最終更新日: 2024年04月16日

夏に大活躍!メッシュ素材のオリジナルTシャツを作ろう

オリジナルTシャツ
メッシュ素材は通常の綿とくらべて、ハチの巣のような小さな隙間が空いています。
これにより通気性に優れた素材で、汗をかいてもすっきり快適に過ごせます。

また、生地も速乾性があるのでスポーツをするときにも大活躍。
そんなメッシュ素材のTシャツをオリジナルで作ることもできます。

ユニフォームや夏場の大会に向けて、ぜひメッシュ系のTシャツを作ってみてはいかがでしょうか。
ここではメッシュ系Tシャツの特徴と、オリジナルTシャツのおすすめデザインなどをくわしくご紹介します!

 

メッシュ素材のTシャツって?

オリジナルTシャツ
メッシュ素材は、通常のTシャツとは異なる特徴を持っています。
そこで、メッシュ素材の魅力や使い方についてご紹介します。

まず、メッシュ素材にはハニカミメッシュとポリエステルメッシュの2種類があります。
ハニカミメッシュは凹凸のある網目で作られ、ポリエステルメッシュは通気性に優れたさらっとした素材です。

どちらも通常の編み方とは異なり、繊維間に隙間があるため通気性が良く、涼しい着心地を実現しています。

特にポリエステルメッシュは軽量で薄く、速乾性にも優れています。
見た目もさらっとしているため、夏場の暑い季節には非常に人気のある素材です。

スポーツをする人にとっては、メッシュ素材は汗をたくさんかいてもすぐに乾くため、さまざまな競技で活用されています。
しかし、メッシュの涼しげな素材はスポーツウェアだけでなく、普段のファッションでも人気があります。

メッシュ素材のTシャツは、軽やかな見た目が特徴であり、スポーティなジャージ系のファッションにもぴったりです。
さらに、デニムなどの定番アイテムと組み合わせることで、カジュアルでクールなスタイリングが完成します。

メッシュ素材のTシャツは、通気性や速乾性に優れ、涼しさをキープしながら快適に着ることができます。
さまざまなシーンで活躍するこの素材を取り入れて、夏のスタイリングを楽しんでみてください。

 

メッシュのように涼しい!UP-Tの夏向けオリジナルTシャツ

オリジナルTシャツと一口に言っても、その素材はさまざまです。
一般的な綿でできたものだけでなく、UP-Tでは夏にぴったりのドライ系の軽やかで涼しい着心地のオリジナルTシャツを作ることができますよ。

ここではメッシュ素材のTシャツや、涼しいドライ系素材で作ることができるUP-TのオリジナルTシャツのラインナップをご紹介!

それぞれの特徴も合わせてご説明しているので、ぜひ参考にしてください!

ハニカムメッシュTシャツ


蜂の巣状に素材を編み込むことで、程よく生地に隙間があるハニカムメッシュで作られたTシャツです。
吸汗性に優れているので、スポーツシーンでもユニフォームや練習着として活躍します。

また、通気性も抜群だからこそ着替えが増える夏場の普段着としてもぴったりですよ。
そして取り扱っているカラーはなんと全12色!

ハニカムメッシュという特殊素材でありながら、ホワイトやブラックだけでなく、レッドやイエロー、オレンジなどの明るいカラーも作ることができます。

つまり、チームごとに色分けしたオリジナルTシャツを作りたい団体や部活用のTシャツとしてもおすすめですよ。

サイズはSから3Lまで用意されているので、女性も男性も幅広く着用可能。
なお、素材はポリエステルだけでなく綿45%を含んでいるから、ポリエステル素材があまり得意でない方にもやさしい着心地です。

ハニカムメッシュTシャツの詳細

ドライTシャツ


吸汗性に優れたドライ素材のTシャツです。
メッシュ系のTシャツのように軽やかで、汗をかいてもすぐに乾くスポーツに最適な素材となっています。

ポリエステルとメッシュを使っているので重さを感じず、肌になじむ着心地が魅力。
そしてドライTシャツのカラーは、全26色と豊富なのできっとお気に入りのカラーが見つかります。

一枚から制作できますが、もちろんチーム全体やクラス、社会人チームなどの大人数のおそろいTシャツづくりにもおすすめです。

運動会など団結力が必要な場面では、おそろいのデザインのTシャツを作ることでテンションも上がるし仲間意識が強まります。
何より、スポーツ大会や運動会で着用したオリジナルTシャツは一生ものの思い出にもなることでしょう。

綿素材では暑さが気になる夏場のスポーツなどのアクティブシーンにこそ、ぜひドライTシャツにオリジナルデザインを取り入れてみましょう。

ドライTシャツの詳細

ドライアスレチックTシャツ


ポリエステル100%でできた、吸水速乾性に優れている機能性Tシャツです。
ドライアスレチックは、お手頃価格でコシのある生地感が特徴。

かさばらないので部活やジムへの着替えとして、バッグに詰め込むのにもぴったりの素材。
それでいて、カラーは驚きの全33色から選べます。

毎日日替わりで別の色のTシャツを着ていても、色かぶりしないくらい豊富なカラーから選ぶことが可能です。
スポーツシーンで活躍する、ブラックベースに襟部分がレッドやピンクを使った2色使いのベースデザインも扱っています。

まわりとは一味違ったアクセントカラー入りを選んでみるのもいいですね。
デザインは全面にチーム名などの文字を入れる定番の部活用Tシャツから、胸元に小さくワンポイントを入れる普段使いにもなるものまでアイデアしだい!

