最終更新日: 2024年08月05日
山梨でオリジナルTシャツを作るならココ!地元愛溢れる業者を紹介
「山梨でオリジナルTシャツを作りたい!」
「どこで作れば良いんだろう?」
住んでいる場所の近くで、オリジナルTシャツを作りたくても、どこにTシャツ屋さんがあるのかわからないですよね。
今回は、山梨でオリジナルTシャツ業者を選ぶときのポイントと、おすすめのTシャツ業者を紹介します。
ぜひ、山梨でオリジナルTシャツを作る際の参考にしてみてください。
山梨でオリジナルTシャツ業者を選ぶときのポイント
山梨でオリジナルTシャツ業者を選ぶときのポイントを4つ紹介します。
- 印刷方式
- ボディの豊富さ
- デザインサポート
- 料金形態
一つずつ詳しく見ていきましょう。
1.印刷方式
オリジナルTシャツ業者を選ぶには、印刷方法もチェックしてみましょう。
印刷の方法によってデザインの向き不向きがあるので、自分のデザインしたイメージから選ぶのがおすすめです。
【インクジェットプリント】
インクジェットは、デジタルのデータをそのままTシャツに印刷します。熱や圧力を加えたインクを直接生地に吹き付けるので、色やデザインの再現性が高いのが特徴。
複雑なデザインやフルカラーの写真、イラストのプリントにも向いています。
白のTシャツ以外にも黒や赤などの濃い色のTシャツにもプリントが可能。白インクを下地にすることで、濃い色のTシャツでもしっかりと発色します。
インクジェットプリントは、版が必要ないので何色でもプリントできます。しかし、大量生産には向いていないため、1枚から数枚程度のプリントにおすすめです。
【シルクスクリーンプリント】
シルクスクリーンプリントとは、穴の開いた版を作り、インクを流して印刷をします。定番の印刷方法なので、ほとんどの業者で扱っている印刷方法です。
一般的なお店のTシャツやイベントグッズなどでも使用されることが多く、色褪せにくく剥がれにくい、クオリティの高いプリントTシャツに仕上がります。
一度版を作れば同じTシャツを何枚でも制作できるので、クラスTシャツなどのイベントTシャツ作成に最適。作れば作るほど1枚当たりの値段が安くなるのもポイントです。
しかし、シルクスクリーンの版は1色ごとに制作するので、色数が多いと割高になることも。特殊なデザインやグラデーションも苦手なので、複雑なデザインや色を使いたい人は別の方法を選びましょう。
少ないカラーで、大量に印刷したい人におすすめの印刷方法です。
【昇華転写プリント】
昇華転写プリントは、専用の紙にデザインを印刷して、熱で気化した印刷物を生地に染め込む方法です。インクジェットプリントと同じく版はいらず、少ない枚数のプリントに向いています。
昇華転写プリントの特徴は、発色の良さ!データに限りなく近い色を再現し、グラデーションや写真もキレイに印刷します。生地に色が染み込むので、剥がれたりひび割れを起こす心配もありません。
デメリットは、100%ポリエステルの生地にしか印刷ができないこと。綿やナイロンには使えないので、使えるボディの幅が限られてしまいます。ユニフォームなどのシャツに印刷したいときにおすすめです。
2.ボディの豊富さ
オリジナルTシャツは、ボディも大切です。ボディとは、プリントするTシャツのこと。ボディの素材や形、大きさで印象は大きく変わってきます。
業者によって扱っているブランドの種類が異なるので、自分の求めるボディを取り扱っている業者を選びましょう。
生地の厚さや色の展開、シルエットの豊富な業者なら、あなたにピッタリのボディが見つかります。
気に入っているTシャツがあるなら、持ち込み可能な業者を選ぶのもおすすめです。
3.デザインサポート
オリジナルTシャツ業者を選ぶときに、デザインサポートがあるかどうかも調べておきましょう。
全てのデザインを一人で考えるのは大変です。業者によっては、パソコンのデザインツールを用いてデザインを作れるところもあります。スタンプやテキストを使えば、イラストが苦手な人でも簡単にオリジナルTシャツが作れますよ。
さらに、プロのデザイナーにラフ案を提出して、仕上げてもらえるところも。アパレルショップにあるような、おしゃれなデザインをオリジナルで作成できます。
対面で話し合いながらデザインを決められる業者もあるので、自分に合ったサポートを見つけてみましょう。
4.料金形態
オリジナルTシャツ業者を選ぶときに、気にしておきたいのは料金形態です。プリントTシャツは、ボディの代金、シルクスクリーンプリントなら製版代、プリント代、送料などがかかります。
プリントやインクの種類、プリントの大きさや色、作成枚数によっても金額は変わってきます。
事前にホームページなどで見積もりを出せる業者には、積極的に見積もり依頼をするのがおすすめです。
オリジナルTシャツ作成業者の選び方についてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています。
合わせて、オリジナルTシャツ作成におすすめの業者をランキング形式でたっぷりご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【2024年最新版】おすすめのオリジナルTシャツ業者ランキング25選まとめ!
山梨県でオリジナルTシャツを作れるおすすめ業者5選
山梨県でオリジナルTシャツを作れるおすすめ業者を5社紹介します。
UP-T
UP-Tは、創業80年の実績でオリジナルTシャツプリントを行っている業者です。Tシャツ以外にもオリジナルのプリントグッズを多数取り扱っています。
1枚からでもオリジナルTシャツの作成ができ、送料は無料!何枚でも送料無料なので、自分だけのTシャツも、大人数のクラスTシャツにも対応できます。
UP-Tでできるプリントの方法は3つ!
