最終更新日: 2024年07月12日
スマホケースはシンプルでオシャレに!自作するのも1つの手!
進化するスマホをしっかり守るのがスマホケースです。
流行した斜めがけケースやスマホショルダー、首掛けなど、バックのようにスマホを持ち歩く人の姿も多くありました。
デザイン性の高いものがもてはやされる傾向にもありましたが、反対にシンプルなデザインを好む人も増えました。
自分らしさを表現したい人におすすめの、シンプルでオシャレなスマホケースをご紹介します。
誰でも簡単!自分だけのおしゃれなスマホケースを作るならUp-T!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ
毎日使うからスマホケースはシンプルに!
スマホケースは常にスマホを傷から守るためのカバーです。
毎日使っても、ヒビが入ったり壊れない耐久性が求められると共に、飽きのこないデザインであることが重要です。
見た目にかわいいデザインや華やかでトレンド感のあるスマホケースに目がいってしまいますが、トレンドは毎年変化するので、その度にスマホケース替えるのも面倒ですよね。
シンプルなものには、人を惹きつける不思議な魅力があります。
ここからは、シンプルでオシャレなスマホケースの魅力をご紹介します。
シンプルだから品質にこだわってみる
柄やデザインの入ったスマホケースは、特に変哲のない無地ケースがベースになっています。
無地ケースそのものは、高額なものではありませんし素材が違うくらいで特にオシャレな感じでもありませんでした。
ところが、スマホの機能向上に合わせてスマホケースにも機能性や品質が追求されるようになってきました。
素材そのものや使いやすさにこだわっていくと、無駄のないシンプルなデザインになっていきます。
また、人間工学に基づいて手にフィットすることで「持ちやすく落としにくい」スマホケースが完成しています。
シンプルなデザインは、スマホ本体の洗練された美しさを高めてくれるのでオシャレで長く使うことができます。
どんなシーンでも使える
プライベートで持ち歩くのはもちろんですが、取引先との連絡にもスマホは使えますし、食事会やパーティーでも連絡ツールとして活躍します。
格式ばった場所ではスマホを取り出すことは少ないとは思いますが、緊急の連絡が入れば人目についてしまいます。
あまりにも派手なデザインや子どもっぽいスマホケースでは浮いてしまいますし、相手に良い印象を与えないこともあるでしょう。
シンプルなスマホケースであれば、センスの良さを相手にアピールできますしオシャレな印象を与えます。
特に初対面の相手には、持ち物でガッカリされたくはないですよね。
どんな場面にも、マッチさせられますしシンプルな方が大人の落ち着きを感じさせます。
流行に左右されない
デザインの凝ったものは、トレンドに左右されてしまいます。
シンプルでオシャレなスマホケースであれば、清潔感はもちろんですがスマートな印象を与えるでしょう。
特にビジネスシーンでは、ONとOFFの切り替えがしっかりできる人の方が好まれます。
トレンドだけを追いかけて、身の回りすべてをトレンド商品で固めてしまうのは、大人の品格が感じられません。
自分が使いやすいもの、そしてシンプルなものこそが個性を引き出しオシャレに見せるのです。
シンプルでオシャレなスマホケースの選び方
シンプル=つまらない、ではなくシンプルこそが自分の個性を一番発揮できるものです。
特に仕事ができる人、無駄な動きがない人のスマホケースはシンプルでオシャレなモノが多いです。
派手なものより素材にこだわったり、自分を演出するための一部としてトータル的に考えているからです。
色を統一する
シンプルでオシャレにしたいから、無地のスマホケースを選んで自分でアレンジする方法もあります。
特に最近ではクリアケースにステッカーなどを挟むスタイルがトレンドになっていますね。
もちろん、これでもシンプルに大人なスマホケースのできますが、自分の持ち物と色を統一してみると、シンプルな中にもオシャレ感が出ます。
男性であれば、黒や茶などのバッグが多いと思いますので、スマホケースもそれに合わせてみるといいでしょう。
財布やキーケースなど、スマホケースと色合わせするとシンプルさが際立ち、ナチュラルでオシャレに見えます。
スマホケースの素材
スマホケースは様々な素材で作られていますが、シーンによって与える印象が異なります。
ビジネスシーンで人気があるのが、合皮や革のスマホケースです。
同じスマホを大切に長く使いたい人や、ビジネスシーンでスマホを取り出したい使うことが多い人はスマートな革のケースがおすすめです。
スマホをしっかり守りたい、かっちりした感じが好きであればハードケースもおすすめです。
衝撃吸収やケースの間に何かを挟んで持ち歩くなら、透明スマホケースもいいでしょう。
スマホ本体の色やデザインを活かせるので、シンプルかつオシャレに持ち歩けます。
また、シリコン製のスマホケースは弾力があり、衝撃の吸収に優れているだけでなくフィット感に優れています。
最近では、TPUとガラスを使ったハイブリッド素材なども販売され、シンプルでオシャレなデザインに人気が集まっています。
自分が使いやすいものが一番ですので、店頭などでよく堪忍してから購入を検討すると良いでしょう。
最近のスマホケースでは「TPU」という素材が用いられている場合が多いです。
TPUという素材についてはこちらのコラムで詳しく解説しているので、特徴を理解して自分に合ったスマホケースを選びましょう!
