最終更新日: 2025年02月05日

クラスTシャツを佐賀県で作りたい!おすすめ業者10選と業者選びのポイントを紹介

体育祭に文化祭、といった学校行事を楽しみにしている学生は多いのではないでしょうか。
クラスTシャツはそんな学校行事に欠かせないマストアイテムです。

ですが、クラスTシャツを作成できる業者はさまざまなので、どの業者にしようか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、佐賀県でクラスTシャツを作成する場合におすすめの業者10社をまとめました。
業者選びのポイントも紹介していくので、クラスTシャツ作りを考えている学生の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

UP-TでクラスTシャツを作ってみる!

 

業者選びに失敗したくない!3つのポイントをおさえよう

いざクラスTシャツを作ろうとなった際、まずはネット検索で業者を調べるという人は多いのではないでしょうか。
実際にネットで調べてみると、クラスTシャツを作成できる業者は多く存在しています。

ですが、「選ぶのが面倒くさい」「どこで頼んでも一緒だろう」と業者をよくチェックせずに決めてしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。

「クラスTシャツが行事当日に届かなかった」「イメージと全く違うものが届いた」などといった事態は避けたいですよね。

そこで業者を選ぶ際におさえておきたい3つのポイントを紹介していきます。
業者選びに失敗しないためにも、しっかり確認しておきましょう。

①適正価格で分かりやすいか

クラスTシャツを作成する際の適正価格はご存じでしょうか。
適正価格は2,500〜3,000円と言われていますが、適正価格よりも安すぎる・高すぎるといった業者は注意が必要です。

クラスTシャツは予算が決められていることが多いので、価格はできるだけ抑えたいところですが、激安をうたっている業者は本当に安いのかどうかを見極めなければなりません。

業者によっては、Tシャツ本体の価格にプラスしてデザイン料や印刷料、送料などが追加で発生する料金形態なこともあります。

そのため、Tシャツ本体の価格は格安でも、追加料金がどんどん発生して、最終的には適正価格よりも高くなってしまうというケースも少なくありません。

また、料金形態が分かりやすいかどうかもチェックしておきたいポイントです。
何に追加料金が発生するのかよく分からないまま注文してしまうと、最終的にかなり高額になってしまう可能性もあります。

料金がはっきり書かれている、見積もりサービスがあるといった業者を選ぶようにしましょう。
送料無料や割引特典が充実している業者だとさらに良いですね。


クラスTシャツの相場は2,500〜3,000円とされていますが、アパレルショップでは1,000円代で購入できるTシャツもありますよね。
以下のコラムでは、アパレルショップよりもクラスTシャツが高くなる理由や、クラスTシャツにかかる費用の内訳を解説しているので、参考にしてみてくださいね。

業者にクラスTシャツを発注する前に!相場を知って賢く作ろう


②納品スピード

納品スピードも業者を選ぶ上では、おさえておきたいポイントです。
実際に、クラスTシャツの納品が遅れて行事当日に間に合わず、消費者庁から注意喚起が行われたという悲しい事例もありました。

納品遅れに巻き込まれないためにも、納品スピードが速く、納期がきちんと書かれている業者を選ぶのがおすすめです。
自社工場がある業者は短納期であることが多いので、あわせてチェックしておくとさらに安心ですね。

「デザインが中々決まらず、行事当日まで時間がなくなってしまった」というケースもあるかもしれないので、即日発送アイテムを取り扱っている業者を把握しておくのもおすすめですよ。


クラスTシャツの納期は、デザインのプリント方法によって異なります。
以下のコラムではプリント方法別の平均的な納期をまとめています。
納品されるまでの流れも解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Tシャツプリントの納期って平均でどれくらい?完成までの期間について


③問い合わせ対応と口コミの良さ

信頼できる業者かどうかを見極めるには、問い合わせ対応と口コミをチェックするようにしましょう。

顧客を大切にしている業者は、問い合わせ対応が丁寧という特徴があります。
レスポンスが速いか、分かりやすい説明をしようとしているかどうかをチェックしてみてくださいね。
特に電話対応は、話し方や対応の丁寧さがはっきりと分かりますよ。

