最終更新日: 2024年07月14日

ユニクロとUP-TオリジナルTシャツを徹底比較!どっちがいいの?

大手ユニクロでオリジナルTシャツが作れるアプリの「UTme!」を知っていますか?

ユニクロは、ユーザーがオリジナルのデザインでTシャツの作成が可能なプラットフォームを展開し、リモートワークが進んでいる現在、とても大活躍していると言っても良いでしょう。
加えて弊社サービス、UP-Tでも同じように簡単にデザインの作成から販売までできるサービスを展開しています。

本記事では、ユニクロとUP-TのそれぞれのTシャツ作りを解説
これからTシャツを作りたい!売りたい!と考えている方は必見ですよ♪

 

UTme!でのオリジナルTシャツの作り方

UTmeでは、イメージ図のような画面で作成ができます。
まずは入れたいデザインを全体的に見てみましょう。

画像入れ

画像は、写真や画像ファイルをドラッグ&ドロップで、WEB上にアップロードできます。

実際のアップロードすると、画面はこのようになります。
写真を選択すると、重ねたり、トリミングをしたり大きさを変えたり写真の色(フィルター)の変更をしてみたり。
写真だけでもさまざまな変更、デザインを加えられるため挑戦してみても良いでしょう。

文字(テキスト)入れ

UTmeのデザインツールでは文字を入れることもできます。
フォントの種類は60から70のフォントがあり、ほとんどが日本語対応のフォント、英語対応のフォントが6種類と、多種多様なデザインの作成が可能です。

スタンプ入れ

コラボスタンプでは、ユニクロと他企業が持っている著作権のブランドスタンプをTシャツに追加することができます。
オリジナルスタンプとして、追加ができるスタンプは

  • ユニクロロゴ
  • ギフトスタンプ
  • イラストスタンプ
  • 手書きイラストスタンプ
  • シェイプスタンプ

以上5つのスタンプを用いられます。

 

UTmeでオリジナルTシャツを作る際の注意点

WEB上でデザインを作るときの注意点としてあげられることは4点です。

画像の形式に注意しましょう!

UTmeは、WEBだけでなくアプリでの操作も可能ですが、それぞれのツールによって画像容量など細かい部分で変わってきます
アプリでは比較的大きめの容量でも可能ですがWEB版だと5MB。
かなり容量サイズは下がってしまうのです。

画像の容量は全てKB(キロバイト)、MB(メガバイト)やGB(ギガバイト)で表示されています。
単位でいうと、1MBは1000KBです。
UTmeで指定されている16MBは、1600KBとなるため、436.6MBは使用可能ということになりますね。

この写真は、728×487であるため、縦横ともに使用可能圏内ということにもなるため、大きくなっても2000×2000までにするように留意しましょう。
それぞれ参考にして下さいね。

 

アプリ

WEB

画像容量

16MB

5MB

大きさ

縦×横:2048×2304px以内

指定色

RGBカラー

※RGBカラーとは、写真全体の色のことで、RGBはR(赤)、G(緑)、B(青)で作られている色です。
セピアやモノクロである場合は単色となるため、RGBとは若干異なります。

スタンプは併用ができません!

ブランドスタンプ×オリジナルスタンプ、オリジナルスタンプ×オリジナルスタンプもできませんので要注意です。
スタンプを使用したデザインは比較的シンプルなものになると考えておくと良いでしょう。

納期に時間がかかります!


UTme!ではデザインの審査が厳格であるため、オーダーから納期までの期間が長くなる傾向があります。
即日発送や翌日発送を展開している他のオリジナルTシャツショップと比べると、納期が約7日ほどかかるUTme!はデメリットと感じることがあるでしょう。

急なプレゼントや直前のイベント用としてオリジナルTシャツを作りたい場合は注意が必要です。
確実に決まった日に受け取りたい場合は、余裕を持って注文することをおすすめします。

比較的値段が高めです!

