最終更新日: 2024年04月08日
詳しく解説!Tシャツデザインをスマホ・PCから行う方法とは
クラスやチームでお揃いウェアを作るとき、定番の「オリジナルTシャツ」。
最近では1枚からオリジナルTシャツを作成できるショップも増えているため、「自分用に」「家族でお揃いのTシャツとして」と気軽に作ることもできます。
そんなTシャツ作りで大変なのは、Tシャツにプリントするデザイン。
「特別なツールは一切持っていない…」
「そもそもパソコンを持っていないから」
とデザインを諦めていませんか?
そこで今回は、専用のツールなしでスマホとパソコンからTシャツデザインをする方法をご紹介。
スマホでも十分おしゃれなデザインを楽しめるため、これまでTシャツ作りを断念していた方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
パソコンを使って♪Tシャツデザインする方法
まずはパソコンを使ってTシャツデザインをする方法から。
プロのデザイナーもパソコンを使ってTシャツデザインをしていますが、このとき使うツールといえば、
- Photoshop
- Illustrator
などのデザインに特化したソフトが定番。
とはいえ、普段デザインをしない方はこうした専門的なツールを持っていない方がほとんどですよね。
そこで、この二つのツールを使わずデザインする方法をまとめてみました。
パソコンにすでに入っている「ペイントツール」を使って
Windowsを使っている方は、最初から入っている「Windowsアクセサリー」の中に「ペイント」を見つけることがでいきるでしょう。
このペイントツールを使って、Tシャツのデザインをすることも可能です。
ペイントでできるのは、
- テキストを入れる
- 図形を入れる
- 写真とテキストを組み合わせる
など。
これらを駆使すれば、Tシャツデザインに使うオリジナル画像を作成することができます。
画像は「ファイル」→「開く」で選択して挿入することもできますし、右クリックのコピー&ペーストでも可能です。
パソコンを普段使わない方でもそれほど難しい操作は必要ありません。
図形の種類も豊富です。
丸や三角などの基本的な図形から星形や吹き出しなど、20種類以上から選択できます。
フォントの数も豊富ですし、カラーバリエーションもたくさんあります。
簡単な画像の編集はこれで十分でしょう。
お気に入りのフォントがない、という場合は文字だけ違うツールで作成しても構いません。
また、パソコンはマウスを使って操作する方がほとんどですが、別売りのペンタブレットを使えば自作のイラストをペイントで作ることも可能。
ペイントを使うのはもちろん無料なので、パソコンを持っている方は一度試してみてくださいね。
手書きデザインをスキャンしてデザインする
パソコンと一緒にプリンターも所有している方は、白い紙に自由にデザインを描きそれをプリンターのスキャン機能で読み取って画像化してみましょう。
この画像をTシャツデザインとして入稿すれば、オリジナルTシャツ作りがぐっと楽になるはず。
この方法はパソコン操作に不慣れな方、手描きのイラストやテキストをTシャツデザインにしたいときにおすすめです。
子供が描いた絵をTシャツデザインにして、ご両親にプレゼントしても喜ばれそうですよね。
ただしスキャン機能のあるプリンターを持っていることが前提なので、パソコンとプリンターどちらも持っている方にはチャレンジして欲しい方法です。
無料デザインツールを使ってデザインする
パソコンを持っているけれど、「Macなのでペイントツールが入っていない!」という方や「プリンターがないからアナログデザインを取り込むこともできない」という方は、インターネット上でダウンロードできるデザインツールを使ってデザインしてみましょう。
ここではおすすめのオンラインデザインツールを3つご紹介します。
<GIMP>
GIMPは無料で高機能な画像編集ができるツール。
写真や画像を取り込んで加工したり、テキストを入れたりグラフィックデザインをこれだけで作ることも可能です。
GIMPはプロのデザイナーの中でも有名で、ほとんどのデザイン作業がこれひとつで叶います。
その分使い方には慣れておく必要がありますが、使い方次第では本格的なデザインもできるのが嬉しいポイントです。
<PIXLR>
「PIXLR」はブラウザ―を開くだけで作業できるオンラインツール。
有料プランも用意されていますが、簡単なデザインであれば無料の機能だけで間に合うほど使い勝手がよいのが特徴的です。
GIMPと同じく写真編集や加工ができ、背景を透過させることもできるため「他ツールで作った画像をPIXLRで編集する」といった使い方もおすすめ。
機能は使いやすいものだけを絞って表示してくれているので、デザイン初心者さんでも扱いやすく気軽にデザインを楽しめますよ。
<polarr>
「polarr」はシンプルなデザインツール。
先ほどご紹介したデザイン専門ツールである「Illustrator」とほぼ同じような機能でありながら、使いやすいのが特徴です。
こちらも画像の加工や切り抜き、編集まですべての作業ができます。
「GIMP」や「PIXLR」と比べても機能面で劣ることなく、さらに画像加工ができるフィルターの種類は100種類以上と豊富に揃っているのもポイント。
「インスタグラムのような加工」から「写真をくっきりはっきりと見せる本格的な加工」まで、polarrひとつでデザインできますよ。
デザインのコツについてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
初心者向けにまとめているので「はじめてオリジナルTシャツを作成する」という方はぜひご参考ください。
【初心者向け】Tシャツデザインのコツ・作り方・服デザインについて解説♪|オリジナルTシャツのUP-T
スマホから!Tシャツデザインする方法
パソコンを持っていない方でも、スマホさえあればTシャツデザインはもちろん可能!
