最終更新日: 2024年03月11日
【イベント・展示会に】ビジネスシーンで使うオリジナルTシャツ!
オリジナルTシャツというと、
「学校のクラスでおそろいにするTシャツ」
「サークルやチームで作るもの」
といった使い道が王道ですよね。
特にクラスTシャツなら、みなさんも一度は作ったことがあるかもしれません。
ですが、今ビジネスシーンでもイベントや展示会の際に、「オリジナルTシャツ」を活用することが定番となっています。
今回はビジネスシーンの中でオリジナルTシャツを使う方法と、おすすめのオリジナルアイテムを集めました。
この記事を読めば、新しいオリジナルTシャツの使い道に気付けるかもしれません。
早速、チェックしていきましょう♪
【ビジネスシーン】オリジナルTシャツ定番の使い方とは
一見、あまり関わりのなさそうなビジネスシーンとオリジナルTシャツ。
しかし、使い方によっては企業のPRやブランディングも可能です!
定番の使い方について、見ていきましょう。
企業で参加するイベントのスタッフTシャツとして
企業が大規模なイベントやキャンペーンに参加する際、スタッフ全員が統一された服装で行動することは重要です。
その中で、オリジナルTシャツをスタッフの服装に活用することは一般的な定番の使い方として広く認知されています。
なぜ企業イベントでスタッフTシャツが重要なのでしょうか?
まず第一に、スタッフ全員が同じデザインのTシャツを着用することで、一体感とチームの結束力が高まります。
他社との差別化やブランドのアピールにもつながり、参加者や来場者に印象を与えることができます。
さらに、オリジナルTシャツには企業のロゴマークやキャッチフレーズをプリントすることができます。
これにより、企業のブランディングや認知度向上に効果的に貢献します。
参加者や来場者はスタッフのTシャツを通じて企業を認識しやすくなり、ブランドのイメージ形成にも役立ちます。
また、企業イベントではスタッフが多くの場所で活動するため、一目でスタッフを見分ける目印としても機能します。
来場者や参加者はスタッフTシャツを見ることで、質問や案内、サポートなどを求めることができます。
さらに、イベント終了後もスタッフTシャツは着用される機会があります。
社内でのイベントや写真撮影など、後日の活動やアーカイブ用として活用できます。
以上のように、企業イベントのスタッフTシャツは、一体感の醸成やブランドアピール、スタッフの識別といった多くのメリットをもたらします。
オリジナルTシャツを活用して、企業イベントの成功をサポートしましょう。
消費者向けプレゼント企画の商品・ノベルティとして
企業が消費者向けのイベントやキャンペーンを実施する際、プレゼントや頒布物を用意することは一般的です。
ここで、オリジナルTシャツをプレゼントやノベルティとして活用することは効果的な戦略として注目されています。
なぜ消費者向けプレゼント企画でオリジナルTシャツが有効なのでしょうか?
まず第一に、オリジナルTシャツは実用性が高く、多くの人に喜ばれるアイテムです。
消費者は無料のオリジナルTシャツを手に入れることで、商品やブランドに対する好意的なイメージを持つようになります。
特に企業ロゴやメッセージがプリントされている場合、そのTシャツを着用することでブランドのアンバサダーとなり、周囲に広める役割を果たします。
さらに、オリジナルTシャツは着用することで目立つ効果があります。
イベントやキャンペーンの参加者がオリジナルTシャツを着用することで、会場内や周囲の人々から注目されることでしょう。
これにより、企業やブランドの存在感が高まり、認知度向上につながります。
また、オリジナルTシャツはデザインの自由度が高いため、企業のコンセプトやイベントのテーマに合わせたデザインを施すことができます。
ユニークなデザインやキャッチフレーズを取り入れることで、消費者に印象的な体験を提供し、ブランドのイメージを深めることができます。
クールビズを推奨するアイテムとして
2020年も大きく推奨されている「クールビズ」。その一環で私服出社OKとしている企業も多いことでしょう。
しかし、社員によっては真夏でもスーツスタイルを崩さない方も。新入社員であればなかなか砕けた服装で出社する勇気が出ない、ということもありますよね。そこで、企業によってはクールビズを推奨するために社員にオリジナルTシャツやオリジナルデザインポロシャツを配布していることもあります。
後ほど説明しますが、オリジナルアイテムはTシャツ以外にも「ポロシャツ」「タオル」などさまざまなアイテムで展開。企業の雰囲気に合わせて、自由にオリジナルアイテムを選んで制作することが可能です。
オリジナルTシャツ・業者を選ぶポイント
企業単位でオリジナルTシャツを作るなら、最小ロット数や単価が気になるところです。
そこで、次は多数あるオリジナルTシャツ業者からぴったり合うところを選ぶポイントをご紹介します。
大量注文でお得になるプランがあるところ
まずは、注文予定枚数を確定させましょう。
一般向けのオリジナルTシャツ業者でも、100枚以上など大ロットの注文になるとその分割引となるお得なプランを用意しているところがあります。
ノベルティやプレゼント用にオリジナルTシャツを作るのであれば、費用対効果を考えてできるだけコストが抑えられる業者がおすすめです。
最近では大量注文でTシャツ1枚1,000円以下となるオリジナルTシャツショップもあるので、予算に合わせて適したところを選びましょう。
また、もし少ない枚数であれば1枚から作れる業者を選んでみてください。
「大量発注には対応しているけれど、1枚単位からの注文は受け付けていない」というオリジナルTシャツ業者は多いため、注意が必要です。
その際には、「1枚単位でどのくらいの価格になるか」を見ておくのがポイント。
大量注文だと1枚あたりの金額が安く仕上がりますが、10枚以下だと1枚3,000円を超えるところも少なくありません。