UTme!でTシャツを作成する場合の料金は、カラーやタイプによって異なり、1,990円からです。
他社と比べて高めに設定されており、カラーも数色からと少なめです。
たとえば定番の場合、ホワイトのベーシックTシャツは1,990円、ブラックは2,990円となります。

送料についても同様であり、1枚から無料の業者が少なくない中、UTmeの送料は通常250円かかります。
ただし、注文金額が4,990円以上の場合や初めての購入時には無料です。

UTme!はインクジェットプリントを採用しており、注文枚数によって価格が下がることはありません。
そのため、1枚の作成はコストが抑えられますが、大量注文には向いていない点に注意が必要です。

UTmeで注文する場合はコストだけでなく、カラーやサイズ展開が限定的である点を考慮する必要があります。
​​​​

UTme!でオリジナルTシャツを作るメリット

UTme!でオリジナルTシャツを作る際のメリットは以下のとおりです。

大手ブランドと同じ品質で作れる:着心地が良く、自慢できる一品に
安心の審査制度:デザインの審査があるため、安心して作成・着用できる
簡単なデザイン作成:スマホやパソコンで直感的な操作が可能
豊富なテンプレート:ディズニーなどの有名キャラクターのスタンプを使用してデザインできる

著作権のリスクを心配せずに人気キャラクターを取り入れられます。
UTmeでは大手企業やクリエイターとのコラボも多く、バリエーション豊富なデザインテンプレートが提供されている点がメリット。
また、著作権のリスクを心配せずに人気キャラクターを取り入れられる点も魅力となっています。

ただし、前述のようにデザインの審査に時間がかかるため、納期が遅れる点が注意すべき点です。
また、Tシャツのカラーが少なく、値段も高めであるため、人によってはコスパの良さや利便性を感じにくい場合があります。

以上の点をよく考慮し、場合によっては他社のオリジナルTシャツ制作を検討しましょう。


他にもUTmeを利用するメリットはあります。
反対にデメリットもあるので、ぜひUP-Tとの比較表を見てみてください。
ユニクロのUTmeとUP-Tのメリットデメリット比較表


 

実はUP-Tでも簡単にオリジナルのTシャツが作れる!

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

最近では、簡単にWEB上でデザインから作れてしまうサービスがどこでも展開されていますよね。
今までに何度もデザインツールで簡単に作れる!という広告を見たことがあるでしょう。
作り方は、販売サイトによってさまざまですが、「本当に簡単だった」サイトはありましたか?

他社サイトで言われる「簡単」とは

  • 従来よりも簡単
  • メールやFAX,お手紙などでデザインのお渡しができる

など、以前は直接店舗へ行く必要があったからこそ、手間がかかってしまう!という点で、見直されてきているサービスが多いのです。
つまり「簡単」といっても、従来に比べれば手間がかからず簡単という意味で直感的な操作や、わかりやすいツールというわけではないとも言えます。

UP-Tでは、他社の「簡単」ツールよりも、もっと簡単であるため利用者がお手軽に作れる環境を提供しています。
加えて「簡単デザインツール」というものがWEB上のページに公開されているため、特別ダウンロードをする必要もありません。

そもそもダウンロードするソフトがないのです。
つまり環境問わずネットがあれば思いついたデザインをオリジナルTシャツにすることができるということ。
スマホを持っていればスマホのサイトからでも作成可能ですよ♪

思い立ったら即行動!ができるWEBツールと言っても良いでしょう。


UP-TはTシャツの種類が豊富なのも魅力です。
お気に入りのTシャツを見つけて着心地のオリジナルTシャツを作りましょう!
オリジナルTシャツを作る際に選べるTシャツについてこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください♪
Tシャツを徹底比較!カテゴリー別のおすすめTシャツ!


 

UP-TでのオリジナルTシャツの作り方

オリジナルTシャツ デザインツール

UP-Tでの作り方は、直感的な操作によるため難しく考える必要がないことも、特徴の1つです。

全体の作成画面はイメージの通りです。
まず最初に、Tシャツの種類と色を決めましょう。

次にデザインをしたい場所の設定をします。
下部のグレー部分で「表」「裏」「左袖」「右袖」の各部ごとにデザインを挿入できます!

