最終更新日: 2024年04月30日

Tシャツをオリジナル作成!厚手を選んで着回し上手になろう♪

Tシャツ オリジナル 厚手

「Tシャツをオリジナルで作りたい」
「厚手のTシャツは選べる?」
「絶対に透けないTシャツを作りたい」

など、Tシャツの透けを気にしている人はいませんか?
オリジナルでTシャツを作るときに、生地の厚みはポイントになりますよね。

透けに強い厚手のTシャツは、多くの人から人気でもあります。
今回は、厚手のTシャツを徹底紹介していきます。

オリジナルTシャツをデザインする

 

厚手?薄手?厚みにこだわるべき理由


Tシャツプリント業者のwebサイトで商品を検索すると、どの商品も必ず生地の厚みが紹介されています。
その理由は、生地の厚みによって透け感が変わるから。

薄手のTシャツ

夏場であれば、薄手のTシャツがさらさらとして着心地が良く、肌触りが良いのが魅力的です。
ただし、薄手のTシャツは耐久性に欠けるのがデメリットで、型崩れを起こしやすいため、洗濯時はネットに入れると良いでしょう。

厚手のTシャツ

秋冬など肌寒い季節には、透け感が気にならない厚手のTシャツを選ぶのがおすすめです。
白のTシャツでもインナーが透けづらく、厚みがある分、耐久性にも優れているのが特徴です。

薄手のものほど透けが強くなり、厚手のものほど透けにくくなります。
Tシャツは、一枚でサラッと着こなしたいですよね。
そのためには、厚みにもこだわらなければなりません。

下記で説明しますが、Tシャツ自体のモチの良さも厚みによって変わるため、土台を選ぶときには意識して確認しましょう!

 

厚みのちがいとは?

Tシャツ オリジナル 厚手

厚手のTシャツを選ぶためには、生地の厚みのちがいについて知っていなければなりません。
生地の厚さは「オンス(oz)」と呼ばれる単位で表します。
数字が小さいものほど薄く、大きいものほど厚くなるので注目してみましょう。

また、生地の厚さは着たときの重みにもつながります。
厚手というだけで選ぶのではなく、オリジナルのTシャツを着たい場面に合わせて厚みを選ぶことをおすすめします。

厚さ:3.0オンス~4.5オンス

3.0オンス~4.5オンスのTシャツは、薄手のTシャツと呼ばれます。
一枚で着るよりもインナーとして選ばれることの多いTシャツです。
厚手というには程遠く、重ね着が必須といえるでしょう。

3.0オンス~4.5オンスのTシャツは、ドライ素材や防臭素材など、機能性インナーとして使われることが多いです。

厚さ:4.6オンス~5.5オンス

4.6オンス~5.5オンスのTシャツは、一般的な厚みのTシャツといえます。
Tシャツプリント業者が取り扱う商品では、この厚みのものが多いでしょう。
アパレルショップで売られているTシャツも、4.6オンス~5.5オンスのものが定番です。

薄い色の場合には、透けが気になることも。
この厚みのTシャツを選ぶときには、濃い色を選ぶことをおすすめします。

厚さ:5.6オンス~6.5オンス

5.6オンス~6.5オンスのTシャツは、一般的なTシャツよりも厚手とされています。
ヘビーウェイトTシャツとも呼ばれているので、商品名につけられていることも多いですよ。
しっかりとした着心地で、耐久性に長けています。

洗濯によるヨレにも強いので、オリジナルのTシャツを長く着たい人に選ばれている厚さです。
透けにくさもあるので、薄い色でも安心して着られるでしょう。

厚さ:6.6オンス~10.2オンス

6.6オンス~10.2オンスのTシャツは、厚手のTシャツといえます。
スーパーヘビーウェイトTシャツとも呼ばれ、しっかりとした作りが特長です。
ほかの厚みよりも耐久性が格段にアップします。

厚みが増すぶん、人によっては生地に固さを感じたり重さを感じたりすることもあります。
また、パキッとした仕上がりは、好みが分かれてしまうかもしれません。
肌寒い季節にも活躍することから、人気の高い厚みです。

 

厚手でしっかり!おすすめ商品はこちら!