複数のドライTシャツをそろえて、毎日の運動やアクティブシーンをより楽しく過ごしたいですね。

ドライアスレチックの詳細

ドライ長袖Tシャツ


日焼け防止におすすめしたいのがドライ長袖Tシャツです。
長袖ですが優れた吸汗性はそのままなので、オールシーズン涼しく快適に着用できます。

冬場は服を着こむことが多いので、インナーは汗をかきがち。
そんなニオイの元を防ぐのにも役立つのが通気性に優れたTシャツです。

長袖タイプなので少し涼しくなってくる秋口のトップスとしてもおすすめですよ。

長袖のカラーバリエーションは全16色を用意しているので、インナーに合うホワイトやブラック、グレーだけでなく、トップスとして活躍する明るいカラーもそろっています。

グリーンやブルーなどのカラーに、落ち着いたミントグリーンやライトブルー、ライトイエローなどのカラーもあるので、女性の普段のファッションにも合わせやすいですよ。

さらにサイズ展開はなんと子供向けの140から大人の5Lまで全10サイズを用意。
子供の日焼け防止用のトップスとして作るのもおすすめです。

ドライ長袖Tシャツの詳細

ドライシルキータッチTシャツ


軽やかなTシャツ素材に、やわらかな着心地とやさしい肌ざわりにこだわったのがドライシルキータッチTシャツです。

頻繁に着るスポーツTシャツだからこそ、やわらかさにもこだわって毎日のスポーツをより快適にサポートします。
またカラーリングも鮮やかで、全17色からセレクトできますよ。

定番カラーはもちろん、チームごとのカラーリング分けにもおすすめです。
サイズ選びは6つが用意されており、SからXXXLまで自分に合ったものを選べます!

ポリエステル100%なので軽く、複数枚を持ち歩きたい合宿や遠征での大会などのシーンでも活躍するアイテムですよ。

ドライシルキータッチTシャツの詳細

ドライメッシュビブス

ビブス

Tシャツ系だけでなく、UP-Tではスポーツシーンにおすすめのドライメッシュ素材のビブスっも制作できます。

人でにぎわうイベント会場でのスタッフ用の衣装として使ったり、バスケの練習での紅白分けに使ったりと、さまざまな用途で活躍しますよ。

カラーは人目を惹く明るめのものを9種類用意。

蛍光ピンクやライム、ライトブルーなどの目立つ色があるので、シーンに合わせて好きなカラーを選べます。

また、サイズはジュニア用も用意しているのでスポーツ少年団での活動や部活でのユニフォームとして制作するのもおすすめです。

ドライメッシュビブスの詳細

 

メッシュ素材のTシャツにおすすめのオリジナルデザイン集

メッシュのオリジナルTシャツは、通常のTシャツと違って涼しげな見た目が特徴。
それゆえデザインがなかなか決まらないとお悩みの方もいるのではないでしょうか?

おすすめのメッシュ素材のオリジナルTシャツデザインを、いくつかセレクトしました!
ぜひデザイン選びの参考にしてください!

大きな文字プリントのメッシュ素材Tシャツ

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by BEBESHOP楽天市場店 (@bebeshop_rakuten) on

メッシュ素材のTシャツの定番デザインが、文字をプリントした大胆な見た目です。
メッシュ系Tシャツはスポーツシーンで活躍することが多く、スポーティーなデザインが人気!

前面に大きくあしらったデザインはファッション全体のアクセントになること間違いなし!
夏場のファッションアイテムとしてもおすすめですよ。

シンプルな白ベースに、反対色の黒を合わせることでよりスタイリッシュでデザインが強調されます。

シンプルツートンカラーメッシュ素材Tシャツ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by NEWJOKE (@newjoke) on

メッシュの素材感を活かしつつ、デザイン性を高めるのならほかのカラーを組み合わせたメッシュ素材がおすすめです。
色違いの素材Tシャツは、細かいデザインを施していなくとも大胆で目立つ仕上がりに。

性別年代問わずおすすめのデザインです!
ぜひ好きな色を組み合わせて、個性的なオリジナルカラーメッシュTシャツを作りましょう。


オリジナルデザインがプリントされたメッシュTシャツなら、暑い季節がもっと楽しくなりそうですね♪
デザインを作成する際に気をつけたい著作権についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしておきましょう。
【保存版】オリジナルTシャツを安全に作成するための著作権ガイド!


 

まとめ

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

Tシャツのメッシュ素材は夏用の半袖だけでなく、冬のインナーとしても役立ちます。
UP-Tではメッシュ素材ベースや、すずしい着心地のドライTシャツ素材まで、いろいろなTシャツを販売中。

オリジナルのイラストや文字などをデザインして、自分だけのアイテムを作りましょう!
ドライならではの軽くて薄い素材は、旅行先に持っていく着替えとしても携帯性に優れています。

ぜひ気になるカラーを選んで、おしゃれなオリジナルメッシュTシャツを作りましょう。

UP-TオリジナルTシャツ人気デザイン

オリジナルTシャツを格安で1枚から作成

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日