最終更新日: 2024年04月05日
オリジナルTシャツのデザインは「手書き」で!おしゃれTを作る方法
自分で考えたデザインのTシャツを作ることができる「オリジナルTシャツ」。
みなさんもクラスTシャツやチーム・サークルで使うTシャツなどで、Tシャツ作りを体験したことがあるのではないでしょうか。
オリジナルTシャツでできるデザインはさまざま。
テキストを入れたり写真を入れたりして、自分の好みに仕上げることができます。
その中でも、今回は「手書き」でTシャツデザインする方法に注目!
手書きイラストや文字を入れると、優しくふんわりとしたアナログ感を楽しめます。
でも、
「手書きのイラストや文字をどうやってオリジナルTシャツにするの?」
「どんなデザインだとおしゃれに見えるか分からない」
などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、手書きデザインをする方法、おすすめのデザインアイデアなどを集めてご紹介します!
これからTシャツ作りを始める方はぜひ参考にしてくださいね。
手書きでTシャツデザインがしたい!用意するものとは?
手書きTシャツを作るには、まずはツールが必要です。
ここでは「パソコンから」「スマホから」の2通りの方法をご紹介します。
パソコンで手書きイラストを作る方法
まずはパソコンで手書きイラストを作る方法です。
マウスやタッチパッドを使って手書きデザインをする人ももちろんいますが、どうしてもうまく線が引けなかったり、思うように操作できなかったりしますよね。
そこで、いくつかの道具を用意してデザインを始めます。
ペンタブレット
ペンタブレットとは、板状の操作盤の上に専用のペンを使って操作するもの。
マウスだと細かな操作はできませんが、ペンタイプだとまるで紙と鉛筆を使うような心地でデザインができます。
このペンタブレットを使って、パソコンでイラスト・デザインツールを開きます。
実際のデザイナーやイラストレーターもペンタブレットを使う方が多く、ひとつもっていると「マウスよりも便利」と感じる方もいるかもしれません。
このとき、ペンタブレットを使ってデザインをするならおすすめのツールは
・Photoshop
・Illustrator
・ペイントツール
など。
この他にもフリーダウンロードで使用できるペイントツールやオンラインツールもあるため、一度チェックしてみることをおすすめします。
ペンタブレットは高価なものだと10万円を超えることもありますが、安いと3,000円台で入手可能。
その後もマウス代わりとして、パソコンを使ってイラストを描くときなどにも使えるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
スキャナー
ペンタブレットがうまく扱えない、もしくは持っていないという方は、プリンターのスキャニング機能を使って手書きデザインを叶えることもできます。
まずは、自宅に複合プリンターがないかどうかをチェックしてみましょう。
最近のパソコン用プリンターにはスキャン機能が搭載されていて、これを使えば紙にペンで描いたイラストや文字をそのまま画像としてパソコンで読み取ることができます。
特別なツールも必要なく、よりリアルなアナログ感が出せるため、パソコン操作に不慣れな方もこの方法なら安心できるでしょう。
子どもが描いた絵をTシャツデザインにしたい場合などにもぴったりの方法です。
このとき、手書きしたものはモノクロ・カラーどちらでも構いませんが、一度画像として取り込んだ際に色味が変わることがあるため、パソコンから彩度や色調調節を行うことをおすすめします。
スマホで手書きイラストを作る方法
「パソコンがないからオリジナルTシャツ作りは難しい…」そう思って諦めていることはありませんか?
最近はスマホの性能や使えるアプリが多数登場。
パソコンがなくても、スマホから本格的なTシャツデザインをすることだって可能です。
まずはおすすめのツールを見ていきましょう。
タブレット・スマホ対応のタッチペン
指を使ってスワイプし、手書きデザインをすることもできます。
しかし、パソコンと同様できるなら「ペン」でデザインする方がやりやすいこともありますよね。
そこで手に入れておきたいのが、スマホに対応しているタッチペン。
このタッチペンは100均や通販でも購入でき、非常に安価なので試しやすいのが特徴です。
細かい線やタッチも再現できるため、指で操作するよりもスムーズにデザインがはかどるはず。
こちらもTシャツデザインのあとにも日常生活で活用できるため、一つ持っておくと便利に使えそうですね。
写真を画像化してくれるアプリ
スマホでは写真撮影ができるため、手書きデザインをアナログで書き起こし、これを撮ってデザインにすることも可能です。
この方法だとツールなしですぐにできる上、簡単なので気軽に試せそうですよね。
また、手書きデザインを写真撮影しただけでも十分キレイですが、スマホの角度や周囲の明るさによってはデザインがゆがんだり、うまく写真に納まりきらないことも。
そのため、ただ写真撮影するだけでなくスキャン機能のあるアプリなどを活用して、写真をデザイン化しておきましょう。
アプリは有料・無料のものから選べ、操作方法も簡単なのでぜひチェックしてみてくださいね。
手書きデザインをするなら。3つのコツを伝授
次は、手書きデザインでおしゃれなTシャツを作るためのポイントをご紹介します。
絵心がなくて「イラストはできない…」という方もご安心を。
コツさえ押さえれば、まるでショップで売っているような高見えTシャツを目指すこともできます!
