最終更新日: 2025年04月17日
子どもの絵をTシャツにする方法4選!参考になるデザインも紹介
子どもが描いた可愛い絵を、オリジナルTシャツとして記念に残しませんか?
実は思っている以上に簡単!
業者さんに発注する場合、一枚から気軽にプリントしてもらえます。
子供用サイズのTシャツして、絵を描いた本人に来てもらうのもいいですよね。
記念にプレゼント用としてプリントするのもおすすめです。
ただし、手作りにこだわりたいという人も多いはず。
そこで今回は、「自宅でプリントする方法」と「業者さんに発注する方法」の2通りを解説していきます。
子どもの絵をTシャツにする方法4選
「スマホやパソコンで業者さんに発注するのは苦手」
「子供と一緒に楽しみながらTシャツを作りたい」
という場合は下記の方法での手作りもおすすめです。
- アイロンプリント
- 布描きクレヨン
- アクリル絵の具
普通の絵の具やペンではTシャツにインクが浸透しません。
布にしっかりと塗れる塗料や道具を使いましょう。
アイロンプリント
子どもの絵をTシャツにプリントするなら、アイロンプリントが定番です。
アイロンプリントは、パソコンやスマホからデジタルデータ(画像)をTシャツにプリントする方法。
子どもの絵もプリントすることができます。
プリンターのスキャナー機能を使って絵をパソコンに取り込みましょう。
再現度は落ちますが、スマホで写真を撮るのも手軽です。
アイロンプリントは、絵を反転させて印刷する必要があるので注意してください。
印刷した専用シートをアイロンで圧着させれば完成です!
大きな絵を縮小したり、フルカラーでそのままの色合いを再現することができます。
また、アイロンプリントはよほどのことがなければ、色抜けやひび割れも少ないので耐久面でも安心です。
Tシャツのプリントがひび割れてしまったときの対処法については下記の記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
シルクスクリーンTシャツにひび割れ!Tシャツショップが修復・補修方法を徹底解説
布描きクレヨン
実は、布に直接書いてTシャツを染めることができる「布書きクレヨン」という商品も人気です。
無印良品やクレヨンでおなじみの”ぺんてる”などから販売されています。
固形染色剤として、普通の紙と同じように絵を描くことが可能です。
クレヨンで絵を書いた後に布を上下紙で挟み、アイロンをかければインクが染みるので完成です。
小さな子どもでも筆や水を使うことなく、準備も大変ではないのがメリット!
いつものお絵かきと同じ手軽さでオリジナルTシャツを作れるなんていいですよね。
描いたままの風合いがそのまま残せるのも嬉しいポイントです。
アクリル絵の具
アクリル絵の具でTシャツに直接絵を描くこともできます。
ただし「布用絵の具」を選ぶようにしてください。
布に直接絵を描くときはTシャツを洗ってから描き始めましょう!
Tシャツについている糊を落とすことができます。
その際柔軟剤や漂白剤は使わないようにしてください。
Tシャツに絵を描き始める際には、中に厚紙や段ボールを入れて描くのがポイント!
布がよれなくなりますし、裏写りも防ぐことができます。
中にはアイロンをかけることによって絵の具を定着させる商品もあります。
この場合は中温度のアイロンを1分程度当てるようにしてください。
業者に依頼する
プロのプリント業者に依頼すれば、子どもの絵を高品質なTシャツに仕上げてもらうことができます。
色の再現性や耐久性にも優れており、記念品として長く楽しめるのが魅力です。
依頼する前には、納期・価格・プリント方法などを事前に確認することが大切です。
業者によって対応できる素材や印刷方法が異なるため、予算やスケジュールに合った業者を選びましょう。
「どんな業者に依頼すればいいの...?」と悩んだ際には、ぜひUP-Tをご検討ください!
低価格で高品質なオリジナルTシャツを作ることができます。
おすすめの理由については以下のコラムで紹介していますので、ぜひこちらも見てみてくださいね。
Tシャツ作成は業者におまかせ!UP-Tの魅力って?|オリジナルTシャツのUP-T
子どもの絵を可愛いTシャツにしたい!参考になるデザイン集
ここからは子供の絵を実際にプリントするとどうなるのか、デザイン例をチェックしていきましょう。
そのままTシャツにするのも思い出に残りますし、大人がアレンジしてデザインしてもOK。
思わぬアートな作品と出会えるかもしれません♪
ぜひ思い出に残る1枚を作ってみてくださいね。
シンプルに子どもの絵をそのままプリント!
子どもの絵をそのままプリントする方法が、一番手間もかからず簡単です。
特に画用紙いっぱいに書いてある絵は、ぜひそのまま四角いデザインでプリントしてあげましょう。
難しい加工なども必要ないので簡単です。
自分の絵がそのままの形でプリントされていたら、子ども感動してくれること間違いなし!
