最終更新日: 2025年03月04日

ジュートバッグとは?環境に優しいエコ素材といわれる特徴を解説!

サブバックや買い物バッグとして大活躍のジュートバッグ。
エコバッグといえばナイロン系の折り畳めるものやキャンバス系のイメージが強かったのですが、軽くて丈夫で使いやすいと、ジュートバッグもかなり人気になってきましたね。
とはいえ、いざジュートバッグと聞いてもどんなバッグのことを言うのだっけ?とあまりピンと来ず、実際に見てこのバッグはジュートバッグという名前なんだ!という方も多いと思います。

そこで今回はジュートバッグとはそもそもどういうものなのかを解説していきます!
ジュートバッグを購入しようかな?と考えている方はぜひ参考にしてみて下さい!

UP-Tでオリジナルバッグを作ってみる!

 

ジュートバッグとは?

まず、そもそもジュートバッグとはどういうものなのかについて解説していきましょう。
ジュートバッグのジュートとは麻の繊維の種類の一つで麻の中でも『黄麻』と呼ばれる植物から作られている繊維を使用しています。
その黄麻は亜熱帯や熱帯地方の高温多湿の環境下で栽培されるシナノキ科の植物の繊維を指し、インドやバングラデシュなどの水が豊かな地域で栽培されています。
そんな繊維から作られたマチのあるかごバッグやトートバッグがジュートバッグの代表的なデザインと言えるでしょう。

 

ジュートバッグのメリット

では、ジュートバッグのメリットとはどういうところなのか、みていきましょう!

通気性に優れている

ジュート素材は、繊維の目が粗く非常に通気性に優れています。
さらにその繊維で編んだ状態のバッグですが、編み目もそこまで細かくないので、なお風通しが良いです◎
そのため、水に濡れてもすぐに乾くので夏場に使ったり、汚れても水で拭けるので普段のショッピングバッグとして使うのもオススメです♪
通気性が良いのですぐに乾いてくれるのも良いですね!

オシャレなデザインなのにコスパが良い

ジュートバッグはシンプルなのに少しかごバッグっぽい素材とベージュカラーなのも相まってオシャレなデザインに見えます◎
さらに、そんなオシャレに見えるデザインなのにジュート素材は天然素材の中でも比較的安価な繊維なので生産コストがとても安く、お店で売られているジュートバッグは安価なものが多いです♪
安価なのに丈夫で長持ちすることからバッグに対してのコスパが良いのも特徴の一つです。

耐久性がある

ジュートバッグは丈夫で長持ちします!と記載しましたが、天然素材の中でも繊維自体の強度が強いので耐久性が高く様々なシーンでも使いやすいです。
ショッピングバッグとしても野菜や飲み物などを入れてもしっかりしているので安定して持つことが出来ます。
耐久性に優れていると、そこまで気を使う必要もなくアウトドアなシーンでもバッグを持っていくことができるのもポイントですね♪

お手入れが簡単

基本的に水拭きもOKですし、耐久性に優れているということは繊維自体も丈夫なのでお手入れが楽ちんなのも特徴。
固く絞った水拭きで汚れを落として日陰干しでしっかり乾かすだけでお手入れを簡単にすることができます!
少々の水に濡れても大丈夫な分何かをこぼしてしまったり汚れても他のバッグよりもお手入れが簡単ですね♪
 

ジュートバッグのデメリット

ジュートバッグのメリットが分かったところで次はデメリットはどういうところがあるのか、解説していきます!

チクチクとした手触りがある

ジュートバッグの素材は繊維自体が粗く毛羽立っているので肌に触れるとチクチクとした感じがします。
そのため、敏感肌の人やお子さんがいる場合などは肌荒れを起こしたり刺激になりやすいので注意が必要。
また、毛羽立っているので引っかかりがあることから服などが擦れると毛玉が出来てしまったり、服が傷んでしまう可能性があるので気をつけて持ったり服を選ぶようにしましょう。

保管方法に注意が必要

天然素材であるジュート素材は、他のものよりも害虫がわきやすく、虫食いなどの被害に合う可能性があります。
そのため、クローゼットの奥などの高温多湿は避けて風通しの良い場所に置いて保管するようにして下さい。
湿度が高い場所だとカビが発生するリスクもあります。
そのため、ジュートバッグはオシャレなデザインでもあるので普段は見せる収納として使ったり、カゴとして使ったりなどして活用してもいいですね!

また、汚れたとしても他のバッグのように洗濯機で丸洗いしたり浸け置き洗いなどは出来ず、水拭きくらいしかできないですが、こまめに拭いてあげるなどして普段から汚れの蓄積を防ぐようにしましょう。

独特のにおいがある

天然素材のアイテムは皮などもそうですが独特のにおいがあるものが多いですが、ジュートバッグも独特の油のようなにおいがする場合もあります。
においは使っていくうちに段々なくなっていって馴染んでいくものではありますが、どうしても早くに軽減させたい場合は陰干ししたりを繰り返すとにおいがマシになりますよ♪

 

ジュートバッグが環境に優しいと言われる理由は?