TPUケースってなに?メリット・デメリットなど素材について徹底解説!|オリジナルTシャツのUP-T
スマホケースのタイプ
定番の透明・クリアケース
おまけ的な感じで、使っている人は少なかったのですがiFace(アイフェイス)の登場や韓国女子が、推しのトレカやプリクラなどを挟んでインスタグラムなどでアップしたのがきっかけで爆発的な人気になりました。
自由度も高めでアレンジしやすく、スマホの色を活かせるのでシンプルかつオシャレ。
android用の機種も多く、100均でも購入できるので飽きっぽい人でもコスパがいいスマホケースです。
高機能デザイン
最近はスマートフォン本体を守るだけでなく、高機能なスマートフォンケースを使用している人が増えています。
特にiPhone専用で話題になった、iFace(アイフェイス)は、耐衝撃・グリップ性などの機能性に優れており、独特なくびれデザインがフィット感を強くするために「手から滑り落ちない」と話題にもなりました。
android用のケースも一部あるので、シンプルで高機能なスマホケースが欲しい人や、スマホの色やデザインを活かしたい人は、このようなタイプが向いています。
この他にも、アウトドア向けの機能がついたものなどがあるので、高額なスマホをとことんまで守りたい人は検討してみてはいかがでしょうか。
手帳型スマホケース
手帳型のスマホケースは、革や合皮でしっかりとしたデザインのものが多く、シンプルで高級感のあるものを選択することができます。
カード入れや鏡など付属されたものもあるので、財布と一体化したキャッシュレスでミニマルな生活ができます。
また、ストラップホールがあるので、シンプルなデザインでも飾りをつけて個性豊かなスマホケースにできるのがポイントです。
斜め掛けやショルダータイプ
2022年からトレンド入りしたのが、ショルダー&ポーチタイプのスマホケースです。
幅広い年齢層で人気があり、カードケースはもちろんですがミニバッグのような使い心地で、ちょっとしたお出かけに荷物が少なくて済みますね。
若い女性から人気が拡大しましたが、最近では子育て中のママ達の間でも話題になっています。
子どもを抱っこして、カバンからスマホを取り出すのは大変ですよね。
ショルダータイプであれば、抱っこしても紐が邪魔になりませんし、すぐにスマホを取り出せます。
首掛けタイプ
スマートフォンを首から掛けられるタイプは、アウトドアシーンで大活躍します。
迷ったときに、仲間と連絡を取るにもスマホの存在は重要です。
防水や防塵防滴機能がついていたり、スマホをガッチリカバーして守るデザインなど色々あります。
首掛けしてジャケットのポケットに入れておけば、どんな時でもすぐに使えます。
また、荷物を運んだり動き回る仕事の人にも首掛けにスマホケースは便利で人気だそうです。
スマホリング・グリップトック
スマホケースは特別なものでなくシンプルなデザインがいいのであれば、スマホリングで古個性をプラスしてオシャレにカスタマイズしましょう。
こちらも、K-POPアイドルたちから火が付いたアイテムで、写真を撮りやすさも高まりますし動画をよく観る方におすすめです。
▼こちらの記事もチェック!
上手なスマホケースの外し方や外れない時の対処法を徹底解説!
シンプルでオシャレなスマホケースのスマホケースを作ろう!
自分がイメージするようなシンプルデザインが見つからない、オシャレでシンプルなスマホケースが欲しいのならUp-Tにお任せください!
どんなアイテムも1点から注文可能
Up-Tでは、どんなアイテムでも注文を1点から受け付けており、日本国内なら送料が無料になっています!
注文数に制限がなく、大口注文以外にも手厚いサポートがあるので、初めて利用する人にも優しいシステムです。
自分用に、家族や友人、恋人へのプレゼントも、デザインを変更してまとめて作れるのも魅力ですね。
スマホケースは豊富な種類に対応
最新のiPhone専用ケースからAndroidにもしっかり対応しており、既存機種も展開しており、透明スマホケースも納得の充実感です!
衝撃に強いハードケースは、Android用・iPhone共に充実した品揃えでフルカラープリントになっており、色鮮やかに仕上がります。
画面を保護しつつ、操作に負担がない人気の手帳型ケースは、マグネット式ベルトで開閉がスムーズ!
ワンポイントプリントで、シンプルな中にも個性を発揮できますよ!
無地じゃつまらないけれど、シンプルすぎるのはさみしい…ならラメやサンドなど、個性が光る特殊ケースや女性に人気のミラーケースはいかがですか?
イニシャル入れたり、ちょっとしたプリントがオリジナルデザインになります。
使いやすい無料のデザインツール
Up-Tのデザインツールは見やすく使いやすいと評判なんです!
これを使えば、誰でも簡単にオシャレなスマホケースが作れます。
デザインツールには、スタンプやテキストデザインが搭載されているので自分でアレンジすればシンプルな中にも個性を表現することができます。
イニシャルをワンポイントにしたり、さり気なくスタンプを入れてみたりと自分なりにアレンジしてください。
商品画像を見ながらデザインができるのでイメージがしやすく、デザインの大きさや色なども自由に変更できます。
まとめ
デザインの入ったスマホケースは、個性的でおしゃれに見えますが飽きやすく、プリントは経年劣化ではげてしまうこともあります。
シンプルなデザインなら、スマホアクセサリーをつけたりもできますしアレンジがしやすくなっています。
スマホケースを買っても飽きて次々と替えてしまうのなら、シンプルなものにチェンジしてみませんか。
シンプルなスマホケースだからこそ、自分らしいアレンジでオシャレに変身させることができますよ。
誰でも簡単!自分だけのおしゃれなスマホケースを作るならUp-T!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