Tシャツの種類を変えたい場合は、下部グレー部分下の「アイテム変更」、色を白以外で作るとすれば「カラー変更」の箇所をタップすると自在に変えられます。
UP-Tデザインツール

全て同じ画面でできるため、新しくブラウザを開く必要もない上、WEB画面が重くてカクカクになることもありません。
このままデザインを始めましょう!

オリジナルTシャツ デザイン例

上記のデザインは、ツールにあるスタンプの「スポーツ」から選び、その上に「fighters」とテキストを重ねた例です。
各アイコンをタップすると実に多様なデザインやフォントが表示されるため、やりながらデザインを試すことが可能です。
また、大きさも適宜変えられます。

ここまで簡単にデザインをTシャツに反映ができてしまうのはUP-Tだけおいっても過言ではないでしょう。
実際にやってみると楽しくなるはず!
ぜひ、簡単ツールを試してみてくださいね。


手順ごとに詳しくオリジナルTシャツの作り方を知りたい方にはこちらの記事がおすすめです!
ぜひデザインツールを開きながら、チェックしてみてください。
【画像付き】UP-TでのオリジナルTシャツの自作手順


 

UP-Tで作る大きなメリットは簡単デザイン作成とコスパ

UTmeでのデザイン性、コスパ、種類等の課題をより良く解決できるのがUP-TのオリジナルTシャツ作りです。
多様な商品、サイズ&カラー展開については後述しますので、まずはデザインと値段の点について解説します。

自由自在&簡単にデザインの作成ができる

オリジナルTシャツ アプリ

UP-Tの大きなメリットは、自由自在にデザイン作成ができる点です。
スタンプ同士の併用や、画像とスタンプの組み合わせが可能です。

たとえば、こんなデザイン、斬新ですよね!
梵字は画像で取り込んだもので、ひよこのスタンプは画像の前に押しています。

オリジナルTシャツ アプリ

さらに、フォントで書いた文字と筆で描いた枠を組み合わせるなど、さまざまなデザインを楽しめる点が魅力の一つ。

このようにUP-Tでは直感的な操作が可能で、ブラウザの画面が小さくても軽快に動作できます!
他のサイトでは条件や制約があることも多いのですが、UP-Tでは特に制約なくデザインの注文が可能です。

UP-Tでは地名を入れたオリジナルTシャツも!作った瞬間オリジナルデザインに!

「どんなデザインが良いの?」

そう思うこともありますよね。
それなら、UP-Tで作られているTシャツを見てみては如何でしょうか。
デザインは難しく考えてしまうと、いつになっても思い浮かぶものではない、コツが必要かもしれない、そんな存在です。
ところが、UP-Tではそんな存在を「簡単」に作成できてしまいます。

まずは地名を思い浮かべてみて下さい。

  • ふるさと
  • 田舎
  • 都内
  • 地方

場所は問いません!
大好きな地名をデザインしたTシャツを作ってみませんか?


土地にちなんだTシャツ作りについては、こちらのコラムで紹介しています。
ぜひご覧ください。

【宮城県特集】ご当地オリジナルTシャツの魅力とおすすめプリント業者を紹介!|オリジナルTシャツのUP-T


印刷込で高品質プリントTシャツが1000円で可能

オリジナルTシャツは全てUP-T内で作られており、記載されている値段はTシャツの色によってわかれますがデザイン費用は定額で追加料金が発生しません

オリジナルTシャツ アプリ

UP-Tで作ったTシャツも含め、UP-Tで注文したものは全て、送料だけでなく手数料も無料
加えて注文は1枚からでもOKであり、最安は1,000円からです。
料金設定は、イメージ図通りのものだからこそ、これ以外に料金が発生しないのは明朗ともいえますね。

どんなにブラウザの画面を小さくしても軽い動作で直感的な操作を実現できます。

ほかのサイトではある程度条件や制約があり難しくなってしまうこともありますが、UP-Tでは、特に制約もなくデザインの注文までできてしまいます。
高品質なプリントTシャツを手軽に、しかも低価格で作成できるのは大きなメリットです。


みんなが作ったオリジナルTシャツのデザインを見たい方はUP-Tマーケットを除いてみてください!
UP-Tマーケットを見てみる!