次はスマホで行うオリジナルTシャツのデザイン方法を見ていきましょう。
Tシャツデザインに便利なアプリを使う
- スマホでTシャツデザインをするなら、画像を加工する
- 画像を編集する
- イラストを描く
- 文字入れをする
などの動作ができるスマホをインストールすると便利です。
使い方次第では本格的なデザインも、スマホから楽に完成させることもできます♪
ここではスマホにインストールしておきたい、おすすめのデザインアプリをご紹介します。
<Canva>
「Canva」は有名な画像編集アプリ。名刺やメッセージカードのような画像も作れるので、これひとつでロゴデザインから写真編集、テキスト入りのデザインまで作成可能です。インスタグラマーの中でも人気の高いアプリで、おしゃれな画像を作るならぜひインストールしておきましょう。
<Ulike>
こちらは「キレイで盛れる写真が撮れる」と話題の写真加工アプリ。
このアプリのフィルターを使えば、人物写真だと肌の透明度や明度を上げてくれ、料理の写真だと赤みを調節して鮮やかにおいしそうに見えるよう、加工してくれます。
このアプリを使って、写真の加工や編集をするとTシャツデザインもこなれた印象に。オリジナルTシャツでは写真もデザインに取り入れることができるため、キレイに補正するために使ってみるのもおすすめですよ。
<VSCO>
「VSCO」も写真編集アプリ。
動画の編集もできるためユーザーから人気を集めていますが、なんといっても豊富なフィルターから選べるのが嬉しいポイント。
写真を敢えてノイズ加工したり、彩度を落としてくすんだ印象にしたりと、絶妙に調節できるため「トレンド感のあるTシャツデザイン」を目指したい方にお勧めのアプリなんです。
また、文字入れや簡単な手描きテキストもデザインできます。
スマホから指を使って手書きデザインを行うのは難しいため、タッチペンやスマホ専用のペンを別途用意してデザインを楽しんでみてくださいね。
タッチペンは100均などでも安価に購入できます。
手描きのデザインを写真撮影し、スキャンアプリで読み取る方法
アプリを使ってグラフィックデザインを作るのも素敵ですが、アナログ感を出したい方やどうしても手描きデザインを叶えたい方は、写真をデザイン画像化してくれるアプリがおすすめです。
スキャンアプリとは、写真撮影した文章やイラストを平面化して画像にする機能があります。写真撮影をすると、影が映り込んだり歪んだり、明るさが足りずに暗くなったりしますよね。スキャンアプリを使うと、これがキレイに画像になるためデザインツールを使ったときと同様に解像度の高い画像に仕上げることができます。
単純な作業だけでデザインできるため、アプリの使い方になれていない方やTシャツデザイン初心者さんにもおすすめです。スマホからTシャツデザインする方法はさまざまあるため、自分にあったデザイン方法を選んでオリジナルTシャツ作りに役立ててみましょう♪
「簡単デザインツール」でもおしゃれTシャツデザインは叶う
Tシャツデザインを感覚的に、簡単にやってみたい!という方におすすめしたいのは、Up-Tが公開している「簡単デザインツール」です。簡単デザインツールはスマホとPCどちらからでもアクセスOK。無料で使えるツールなので、気軽にデザインを楽しめます。
このツールでできるのは「文字入れ」「画像の読み込み」「図形」や「手描きイラスト」など。スマホしかなくても、パソコン操作が不慣れでもTシャツそのものにデザインできるため、仕上がり後のイメージが付きやすいのも特徴的です。
プリント位置やデザインの大きさなど。微調整しておしゃれなTシャツ作りにチャレンジしてみてくださいね♪デザインデータは保存できるため、試しにTシャツデザインをレイアウトしてみるのもおすすめです。
Tシャツデザインに迷ったらこちらの記事もチェック▼
オリジナルTシャツのデザイン、どこに入れるとオシャレ?徹底比較
まとめ
オリジナルTシャツのデザイン方法はさまざま。
今回ご紹介したのは一例なので、自分で思いついたデザイン方法でTシャツ作り楽しむのももちろんおすすめです。
写真やイラスト、テキストなどの王道デザインから、コラージュやユニークなデザインまでオリジナルTシャツはどんなデザインでも再現できるのが特徴。
自由度がとても高いため、いろいろな意見を出し合って挑戦してみてくださいね。
オリジナルTシャツUp-Tでは、そんなオリジナルTシャツが1枚から作成可能。
価格も2,000円台と安いため気軽に作ることができます。Tシャツデザインを体験してみたい、オリジナルTシャツってどんな感じ?
と興味のある方は、一度「簡単デザインツール」を使ってみてくださいね。
Tシャツデザインの方法に迷ったら。UP-Tの簡単デザインツール
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成