また、商品のクオリティは高いか、納期が守られたのかなど、実際に商品が届かないと分からないような内容は口コミで分かることもあります。
そのため、実際に利用した人のリアルな声を確認するのもおすすめです。

 

佐賀県でおすすめなクラスTシャツ業者10選

では、佐賀県でおすすめのクラスTシャツの業者10選を紹介していきます。
それぞれの業者のおすすめポイントなどをまとめているので、比較したい場合は参考にしてみてくださいね。

①UP-T

クラスTシャツを作るならUP-T

【おすすめポイント】

  • 通常3営業日以内の発送だが、即日発送可能なアイテムあり
  • Tシャツは1枚最安730円台~
  • 「学割」「まとめて割」など割引特典が充実
  • 1枚からでも送料無料で注文できる
  • 販売から発送までフルサポートで安心

日本で随一のプリンター数を保有しているUP-Tは、国際的な品質管理システムであるISOをグッズ業界で初めて取得した業者です。
創業80年以上という歴史があり、日本最大級の注文数を誇っていますよ。

また、自社工場を持つことで、デザイン作成からオーダーまでワンストップで行えるようにしているため、高品質なアイテムを高品質・短納期で届けています。

さらに、UP-Tにはweb上で使える無料の専用デザインツールがあり、自分たちでするとなると面倒な背景透過処理のサービスもあるのは嬉しいポイントではないでしょうか。

「デザインがまとまらない!」「自分たちでデザイン出来ないかも...」という場合は、プロのデザイナーにデザインを依頼できるサービスが利用できますよ。

LINEでの問い合わせも可能ですし、メールや電話は年中無休で24時間対応となっているので、緊急時でも安心ですね。

UP-Tの公式HPはこちらからチェックできます。

②【実店舗あり】太一工房

Tシャツプリントの太一工房

【おすすめポイント】

  • 学生はカタログ掲載価格から50%オフ
  • オンラインデザインシミュレーターが利用できる
  • 持ち込みアイテムにプリントできる場合も

佐賀県に自社工場を持つ太一工房は、長年の経験を積んだ職人が1枚ずつ丁寧に製作しており、高品質にこだわっている業者です。
店舗で直接打ち合わせをしたり、商品を受け取ることもできますよ。

オンラインデザインシミュレーターは、テキストやスタンプなどのパーツを自由に配置したり、画像のアップロードやテンプレートから編集できますよ。
だれでも利用できるので、デザインするためのアプリなどをわざわざダウンロードする必要がありません。

また、プリントするデザインによって価格が異なりますが、価格表が分かりやすいので混乱することもなさそうですね。

注文確定から2~3週間での納品となっていますが、混雑状況によって変動するので注意が必要です。
急ぎの場合は事前に相談してみましょう。
送料は1万円以上の購入で無料です。

太一工房 佐賀店:佐賀県佐賀市本庄町本庄574-3
太一工房の公式HPはこちらからチェックできます。

③アートスペース

激安通販アートスペース

【おすすめポイント】

  • プリント代は全国の最安値を基準に設定
  • 注文から発送連絡までLINEだけで完結
  • デザインサポートあり

アートスペースは、「納期遵守・制作前のイメージ確認・サンプル貸し出し」を3つの約束として20年間掲げています。
そのため、多くの学校や企業から毎年リピート注文を受けている業者です。

プリントするデザインの色数などによって料金は変動しますが、予算別プランや見積もりサービスが利用できるので安心ですね。

また、すぐに使えるデザイン集やカラーシミュレーターが使えるのも嬉しいポイントです。
Tシャツの色やデザインの色の組み合わせに悩んだら、利用してみましょう。

仕上がりイメージの確認後、約5~7日で発送されます。
佐賀県の場合、学生は30枚以上の注文で送料無料です。

アートスペースの公式HPはこちらからチェックできます。

④YUMMY!

