最終更新日: 2025年03月12日

初心者でも簡単!斜め掛けショルダーバッグの作り方を紹介

ショルダーバッグは「両手が自由に使える」「必要な小物をすぐに取り出せる」「移動が多いときに便利」といった多くのメリットがあります。
また、貴重品を身近に保管できる点も大きな魅力です。

この記事では、ショルダーバッグを初心者でも簡単に作れる方法を紹介します。
特に、シンプルで手軽に作れるフラット型斜め掛けショルダーバッグの作り方を詳しく解説します。

また、手作りが面倒だと感じる方や、オリジナルデザインを楽しみたい方には、UP-Tでオリジナルショルダーバッグを作成する方法もおすすめです。

どちらの方法でも、自分だけのオリジナルバッグを作れます。
記事を参考にして、日常使いにぴったりなアイテムを手に入れましょう。


UP-Tでオリジナルショルダーバッグを作ってみる!

 

ショルダーバッグを作る際のポイント  

 
ショルダーバッグを作りたいという方は、手軽に使える普段使いのバッグを作りたいと思っているかもしれません。
しかし、忙しい中で凝りすぎるショルダーを作るのは、かえってストレスになる可能性があります。
そうしたリスクを避けるために、ショルダーバッグを手作りする際は「シンプルさ」を重視しましょう。

初心者でも作りやすく、短時間で仕上げられるデザインを選ぶことで完成後の達成感も大きくなります。

今回紹介するフラット型のショルダーバッグは、シンプルでありながら実用的。
日常的に使うバッグとしても便利です。

ここでは、ファスナーや金具を使わず、ボタンや簡単な縫い方で作れる方法を紹介します。
まずはショルダーバッグを作る前に知っておきたい情報を確認しましょう。

 

ショルダーバッグ作りの計画を立てよう


作成する前に、ショルダーバッグのサイズとデザインを決めましょう。
斜め掛けバッグは、スマホや財布、ちょっとした小物を入れることを考慮して、コンパクトなサイズにするのがおすすめです。
以下のポイントを考慮しながら、計画を立てましょう。

  • バッグの大きさ:財布やスマホを入れるサイズに合わせて決める
  • デザイン:シンプルなフラット型にして、縫い合わせる工程をできるだけ簡単にする
  • 使用感の考慮:バッグの開口部やストラップの長さ、肩にかけたときのフィット感も考え、実際に使いやすい形にする

以上の3点をチェックすることで、ショルダーバッグ作りに挫折するようなことは避けられます。

 

ショルダーバッグ作りに必要な材料と道具


ショルダーバッグ作りに必要な材料と道具を揃えましょう。
以下は基本的な材料と道具のリストです。

【材料】

  • :外側の生地と内側の生地を選ぶ(デニムやキャンバス地が丈夫で扱いやすい)
  • 接着芯:バッグにしっかりとした形を持たせるために使う(薄手の接着芯で十分だが、丈夫なバッグを作りたい場合は、厚めの接着芯を選ぶ)
  • カバンテープ:ショルダーストラップに使う(お好きな長さにカットして、長さ調整ができるタイプが便利)
  • ボタンまたはマグネットボタン:バッグの開口部を閉じるために使用(シンプルなデザインにするために、ファスナーではなくボタンを使う)

【道具】

  • ミシン:布を縫い合わせるために必要(ミシンを使うと効率よく作業できる)
  • アイロン:接着芯を貼り付ける際に使用(アイロンを使うことで、仕上がりがきれいになる)
  • ハサミ、まち針、定規
  • :布のカットや縫い合わせに必要

準備が整ったところで、次に紹介する作り方を確認しましょう。

 

フラットタイプショルダーバッグの作り方


では、実際にショルダーバッグを作っていきます。
今回紹介するバッグは表布と内布を重ねたタイプのものです。
難しい場合は1枚でも構いませんが、こちらで紹介する方法を用いれば、丈夫で長持ちするショルダーバッグを簡単に作れます。

以下の手順を確認して作業を進めましょう。

ステップ1:布をカットする

まず、バッグの外側(表布)と内側(内布)の布をカットします。
サイズは以下を目安にしてください。

  • 表布:27cm×26cm(2枚)
  • 内布:27cm×50cm(1枚)
  • 接着芯:表布と同じサイズで2枚

ステップ 2:接着芯を貼る

アイロンを使って、表布の裏に接着芯をしっかりと貼り付けます。
この作業によって、バッグにしっかりとした形が付き、バッグの型崩れを防げます。

ステップ 3:縫い合わせる


表布と内布を縫い合わせます。
まず、表布の両端を縫って袋状にします。

次に、内布を同様に縫いますが、内布はバッグの底部分に少し余裕を持たせて縫い合わせるのがポイントです。
これだけで、フラッド型が少しだけまちのあるタイプに変身します。