その1 テキストと組み合わせて
手書きイラストとテキストの相性は抜群。
簡単に組み合わせることのできるデザインですが、一気に本格見えするのでぜひ試して欲しい方法です。
実際にショップで売っているTシャツでも、イラストとテキストの組み合わせは多いですよね。
手書きイラストに自信がない方でも、メッセージやテキストの効果でしっかりしたTシャツに見えること間違いなしです♪
その2 タッチやカラーにもこだわって
こちらは、手書き風のゆるくて優しげな雰囲気と明るいカラーが可愛いTシャツです。
手書きならではのアナログ感。
これは、普通にデザインしたときには出せないタッチ(筆圧)によって引き出されるものです。
そのため、タッチにこだわって手書きデザインをすると、ワンランク上のおしゃれな雰囲気に仕上がります。
また、手書きデザインはカラーの使い方にもこだわれるのが嬉しいポイントです。
水彩画調だったりモノクロだったり、いろいろなテイストのデザインが再現できるためそれぞれ試してみるのもおすすめです。
その3 ワンポイントにしてもおしゃれ
Tシャツの印刷可能範囲いっぱいにデザインするのももちろんステキ!ですが、手書きデザインはおしゃれなアクセントになるため、ワンポイントでそっとそえるだけでも雰囲気の出るオリジナルTシャツに仕上がります。
ホワイトのTシャツにレッドの手書きデザインが良く映えていますね!
シンプルでどんな着こなしにも合わせやすそうなTシャツです。
手書きデザインに自信がないという方も、小さなマークのみ・ワンポイントでロゴのようなイラストであればチャレンジしやすいですよね。
特に今年は「シンプルTシャツ」が流行っているため、シンプルで落ち着いた印象にまとめておしゃれなトレンドTを目指してみましょう♪
【デザインの参考に】おすすめの手書きTシャツデザイン
実際の手書きTシャツのデザインを参考にして、自身のオリジナルTシャツ作りに役立ててみましょう!
完全に模倣するのはNGですが、テイストや手書きデザインの大きさなどをお手本にしてみてくださいね。
手書きならでは!スプレー風デザインTシャツ
インクを敢えて飛び散らせたようなスプレー風のデザインTシャツ。
全体的に落ち着いた色味のTシャツですが、アーティスティックな雰囲気が漂っていますよね。
ホワイトのTシャツにシックなカラーのデザインが素敵で、コーデの主役になりそうなTシャツです!
このデザインは、手書きTシャツならでは。
実際にインクを散らしてみて、これをTシャツデザインに取り込むとクールでかっこいいオリジナルTシャツに仕上がります。
「手書きイラストのみ」でも十分おしゃれに♪
こちらは手書きのイラストのみをTシャツに取り入れたもの。
レトロな雰囲気のイラストが良い雰囲気のTシャツですね。
テキストやメッセージを手書きイラストと組み合わせてもインパクトを出せますが、フルカラーでしっかり書き込まれた手書きイラストなら、これだけで十分おしゃれな仕上がりに。
自分で描いたお気に入りのイラストや、子供が描いた記念のイラストなどをTシャツにして素敵な思い出の1枚にしてみましょう。
手書きで名前をプリント!命名Tシャツにしても◎
手書きなら、筆を使って和風な印象に仕上げることもできます。
こちらは、筆遣いが特徴的な名前入りの手書きデザインTシャツ。
子供らしくカラフルなイラストがプラスされているのも、注目したいポイントです。
名前入りTシャツは、結婚式や出産したときなど家族の記念として残しておくのがおすすめ。
これから生まれる子供のために作ったり、両親へのプレゼントとして子供の命名Tシャツを作っても喜ばれそうですね♪
手描きデザインの他に、ロゴデザインもオリジナルTシャツでは人気が高いです。
こちらのコラムでは、ロゴデザインのコツについてご紹介しているので、ぜひご参考ください。
ロゴTシャツをオリジナルで作成しよう!デザインのアイデア総まとめ|オリジナルTシャツのUP-T
簡単デザインツールを使って手書きデザインに挑戦
手書きデザインTシャツを実際にやってみたい!
そんな方におすすめなのが、オリジナルTシャツのUP-Tが公開しているオンラインツール「簡単デザインツール」を使ってデザインする方法です。
このツールでは、テキストやシェイプ(図形)、写真をアップロードしてデザインに組み込むことが可能。
さらに筆ツールを使えば、手書きデザインを叶えることだってできちゃいます。
感覚的に使えて初心者にも安心。
ツールは無料で使用できるため、手書きデザインが気になる方は一度試しに簡単デザインツールでTシャツ作りを体験してみてくださいね。
まとめ
一見難しそうな「手書きで」Tシャツデザインをする方法。
けれども、アプリやツールを使えば気軽に試すことができます。
自分で描いたお気に入りの絵や、子どもが描いてくれた絵などを簡単にTシャツにできるなんて楽しいですよね!
心を込めて描いた絵ならプレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。
オリジナルTシャツUP-Tでは、1枚からそんなオリジナルTシャツが制作可能。
値段も2,000円台と安く仕上げられるため、手書きデザインに興味を持った方はぜひチェックしてみてくださいね♪
こちらもチェック!手書きデザインTシャツ作りをサポートするオリジナルTシャツデザイン制作キャンペーン
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成