学校専門クラスTシャツのYUMMY!

【おすすめポイント】

  • 割引特典を組み合わせれば、1枚あたり最大180円引き
  • 20枚以上の注文でプレゼントあり
  • ビッグプリントの追加料金なし

工場直販のYUMMY!は、クラスTシャツ作りの徹底サポートをモットーとしています。
「早割」「web割」「リピート割」などといった割引特典が充実しているので、組み合わせれば1枚あたり最大180円引きとなりますよ。

また、他社の場合は追加料金がかかりやすい40cmサイズのビッグプリントも追加料金は発生しません
写真のイラスト化やビンテージ加工を無料でプロに任せられるのも嬉しいポイントですね。

さらに、20枚以上注文した場合は、「製作したTシャツを最大3枚」「全員分のチームバンド」のどちらかがプレゼントされます。
先生の分をプレゼントでもらったり、チームバンドをクラス全員でつけてより結束力を高めるのもいいですね。

ただし、1週間以内の発送を希望する場合、プレゼントや割引は対象外となるので注意しましょう。
送料は3万円以上の注文で無料です。

YUMMY!の公式HPはこちらからチェックできます。

⑤グラフィティーズ

オリジナルプリントのグラフィティーズ

【おすすめポイント】

  • 割引や大量注文を組み合わせれば1枚1,000円以下に
  • デザインに迷ったらデザインサンプル
  • 使えるフォントが豊富

「福を呼ぶ服づくり」をモットーとしているグラフィティーズは、30枚以上の注文で1枚タダになる「タダ割」や、商品を着用している集合写真を送ると割引される「写真割」など、割引特典が充実しています。

ラメやグラデーション、ネーム刺繍といったオプションも盛りだくさんですよ。

在庫や納期の確認、いくらくらいになるのかといった相談は全てLINEでできるという気軽さも嬉しいポイントですね。
送料は3万円以上の注文で無料です。

グラフィティーズの公式HPはこちらからチェックできます。

⑥プリントメディア

オシャレなクラスTシャツを楽しむプリントメディア

【おすすめポイント】

  • 年中無休で対応
  • デザイナーによるデザインサポート
  • 注文から最短2日で発送

日本国内6か所に工場を持つプリントメディアは、納期遵守と高品質に力を入れています。
独自の社内システムを取り入れ、各工場の日々の生産量を可視化することで納期を管理するという徹底ぶりが安心できるポイントですね。

また、デザイナーによるデザイン作成サービスが無料で利用できるので、デザインに不安がある場合は利用してみましょう。
そのまま使えるデザイン集やワンポイントデザイン集もありますよ。

通常は納品まで1週間かかりますが、最短3日納品が可能なケースもあるので急ぎの場合は相談してみましょう。
送料はウェア代に含まれているので、別途では発生しません。

プリントメディアの公式HPはこちらからチェックできます。

⑦I LOVE PRINT

オリジナルプリントショップI LOVE PRINT

【おすすめポイント】

  • 学割やプレゼントがお得
  • 工場直営なので特急納期が可能
  • ラバープリントやグラデーションプリントなどプリント加工方法が豊富

I LOVE PRINTは創業38年のオリジナルTシャツ作成ショップです。
「学割」「早割」といった割引特典が充実しており、30枚以上注文すればTシャツが1枚無料でプレゼントされます。

注文用紙を送ってから5分後に連絡がくるという対応の速さも、安心できるポイントですね。
プリントするデザインの色数などによって料金が変動するので、一度見積もりを出してもらうようにしましょう。

通常は発送までに7~10日ほどかかりますが、特急作成であれば3日で発送されます。
ただし、特急作成は別途料金として8,000円かかるので注意しましょう。
送料は3万円以上の注文で無料です。

