最終更新日: 2024年12月04日
型崩れで変形してしまったトートバッグをキレイに治す方法とは?
「お気に入りのトートバッグが変形してしまった。」
「トートバッグが型崩れしたら廃棄するしかない?」
「お気に入りのトートバッグなるべく長く使い続けたい。」
こういった悩みや疑問に答える記事です。
トートバッグを使い続けていると、いつの間にか変形して型崩れしていたなんて事ありませんか?
変形したトートバッグをそのまま使い続けていると、さらに型崩れが進行して廃棄するしかなくなってしまうということも。
そこで今回は、オリジナルトートバッグも行っているオリジナルTシャツUp-Tが、変形したトートバッグを綺麗に治す方法を紹介致します。
型崩れで変形してしまったトートバッグをキレイに治す方法とは?
型崩れで変形してしまったトートバッグは、新聞紙やアイロンなど家庭にある道具を使用することでご家庭でも修復できます。
今回は紹介するのは、
- キャンバス素材や布製のトートバッグの型崩れを治す方法
- レザーやナイロン素材のバッグの型崩れを治す方法
の2パターンを紹介していきます。
型崩れを治したいトートバッグの素材に合った方法を選択して、実践してみてください。
キャンバス素材や布製トートバッグの型崩れを修復する方法
トートバッグの型崩れを治すには、新聞紙が有効です。
新聞紙でトートバッグの内部から形を整えることで、トートバッグの型崩れを修復します。
トートバッグの変形を治す際に必要なものは以下の2点。
- 新聞紙
- 不織布の袋
不織布の袋が必要な理由は、新聞紙をトートバッグに詰める際に新聞紙のインクがバッグに写らないようにする為です。
不織布の袋は、100均などでも購入できます。
新聞紙を利用してトートバッグの型崩れを治す時は、以下の手順で行いましょう。
【やり方】
- 型崩れしている部分を手で引っ張りながら、形を整える。
- トートバッグの内部に不織布の袋に入れた新聞紙を詰める。
新聞紙で中からトートバッグを伸ばすように、新聞紙をパンパンに詰めていきましょう。
- トートバッグに新聞紙を詰めたままの状態で、3日間ほど日の当たらない風通しの良い場所に吊るして干す。
中に入れた新聞紙が、トートバッグ内部の湿気を吸って型崩れを直してくれます。
レザー素材やナイロン素材のバッグの型崩れを治す方法
レザーやナイロン素材のバッグの型崩れを治す際には、スチームアイロンを使用します。
革製品のバッグでも、スチームアイロンを使用することでシワをとって型崩れを修復できます。
【やり方】
- カバンに直接触れないように、シワのある箇所にスチームアイロンの蒸気を当てる。
カバンに直接アイロンが当たると、生地が溶けます。
絶対に当てないように気をつけましょう。
- 型崩れのひどい箇所には、重点的にスチームをあてる。
- スチームを噴射し続けると、生地が湿ってきて柔らかくなるので、シワの部分を手で引っ張って伸ばします。
- 元の形に戻るようにクセがついたら完成。
最後に湿った部分をタオルで拭き取りましょう。
また、皮鞄の場合レザークリームなどのケアグッズが家庭にあるのであれば、最後にお手入れをすることでキレイな状態が長持ちするようになります。
もしも以上の方法で改善されなかったり、自分でやるのは不安だなと感じる場合は専門の業者に依頼するのもオススメです。
費用はかかりますが、お近くのメンテナンス専門業者に相談してお気に入りのバッグを長く使えるようにしましょう。
トートバッグの型崩れを防ぐためには、日頃のお手入れにも気を遣うと良いでしょう。
こちらのコラムでは、トートバッグの洗濯方法やお手入れ方法について解説しているので、ぜひご参考ください。
トートバッグは洗濯できる?トートバッグのお手入れ方法を紹介|オリジナルTシャツのUP-T
トートバッグの型崩れを防止する方法3選
トートバッグは、使い方や保管方法を工夫することで型崩れを防ぐことができます。
普段の使い方から気をつけて、出来るだけ長くお気に入りのバッグを使えるようにしましょう。
バッグ使用時に物を詰め込みすぎない
トートバッグを使用する際、バッグに物を詰め込みすぎないように注意しましょう。
トートバッグがパンパンになるまで物を詰め込んだり、トートバッグに入れた荷物が重すぎたりすると、荷物の形に癖付いて型崩れの原因になります。
トートバッグに荷物を詰め込みすぎないようにするには、以下の対策が有効です。
- 使用しないものはバッグから出す。
- 内容物が多くなりそうな時は、セカンドバッグを使用する。
- 荷物が多い日は大きめのバッグに変える。
上記のような対策をして、トートバッグにできるだけ負担をかけないようにしましょう。
少しの工夫で、トートバッグの負担を減らして型崩れによる変形を防止できます。
荷物を入れっぱなしにしない
毎日使うからといって、トートバッグに荷物を入れっぱなしにしたまま収納していませんか?
