最終更新日: 2024年08月01日
Tシャツの由来や歴史は?発祥から人気の理由まで徹底解説!
今や、誰しも必ず1枚は持っているTシャツ。
普段、何気なく着ているTシャツですが、その由来や歴史まで知っている人は少ないのではないでしょうか?
Tシャツの歴史は長く、ファッションアイテムとして愛用されるようになったのは、50年ほども前といわれています。
そこで、この記事ではTシャツの由来についてのトリビアを紹介します。
また、おすすめのTシャツも紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
Tシャツの由来と起源
Tシャツは外国で誕生したものであることは、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、Tシャツの歴史や普及の背景について、詳しく紹介します。
Tシャツの歴史
Tシャツが誕生した国は、ヨーロッパではないかという説があります。
第一次世界大戦の真っただ中、1914年にアメリカ海軍の兵によって、ヨーロッパ兵の綿素材の肌着を真似て作り上げられた綿シャツが、Tシャツの原型だともいわれています。
当時のアメリカ兵の制服はぶ厚いウール素材で作られており、夏の厚さには全く適していませんでした。
着心地の悪いウール素材の制服とは比べ物にならない綿シャツを、制服に採用してもらえるよう上層部に提案したことで、アメリカ兵の公式肌着として認定されたのです。
当時は、まだ肌着としての認識しかありませんでしたが、これがのちのTシャツの始まりといわれています。
プリントTシャツの普及
1970年代、多くのアーティストたちはTシャツを作品として発表し、美術館などで販売されるようになりました。
ファッションブランド業界でも、アーティストたちのデザインが起用されるようになったのです。
また、ストリートファッションとしてもTシャツが受け入れられるようになり、様々な有名ブランドがTシャツを製造するまでに普及しました。
1980年代に入ると、パンクファッションのブームに火が付き始めます。
有名ブランドがパンクTシャツを公表して以来、ロックバンドのアーティストたちに幅広く愛用されるようになりました。
プリントTシャツは、アーティストたちによって普及したと言っても過言ではありませんね。
現代におけるファッションとしてのTシャツ
日本で初めてTシャツが発売されたのは1951年です。
当時の石津商店(現在のVAN)が、Tシャツを初めてアウターとして販売したのが始まりといわれています。
石津商店(VAN)は、石津謙介氏が大阪で創業したファッションブランドで、当初からアメリカンカルチャーを取り入れていました。
しかし、当時はまだ男性用のみの販売で、女性用のTシャツが販売されたのは約10年後です。
この時から、多くの女性がTシャツをアウターとして愛用するようになりました。
現在では、世界的に有名なアパレルメーカーがさまざまなTシャツを販売し、ビジネスシーンでも着用されるまでになりました。
今やTシャツは、私たちのファッションには欠かせない存在です。
カジュアルからビジネスまで幅広く使えるTシャツは本当に便利なアイテムですよね!
こちらの記事ではビジネスシーンにおけるオリジナルTシャツの使い方や、オリジナルTシャツ作成におすすめの業者を詳しくご紹介しています。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
【イベント・展示会に】ビジネスシーンで使うオリジナルTシャツ!
Tシャツがファッションとして人気になった理由
Tシャツは、コーデの要ともいえる重要アイテム。
なぜ、Tシャツがここまで人気になったのか、その理由に迫ります。
汎用性の高さ
白や黒など、無地のモノトーンカラーのベーシックTシャツはとても汎用性が高く、さまざまなファッションアイテムに合わせやすいのが魅力。
タウンユースからビジネスシーン・スポーツ・アウトドアまであらゆる場面で大活躍する万能アイテムです。
光沢感のあるきれいめの素材を選べば、とてもおしゃれに仕上がりますよ。
年齢・性別問わず着用できる
Tシャツは、男女関係なくジェンダーレスで着用できるアイテムとしても知られています。
今や日本だけでなく、国境を超えて世界中で愛されるほど。
また、Tシャツは窮屈感がなく、とても動きやすいのも人気の理由といえるでしょう。
その使いやすさから、赤ちゃんからお年寄りまで、年齢・性別問わずに愛用され続けています。
価格がリーズナブル
Tシャツといえば、そのリーズナブルな価格が魅力!