I LOVE PRINTの公式HPはこちらからチェックできます。

⑧ココスタイル

刺繍・プリントをするならココスタイル

【おすすめポイント】

  • 完成イメージをCGで確認
  • 最短3日のスピード発送
  • 24時間年中受付OK

オリジナル刺繍・プリント専門店のココスタイルは、刺繍とプリントが最適に加工できるアイテムを厳選して取りそろえています。
自社工場で加工しているので、スケジュールの調整も可能です。

フルカラープリントやシルクプリントなど、選ぶプリント方法によって価格が異なるので、一度見積もりを出してもらうのがおすすめです。
学割アイテムがあるので、利用してお得に作りましょう。

通常は1~2週間で発送されますが、最短3日発送のスピード対応が可能なケースもあるので急ぎの場合は相談してみましょう。
送料は3万円以上の注文で無料です。

ココスタイルの公式HPはこちらからチェックできます。

⑨ねおてぃー

クラスTシャツ製作ならねおてぃー

【おすすめポイント】

  • 質問・相談から注文までLINEで完結
  • プロのデザイナーによるデザインサポート
  • 業界最安値クラスで安心

親切丁寧な対応を約束しているねおてぃーは、「最も最適で最も安くなるプラン」を提案しています。
まず話を聞いてみたいという場合は、LINEでできる無料相談を利用しましょう。

また、デザインに不安がある場合は、専任のプロデザイナーに依頼できるサービスもありますよ。
デザインのイメージが決まっていない場合は、デザインサンプル集を参考にしてみるといいでしょう。

基本的には注文してから7営業日での発送となっており、佐賀県の場合は発送してから届くまでに1~2日かかります。

そのため、スケジュールに余裕を持って注文するのがおすすめですが、急ぎの場合は一度相談してみましょう。
送料は全国一律で無料です。

ねおてぃーの公式HPはこちらからチェックできます。

➉デンバー

信頼と実績のデンバー

【おすすめポイント】

  • Tシャツ本体価格が240円~と格安
  • 学割やTシャツプレゼントといった学割特典がお得
  • 最速で受注後3日で発送

デンバーでは、「早割」「まとめ割」「web・LINE割」といった割引特典が充実しているので、お得にクラスTシャツを作ることができます。
30枚以上の購入で、担任・副担任の先生分のクラスTシャツが無料プレゼントされるので、先生たちにも喜ばれるかもしれませんね。

電話やメールだけでなくLINEでも対応しているので、迷ったらまずは無料相談をしてみるのがおすすめです。

注文してから発送までに通常は1週間前後かかりますが、プリント方法によっては前後する可能性もあるので心配な場合は一度相談してみましょう。
送料は3万円以上の注文で無料です。

デンバーの公式HPはこちらからチェックできます。


今回は佐賀県でクラスTシャツを作る場合におすすめの業者を10選紹介しましたが、「もっといろいろな業者を見比べてみたい」という場合は、下記のコラムも参考にしてみてくださいね。

【2024年最新版】おすすめのオリジナルTシャツ業者ランキング25選まとめ!


 

まとめ:業者選びのポイントをおさえて、クラスTシャツ作りを成功させよう

クラスTシャツならUP-T!

今回は、佐賀県でクラスTシャツを作成する場合におすすめな業者10選を紹介しました。
クラスTシャツ作りでトラブルに巻き込まれないためにも、業者選びの際に確認すべきポイントを把握しておくことが大切です。

自分たちに合った最適な業者を選び、クラスTシャツ作りを成功させて学校行事を楽しみましょう。

業者選びに迷った場合は、実績が豊富なUP-Tにお任せください。
メールや電話だけでなく、LINEでも相談を受け付けているので、気軽に問い合わせてくださいね。

佐賀県で高品質・低価格なクラスTシャツ作りを楽しむならUP-T!

即日発送あり!格安に1枚からクラスTシャツを作成するならUP-Tにお任せ!

UP-Tなら1枚からでも作成可能

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日