最終更新日: 2024年03月05日
厚手オリジナルTシャツの料金、カラー、デザイン【保存版一覧】
「オリジナルTシャツを作ろうと思っているけど、どんな生地を選んだらいいんだろう?」
「厚手Tシャツをオーダーメイドしたいけど、何を基準に選んだらいいんだろう?」
と疑問に思っている方に向けて、厚手生地のTシャツについてまとめました。
この記事では
・生地の厚さを測る「オンス(oz)」について
・厚手のTシャツのオンス別一覧
・透けないオリジナルTシャツの作り方
・厚手オリジナルTシャツを作れるおすすめ制作会社
について知ることができます。
低価格で高品質なTシャツ作りにぜひお役立てください。
満足度の高いオリジナルTシャツを作るには生地に着目
オリジナルTシャツはデザインもさることながら、生地選びについても慎重に考えた方が良いでしょう。
極端に安価で薄すぎるTシャツは、「下着が透けてしまう」「洗濯するとすぐにボロボロになってしまう」など、予想外のトラブルを招いてしまうこともあります。
それに対し、厚手のTシャツはもの持ちが良く、夏場はもちろん冬場などの寒い時期にも着用できます。
長く愛用できるTシャツをオーダーするためには、ぜひ生地の厚さ選びにも注目してみてください。
「オンス(oz)」で生地の厚さを判断する
Tシャツの生地の厚みは「オンス(oz)」の単位で表記されています。
数字が大きくなるほど生地が厚くなっていきます。
まずはオンスの表記の見分け方についてご紹介します。
普段着用しているお気に入りTシャツの製品表示にも書き込まれているかもしれないので、確認してみましょう。
(ちなみに、ユニクロのUT/デザインTシャツは5ozくらいではないかと言われています)
それぞれのオンスの単位別の特徴も、合わせて見ていきましょう。
3~4ozの特徴
薄手でさらさらとした着心地です。
インナーが透けてしまう可能性もありますが、夏場に涼しく着たい時にはおすすめ。
安価なものが流通していますが、全ての品質が悪いわけではありません。
5~6ozの特徴
標準的な厚みで、1年中着ることができます。
迷ったらこの範囲で選ぶと良いでしょう。
特に6oz以上のレベルになると透け感の心配なく着ることができます。
7oz~の特徴
厚手の生地感で、型崩れしにくいです。
厚みがあるぶん重みやごわつきが気になる人もいますが、冬場でも重宝するTシャツが作れます。
Tシャツの生地は厚さによって生地感が変わりますが、素材によっても着心地は左右されます。
以下のコラムでは生地の素材について詳しくまとめていますよ。
生地にさらにこだわりたい場合は、あわせてチェックしてみてくださいね。
Tシャツの素材や生地にはどんな違いがある?選び方も解説!
オンス順にTシャツをご紹介!カラー、デザイン、値段も確認
生地の厚めのものに向けてオンス順でまとめました。
薄手ならではの魅力もありますが、今回は「厚手特集」なので除外しています。
合わせてカラー、デザイン、値段についてもご紹介していきます。
「これ!」と思ったものはぜひスクリーンショットなどでメモしてご活用ください。
5.6oz~
【5.6oz】
オーソドックスな形のTシャツ!
年代問わず愛用いただけます。
カラー:52色(ビビットからパステル系まで)
即日Tシャツ(TOMS-85)|00085-CVT |PrintStar
【5.6oz】
上記の定番デザインと同じ形の最短即日発送!
「早く手元にほしい」「時間がない」という場合におすすめです。
カラー:8色(落ち着いたトーンが多い)
ビッグシルエットTシャツ(ポケット付)|5008-01 |UnitedAthle
【5.6oz】
大きめシルエットに、アクセントになるポケットつき。
カラー:6色(アース系が多い)
ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthle
【5.6oz】
1枚でサマになるデザインです。
「よれない」「透けない」「長持ちする」という、Tシャツ選びにおける重要なポイントを押さえています。
カラー:51色(イエロー、グリーン、パープルなどの色の濃度にこだわりたい人向け)
ヘンリーネックTシャツ|5004-01 |UnitedAthle
【5.6oz】
ボタンがポイントになるアーバンなデザイン。
軽すぎず、重すぎない質感です。
カラー:4色(グレーやブラックなどシックにまとめたい時におすすめ)
【5.6oz】
スポーティな印象を与える配色。
アパレルメーカーが自社ブランド製品の制作のベースとして使うこともあります。
カラー:4色(元気の出る色)
【5.6oz】
リブや袖口は細目で、全体的にスリムなデザイン。
肌触りが柔らかいリングスパン糸を使用しています。
カラー:28色(パステルからアースカラーまで充実)
5.6オンス ヘビーウェイトVネックTシャツ|00108-VCT |Printstar
【5.6oz】
オリジナルTシャツではめずらしいVネック。
首の開きは広すぎないので上品に着られます。
カラー:10色
全面インクジェットTシャツ(XL)|00085-CVT |PrintStar
【5.6oz】
フルグラフィックスTシャツが作れます。
サイズはS~XLまで用意あり。
