最終更新日: 2024年12月03日
【1万円台トートバッグ】高見えブランドをメンズ・レディース別に紹介
デザインや色、重さ、どこのブランドなのかなどバッグ選びの基準は人それぞれ。
他にも、目的の容量に合っているか、長時間の持ち歩きに向いているかなど具体的な条件を挙げればキリがありません。
このように、外せないポイントはいくつもありますが「安っぽく見える」のは誰もが避けたいことですよね。
そこで今回は、1万円代で買える高見えトートバッグをブランド別に紹介。
メンズ・レディースに分けていますので、プレゼント選びの参考にもなりますよ。
トートバッグはカジュアルすぎる?
トートバッグをカジュアルアイテムの一つと思っている人も多いかもしれません。
ですが、選び方を工夫するだけで使えるシーンが多くなる非常に汎用性の高いファッションアイテムなんです。
まずは、トートバッグのカジュアルシーン以外でのおすすめの使い方を紹介します。
トートバッグは通学通勤にもぴったり
通学通勤のお供には、A4サイズのトートバッグがぴったりです。
A4サイズは、その名の通りノートやファイルが入るやや大きめの実用的サイズ。
教科書などの本・資料だけでなく、パソコンやタブレットが必需品となっているのは、学生も社会人も同じです。
そんな現代人にとって、物が取り出しやすく収納力に優れたトートバッグは、まさにマストアイテムと言えるでしょう。
また、中身の安定感と取り出しやすさを求めるなら、クタっとならず自立しやすい横長タイプがおすすめ。
さらに、ついつい荷物が多くなってしまいバッグの中が散らかりがちな人は、仕切りやポケットが多いタイプを選ぶことでさらに効率アップに繋がります。
その一方で、縦長タイプはペットボトルや折り畳み傘など縦に長い物を入れるのに向いているので、目的と持ち物に合わせて選ぶようにしましょう。
とことん安さにこだわりたい人は、コチラの記事もおすすめ。
▶︎【100均トートバッグが大変身! 】簡単プリントで自作リメイクしちゃいました
高見え狙いなら素材と色にこだわって
トートバッグは素材と色にこだわることで、例えお値打ちでも高見えさせられるのも魅力の一つ。
トートバッグと一口に言っても素材はさまざまで、その違いはバッグ本体の重さにも直結しますので、実は重要なポイントです。
中でも高見えを狙うなら、本革もしくはフェイクレザーがおすすめ。
一気に上品さときちんと感が出せるので、商談など人前に出る仕事が多い人はもちろん、フォーマルなシーンにも合わせられますよ。
特に本革は使うことで馴染みどんどん味が出るので、少々使い古しても問題なく使い続けられます。
さらに、色はブラック・ブラウン・ネイビー・グレーの4色から選ぶのが高見えのコツ。
素材や色はコーデ全体の印象を左右しますので、少しずつ異なる色の印象をうまく使い分けてくださいね。
ブラック:どんな服装にも合わせやすく上品で引き締め効果がある
ブラウン:安定感と温かみがあり華やかさをプラスさせてくれる
ネイビー:ブラックに比べて優しい印象を与えてくれる
グレー:くすみ系やチャコールグレーは近年のトレンド
トートバッグの定義や特徴について詳しくはこちらのコラムで解説しています。
「トートバッグって実はどんなバッグ?」と思っている方は、ぜひご参考ください。
おしゃれなオリジナルトートバッグを作ろう!デザインのコツやデザイン例を紹介します|オリジナルTシャツのUP-T
1万円台トート:メンズブランド
パンツやスカートなどのボトムスで簡単に印象を変えられるレディースに比べ、メンズはバッグの合わせ方が非常に大切になります。
ここからは、1万円台で買えるトートバッグのメンズブランドを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
PORTER (ポーター)
「PORTER」は歴史ある老舗メーカー「吉田カバン」のブランド。
国内生産にこだわり熟練の職人によって作られているため、品質の良さと耐久性の高さが魅力です。
5万円前後のアイテムが多い中、トートバッグなら1万円で購入できるアイテムも。
ブランド選びが苦手な人やまずは1つ丈夫なバッグが欲しいと思っている人にとって、非常に親しみやすいブランドとも言えます。
GREGORY (グレゴリー)
「GREGORY」は、アメリカ・カリフォルニア生まれのアウトドアブランドです。
世界的に有名なクライマーによるデザインならではの高い機能性は、抜群の使いやすさ。
リュックサックのイメージを持っている人も多いかもしれません。
そんなグレゴリーの「ティーニートート」は税込でも1万円弱で購入できるアイテム。
全部で6つのポケットがあり、日常的に使いやすい気軽なデザインです。
HERITAGELEATHER CO. (ヘリテージレザーカンパニー)
「HERITAGELEATHER CO. 」は、アメリカのロサンゼルスで生まれたハンドメイドブランド。
全製品がベテランの職人によるハンドメイド品でありながら、カラーバリエーション豊富なNO.7717 Tote Bagシリーズは、1万円台で購入することができます。
手作業ならではの味わいと良いものを長く使いたいと思う人にこそおすすめ。
中には、1万円以下のアイテムもありますので、ぜひ気軽にサイトを覗いてみてください。
イル ビゾンテ(IL BISONTE)
「IL BISONTE」と言えば、高品質なレザーアイテムの販売で知られているイタリアのブランドです。