- インクジェットプリント
- シルクスクリーンプリント
- 刺繍
Tシャツのボディは定番のものから、即日Tシャツ、ドライTシャツなど種類も豊富。レディースやキッズなど、シルエットやサイズの異なるTシャツも多数用意してあります。
半袖Tシャツ以外にも、長袖やポロシャツ、パーカーなどの種類も豊富!自分だけのお気に入りの一着がきっと見つかります。
デザインはツールを使って簡単に作成が可能!画像やイラストのアップデートもでき、簡単に自分のイメージを形にできます。
「デザインは苦手・・・」という人には、プロのデザイナーが無料でデザインを制作してくれるキャンペーンもおすすめ!
経験豊富なデザイナーが、あなたの手書きのイラストやラフスケッチをもとに、本格的なデザインに変身させてくれます。
お支払いは楽天ペイでも可能です。楽天ポイントも使えて、お得に購入できますよ。
ホームページ:https://up-t.jp/
NEO.T
日本全国どこからでもオリジナルTシャツが作れるNEO.T。全国一律送料無料で、5枚から激安Tシャツの作成が可能です。
主な印刷方法は、シルクスクリーンプリントと、フルカラーDTFプリント。DTFは「Direct To Film」の略で、小ロット商品を短時間、低価格で作成できます。プリント対応記事が豊富なので、綿のTシャツだけではなく、ポリエステルやナイロンにも印刷が可能です。
NEO.Tのデザイン作成は、ざっくりとしたイメージや手書きのラフスケッチでも対応できます。デザインが苦手な人でも、デザイナーが無料でデザインの提案をしてくれるので安心です。
ホームページ:https://www.neo-print.jp/
クラTジャパン
山梨県に本社を構える、株式会社フォーカスが運営している「クラTジャパン」。Tシャツやポロシャツだけではなく、パーカーやキャップ、ユニフォームなどのプリントも行っています。
印刷方法は、シルクスクリーンの他、刺繍やダイレクトカラープリントも行っています。プリント加工の豊富さもクラTジャパンの魅力です。
- ラメプリント
- ヴィンテージプリント
- 箔プリント
- スポンジプリント
- フラットフェルトシート
さまざまなプリントが可能なので、自分好みのオリジナルTシャツが作れますよ。
お届け日は最短翌日発送。送料や代引き手数料は無料です。1枚からでも注文可能ですが、大量注文ならもっとお得に購入できます。
デザインはAdobe illustratorやAdobe Photoshopで原稿作成が可能。手書きの原稿を元に、スタッフがグラフィックソフトでデザインイメージを作成してくれるサービスもあります。デザインの修正は無料で対応してもらえますよ。
オリジナルTシャツプリントのクラTジャパン
ホームページ:https://www.forcus.co.jp/
住所:〒400-0115 山梨県甲斐市篠原994-1
TEL:0120-978-427
平日:10:00~17:00
定休日:土日・祝日
ULプリントサービス山梨
山梨県甲府市にあるULプリントサービスは、オリジナルTシャツをはじめ、各種アイテムのプリントを行っている会社です。
Tシャツやスウェット、店舗用のエプロンやマグカップなどのアイテムを用意し、制作を行っています。
デザインはAdobe illustatorやPhotoshopで入稿する方法と、手書きで入稿する方法があります。ラフスケッチからお店側に制作を依頼することも可能ですよ。
料金は、プリント料金+ボディ代+消費税+送料です。プリント方法や色数や枚数で代金は変わりますので、見積もりや問い合わせで確認すると良いでしょう。
UL-PrintService山梨
ホームページ:http://www.ul-printservice.com/index.html
住所:〒409-1303 409-1303山梨県甲州市勝沼町小佐手812-4
定休日:土日・祝日
ベアーズファクトリー
ベアーズファクトリーは、富士山の麓、山中湖にある創業15年のオリジナルTシャツプリント業者です。
Tシャツ、ドライTシャツなどの他、タンクトップやスウェット、ブルゾンなどのプリントも行っています。
主な印刷方法は3つ!
- シルクスクリーン
- インクジェット
- 転写・カッティング
ホームページには、プリントの色見本やフォント、生地見本などが載っているので、注文の際の参考になりますよ。
代金は代引き、銀行振込、店頭支払いから選べます。送料は配達場所によって異なるので注意しましょう。
ベアーズファクトリー
ホームページ:http://bearsfactory.net/bearsfactory/top.html
住所:〒401-0501 山梨県南都留群山中湖村山中865-142
TEL:0555-62-3334
オリジナルTシャツを作る方法や注意点はこちらにまとめてありますので、参考にしてみてください。
オリジナルTシャツを自作しよう!プリント方法や注意点をまとめました
まとめ:山梨でオリジナルTシャツを作る!全国発送のUP-Tもおすすめ!
今回は、山梨県でオリジナルTシャツを作れる業者を紹介しました。
印刷方法やボディの種類は業者によってさまざま。自分が作りたいTシャツに合っている業者を選びましょう。
簡単にオリジナルTシャツを作りたいならUP-Tがおすすめ!
デザインツールを使って、簡単に自分だけのオリジナルTシャツが作れます。
Tシャツ1枚からでも送料無料!全国どこからでも注文が可能なUP-Tをぜひ、お試しください。
最短即日!自分好みのオリジナルTシャツを作るならUp-Tで!!