最終更新日: 2025年04月12日

Tシャツに写真プリントを!自作の方法とおすすめサービスを紹介

写真プリントtシャツ

今年も大流行のフォトTシャツ。
写真をTシャツにプリントしてあるデザインですが、実はオリジナルでも簡単に作成できます。

しかし、業者にわざわざ発注して自作するのは大変そう、と思っている人も多いですよね。
今回はフォトTシャツを1枚から気軽に注文できて、早く安く作れる業者をまとめました。

また、「自宅のプリンターを使って手作りはできるの?」「芸能人の写真を使うなら著作権は?」などなど、Tシャツの写真プリントの作り方に関する気になる情報をまとめています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる!

 

写真プリントTシャツを自作する方法

写真プリント Tシャツ

自分だけのオリジナルTシャツを作るなら、写真やイラストを使った「アイロンプリント」がおすすめです。
特別な機材を使わず、自宅で簡単に作れるのが魅力。

ここでは、自作で写真プリントTシャツを作るために必要な道具や手順、失敗しないためのポイントを紹介します。

印刷に必要な道具とおすすめアイテム紹介

写真プリントTシャツ作りに必要な道具は次の通りです。

  • アイロンプリントシート(熱転写シート)
  • アイロン(スチーム機能がOFFにできるもの)
  • プリンター(インクジェット式)
  • Tシャツ(綿素材で表面がなめらかなもの)
  • パソコン(デザイン作成用)

プリントの際に白インクが残るのか透明に抜けるのか、反転印刷が必要かなど、シートごとの仕様も確認しておきましょう。

自宅でできる!アイロンプリントシートの使い方

それでは実際の手順を紹介します。以下のステップで進めてみてください。

  1. パソコンでデザインを作成し、アイロンプリントシートに印刷する(事前に普通紙で試し刷りするのがおすすめ)
  2. 印刷設定に「Tシャツ転写紙」などの項目がある場合は、必ずそれを選ぶ
  3. 印刷できたら、必要な部分を切り抜く(5mmほど余白を残すのが基本)
  4. Tシャツの上にプリントシートを置き、アイロンでTシャツに転写する
  5. シートが冷めたら台紙を剥がす

熱いうちに剥がすと、インクがTシャツに定着しきれず、はがれてしまうことがあるので注意しましょう。

自分でプリントする際に失敗しないコツ

オリジナルTシャツ作りに人気のアイロンプリントですが、初心者は思わぬところで失敗しがち。
事前の準備と選び方で、仕上がりに差が出ます。

以下に、初心者が失敗しやすいポイントと対策を紹介しますので、チェックしておきましょう。

  • 反転印刷の設定:左右反転を忘れずにプリンターまたは画像ソフトで調整
  • インクの乾燥不足:印刷後すぐに触らず、しっかり乾かす
  • Tシャツ素材との相性:綿か化繊かで対応シートが異なる
  • シートの種類選び:「淡色布用」「濃色布用」をTシャツの色に合わせて選ぶ

使うシーンに応じて「耐久性」も考慮すると長持ちします。

また、写真プリントを採用する場合は、モノクロにするのかカラーにするかで印象が異なります。
モノクロはシックに、カラーは華やかに仕上がりますが、写真の解像度が低いと仕上がりが粗くなるので注意が必要です。

 

自作は難しい?自分で写真プリントするメリットとデメリット


自作の魅力は、好きなデザインを安く、自由にプリントできる点。思い立ったときにすぐ作れ、配置も自在です。

一方で、印刷ミスやアイロン圧着の失敗、素材との相性による不具合など、手間やトラブルが少なくないのも事実でしょう。
また、仕上がりの品質は市販品に及ばず、デザインソフトの操作スキルも求められます。

労力や完成度を重視するなら、専門業者に依頼することも検討しましょう。


ここで紹介したアイロンプリントについて、詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
Tシャツにアイロンでプリント?メリットとデメリットをご紹介


 

業者に依頼すると高品質な写真プリントTシャツが作れる!