10万円台にもなるアイテムもある中で、キャンバストートは1万円台で購入が可能。
パイソンの手書き風イラストに遊び心を感じつつ、持ち手のレザーに品を感じる一品です。
年代を問わず使いやすく、持っているだけでセンスの良さを感じさせます。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
「THE NORTH FACE」は、1968年に創設されたアメリカ生まれの老舗ブランド。
カジュアル好きのメンズなら、まず一番にチェックすべきとも言えます。。
そんなザ・ノース・フェイスはアウトドア用のファッションアイテムが中心なので、とにかく大容量なのが特徴。
1万円台と言わず、1万円以下のアイテムもありますよ。
まだまだコーデに遊び心を入れたいメンズはもちろん、メンズライクが好きな女性にもザ・ノース・フェイスはおすすめです。
1万円台トート:レディースブランド
メンズに比べコーデの幅が広いレディースだからこそ、トートバッグはとことんこだわってほしいアイテムです。
ここからは、1万円台でトートバッグが買えるレディースブランドを紹介していきますので、シーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。
Mila Owen(ミラオーウェン)
「Mila Owen」は、2014年に東京で生まれたばかりのまだまだ若いブランド。
都会的で洗練されたミラオーウェンのアイテムは、かっこよさとかわいさが両方欲しい大人の女性向けです。
中でも「ワイドハンドルトートバッグ」は1万円台でありながら、フェイクレザーを1枚仕立てで仕上げた本格的な高級感が魅力。
使う場所を選ばないベージュとブラックに加え、トレンドのグリーンを含めた3色展開で、色違いで持ちたくなる人もいるのではないでしょうか。
TOPKAPI (トプカピ)
「TOPKAPI」は、ネクタイメーカーとして始まった日本のレディースバッグブランドです。
A4サイズのPCが入る大きめサイズ「フェイクレザー ステッチ トート バッグ」や、荷物が少なめの人には「フェイクレザー ポケット トートバッグ」など用途に合わせた異なるアイテムが、1万円以下から揃います。
個性的でありながら嫌味のない華のあるデザインが特徴で、無難になりがちな通勤コーデを楽しくしてくれますよ。
VitaFelice(ヴィータフェリーチェ)
「VitaFelice」は、衣類、バッグ、アクセサリーや財布などの小物までを扱うレディースのファッションブランド。
VitaFeliceには幸せな生活という意味があり、その名の通り下は20代、上は60代まで幅広い世代の女性から人気を集めています。
1万円台で購入できる「本革2wayトートバッグ」は、キレイめできちんと感が出るアイテム。
必需品がしっかり入るマチに加え、付属のショルダーベルトを付ければ肩掛け・斜め掛けができる優れものです。
オンオフどちらでも使えるカラー展開(ブラック・グレーベージュ・オールドプラム)も魅力です。
MARINE DAY(マリンデイ)
「MARINE DAY」は神戸のデザイナーによって生まれたブランド。
国内で4つという、限られたブランドのみが使える麻帆布が使用されており、一つ一つに生産番号が付けられています。
そんな知る人ぞ知るマリンデイですが、「リネン帆布パラフィン×栃木レザーミニトートバック」は1万円台という手の届きやすい価格。
取り出しやすい大きな広口で、余裕でA4サイズが入る設計で、無駄のないシンプルなデザインとナチュラルな素材感は、ワンランク上のコーデを完成させてくれます。
GUSCIO(グッシオ)
「GUSCIO」は優れた輝きをという意味を持つ、イタリアフィレンツェ生まれのブランド。
ベーシックだけでなく、イタリアブランドならではの鮮やかでファッショナブルなカラー展開が魅力です。
さらに、1万円弱で購入できるトートバッグが数種類ありますので、カジュアルからエレガンスまで選択肢が多いのも嬉しいポイントです。
高級感のあるブランドバッグは素敵ですが、オリジナルデザインを持ち歩くのも楽しいですよね。
こちらのコラムでは、トートバッグをハンドメイドする方法について解説しているので、ぜひご参考ください。
ハンドメイドのトートバッグの作り方とは?おすすめの生地や簡単な作り方を紹介!|UP-T
まとめ:トートバッグは1万円台でも十分おしゃれ
1万円台でトートバッグが買える高見えおすすめブランドを、メンズ・レディース別に紹介してきましたが、いかがでしたか?
普段はなかなか手が出ない値段のブランドでも、トートバッグであれば手頃に買える場合がありますよ。
また、もしここまで読んでみて、なかなか理想のアイテムに出会えなかった人は、UP-Tでオリジナルトートバッグを作ってみませんか?
オリジナルトートバッグを作れる業者はたくさんある中で、Up-Tの強みはなんと言ってもそのデザインの作りやすさ。
その理由は、初心者でもスマホでできる専用デザインツールがWeb上にあり、パソコンを持っていない人でも誰でも簡単にデザインできるからです。
さらにUP-Tには、
- 注文から3営業日で発送
- 送料無料
- 1枚からパーカーの作成が可能
- サポート、問合せも24時間対応
- 日本随一のプリンター保有台数
- 自社工場で国内生産なので安心
などなど選ばれている理由がたくさんあります。
詳しい注文方法や価格については下記のリンクをチェックしてみてくださいね。
UP-Tでオリジナルトートバッグを作る!