安い製品だと、1枚あたり1,000円以下で購入することもできます。
2~3枚入りのパックTシャツであれば、1枚あたりの価格がさらに安くなる製品もありますよね。
最近では、低価格&高品質なTシャツも多数販売されているため、ワンシーズンだけ着用する消耗品として着るなら、1枚1,000円程度でも十分といえます。
お手入れが簡単
Tシャツは直接肌に触れるため、汗や皮脂で汚れがち。
そんな時に、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるTシャツはとても魅力的です。
Tシャツのほとんどは、綿やポリエステル素材で作られているため、洗濯機で洗うことができます。
気兼ねなく着用できて、汚れたらすぐに洗濯機で洗える手軽さも人気の理由といえるでしょう。
Tシャツとプリント技術の相性は?
Tシャツはボタンや継ぎ目がなく、構造がシンプルなため、プリントに最適といわれています。
特に、最も代表的な印刷方法である「シルクスクリーンプリント」との相性は抜群!シルクスクリーンプリントとは、木枠などにデザイン版を作成し、その上からインクを置いてヘラで伸ばし、色を付けた印刷方法のことです。
今やTシャツは、個性を演出するアイテムとしてさまざまなデザインが施されていますよね。
スポーツチームのユニフォームや、学校のイベントでのクラスTシャツなど、あらゆるシーンで大活躍するまでになりました。
今後も技術改新が進み、子供から大人まで誰もがプリントTシャツを楽しめる時代になっていくことでしょう。
おすすめのTシャツ10選
ここからは、おすすめのTシャツブランドを10選ご紹介したいと思います。
今後、Tシャツを購入される際の参考になれば幸いです。
UNIQLO(ユニクロ)
UNIQLO(ユニクロ)は、知らない人はいないほど有名なブランドと言っても過言ではないでしょう。
購入しやすい価格帯はもちろん、最近では有名ブランドとのコラボ商品も展開して話題沸騰です。
リーズナブルな価格ながらも、高品質でコスパ抜群なTシャツは世界中の人々から愛されています。
▼UNIQLO(ユニクロ)は、「UTme!」というアプリサービスでオリジナルTシャツの制作も行っています。
詳細は下記のコラムでも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ユニクロのオリジナルTシャツ作りとUP-Tの違いは?料金やシステムの違いを紹介!|オリジナルTシャツのUp-T
チャンピオン
チャンピオンは、1919年にニューヨーク州ロチェスターで誕生したアパレルブランド。
耐久性と動きやすさを兼ね備えたスウェットTシャツがアメリカ軍学校に採用されて以来、学生からプロアスリートまで幅広い世代に人気が高まっています。
時代に流されないトラディッショナルなデザインが一番の魅力ともいえるでしょう。
セレクトショップとのコラボアイテムも注目を集めています。
パタゴニア
パタゴニアは、アメリカで誕生した、世界的に有名なアウトドアブランド。
Tシャツだけでなく、水着やスノーボードウェアなど多くのアパレル製品を展開していることでも知られています。
中でも、アメリカの先住民や、自然から考案されたネイティブ柄のデザインが世界中から大人気!
ビビットカラーの製品も多く販売されており、夏のキャンプや海水浴でも愛用されています。
United Athle(ユナイテッドアスレ)
オリジナルハイクオリティーTシャツ|UnitedAthle | Up-T【格安・即日】
United Athle(ユナイテッドアスレ)は、1930年創業のキャブ株式会社が展開するブランド。
本社が名古屋にある、日本のアパレルブランドとして知られています。
Tシャツの着心地とシルエットにこだわり、長く愛用される製品の提供をコンセプトにしており、品質の安定感が魅力!