ジュート素材は、麻の一種と上記で解説しましたが、さらに肥料や農薬を使わずに成長し手間もかからない特徴を持っており、環境に負荷をかけないことからサステナブルなSDGs素材とも言われているのです!
他にも、廃棄しても焼却時に有害なガスを出さないし、焼却せずに埋め立ててもすぐにバクテリアの働きで土に還る天然素材という素晴らしい素材。
そのような観点から、ジュートバッグのようなオシャレバッグだけでなく土のうや農作物の輸送袋として使われたりと幅広く使用される万能素材です。
処分する時に環境に負荷をかけないなどの素材というのはありますが、栽培時から処分時までほぼ何も無いという素材はかなり珍しく、そのためSDGsの目標達成にも有用とされているのです。

使い古してボロボロになってまた新しいジュートバッグを買おうと思ったとしても、このような廃棄の仕方なら安心して買い替えができるのも良いでしょう◎
 

オリジナルのジュートバッグを作成するならUP-Tがオススメ!

UP-Tでオリジナルバッグを1点から作成しよう!

ジュートバッグについて今回は解説していますが、ジュートバッグは既製品しかないかも?と思う方も多いと思います!
オリジナルのジュートバッグはUP-Tで簡単に作れます♪
ジュートバッグ以外にもオリジナルバッグを作る事が可能ですよ!
なぜUP-Tがおすすめなのか、理由についてまとめました◎

ジュートバッグの種類が豊富

UP-Tではジュートバッグももちろん作ることができます◎
さらに、そのジュートバッグの種類もかなり豊富にあるので自分に合ったサイズだったりも選びやすくなっていますよ♪

ジュートバッグの種類として、全てが麻のジュートバッグもありますし、ジュート素材にキャンバスのポケットが付いているものだったり、取っ手の部分だけコットン素材になっているものだったりとジュートバッグを作るにあたってベースからこだわってチョイス可能◎

さらに無地なものが世の中には多いですがUP-Tではバッグをデザインすることも出来るので自分の好きな文字や柄を入れてオリジナルで唯一無二のバッグを作ることができます!

気になるサイズもS・M・Lなど自分が使いやすいサイズ感を選べるところも良いですよね♪

1点からでも注文OK

通常、デザイン注文は何枚以上からでないと受注を承ってくれなかったり、ロット数が決まっているなどの制約がついてくる会社が多いです。
しかし、UP-Tではそのようなものは一切なく、1つからデザイン注文が出来てしまいます!
この制度はなかなか他社では見受けられないので、UP-Tの強みと言えるでしょう。
とりあえず試しで作ってみたい人には嬉しいサービスです!

送料無料

UP-Tの最大の魅力は、注文した商品の送料が無料なことです!
もちろん、沢山注文しても送料無料ですし、1点からの注文でも送料無料。
このように送料もかからないならかなり低価格でオリジナルのバッグを作ることが出来るので、どこの業者にするか悩んでいる方には、コスト面でいらない手数料がかからないのが安心できます。

1枚から注文出来るのと同様、個人的にデザインしたい人にも良いですし、個人的に欲しいだけの方には特に手数料もかからないのは嬉しいですよね!

カスタマーサービスの対応がすごい!

初めてオリジナルアイテムをつくる人だとどのようなシステムなのか分からなかったり不安になる人も多いと思います。
UP-Tは、何か問い合わせをしたいことがあれば、24時間対応してくれる電話サービスがあります!
もし、不安なことや不明なことがあっても、時間を気にせず相談できるのはありがたいですよね!

また、普段は仕事や学校などで平日は連絡出来ない人にとっても土日に問い合わせが出来るのは嬉しいサービスです♪

まとめて割でお得に作れる

UP-Tならまとめて割でお得に作れる

1点からでもデザイン注文出来るのが強みなUP-Tですが、まとめて割が出来ます。
まとめて割は枚数が増えれば増えるほど1点あたりの単価が安くなっていく制度なので、たくさん制作する人には特にオススメなサービスになっています。
もし、イベントのノベルティや自分のブランドなどで大量にバッグを生産したい場合などは特にお得といえるでしょう!


UP-Tではジュートバッグ以外にも様々なバッグを作成出来ます!
こちらのコラムではトートバッグについて特徴や購入先について解説していますのでぜひ参考にしてみてください!
トートバッグはどこで買える?おすすめの販売店をご紹介!


 

まとめ:お気に入りのジュートバッグを使って環境に配慮したオシャレを楽しもう!

UP-Tでオリジナルバッグを1点から作成しよう!

今回は、ジュートバッグについてどのようなものなのか解説しました。
ジュートバッグは環境にも優しいのにオシャレで持っていて気持ちのいいものだということが分かりましたね!
シンプルなデザインのものもありますが、もちろんカスタマイズもできますのでぜひ自分の好きなデザインのジュートバッグを持って活用していきましょう♪
UP-Tで自分好みのジュートバッグをつくってみよう!

Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能

UP-Tでオリジナルバッグを1点から作成しよう!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月02日
2
2024年12月03日
3
2024年12月03日
4
2024年05月08日
5
2024年06月16日