 

Tシャツの種類は多種多様!用途によってお安く選べる♪

Tシャツと一口に言っても

  • スポーツで使いたい
  • クラスTシャツにしたい
  • 個人で気軽に1枚だけ作りたい、おしゃれ感にこだわりたい

など用途は様々ですよね。
UP-Tでは半袖Tシャツだけでも20種類以上をご用意。
ニーズに合わせたアイテムを選び、オリジナルグッズにできます。

ここからはその一部分をご紹介しますね。

スタンダードな定番Tシャツ

UP-T 定番Tシャツ

■定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

通常価格 2,200円(税込)無地価格 424円(税込)

まずチェックしておきたいのは定番の半袖Tシャツ。
1枚から注文でき、クラスTシャツから個人向けまでさまざまな用途で使えます。

注目したいのは全体カラーが52色、15サイズから選べること。
特徴的な色使いをしたいときや、チームで「色違いお揃いTシャツを作りたい」というときに便利に使えます。

汗をかくシーンに。スポーツ用にもおすすめドライTシャツ

UP-T ドライTシャツ

■ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer

通常価格 2,805円(税込)無地価格 314円(税込)

夏にTシャツを使うと「汗で貼りついてべたべた」「生地の厚みで動きにくい!」と思う方も多いのでは?
UP-TのドライTシャツ(全50色)はそんなシーンにぴったりの速乾性・吸汗性が高い機能的アイテムです。

ユニクロのオリジナルTシャツももちろん使い勝手が良いのですが、スポーツ時のTシャツや個人でスウェットを作りたいときなどには少し不便ですよね。
オリジナルTシャツ専門店ならではのラインナップ、ぜひチェックしてみてくださいね。

おしゃれ見え抜群。ポケット付きビックシルエットTシャツ

UP-T ビックシルエットTシャツ

■ビッグシルエットTシャツ(ポケット付)|5008-01 |UnitedAthle

通常価格 2,981円(税込)無地価格 919円(税込)

今トレンドのビックシルエットのTシャツ。
女性もふわっと着こなせるワンサイズアップのTシャツをおしゃれに着こなす方が多いです。

こちらはそんなファッションシーンに最適な、ポケット付きのTシャツです。
生地は厚手で、しっかり見えするのが嬉しいポイント♪

男女兼用で使えるので、カップルや友人同士のお揃いアイテムとして使ってみるのもおすすめですよ。

スポーツの秋に。しっかりリブの長袖Tシャツ

UP-T ロングスリーブTシャツ

■リブ付 ロングスリーブTシャツ|5011-01 |UnitedAthle

通常価格 2,475円(税込)無地価格 886円(税込)

Tシャツは半袖だけでなく、長袖も。
秋から春にかけては、ロングTシャツが活躍してくれますよね。

暑い夏が終わり、秋になったらスポーツを始めたい!という方にも、全24色が揃ったロングTシャツはおすすめです。
こちらのアイテムはリブがしっかり長めなので、腕まくりしてたくし上げてもこなれた着こなしが楽しめます。

いずれの商品も「まとめて割」でお得にお買い物ができます。
20枚からなら10%引、50枚で25%引、100枚以上で最大半額となりますので、チームや学校、イベントなどで活用する場合はぜひご利用ください。

 

まとめ:オリジナルの幅は広い!自分だけのTシャツをUP-Tで!

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

UP-Tでは「本当の意味」で簡単にデザインが出来て、簡単にオリジナルTシャツを作れるサービスです。

枚数は1枚からでもOK!もちろん大量の注文も大歓迎です。
オリジナルTシャツを作りたいと思ったらすぐに実行に移せるような、ユーザー目線での簡単、送料手数料などの節約もできるなどユーザーありきのサービスを展開しています。
加えて朝6時から深夜24時までのカスタマーサービスもあり、手厚いサポートまで!

これから作りたい!と思っている場合には、まずUP-Tで作成してみては如何でしょうか?
UP-Tでは、皆さまのご利用を心よりお待ちしております。

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能

オリジナルTシャツのUP-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日