長く着用できるうえに、よれない、透けないTシャツに注目が集まっています。
UP-TでもUnited Athle(ユナイテッドアスレ)のTシャツを販売していますので、チェックしてみてくださいね。
Printstar(プリントスター)
オリジナル定番Tシャツ|PrintStar | Up-T【格安・即日】
Printstar(プリントスター)は、トムス株式会社が運営する日本のアパレルブランド。
日本国内で初めてプリントTシャツを制作した会社として知られています。Printstar(プリントスター)のTシャツは、日本人の体型に合わせて設計されているのが特徴で、抜群のフィット感と耐久性の高さが魅力。
また、後ろ襟や袖・裾・肩部分に二重縫製始末が施されており、首が伸びにくい作りになっているのも人気の理由です。
UP-TでもPrintstar(プリントスター)のTシャツを販売しています。
ヘインズ(Hanes)
ヘインズ(Hanes)は、1901年にアメリカで誕生したカジュアルアンダーウェアの老舗ブランド。
ヘインズ(Hanes)の中で最もポピュラーな製品が、「3P-T」3枚パック入りのTシャツです。
現在では、リーズナブルかつ高品質なTシャツメーカーとして、揺るぎないポジションを獲得しています。
ヘインズの一番の魅力はその着心地。
とてもソフトな生地で、快適な着心地が人気を集めています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)は、言わずと知れた超有名なアメリカのアウトドアブランド。
登山用具や衣類を主に手掛けており、スタイリッシュなデザインが大人気です。
アウトドアブランドだけに、Tシャツはシンプルで機能性に大変優れており、吸水速乾性は抜群!
高校生を中心に、若い人からの支持率が高く、今後もさらに人気が高まっていくことが期待されます。
▼UP-TでもノースフェイスのパロディTシャツが制作できます。
ノースフェイスの面白アイディアは、下記のコラムでチェック!
ノースフェイスのクラスTシャツなら絶対おしゃれ!作成サイトと注意点は?|オリジナルTシャツのUp-T
ナイキ(NIKE)
ナイキ(NIKE)は、アメリカオレゴン州ビーバートン近郊に本社のあるスポーツアパレルブランド。
ナイキ(NIKE)の由来は、ギリシャ神話の女神「ニケ」から取ったものといわれています。
ナイキ(NIKE)といえば、シューズが主流ですが、実はTシャツも大人気です。
Tシャツはデザインがカッコいいだけでなく、機能性もとても優れています。
速乾性が高く、サラリとした涼しい着心地が心地いいと評判です。
アディダス(adidas)
アディダス(adidas)は、ドイツで発祥したスポーツアパレルブランド。
スニーカーをイメージされる方も多いことでしょう。
サッカー日本代表のユニフォームを制作していることでも知られており、オリンピックでもスニーカーを提供し、スポーツ界では欠かせない存在となっています。
Tシャツは、リーズナブルな価格ながらも速乾性に優れているのが魅力です。
メンズ・レディースだけでなく、キッズまで幅広いサイズと種類があります。
スポーツに限らず、カジュアルに着用できるところも人気の理由ではないでしょうか。
キャンバー
キャンバーは、1948年に誕生したアメリカンブランド。
学生向けに制作されており、タフで長持ちする製品が魅力です。
現在、多くのアパレルブランドが海外生産を基本としている中で、唯一アメリカ製を貫いており、不動の人気を誇っています。
南カリフォルニア製の高品質なコットンを使用した、しっかりとした重圧感のあるTシャツが特徴!
素材や縫製にもこだわり、質実剛健なつくりに仕上がっていますよ。
まとめ:毎日使うTシャツをUP-Tで作ってみよう!
Tシャツが普及した歴史や背景を紹介しました。
アメリカンカルチャーの影響を強く受けながら、Tシャツが日本に普及されてきたことが分かりましたね。
UP-Tでは、オリジナルTシャツの制作を1枚から送料無料で承っております。
発送も商品によって最短即日、または3営業日なので、とにかく早くオリジナルTシャツが欲しい、という方はぜひUP-Tを利用されてみてはいかがですか?
UP-Tで、素敵なオリジナルTシャツを作ってみてくださいね♪
自分だけのオリジナルTシャツを作るならUP-Tが安い!早い!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!