お気に入りの写真をTシャツにするなら、印刷の仕上がりにこだわりたいものですよね。
業者に依頼すれば、写真に合ったプリント方法を選べて、満足度の高い1枚が手に入ります。

業者に依頼すれば好みに合うプリント法が選べる

写真プリントに適した印刷方法は複数あり、それぞれ仕上がりや素材に特徴があります。
業者なら、たとえば以下のようなプリント法から選べます。

  • インクジェットプリント:綿素材向け。柔らかい風合いで、風景写真などに最適
  • フルカラーインクジェット:Tシャツ全面にダイナミックなプリントが可能
  • 昇華転写プリント:ポリエステル素材向け。色鮮やかでグラデーションも得意
  • DTFプリント:幅広い素材に対応し、耐久性が高く色落ちしにくい

用途やデザインに応じて、最適な方法を選べるのが業者依頼のメリットです。

写真を鮮明に表現したい場合、特に解像度が重要

お気に入りの写真をTシャツにプリントするなら、仕上がりを左右するのが解像度(画像の精密度)です。
モニターではキレイに見える写真でも、解像度が足りないと印刷時にぼやけたりギザギザになってしまうことも。

スマートフォンで撮影した最近の写真なら基本的に問題ありませんが、古い携帯電話や低解像度の画像を使う場合は注意が必要です。
目安としては、Tシャツに印刷する原寸サイズで100~300dpi程度を確保すると安心でしょう。

特に大きくプリントしたい場合は、高解像度の画像を使うことで、写真本来の鮮明さを活かした美しい仕上がりが実現できます。

 

写真プリントTシャツが自作できるおすすめ業者5選

写真プリントを自作して購入できるおすすめのオリジナルTシャツショップを5店舗ピックアップしました。

  • UP-T
  • TMIX
  • カメラのキタムラ
  • オリジナルプリント.jp
  • 富士フィルム

それぞれの特徴もまとめたので、ぜひ各社のWEBサイトをチェックしてみてくださいね。

UP-T

UP-TのTシャツ

UP-Tは1枚から気軽に写真プリントTシャツを発注できます。
他の業者と違う点は、プリントを依頼してから最短で即日発送が可能である点です。
さらに、無料のデザインツールで簡単にオリジナルデザインが作成できます。
高品質で格安の写真プリントを1枚から発注したい人にピッタリの業者です。
学校行事やイベント用の大量発注にも対応していますので、30枚以上の注文もOK。

プリント内容を発注する作業が簡単なので、Tシャツプリントの発注が初めての初心者さんにもおすすめ。
価格も他者と比較しても格安の写真プリントができます。

しかも1枚でも完全送料無料!
多くの業者は数千円以上発注しないと送料無料にならないので、かなりお得です。

また、業界で唯一の世界最高峰のインクジェットプリンターを使用しています!
そのため、写真の細かい部分までTシャツに再現してプリントできます。


UP-Tがおすすめな理由をもっと知りたくありませんか?
以下の記事では、UP-Tがお得な理由を詳しく解説してあります。
ぜひ、楽しいTシャツ作りの参考にしてみてくださいね!
Tシャツに写真プリントするならUP-T!安い価格で大満足◎


​​​​​​​TMIX

TMIXの写真プリントTシャツ

TMIXもTシャツへの写真プリントを得意としています。
1枚から発注できるので、ペットや子どもの写真などを入れたプレゼントにも最適。
また、背景透過も無料サービスを行なっています。

さらにTシャツのサイズ展開も豊富
Tシャツプリントができるのは12種類ものサイズを用意しています。
カラー展開が42色もあるので自由度が高いですね。

サイズは子どもから大人、さらにレディースTシャツなども用意してあるので、幅広い世代に向けて作成できます。
Tシャツにプリント代が全部込みの価格表示なので、初めての人にも分かりやすくおすすめです。

カメラのキタムラ

カメラのキタムラの写真プリントTシャツ

写真プリントサービスを行うカメラのキタムラは、Tシャツにもネット注文でプリントできちゃいます。
分割で複数の写真を入れられるテンプレートが用意してあるので、1枚に色んな写真をデザインしたい人におすすめ。
おしゃれにバランスよく写真が配置できるようになっています。

また、店頭での受け取りもできます。
店頭に足を運べば送料はかかりません。
近くの店舗を指定して受け取りに行くとお得ですよ!