ただし、内布がバッグの中身に引っかからないよう位置を調整するなど、丁寧に仕上げましょう。

ステップ 4:ショルダーストラップを取り付ける

カバンテープをお好きな長さにカットし、バッグの両側に取り付けます。
取り付け位置は、バッグが斜め掛けしやすい位置を確認して、しっかりと縫い付けます。

ショルダーストラップをしっかりと縫い付けることが、バッグの使いやすさにつながります。

ステップ 5:ボタンを取り付ける

バッグの開口部にボタンを取り付けます。
マグネットボタンを使うと便利ですが、一般的なボタンでも十分です。
ボタンを使うことでバッグの開口部をしっかりと閉じられます

以上の手順を参考にすれば、オリジナルバッグを簡単に作成できます。

 

UP-Tでショルダーバッグを作るのもおすすめ!

ショルダーバッグのオリジナル制作はUP-Tがおすすめ
手作りの過程が面倒だと感じる方や、よりカスタマイズされたデザインのバッグを作りたい方には、UP-Tでオリジナルショルダーバッグを作る方法もおすすめです。

UP-Tではオンライン上で簡単にデザインを作成でき、注文の流れもスムーズであるため、ストレスフリーでオリジナルバッグを作成できます。

代表的なショルダーバッグを紹介しますので、チェックしてみてください。

クラフトリングショルダーバッグ

クラフトリングショルダーバッグ|CRS-031 |TRUSS
クラフトリングショルダーバッグ (CRS-031)|TRUSS  

シンプルでありながら洗練されたデザインが魅力のクラフトリングショルダーバッグ。
リングのディテールがアクセントになり、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい一品です。
ストラップの長さが調節可能で、使う人にぴったりのフィット感を提供します。

毎日のコーディネートに合わせやすく、長く使えることでしょう。

キャンバスショルダートート

キャンバスショルダートート|TR-0703 |MARKLESS STYLE
キャンバスショルダートート (TR-0703)|MARKLESS STYLE  

A4サイズもしっかり入るキャンバスショルダートートは、日常使いに最適。
丈夫で強度が高い12オンスのコットン生地で作られ、エコマークも付いているため環境にも配慮されています。

長い持ち手が特徴で、たすきがけも可能です。
シンプルでありながらファッション性の高いデザインで、印刷にも最適なアイテムです。

口折れショルダートート

キャンバス口折れショルダートート|TR-0954 |MARKLESS STYLE
口折れショルダートート (TR-0954)|MARKLESS STYLE  

このキャンバス口折れショルダートートは、バッグの口が折れフタになることで、荷物が飛び出さずコンパクトに収納できます。
キャンバス地のほどよい厚みがあり、肩ひもも太めで長時間使用しても疲れにくい設計。

普段使いから販促品、アーティストの物販グッズまで、幅広い用途に適したバッグです。

ミニショルダーバッグ

コーティングミニショルダーバッグ※4営業日|9143 |カジメイク
コーティングミニショルダーバッグ (9143)|カジメイク  

超軽量で防水コーティングが施されたミニショルダーバッグです。
シンプルで男女問わず使いやすく、収納力が高いインナーポケットが非常に便利。

夜間の視認性を高めるリフレクター付きで、通勤通学や休日のお出かけにも活躍します。
防水性は高いものの、縫い目や底面からの浸水には注意が必要です。

また、こちらの商品は通常3営業日出荷のアイテムと異なり、4営業日出荷となることをご承知おきください。

商品にはすべて、UP-Tの高品質なプリントを施せます
写真やイラスト、テキストなどのデザインを鮮明に再現できるため、細部まで美しく表現されたオリジナリティあふれるバッグを作成することが可能です。


こちらの記事では写真を使ったデザイン法について詳しく解説しています。UP-Tで作成する際のポイントも紹介していますので、バッグに写真デザインを施したい方はぜひチェックしてみてください。

写真を印刷したオリジナルバッグの作り方!UP-Tで豊富な種類のバッグにデザイン!


 

まとめ:UP-Tなら簡単にオリジナルショルダーバッグを作成できる!

UP-Tでオリジナルショルダーバッグを作ろう!
今回は、初心者でも簡単に作れるフラット型ショルダーバッグの作り方を紹介しました。

手作りでバッグを作ることには楽しさと達成感がありますが、時間がない方や面倒だと感じる方には、UP-Tでオリジナルのショルダーバッグを作る方法もオススメです。
オンライン上で簡単にデザインを作成でき、高品質なプリント法で満足のいくショルダーバッグを簡単に制作できます。

ぜひ、この記事で紹介した作り方やUP-Tのオリジナルバッグを参考にして、自分だけのショルダーバッグを手に入れましょう。

オリジナルショルダーバッグを1枚から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!

UP-Tなら1枚からオリジナルTシャツを作成できる!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月02日
2
2024年12月03日
3
2024年12月03日
4
2024年05月08日
5
2024年06月16日