このような大きなプリントの場合は、背面にプリントする「バックプリント」も人気となっています。
全面Tシャツ(柄Tシャツ)
子どもが書いた絵をいろんなところに散りばめて、柄Tシャツにすることもできます。
丁寧に描かれた昆虫や木の葉がかわいいですね!
色のバランスも素敵です。
このようなデザインにする場合は全面プリントができる「昇華転写プリント」を採用しましょう。
また柄Tシャツを作るなら、画像の背景透過は必須です。
背景透過については後ほど解説していきます。
親子でお揃いTシャツ
親子でお揃いのTシャツを作成するのも人気です。
モノトーンのデザインならパパやママでも着こなしやすく、おしゃれなデザインになるはず!
どんなコーデにも合わせやすく便利に使えること間違いなしです。
親子Tシャツだけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントとして作成する人もいます。
ランダムにペイントを入れる
なかなか絵が上手に描けない小さなお子さんでも、ランダムにインクを塗るだけなら簡単!
おしゃれなデザインTシャツを作成できますよ。
筆を弾いたりストローにインクをつけて吹き付けると、このようなデザインができて簡単です!
とっても簡単なのに、芸術的でおしゃれな仕上がりですよね。
この場合は手作りでも OK!
プリントとして発注するのではなく、無地のTシャツに直接色塗りをしてみると楽しいですよね。
絵が苦手なお子さんでも挑戦しやすいデザインです。
UP-Tなら手軽に安く子ども絵Tシャツを作れる!
ここまで、自分で子どもの絵Tシャツを作る方法を紹介してきました。
しかし、意外と手間がかかったり、うまく仕上がらなかったりすることも...。
せっかくの思い出がうまくカタチにならないのはちょっと残念ですよね。
そんなときにぴったりなのが「UP-T」。
手軽に注文できて、仕上がりもキレイ!
ここからは、UP-Tを使って子どもの絵をTシャツにする魅力をお伝えします。
低価格
「オリジナルTシャツって、1枚だけだと高いんじゃない?」と思うかもしれません。
でも、UP-Tなら1枚からでもリーズナブルに作れるので安心!
一般的な相場が2,500円~3,000円ほどのところ、UP-Tではデザイン料やプリント代込で約2,000円で作成できます。
しかも、送料無料というのも嬉しいポイントです。
コストを抑えつつ、しっかりした仕上がりなので、子どもの絵をTシャツに残したい方にぴったりのサービスです。
高品質
子どもの絵をTシャツにするなら、やっぱり仕上がりにもこだわりたいですよね。
UP-TのオリジナルTシャツは、繊維業界大手の丸井織物が手がけるブランドだからこその高クオリティ。
発色のよさや肌ざわりの良さ、そして丈夫さまでしっかりと作り込まれています。
思い出をカタチにする大切なTシャツだからこそ、長く着られる高品質な一枚にしたい方におすすめです。
デザインが簡単
「子どもの絵Tシャツは作りたいけどデザインが難しい…」そんな心配はいりません。
UP-Tのオンラインツールなら、誰でも簡単にオリジナルTシャツが作れます。
操作はとてもシンプルで、画面の指示に従って画像をアップロードするだけ!
子どもの描いた絵を取り込んで、好きな位置に配置すればあっという間にデザイン完了します。
特別なソフトも知識やソフトもいらないので、パソコンが苦手な方でもスマホ1つで気軽に作れるのが嬉しいポイントです
サービスが充実している
「オリジナルTシャツを作りたいけど、作り方がわからない」「いろいろ教えてほしいけど、無料で相談できる?」といった悩みや不安を抱えている方も多いかもしれません。
UP-Tでは、そんな方々のために、以下のような無料サポートを提供しています。
- 迅速な見積もり:アイテム、カラー、印刷場所、枚数を選ぶだけで、その場で簡単に金額のシミュレーションができます。
- 選べるお問い合わせ方法:メールや電話だけでなく、LINEでのお問い合わせにも対応。画像のやり取りも簡単に行えます。
- 専用デザインツールの提供:無料で使えるデザインツールを提供しており、手描きのデザインも取り込むことができます。
- プロのデザイナーによるサポート:デザインの透過処理など、プロのデザイナーがサポートしてくれます。
- 全国どこでも送料無料:全国どこでも送料無料でお届けします。
この他にもまだまだUP-Tのサポートは充実しています!
ぜひ以下のコラムをチェックしてみてください。
UP-Tは無料サポートが充実!オリジナルTシャツを簡単に作ろう|オリジナルTシャツのUP-T
カラーバリエーションやTシャツの種類が豊富
UP-Tでは、豊富なカラーバリエーションと多彩なアイテム展開しています。
そのため。きっと子どもの絵をTシャツにする際に理想の一枚が見つかるはずです!