オリジナルプリント.jp

オリジナルプリント.jpの写真プリントTシャツ

オリジナルプリント.jpは昇華転写プリントでTシャツが作れます。
昇華転写プリントは、グラデーションなど鮮やかなデザインが得意!
色がはっきりした写真に最適なプリント方法です。

また、昇華転写ならさらっとしたポリエステル生地にプリントされます。
スポーツやイベントなど、汗をかくシーンで活躍しますよ。

昇華転写は「全面プリント」もできます。
写真を柄Tシャツとして袖や裾までプリントしたい場合にもおすすめ。
こちらも1枚から発注できます。

富士フィルム

富士フイルムの写真プリントTシャツ富士フィルムといえば写真の現像や年賀状プリントで有名ですが、Tシャツプリントも受け付けています。

Tシャツの色がモノトーンで限られていることが特徴で、価格は安価ではないですがクオリティにこだわる人におすすめ。
写真屋さんならではの高品質な写真プリントができます。

また、マグカップやタオルなど他のオリジナルグッズの作成も可能。
ギフトや記念用に色んなグッズを一緒に作成したい人は、ぜひチェックしたいですね。

 

UP-Tで写真プリントTシャツを自作する際のおすすめアイテムを紹介!


​​​​​​​写真プリントTシャツを作ろう!と決心しても、どのTシャツを選べばいいか悩んでしまいますよね。
ここでは、写真プリントTシャツにピッタリのものを、以下のUP-Tの商品ラインナップから紹介していきます!

  • 定番Tシャツ
  • ドライTシャツ
  • 全面インクジェットTシャツ

プリント方法はもちろん、用途によってTシャツの素材やオンス(生地の重さ)を選ぶことも大切です。

定番Tシャツ

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

<定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar>

UP-Tで最も売れている定番Tシャツ!
生地の厚みと重さがちょうど良い5.6オンスを採用し、何回着ても型崩れしにくい丈夫な生地が魅力です。

また、カラーバリエーションも豊富で、自分の好きな1色で「自分だけのTシャツ」が実現できるアイテムです。

購入者からは、「着やすい!」「想像以上の仕上がり!」といった満足の声が寄せられており、初めて購入した方々からも出来栄えや迅速な発送に対する高い評価をいただいています。

ドライTシャツ

ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer

<ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer>

スポーツシーンで大活躍間違いなしのドライTシャツもUP-Tなら簡単にオリジナルデザインが施せます。

ジムやランニングなど、身体を動かすことがブームになっている昨今。
自作の写真付きTシャツで気持ちよく運動を楽しみましょう!

レビューでは、推し活やクラブチームのTシャツとして活用した方々から感謝の言葉をいただいています。
アクティブなシーンで動きやすく高品質なドライTシャツは、プレゼントとしても喜ばれています!

全面インクジェットTシャツ

全面インクジェットTシャツ(L)|00085-CVT |TOMS

<全面インクジェットTシャツ Sサイズ/Mサイズ/Lサイズ/XLサイズ>

インパクト大な全面フルグラフィックスTシャツも、UP-Tなら1枚から作れちゃいます!
お気に入りの写真を大きく印刷すれば、街中でも目立つこと間違いなし!
S、M、L、XLの4サイズ展開で、それぞれページが異なるので、自分が欲しいサイズかどうかをしっかりとチェックして入稿してください。