生地の厚みを知り厚手のTシャツを選ぼうと思っても、豊富に商品が用意されていると探すことが大変ですよね。
Tシャツプリント業者のUP-Tが取り扱う、おすすめの厚手のTシャツをご紹介します。

すべての商品にオリジナルのプリントを施すことができるので、チェックしてみてくださいね。
UP-Tなら、プリント料金が商品代金のなかに含まれています。

一枚からでも送料が無料なので、商品代金だけでオリジナルのTシャツを完成させることができますよ。

ポケット付き スーパーヘビーウェイトTシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

ポケット付き スーパーヘビーウェイトTシャツ|4253-01 |UnitedAthle

オリジナルのTシャツにアクセントを加えたい人には「ポケット付き スーパーヘビーウェイトTシャツ」がおすすめです。
胸元にポケットを付けることで、デザインにアクセントをプラスしてくれますよ。

ポケットの位置や大きさにはしっかりとこだわり、絶妙な仕上がりになっています。
生地感をいかす仕上がりは、おしゃれ見えも叶えてくれるでしょう。
生地の厚みは7.1オンスです。

厚手の生地は一枚でのコーディネートにぴったり。
さらに、縫製には太めの糸を使い、運針数をわざと荒くしています。
ざっくりとした見た目は、洗い込むほど風合いが増すTシャツです。

洗い込みを楽しめるのは、スーパーヘビーウェイトTシャツならではでしょう。
カラーバリエーション、サイズ共に4つの展開をしています。
使いやすい定番カラーが揃っていますよ。

ヘビーウェイトTシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

ヘビーウェイトTシャツ|GAT-500 |TRUSS

一年中楽しめるTシャツをオリジナルで作るのなら「ヘビーウェイトTシャツ」がおすすめです。

糸にはリングスパン糸を使用し、空気を含んだふっくらとした着心地が特長です。
生地の厚みは5.6オンス。

一般的なTシャツよりも少し厚手にすることで、万能に活躍するTシャツになっています。
着心地の良さと丈夫さを両立した商品といえるでしょう。

伸びにも強いので、繰り返しの着心地にも耐えてくれます。
Tシャツの悩みといえば、手抜き感ですよね。

ヘビーウェイトTシャツならリブや袖が少し細めになっているので、Tシャツできちんと感を出すことができますよ。
シルエットのバランスも良く、スリム見えも叶えます。

カラーバリエーションは全部で28色。
サイズは10サイズ展開しています。
キッズサイズもご用意しているので、家族とのペアルックにもおすすめです。

オープンエンド マックスウェイト Tシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

オープンエンド マックスウェイト Tシャツ|OE1116 |TRUSS

肌なじみにこだわってオリジナルのTシャツを作るのなら「オープンエンド マックスウェイト Tシャツ」がおすすめです。
生地にコシがあるので、着込むほどに肌なじみが良くなる楽しさがあります。

糸にはオープンエンド糸を使用し、サラッとした風合いに仕上げていますよ。
リブは2本針で縫製し、頑丈さが特長です。

生地の厚みは6.2オンス。
しっかりとした厚手の生地で耐久性の高さを感じられるでしょう。

カラーバリエーションは全部で41色です。
サイズは11サイズ展開しています。

豊富なカラーバリエーションとサイズ展開で、自分にぴったりの一枚を見つけましょう。
厚手感を実感しながら、カラーにもとことんこだわりたい人に選ばれている商品です。

スーパーヘヴィーウェイトTシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

スーパーヘヴィーウェイトTシャツ|4254-01 |UnitedAthle

オリジナルのTシャツでこなれ感を出したい、デイリー使いしたい人に「スーパーヘヴィーウェイトTシャツ」が選ばれています。
一般的なTシャツとちがい、袖にサイドパネルスタイルを取り入れているところがポイント。

