最終更新日: 2024年04月08日
【誕生日・クラスTに】ナンバーTシャツで!数字入りのデザインTシャツ
オリジナルTシャツは作ると記念に残るもの。
部活動のメンバーでお揃いにしたり、クラスみんなで使うTシャツとして作ったり、誕生日や特別な記念日のお祝いにTシャツ作りをする方もいますよね。
オリジナルTシャツを作るときに、気になるのが
「どんなデザインにしよう…」
というもの。
「いいデザインが思いつかない!」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、誰でも簡単にシックでおしゃれなTシャツが制作できる「ナンバーTシャツ」をご紹介します♪
文字通り数字入りのTシャツなので、「背番号入りTシャツ」「クラスTシャツ」「誕生日のTシャツ」などさまざまな使い方ができますよ。
さらに、数字をデザインするだけなのでとても簡単!
気になるナンバーTシャツについて、早速チェックしていきましょう。
ナンバーTシャツの使い方をご紹介
まずは数字入りTシャツの使い方をご紹介していきましょう。
ひとくちに数字といっても、デザインはさまざま。
テキストや写真をデザインに取り入れることによって、いろいろな使い方ができますよ。
クラスTシャツとして
学年や出席番号など、数字を入れるだけでスタイリッシュなクラスTシャツの完成。
「3-A」などクラス名を入れてTシャツデザインをする方も多いです。
大人数でお揃いTシャツにするなら、なかなかデザインを決めるのは難しいですよね。
みんなの意見を取り入れていると、
「デザインがなんだか統一感のない仕上がりに…」
なんてケースもよく聞かれます。
数字入りTシャツなら、男女関係なく使えて便利。
クラスTシャツとして使ったあとも、シンプルデザインなら普段着や部屋着として、運動用のTシャツなど長く使うこともできます。
クラスTシャツについてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
デザイン案やおすすめの業者を紹介しているので、ぜひご参考ください。
クラスTシャツのデザイン作成方法は?おすすめサイトやデザイン手順を徹底解説|オリジナルTシャツのUP-T
選手番号入りのユニフォームや部活Tとして
数字入りTシャツといえば、思いつくのが「背番号」ではないでしょうか。
オリジナルTシャツでは、前面のプリントはもちろん袖口や背面プリントも可能です。
そこで、背中に大きく数字をデザインすると交流試合や練習中に使えるカジュアルなユニフォームの完成。
また、部活動用のTシャツとしても背番号を入れると本格的な仕上がりになります。
みんなでデザインした数字入りユニフォームなら、練習や活動へのモチベーションもアップしそうですよね。
気分を上げてスポーツを楽しむために、ぜひ数字入りTシャツをデザインしてみましょう♪
結婚式や結婚記念日で使うTシャツとして
結婚式の日付のみ入れたシンプルTシャツや、結婚記念日に作るTシャツにも「数字入りデザイン」はおしゃれに活用できます。
特に日付入りTシャツは、結婚式二次会の夫婦お揃いの格好として人気のあるもの。
ウェディング関係で作るTシャツは、ユニセックスなデザインが嬉しいですよね。
数字のみのデザインなら、花婿さん・花嫁さん関係なく着こなせます。
誕生日や特別な記念Tシャツとして
子供の誕生日に、年齢を入れたTシャツ、古希を祝う「70」の数字が入ったTシャツなど、数字を使えばかっこいい記念日Tシャツのできあがり。
シンプルだけど印象に残るTシャツは、プレゼントにしても喜ばれるアイテムなんです。
子供の誕生日に向けてTシャツを作る方は多いですが、「家族全員でお揃いに」するとデザインに迷いますよね。
数字のみのデザインで、大人も子供もお揃いTシャツを叶えてみましょう。
数字入りTシャツをデザインする3つのポイント
数字入りTシャツが気になる方へ向けて、デザインするときにチェックしておきたい3つのコツをご紹介します。
「ショップで売っているようなおしゃれなデザインにしたい!」
という方は、ぜひこのポイントをデザインの参考にしてみてくださいね。
フォントにこだわるとおしゃれ見えする!
81
https://up-t.jp/market/62f9f3ad8e417
数字を入れるときに、こだわりたいのがフォント。
数字の形や大きさはもちろんですが、「ゴシック体」「セリフ体」など使い勝手に合わせて選んでみてくださいね。
こちらの写真は陰がついているデザインの数字。
陰にお部分にもデザインが施されたこだわりのある数字ですね。
細い部分と太い部分が組み合わさった「セリフ体」の数字は、レトロでクラシックな印象があるので、普段着やおしゃれ用のTシャツとして使うのにぴったりです♪
反対に角がしっかりとあり、全体の幅が均一になった「サンセリフ体」の数字は遠くからでもよく目立つもの。
アクティブに動く部活動中でも読み取りやすいため、ユニフォームやスポーツTシャツとして使うものにデザインするのがおすすめです。
ロゴっぽく使うなら小さめに。背番号だとしっかり大きく
数字ゴロ合わせTシャツ1107 ZUKINABITO JAPAN
https://up-t.jp/market/6422eb968a0b3
数字のみのシンプルなデザインTシャツは、デザインの大きさを微調整するのがポイント。
例えばロゴっぽく使うのなら小さめに、左右のバランスを見て配置してみましょう。
反対に大きく数字をデザインすれば、よく目立って分かりやすいため背番号TシャツやクラスTシャツにおすすめです。
大きさの組み合わせ次第で、一気に本格的・おしゃれに見える数字入りデザイン。
実際の数字入りTシャツを参考にデザインするとうまくいきますよ。
テキストと組み合わせるのもおすすめ
44-Life Works 01
https://up-t.jp/market/639ea473b996a
数字だけじゃなんだか物足りない…と思ったら、メッセージやテキストをここに加えてみましょう。
ただ配置するだけなので、「デザインセンスに自信がない」という方や「イラストは描けない」という方も安心です。
数字とテキストのデザインは、クラスTシャツでよく使われるもの。
こちらもテキストのフォントや大きさにこだわれば、オリジナルとは思えない高見えデザインが再現できるはずです♪
おしゃれ数字入りTシャツデザインをお手本に
次は、実際の数字入りTシャツデザインをお手本にして、自分のデザインアイデアの参考にしてみましょう!