トートバッグに荷物を入れたままにしておくと、湿気が溜まって型崩れの原因になります。
湿気はトートバッグの寿命を縮めたり、シワや型崩れの原因にもなるので、使用後は中身を空にしてトートバッグの中を乾燥させましょう。
中身を空にして、通気性の良い日陰に保管することで、トートバッグの変形を防いでお気に入りのトートバッグを長く使えるようになります。
保管方法を工夫する
トートバッグの保管方法を工夫するだけでも、トートバッグの型崩れを防止できます。
柔らかい素材のトートバッグなどは、そのまま置いておくとシワがついてしまい型崩れの原因になります。
保管時にトートバッグを立てて収納したり、ハンガーフックを使用して吊るすことで、保管時の型崩れを防ぎましょう。
トートバッグ収納のオススメの方法は以下の通りです。
【立てて収納する方法】
立てて収納する際には、バッグ用の収納ラックがオススメです。
バッグ用の収納ラックは側面がメッシュ状になっている為湿気が溜まりにくく、型崩れ防止に最適です。
バッグ用の収納ラックがない場合は、ブックエンドやファイルボックを使用してバッグを立てて収納する方法もオススメ。
家庭にあるものを使用することで、バッグの型崩れを簡単に防止できます。
【ハンガーフックを使用する方法】
ハンガーフックを使用すれば、省スペースでトートバッグを保管できます。
クローゼットにスペースがない場合でも、ドアや押し入れにトートバッグをかけられるようになるため非常に便利です。
ハンガーフックを使用する場合の注意点として、トートバッグの中に物が入ったまま保管しないように注意しましょう。
トートバッグの中に物が入ったまま長期間吊るすと、バッグに負荷がかかり型崩れや寿命を縮める原因になります。
トートバッグを空にする癖をつけることもできるので、収納スペースがない場合はハンガーフックの使用がオススメです。
自分だけのトートバッグを作成してみよう!
トートバッグの収納方法がわかったら、空いたスペースを活用してオリジナルトートバッグの作成がオススメです。
オリジナルトートバッグは、デザインを自分で決められるので自分の好みにぴったりのトートバッグが必ず入手きます。
自分の使いたいサイズ感やデザインのアイテムを作成して、メインのトートバッグを長持ちさせるために使用するのもオススメです。
例えば…
- セカンドバッグ用に小さいトートバッグを作成する。
- 大きい荷物を持ち運ぶ際に備えて、大きいトートバッグを作成する。
- メインで使用するトートバッグを作成!
以上のようにオリジナルトートバッグなら、デザインやサイズを自分で決められるので、ご自身の使用方法に合わせて最適なトートバッグが必ず入手できます。
「トートバッグを自分で一から作ってみたい!」という方は、こちらのコラムをご参照ください。
ハンドメイドにおすすめの生地や、具体的な作り方を紹介していますよ。
ハンドメイドのトートバッグの作り方とは?おすすめの生地や簡単な作り方を紹介!|UP-T
初めてオリジナルトートバッグを作成するなら、UP-Tの利用がオススメです。
その理由は、UP-Tであれば誰でも安心して簡単にオリジナルトートバッグを作成できるから。
UP-Tが初めてのオリジナルトートバッグにオススメな具体的な理由は、以下の通りです。
- どんな商品でも一枚から送料無料!
- 専用のデザインツールがあるので、簡単にデザインを作成できる。
- 日本随一のプリンター保有台数を誇り、他のショップではできない小さいプリントも印刷可能。
- 製造業として長い歴史がある会社なので、安心感は抜群。
- 24時間電話相談を受け付けているので、気になることはいつでも相談できる。
UP-Tでは、WEB上のデザインツールを使用して、誰でも簡単にオリジナルトートバッグのデザインを作成できます。
デザインに自信がない方は、プロのデザイナーにデザインを無料で依頼することもできるので、どんな方でも確実にお気に入りのトートバッグを作成できます。
UP-Tであれば、オリジナルトートバッグ作成時にわからないことや、不安なことが合った時でも安心。
電話相談を24時間受け付けているため、疑問点や悩みをすぐに解決出来ます。
UP-Tなら、クオリティの高いオリジナルトートバッグを誰でも安心して、簡単に作成できます!
まとめ:型崩れを防いでトートバッグを長持ちさせよう!
いかがだったでしょうか?
今回は、トートバッグの型崩れを家庭で治す方法や、型崩れを防止する方法について紹介致しました。
この記事の内容のまとめは以下の通りです。
- 型崩れしたトートバッグは、新聞紙で形を治せる!
- 保管方法を工夫すれば、型崩れは防止できる。
- 荷物が多い時は、セカンドバッグや大きめのバッグを使用しよう。
お気に入りのトートバッグが変形して型崩れしてしまうと、テンションが下がってその日のお出かけも気分が最悪になってしまいますよね。
そんな時は、今回紹介した方法を使って、トートバッグの型崩れを治してみましょう。
諦めていたお気に入りのトートバッグがもう一度使えるようになります!