特に、キッズ向けのTシャツは、サイズや素材、カラーの選択肢が充実しており、成長や用途に合わせて選べるのが魅力です。
その1部を紹介しますので、ぜひ気になるものをチェックして見てください。
ハイクオリティーキッズTシャツ(100-160)|500102 |United Athle
ドライアスレチックキッズTシャツ|5900-02 |United Athle
UP-Tで実際に子どもの絵Tシャツを作るための手順
では次に、実際にUP-Tで子どもの絵Tシャツを作る場合の作成手順を解説していきます!
子供が書いた絵を背景透過させよう
まず始めに、子供の絵を写真に撮ったりプリンターでスキャンしましょう。
パソコンやスマホに画像データとして取り込むことができます。
画像として取り扱えるようになれば、背景透過をしてください。
背景透過をしない場合、白い紙でそのままTシャツにプリントすると画用紙の部分が残ってしまいます。
背景透過をすることで絵だけを画像として抜き取り、色つきのTシャツでも違和感なくなじませることが可能です。
白いTシャツでも写真を撮る時に影が入っていたり、画用紙の色と白Tシャツの色が合わないおこともあります。
できれば白の Tシャツに白い画用紙の絵をプリントする場合でも背景透過する方がおすすめです。
この背景透過は「画像透過ツール」など、写真加工アプリで加工することができます。
ただし、綺麗にうまくいかないことも多いので業者さんに頼むと確実です。
プリントするTシャツを選ぼう
<クルーネックスウェット(キッズ)|5044-02 |Unitedathle>
画像が準備できたら今度はベースとなるTシャツを選んでいきます。
インクジェットなら綿100%の T シャツを選びましょう。
昇華転写プリントなら、ポリエステルのTシャツにプリント可能です。
素材が決まれば絵の色彩に合った色のTシャツを選びましょう!
キッズTシャツなら黄色やピンクなど派手な色でも可愛く着こなせます。
また、オリジナルTシャツを制作している業者さんでは、Tシャツ以外のグッズも用意してあるところがほとんどです。
例えばよだれかけやトートバッグなど、Tシャツだけでなく他のグッズもチェックしてみるのもおすすめですよ!
お揃いのデザインでいろいろなグッズを揃えてみるのもいいですよね♪
絵をTシャツに配置してデザインする
今度はいよいよ子どもの絵をTシャツをデザインしていきます。
作業は一番簡単な無料ツールを使って解説していくので、デザインの知識がなくても大丈夫です。
UP-Tの簡単デザインツールなら、最初に背景透過した子供の絵を配置するだけでOK!
文字も入れられますもし、用意してあるスタンプなどを配置してみるのもいいでしょう。
袖プリントや背面プリントなどプリントする場所も選べます。
そのため、袖に子供の名前を入れてみたり、日付を記録したり自由にデザインすることが可能です。
ちなみにこの簡単デザインツールは、パソコンを持っていなくてもアプリで作成できます。
使い慣れた携帯でデザインできるのは嬉しいですよね!
UP-Tのアプリは、業界で一番のダウンロード数を誇っているので安心しておすすめできます。
操作が本当に簡単なので、小学生のお子さんなら自分でデザインできるはず。
大人ではなく絵を描いた本人にデザインしてもらうのもおすすめですよ!
また、子どものイラストならではのデザインは、商品として人気が出るかもしれません。
UP-Tでは、オリジナルデザインしたアイテムを販売することができるサービスを展開しています。
詳しくはこちらのコラムで紹介しているので、ぜひご参考ください。
Tシャツを作成して販売するならUP-T!初心者必見の販売方法とコツを解説|オリジナルTシャツのUP-T
まとめ:UP-Tで子どもの絵Tシャツを作って、思い出を形にしよう!
今回は、子どもの描いた絵を使ってオリジナルTシャツを作成する方法についてお伝えしました。
子どもの誕生日など、記念にTシャツプリントができたら楽しいですよね。
業者さんに発注すれば、ひび割れや色褪せがほとんどなく、高品質で格安のTシャツが作成できます。
もちろん手作りも楽しいので、布専用の染料などを使って挑戦してみるのもおすすめです。
今回解説で紹介したUP-Tは、1枚から送料無料で気軽に発注できます。
お子さんと一緒に無料のデザインツールでデザインを楽しんでみてはいかがでしょうか。
キッズサイズのTシャツも、70・80センチのロンパースから、160の小中学生用のサイズまで取り揃えています。
兄弟や家族でお揃いを作るのも楽しそうですね!
ぜひ、一度チェックしてみてくださいね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能