最終更新日: 2024年12月27日
リブとは?知ってて知らない服のコト|実は種類も豊富な凄腕だった
セーターだけでなくジャンパーの袖や襟部分でお馴染みの「リブ」。
リブニットと呼ぶこともあり、なんとなく理解はしていても「じゃ、なんのこと」と言われても詳しく説明できませんよね。
今回は、知っておきたい「リブ」とは何かについて解説したいと思います。
リブとは?
スペアリブともいうように「肋骨」を意味する「リブ」からきています。
織物や編み物のうねを「リブ」と呼んでいましたが、最近では編み物のうねを指して使われてます。
伸縮性と快適性をもった編み方で、着心地の良さを高めるために、首や襟、衿部分などに使うのが定番になりました。
リブ編みニットなどは縞模様を生かしたデザインであり、伸縮性のあるデザインは多くの人に愛され利用されています。
ゴム編みとも呼ばれ、冬のニット帽子にもよく使われているので見かけることも多いでしょう。
横には伸縮がありますが、縦に伸びないのが特徴的で、着用した時に保温性を高める効果もあります。
リブのメリット
リブはTシャツやスウェットの袖だけでなくニットやパンツにも採用されていますが、それぞれのアイテムにどのようなメリットがあるのでしょうか。
高いストレッチ性
伸縮性があるリブは、トップスの襟や袖口に使うことで着心地もアップし、着脱もしやすくなります。特にパンツやニットなど、ストレッチ性のあるアイテムは身体を締め付けないため動きやすく人気があります。
妊婦向けのボトムスなどにも、リブを使ったスカートやパンツがあるなど、快適性にも役立ちます。
引き締め効果
オーバーサイズのTシャツやスウェットなどの袖口やウエスト部分はリブに切り替えられていることが多いです。
着脱しやすい仕様になっているのはもちろんですが、リブで引き締めることで、シルエットにメリハリが生まれます。
全体的にだらしないデザインより、リブで凹凸感を出した方がおしゃれに見えます。
リブの太さにより、エレガントに見せたりカジュアルに見せたりできるのもリブの魅力です。
保温性
袖口や裾がリブで引き締められると風が通りにくくなり、凹凸ができるため空気を含みやすく暖かく感じます。
このようなことから、スウェットやパーカー、ジャンパーなどの防寒効果の高いアイテムに利用されえいます。
リブを使ったファッションアイテム
ここからはリブを使ったアイテムを紹介しましょう。
タンクトップ
インナーとして夏のアイテムとして活躍するランクトップです。
しっかりしたリブなら一枚でも着やすいですし、シャツのインに着用したりとコーディネートの幅も広がります。
女性向けのアイテムではカップ付きなど、機能性を重視したデザインやアメリカンスリーブショート丈などトレンドを意識したものが増えています。
リブニット
定番のタートルニットはシンプルながら、素材を楽しむジャケットインなど、きれいめな着こなしが得意です。
ハイゲージタイプは、編地をデザインとして楽しめるなど遊び心も満載です。
薄手ノリは、大人っぽい着こなしに一役買ってくれるでしょう。
女性向けのアイテムとして、スカートやパンツのセットアップがあります。
程よくフィット感のあるリブは、体のラインをきれいに見せる効果が抜群です。
ニットパンツ
リブのニットパンツは、スッキリ見える細リブだけでなく重厚感でスタイルアップにもつなげられます。
ワイドパンツだけでなく、ガウチョパンツ風などデザインも豊富でコーディネートも幅広く楽しめるでしょう。
カーディガン
セーターとは違いフロントボタンの開閉で表情が変わるため、ニットやスウェット感覚で着回しができるのが魅力です。
冬場のざっくりしたリブニットは、アウターとしても活躍します。
服のどんな部分に使われている?