カラー:1色(ホワイトのみ)
5.6オンス ビッグシルエット ロングスリーブ Tシャツ|501901 |United Athle
【5.6oz】
肩を適度に落とし、身幅にゆとりのあるリラックスした雰囲気。
カラー:2色(ホワイトとブラック)
ピグメントダイTシャツ|5020-01 |UnitedAthle
【5.6oz】
特殊処理による色落ちで、ヴィンテージ感を楽しめます。
カラー:3色(ネイビーあり)
6oz~
オープンエンドヘヴィーウェイトTシャツ|420801 |United athle
【6.0oz】
クラシカルでどことなく無骨な雰囲気がファンを作ります。
カラー:8色(ペールトーンが充実)
オープンエンドマックスウェイトリンガーTシャツ|OE1121 |TRUSS
【6.2oz】
ヴィンテージ感を意識した縫製とデザイン。
カラー:8色(シックな色合いが多め)
ヘビーウェイトホワイトTシャツ|MS1148 |LIFEMAX
【6.2oz】
シンプルかつ100~XXXLのサイズ展開で、幅広い層に対応できます。
カラー:1色(ホワイト)
オープンエンドマックスウェイトヘンリーネックTシャツ|OE1120 |TRUSS
【6.2oz】
無骨なデザインとネコ目ボタンが良いバランス。
カラー:8色(シックなダークトーンが中心)
ヘビーウェイトカラーTシャツ|MS1149 |LIFEMAX
【6.2oz】
適度なフィット感。
110~XXXLまでのサイズ展開で対応。
カラー:22色(ピンクだけで3種類)
オープンエンド マックスウェイト Tシャツ|OE1116 |TRUSS
【6.2oz】
さらっとした風合いとコシのある生地感。
着こむごとに馴染みます。
カラー:41色(グレーのトーンを調整したい時にもおすすめ)
マックスウェイトポケットTシャツ|OE1117 |TRUSS
【6.2oz】
独特のシャリ感。
ポケットにはスマホも入ります。
カラー:7色(ダークトーンとホワイト系)
プレミアムTシャツ|5942-01 |UnitedAthle
【6.2oz】
ベーシックなアメリカンスタイル。
首周りが頑丈です。
カラー:31色(ブルー系が豊富)
ハイグレードTシャツ|00158-HGT |PrintStar
【6.6oz】
タフでかっこいいデザイン。
カラー:24色(ライト系からビビット系まで)
7oz~
オーセンティックスーパーヘヴィーウェイトTシャツ|4252-01 |UnitedAthle
【7.1oz】
U.S.コットンのしっかりとした着心地を楽しめます。
カラー:9色(スミ色もあり)
【7.1oz】
デニムとの相性も抜群。
カラー:4色(定番シンプルを目指したい人向け)
スーパーヘヴィーウェイトTシャツ|4254-01 |UnitedAthle
【7.1oz】
スウェットの半袖でよく見られるサイドパネルスタイル。
ちょこっと個性を出したいにぴったり。
カラー:4色(シンプルな色で大人な印象)
スーパーヘビーTシャツ|00148-HVT |Printstar
【7.4oz】
リブは2本針仕様で、耐久性が高め。
カラー:18色(定番+αが揃う)
スーパーマックスウェイトTシャツ|MS1150 |LIFEMAX
【10.2oz】
業界で初めての10.2ozを実現。
ガッシリ着こなせます。
カラー:5色(ナチュラルなホワイトもあり)
透けないオリジナルTシャツを作るコツ
厚手Tシャツを選ぶ人中には、「Tシャツが透けたくない」と思っている人が多いのではないでしょうか。
念には念を、透けないオリジナルTシャツを作るコツを少しだけ解説します。
プリントデザインを大きくする
小さなロゴが控えめに入ったデザインもとても素敵ですが、大胆に全面プリントを施すと、透け感を防止できます。
濃いめのカラーを選ぶ
ボトムスと同じく、ホワイトのTシャツは透けるリスクが高め。
黒色は、透ける心配がなく安心できるカラーです。
より個性を出したい場合は、カラー展開にも目を向けてみましょう。
とはいえデザインにはこだわりがある!という方へのおすすめ
とはいっても、「デザインにこだわりがあって自由に作りたい!」ということもあるでしょう。
制限を少なくしてイメージ通りに作るには、信頼できるメーカーに頼むことが大切です。
厚手で高品質なオリジナルTシャツを作るには、UP-Tが断然おすすめ。
運営は「丸井織物」という会社で、日本最大級の衣料品メーカーです。
繊維のプロフェッショナルとして80年以上にも渡って信頼と実績を積み上げてきています。
UP-TではWebやアプリでデザインが簡単に作成でき、早ければ即日、遅くとも3日以内に発送されます!
専用デザインツールがあるので、デザイン用のソフトをダウンロードする必要がありません。
ラフ画を本格的なデザインに調整するサービスもあります。
ぜひこだわりのオリジナルTシャツを作ってみてください!
まとめ
今回は、厚手のオリジナルTシャツについて、オンス別の特徴やおすすめのTシャツや、自分でデザインしたい場合のコツなどを紹介しました。
厚手のTシャツには、薄手のTシャツとは違う魅力がたくさんあります。
自分で厚手のオリジナルTシャツを作りたいという場合は、UP-Tにお任せください。