見積もり金額が高いのか安いのかを判断するには、オリジナルTシャツの相場を知っておく必要があります。
また、金額の内訳を知っていれば、どの費用を削るかを判断できますよ。
以下のコラムでは、費用の相場や内訳についてまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Tシャツの作成は相場がポイント◎内訳の徹底解説でお得に作ろう
納期が短い・発送がスピーディな業者を選ぶ
発注はできる限り早めに越したことはありませんが、オリジナルTシャツが必要なイベントまでに、
- デザイン
- 枚数
- 予算
を決めるのは、企業においてかなり時間を要するものです。
中には、「来週までに必要」などスピードを求められるシーンもあるでしょう。
そんなときにおすすめしたいのが、納期が短めで特急・即日発送を行っているオリジナルTシャツ業者です。
早ければ3営業日以内で仕上がるところもあるため、選ぶ際は納期をよくチェックしておきましょう。
この「特急」「即日発送」が用意されている業者の中でも、オプションメニューに設定していることがあります。
その場合、特急代金として費用がかかるものもあるため注意です。
オリジナルTシャツ即日発送についてもっと詳しく知りたい方はコチラをチェック!▼
デザインサポートサービスが充実している業者
オリジナルTシャツで重要なのが、Tシャツデザイン。
個人であれば自分のお気に入りやこだわりを込められますが、ビジネスシーンで使うTシャツだと少し違う角度のデザインが求められます。
イベントや展示会では、企業イメージを守りながら他社よりも「アピールできる」デザインだと嬉しいですよね。
しかし、社内業務をこなしながらオリジナルTシャツを作るのは時間も労力もかかります。
そこで便利に活用できるのが、各業者が用意する「デザインのサポートサービス」。
例えばオリジナルTシャツ制作UP-T(アップティー)では、
を行っています
簡単デザインツールは、専用ソフトがなくてもTシャツデザインが楽にできるツールのこと。
写真や画像をアップロードして、Tシャツテンプレートの上に配置してデザインします。
視覚的に操作できるため、デザイン未経験者でも簡単に制作可能です。
無料デザイン制作は、オリジナルTシャツデザイナーにあなたの代わりにデザインをしてもらうサービス。
ざっくりとしたイメージを伝えるだけで一からデザインしてもらえるため、スムーズにオリジナルTシャツ作りを楽しめます!
以上で紹介したサービスは、どの業者も展開しているものではありません。
こうしたデザインサポートが必要であれば、目的にあったサービスを用意している業者を選びましょう。
オリジナルTシャツ他、おすすめのアイテム
ここからはオリジナルTシャツを含めた、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。
多くの企業から選ばれているアイテムをピックアップしました。
【定番Tシャツ】オリジナルTシャツ
まずは定番のオリジナルTシャツです。
Tシャツにはひとつずつブランドがあり、それぞれに異なる特徴があります。
このTシャツは「PrintStar」のもの。一般的なTシャツと同じ作りですが、適度な厚みのある生地で着崩れしないのが嬉しいポイントです。
Tシャツカラーも豊富にそろっており、52色の中から選べます。
他社と差を付けて一風変わったカラーTシャツを作れるため、人気の高い商品です。
【スポーツイベントや社内でも】ドライTシャツ
こちらは夏にぴったりの「ドライTシャツ」。
ポリエステル・メッシュ素材を使用しているため、吸汗性と速乾性に優れています。
スポーツイベントや汗をかきやすい展示会、社内のクールビズ推奨のためにオリジナルドライTシャツを作ってみるのもおすすめです。
ドライTシャツのカラーは全部で26色用意されています。
メッシュ素材ですが生地の厚みもほどよく感じられ、洗っても簡単に型崩れしないしっかりとした作りが特徴的です。
【フォーマルシーンに】定番オリジナルポロシャツ
オリジナルTシャツをイベントではなく平常時も着用できるものにしたい!
と思う方には、ポロシャツもおすすめです。
襟付きのポロシャツはほどよくカジュアルダウンでき、ドライ感もあるため夏のクールビズ対策に適していますよね。
Tシャツだと雰囲気が崩れそうで懸念していた方も、ポロシャツなら安心です。
生地には抗菌・消臭と優れた機能性もあるため快適な着心地が魅力的。
カラーは全24色の中から選べるため、いろいろな使い方ができそうですね。社員服として採用している企業もいます。
【スピード納品】即日発送アイテム
【UP-T】即日発送アイテム人気ランキング一覧はこちら▼
上の写真を見ると分かるように、定番のTシャツや夏に制作したいドライTシャツはもちろん、マフラータオルやバッグなどのオリジナルアイテムも即日発送に対応しています。
突然のイベントや展示会でオリジナルアイテムが必要になったときは、こちらをチェック。
すぐに商品が届くため、スムーズに準備が行えます。
さらにスピーディに制作したいときは、先ほどご紹介したデザインをサポートするツール・サービスをあわせて活用してみましょう。
まとめ
ビジネスシーンの定番アイテムとなっているオリジナルTシャツ。
ご紹介したように使える場面はさまざまあるため、社員のモチベーションアップや企業PRのために上手に活用していきましょう!
オリジナルTシャツUP-Tでは、小数注文から大量注文まで受け付け可能。
さらに即日発送プランもあります。
ビジネスシーンで大活躍するオリジナルアイテムを簡単に作ることができるため、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ビジネスシーンに使える!UP-TのオリジナルTシャツ
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成