洋服のあちらこちらに使われているリブですが、ここでは具体的にどんな場所に使われているかを見ていきましょう。
リブ袖
Tシャツはリブを使用せずに縫製で処理した袖口がメインですっきりとした見た目になる為エレガントな印象になります。
袖口の伸縮性が低いために着替えがしにくいデメリットもあり、袖口に切れ込みを入れたスリット入りなども見られるようになりました。
最近ではバインダー処理を袖口に施すことで、伸縮性を高めたデザインも増えています。
バインダー処理は通常のリブより干渉せず、着心地と保温性をアップします。
子供服などで見られるリブの1つで、長袖Tシャツを肘あたりで止められるなど便利です。
程度の幅を取って伸縮性の高いリブを使った袖口をリブ袖と呼びます。
パーカーなどで見かけることが多く、着替えがしやすいのがメリットです。
逆にデメリットは、見た目のスマートさを欠きカジュアルな印象になりやすいという点です。
ヴィンテージスウェットは、袖口や裾のリブ幅が広くゆったりしたデザインになっています。
リブ襟
リブニットの定番のネックラインには、Vネックやラウンドネックなどがあります。
タートルネックは、暖かいだけでなくやわらかな印象を与えてくれるため、年齢や性別問わず人気です。
Vネックはセクシーな印象を与えたり、アクセサリーを見せるポイントにもなります。
リブ幅が細いとシャープな印象に、大きいとカジュアルに見せられるでしょう。
シンプルなラウンドネックは、1枚でも印象付けられますがシャツやブラウスをインしても伸縮性によって窮屈感がありません。
リブ裾
ニットの裾や袖口は、リブの間隔が1×1リブになっています。
左右に伸縮性があり、程よく引き締める効果があるため、丸みのあるシルエットをつくることが可能です。
また、サイズによってはすっきりとしたデザインになります。
縦線の間にある目数が2×2のリブは、左右の伸縮が弱くフィット感があります。
自分が持っているニットなどのリブをチェックし伸縮性を確認してみてください。
リブと言えばパーカーをイメージする人が多いのではないでしょうか。秋風が冷たく感じたり、冬から春へのシフトチェンジ時期にはパーカーが活躍します。
サイズはもちろん、フードの大きさや素材・色・デザインとこだわりもたくさんあるでしょう。
基本のシルエットから、自分に似合うものを選ぶのは大変なことです。
この記事では、パーカーの種類や着こなすコツ、おすすめコーデを紹介していますので参考にしてみてください。
オリジナルパーカーはUP-Tがおすすめ!作成するときの流れも詳しく解説
おしゃれなアイテムはリブ袖
女性用のデザインTシャツに良く見られていたリブ袖Tシャツですが、最近ではバインダー処理を施すことでデザイン性の高いアイテムも増えています。
また、長袖シャツやスエットなど風を通さず保温性が高いアイテムはリブ袖です。
デザイン性だけでなく機能性の面でも重要な役割を持っているリブ袖口の特徴を解説します。
機能面の特徴
リブは伸縮性があるので、袖を肌に密着させることで冷気の侵入を防げます。
防寒性に優れているのでアウターによく採用されていますが、アウトドアインナーにもリブ袖が使われており、袖がめくれにくく体温を保持します。
袖口が絞られているので、作業するときには捲り上げられるなど、機能性に優れています。耐久性にも優れており、へたりにくいのも特徴の一つです。
見た目の特徴
スウェットやパーカーなどに採用されているリブは、ないデザインよりもカジュアルな印象を与えます。
リブ袖の長さで印象は変わることから、自分のファッションスタイルに合わせてリブを選択するといいでしょう。
リブアイテムを見つけるならUP-T
スウェットやTシャツなど、既製品では好きな色とデザインがマッチしない。
プリントが好きじゃなかった、サイズ感がぴんとこないなどこだわるほどに自分が欲しいものが見つからないことはありませんか?
自分が欲しいデザインと色やプリントがかけ離れてしまうこともあるでしょう。
そんな時にはUP-Tにお任せください!
自分のイメージに近い色とデザインを探して自由にオリジナルアイテムが作れます。
早く・きれいにオリジナルアイテムが作成できます
UP-Tのデザインツールは見やすく作成しやすいだけでなく、3Dによって360度からデザインを確認できます。
スマホからでもサクサクとデザインしたり、写真をアップロードしたり、スタンプで個性的なアイテムを完成させられます。
初心者でも使いやすいデザインツールで、テンプレート・スタンプ・筆なども用意されています。
UP-Tは1点から注文できるので、プレゼンにしたりカップルでペアにすることもできますよ。
頼れるデザイナーサポート
「デザインが決まらない」「イメージ通りにデザインできない」人のためにデザインサポートが用意されています。
「こんなロゴにしたい」「イメージはあるけれど形にならない」場合も、写真などを送れば、専任デザイナーによってデザイン起こしが可能です。
デザインの相談は、LINE・電話・メールで24時間受け付けていますので、気軽に問い合わせしてください。
自分のデザインを販売できる
UP-Tに登録すると、デザインはすべてマイページに登録されるので、好きな時にプリントすることもできるんです。
色違いのパーカーやTシャツ、その他のアイテムにデザインしたり、それをUP-Tマーケットに出品販売もできます。
UP-Tマーケットでは、在庫管理から販売・発送まですべてが代行されるので、出品者はデザインするだけで簡単です。
大手マーケットBASEとの連携やYouTubeショッピング機能との連携もできますので、集客の不安もなくクリエイターデビューできます。
パーカーは品質の高い商品が用意されているので満足度も高く、1枚から送料無料で作成できます。
まとめ:リブとは伸縮性の高い生地のこと
部分的に伸縮性をプラスすることで、着心地やファッション性に機能性までを高められるのがリブの魅力です。
着回しのしやすさではパーカーが定番ですが、リブ袖のTシャツもかわいいですよね。
シーズン長く着用できるアイテムは多いですし、機能性の高いアイテムにはリブが使われています。
UP-Tなら、デザインに自信がなくても大丈夫です!
アイテムを選んで、自分が思う通りにデザインしおしゃれを楽しみましょう!
高品質のオリジナルTシャツが格安で作ろう!初めてでも安心UP-T
UP-TでおしゃれなリブTシャツをデザイン!あなただけのオリジナル