Tシャツデザインをするときは、「すでにデザインされたTシャツ」を見て作るのがおすすめ。
始めてのTシャツ作りだと
「プリント位置が微妙なところになってしまった」
「デザインが大きすぎた!」
と想像通りに作るのが難しいものですが、Tシャツの現物を見ればデザイン感覚を磨くことができます。
早速、チェックしていきましょう♪
数字とスターの組み合わせがキュート!
T71 Nature Hunt Center Navy Logo ハイクオリティーTシャツ
https://up-t.jp/market/6451f2fc817f1
こちらは数字と大きめのスターの組み合わせがキュートなデザイン。
三角形の枠も数字をおしゃれに引き立ててくれていますね!
お誕生日祝いのTシャツにもおすすめのデザインです。
数字と合わせて、スタンプやイラストを組み合わせるとひと味違った仕上がりになりますよね。
一緒に使いたいスタンプを自分で用意できない…という方は、オリジナルTシャツショップが提供しているテンプレートを使ってみるのがおすすめです。
デフォルメ調の数字がキュート!ばらばらでもリンクするデザインに
ドッグウェア
https://up-t.jp/market/61f3e6255cd6a
こちらはワンちゃん用のTシャツですが、オリジナルTシャツデザインの見本にもなるアイデア。
1枚1枚異なる数字・色のTシャツにし、デザインを統一すればリンク感がアップします。
お揃い風の着こなしもできちゃいますね。
友達数人で使いたい数字入りTシャツや、サークルTシャツのデザインにすると、シンプルだけど団結力が生まれる素敵なTシャツに仕上がりそうですね。
シンプルなTシャツなら親子お揃いも◎
crazy number
https://up-t.jp/market/631012f4a03c4
白地に数字のみをデザインした、洗練されたシンプルなTシャツ。
コーデの邪魔をしないTシャツなので、ロングシーズン使える万能Tとして活躍してくれそうです。
どんな着こなしにも合わせやすいシンプルおしゃれなTシャツは、1枚は持っておきたいアイテムですよね。
シンプルなTシャツは使う方の年齢を選ばないから、親子お揃いTシャツにしてもキュート。
家族みんなでお揃いTシャツを作るなら、ぜひ参考にしたい数字入りTシャツデザインです。
技ありデザイン!数字ををコラージュしたデザイン
フィボナッチ数列:数学:数字:黄金比
https://up-t.jp/market/61f75620effe5
凝ったデザインにしたいなら数字を使ってイラストを作成してみましょう。
数字でシルエットを表してみるのも素敵な仕上がりになりますよ。
こちらは、フィボナッチ数列を使ったデザイン。
数学が好きな方にはぴったりですね!
男女兼用デザインとして使えるので、大学の研究室や数学クラブなどのオリジナルTシャツにもおすすめです。
「デザインできない…」を解消するサービスとは?
数字入りTシャツデザインのコツ、参考例をご紹介しましたが、デザインはなかなか一人ではできないもの。
「センスがなくってうまく作れない!」
「アイデアはあるけどうまく形にならない!」
と思うこともありますよね。
そこでオリジナルTシャツUP-Tが用意する、「デザインできない…」を解消するサービスをご紹介します♪
これならTシャツ作り初心者さんでも、安心してデザインを楽しめるはずです。
簡単操作で本格派デザイン!「簡単デザインツール」
こちらはUP-Tが公開している簡単デザインツール。
このツールの中には、テンプレートスタンプや図形、テキストや写真などをデザインできる機能があり、配置するだけで簡単に本格Tシャツデザインができます。
背番号など形にこだわりたい数字スタンプもあるため、クラブTシャツやスポーツTシャツを作るときにもぴったり。
スマホ・PCどちらからでも操作できます。
デザイナーに依頼できるキャンペーンも
無料デザイン制作キャンペーンでは、なんとオリジナルTシャツをプロのデザイナーにお願いして作ることもできます。
まずは自分で考えたラフ案を相談。
デザイナーからデザイン案が送られてくるため、やりとりしながら自分の理想デザインのTシャツ作りができるんです。
こちらのキャンペーンは3枚以上の購入から依頼可能。
クラスTシャツや企業用Tシャツなど、「大人数で使うしっかり見せたいTシャツ」作りに役立てることができますよ。
まとめ
さまざまな使い方ができる数字入りTシャツ。
シンプルなTシャツは今のトレンドなので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
UP-Tでは、1枚からオリジナルTシャツが作成可能。
数字スタンプも用意しているため、ツールなしでもTシャツ作りを楽しめます。
気になる方は、ぜひお早めにチェックしてみてください♪
数字入りTシャツを作るなら!UP-T人気定番Tシャツ
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成