得に作れるので、気軽にオリジナルTシャツ作りを始めてみましょう!

「インクジェット印刷」を選ぶ

先ほども出てきたオリジナルTシャツの印刷方法。
その中でも「インクジェット印刷」は安い値段、早い納期で作れる方法です。

シルクスクリーン印刷だとどうしても製版代がかかり高くなるほか、デザインで使えるカラー数も制限されます。

インクジェットなら安くて、写真やイラストなどカラフルなデザインも再現可能。
価格を抑えてTシャツを作りたいならぜひ参考にしてみてくださいね。

完全データで作成する

料金の内訳にある「リテイク代」で、修正のための料金がかかると説明しました。
このとき、完全なデータで作成すればお直し代もなく価格を抑えることができます。

とはいえ、デザインに慣れていない方であれば「完全データで作るのは難しい!」「そもそも仕組みがよく分からない…」と悩むこともあるでしょう。

後ほどオリジナルTシャツUP-Tが提供するデザインのサポートサービスがあるので、チェックしてみてください。

送料や梱包料にも注目!

送料や梱包料がかかるため、結局高くなってしまうオリジナルTシャツ。
これは、送料無料・梱包料も不要のショップを選べば解決です。

価格を抑えてオリジナルTシャツを作るなら、ショップ選びからこだわってみることをおすすめします。


こちらのコラムでは、おすすめのオリジナルTシャツ業者を紹介しています。
ネット注文に対応している業者が多く、気軽にオリジナルプリントが作成できますよ。
合わせてご確認ください。

【2024年最新版】おすすめのオリジナルTシャツ業者ランキング25選まとめ!|オリジナルTシャツのUP-T


 

無料でできる♪失敗知らずのデザインツール

UP-Tなら1枚からオリジナルアイテムが作れる
最後にUP-Tが用意する「無料で使えるデザインサポート」をご紹介します。

無料で使える♪簡単デザインツール

Tシャツオリジナル 相場

まずは簡単デザインツール
オンライン上で使えるものなので、スマホやPCから直接アクセスするだけで使用OKです。

このツールを使えば、文字入れ・スタンプ・図形・写真や画像をアップロードなどさまざまな操作ができます。

実際のTシャツ写真の上からデザインを重ねるので、「届いたらデザインが小さすぎた…」という失敗もなく、初心者さんにもおすすめですよ。

ここでデザインが完成したら、そのまま右上のボタンをクリック。注文画面までノンストップでできます。

無料デザイン制作サービス

Tシャツオリジナル 相場
デザイン自体誰かに任せたい!という方は、UP-Tのデザイン制作サービスを利用してみてください。
こちらはUP-TのTシャツをデザインしてきたデザイナーが代行してオリジナルTシャツを作ってくれるもの。

クラスTシャツのように「大人数で作るからデザイン案がまとまらない」というシーンや、企業用Tシャツで「ノベルティにもなるようなしっかりしたものが欲しい」というシーンにおすすめです。

3枚以上の購入から無料で使えるので、複数枚用意するオリジナルTシャツ作りに役立ててみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

UP-Tなら1枚からオリジナルアイテムが作れる
オリジナルTシャツを作ろうと思ったら、まずは気になる料金相場。
今回は内訳から安く済む方法までまとめてご紹介しました。

自分だけのTシャツを作れるけれど、「意外と安くできそう」と思った方もいるかもしれません。
オリジナルTシャツUP-Tは、送料無料・無料のデザインサポートサービスも充実しているので料金を気にすることなくTシャツ作りを楽しめます♪

これから冬が深まる季節。
あたたかなオリジナルアイテムを作ってみたい方は、ぜひUP-Tをチェックしてみてくださいね。

オリジナルTシャツショップの相場を知るなら。無料見積もりツールでシミュレーション!
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日