サイドパネルスタイルは、スウェットの半袖でよく見られる形です。
スウェットだと、着る季節が限られてしまいますよね。
Tシャツだからこそ、年中活躍させることができますよ。

サイドパネルスタイルのリブは二重にし、三本針始末で取り付けたこだわり仕様。
切り返しのステッチワークが映えるので、こなれ感を与えることができるでしょう。

カラーバリエーション、サイズ共に全部で4つ展開しています。
生地の厚みは7.1オンスなので、肌寒い季節にも温かく着られますよ。
スウェットの特長を取り入れたTシャツで個性的に着こなしましょう!

オーセンティックスーパーヘヴィーウェイトTシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

オーセンティックスーパーヘヴィーウェイトTシャツ|4252-01 |UnitedAthle

アメカジ好き必見のTシャツが「オーセンティックスーパーヘヴィーウェイトTシャツ」です。
生地にはU.S.コットンを使用し、とことんアメリカ感にこだわっています。
アメカジらしいザラ感を楽しむことができるでしょう。

さらに、生地の厚みは7.1オンスと特厚なところも特長です。
厚手かつカジュアルな仕上がりから、ヘビーウェイトTシャツ好きから強く支持されています。
ぜひ、アメカジらしいオリジナルのデザインと組み合わせてくださいね。

着れば着るほどに味わいが生まれるので、長く楽しむことができますよ。
カラーバリエーションは全部で9色ご用意しています。
サイズは6サイズの展開です。

ヘビーウェイトラグランTシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

ヘビーウェイトラグランTシャツ|00106-CRT |Printstar

ラグランTシャツも厚手のものをご用意しています。
ラグランTシャツ好きな人には「ヘビーウェイトラグランTシャツ」がおすすめです。

UP-Tで取り扱うラグランTシャツを再設計し、よりおしゃれさを感じるTシャツに仕上がっています。

一般的なラグランTシャツは、裾は真っ直ぐになっていますよね。
ヘビーウェイトラグランTシャツはラウンド型にし、丸みを持たせています。
ほかとは変わったラグランTシャツでおしゃれ見えを叶えましょう。

生地の厚みは、一般的なTシャツよりも少し厚手の5.6オンス。
しっかりとした着心地、重みを感じない仕上がりで長く愛用できること間違いなし。
カラーバリエーションは全部で8色、サイズは7サイズご用意しています。

スーパーマックスウェイトTシャツ

Tシャツ オリジナル 厚手

スーパーマックスウェイトTシャツ|MS1150 |LIFEMAX

とことん厚手にこだわりたい人には「スーパーマックスウェイトTシャツ」がおすすめです。
生地の厚みは、業界初の10.2オンス。
ヨレや伸び、透けの心配が全く必要ないTシャツに仕上がっています。

さらに、首まわりのリブには二本針ステッチを採用。
着脱の耐久性も高めています。
がっしりとした着心地とタフな風合いは、最強のTシャツといえるでしょう。

Tシャツをワイルドに着こなしたい人におすすめです。
カラーバリエーション、サイズ共に5つ展開しています。
一枚でしっかりと着こなせるTシャツは、ボトムで遊び心を出すとおしゃれに見えますよ。


ヘビーウェイトTシャツの着こなし術についてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
コーデ例も紹介しているので、ぜひご参考ください。

ヘビーウェイトって何?ヘビーウェイトTシャツを徹底解説!|オリジナルTシャツのUP-T


 

まとめ

UP-Tなら1枚からオリジナルアイテムが作れる
ここまでで、Tシャツの厚みによる違いや選び方、おすすめのTシャツをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

耐久性にこだわりたい方は、厚手のTシャツを選ぶのがおすすめです。
UP-Tでは、Tシャツを多数取り揃えています。
ぜひチェックしてみてくださいね♪

Tシャツをオリジナル作成!厚手のTシャツならUp-T!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!

オリジナルTシャツを即日格安で作成できるUp-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日