実際に全面印刷で注文された方のなかには「細かなデザインの相談にのっていただき助かりました」といったレビューが寄せています。

写真を忠実に再現したいけれども、なんとなく心配という方は、UP-Tのお問い合わせで相談してみることもおすすめです。
UP-Tでは、いつでも電話対応(24時間年中無休)をしていますので、ご都合に合わせてお気軽にご相談ください。


絶対に失敗したくないオリジナルTシャツ作り。
納得の仕上がりを手に入れたいですよね。
写真プリントのTシャツを自作する時にUP-Tがおすすめ理由はこちらから!
Tシャツに写真プリントするならUP-T!安い価格で大満足◎


 

Tシャツへの写真プリントに関してよくある質問

ここからは写真プリントのオリジナルTシャツを作成したい方に向けて、UP-Tでよくある質問と回答をまとめました。

  • 即日発送は可能?
  • 持ち込みで写真プリントはできるの?
  • 芸能人の写真を使うのは著作権違反?

ぜひ参考にしてくださいね♪

また、ここに掲載した以外にもたくさんの問い合わせをいただいています。
疑問に思っている内容が本記事中にない場合は、UP-Tのよくある質問ページで検索してみましょう!

即日発送は可能?

UP-Tの配送スケジュール

UP-Tには即日出荷アイテムがあり、午前9時までに注文すればその日のうちに出荷されます!
スピーディーに仕上げたい人におすすめです。
そのほかのアイテムも、午後14時までの注文で最短3営業日に出荷
出荷までに1週間〜2週間かかる業者が多い中、どのアイテムも素早く手に入る点は、UP-Tが選ばれるポイントです。

UP-Tの即日出荷のTシャツはこちら!
<即日Tシャツ(TOMS-85)|00085-CVT |PrintStar>

持ち込みで写真プリントはできるの?

持ち込みが可能なお店はほとんどありません。
その場ですぐに印刷できるところはなく、業者さんが店舗を出していてもあくまで”事務所”であることがほとんど。

写真プリントを実際に行うのは工場だったりするので時差がかかります。
持ち込みよりもTシャツ代込みで発注する方が安くておすすめです。

ちなみにカメラのキタムラや富士フィルムなどは、店頭での受付も可能です。
しかし、即日ですぐにできるわけではないので注意してください。

芸能人の写真を使うのは著作権違反?

Tシャツ 写真プリント

有名人や芸能人の写真をプリントするのは禁止されています。
例えば、「ジャニーズのライブに行くからオリジナルでプリントしたい...!」「ディズニーランドに行くからキャラクターの写真をプリントしたい」などなど...。
この場合は、業者にお金を払って発注する時点で”金銭のやりとり”が発生しています。
著作権違法、肖像権なども侵害してしまうので避けるようにしましょう。


著作権の基礎情報、対処法等について知識がなく不安だという方は、 こちらの記事をチェックしてみてください。
オリジナルTシャツは著作権に注意!作る前に覚えておきたい権利のこと


相談はいつでもOK?

UP-Tのカスタマーサポートは24時間年中無休で対応しています!
写真プリントに適した印刷方法の選び方や、解像度・透過処理の不安など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

背景透過やデザイン制作も無料で承りますので、初めての方も安心です。
メール(info@up-t.jp)や電話(0120-86-4321)でいつでもお問合せいただけます。

 

まとめ:写真プリントTシャツを自作ならUP-Tがおすすめ!


写真プリントTシャツの発注は、思っている以上に簡単で手軽に作成できます。
「インクジェット」や「昇華転写」という、写真プリントが得意な印刷方法は1枚からの作成が可能な業者がほとんど。

特に今回おすすめしたUP-Tは、インクジェットを得意としています。
プリンターが業界でも最高峰なので、綺麗な仕上がりにできますよ!
発注もスマホやパソコンから写真を配置するだけ。
パパッとデザインを制作できるアプリもあるので、とっても簡単です。
無料でまずはデザインだけでも、ぜひ試しに作ってみてくださいね。

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日