最終更新日: 2025年04月13日

小ロットでも安い!オリジナルTシャツ業者おすすめランキング厳選5選!

オリジナルTシャツ

写真が好きだったり、子供が描いたイラストをどうしても残したい!という方は、オリジナルTシャツにプリントして作成してみてはいかがでしょうか?
着用するだけでなく、部屋に飾ったり記念用で保管したりしておくのも良いですよね!

しかしそんな時に出てくる疑問が、「1枚からでもオリジナルプリントTシャツって作成できるの?」ということ。

選ぶ業者によっては、1枚だけの注文はできずに、大量注文のみ受け付けているという場合もあります。
オリジナルTシャツの製作自体がはじめてだと、値段や仕上がりの質をどうやって見分ければいいのか分からないし、ましてや業者選びなんて全然わからないのも当然のこと。

そこで今回、本記事では小ロットの1枚からでも安く注文・作成したい方のために、オリジナル業者の見るべきポイントとおすすめ業者をまとめました!

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる!

 

オリジナルTシャツを小ロットで作る方法

初めてオリジナルTシャツを作る時、一体何から始めたら良いのか分からないですよね。
そこでオリジナルTシャツを作るまでの流れを簡単に紹介します。
【オリジナルTシャツ作りの基本的な流れ】

  1. 小ロットでオリジナルTシャツが作れる業者を探す
  2. オリジナルTシャツのデザインを作る
  3. 見積もりを確認して注文する

小ロットでも大量注文でも基本的に同じ流れですので、ぜひ参考にしてください。

小ロットでオリジナルTシャツが作れる業者を探す

まずは、予算や納期の条件があう業者を探しましょう。
少ロットの場合は、納期が業者によって異なりますので、しっかりと納期の確認をしましょう!
納期は「注文~プリント製作」と「プリント完了~発送」までにかかる日数が業者ごとに設定されています。
いつまでに手元に届いてほしいのか、逆算して納期を確認します。

オリジナルTシャツのデザインを作る

業者を決めたら、次にデザインを考えましょう。
最近のオリジナルグッズ業者は、個人でも利用できるデザインサービスを提供しています。
特別なデザインソフトがなくても、オリジナルデザインが手軽に作れますので、デザイン初心者でもハイクオリティーのオリジナルTシャツが作れますよ。
「デザインに全く自信がない!」という人は、プロデザイナーやイラストレーターに依頼することも検討しましょう。

見積もりを確認して注文する

デザインや業者が決まったら、注文する枚数で希望する納期の場合、一体いくらお金がかかるのか、業者に見積もりを出してもらいましょう。
見積もり書にはプリント代やプリントするTシャツ本体の価格、送料などのサービス料金が記載されています。
うっかり「こんな金額知らない!」とならないように、見積明細書はきちんと目を通して、わからないことがあれば業者へ都度問い合わせしましょう。

 

オリジナルTシャツ業者おすすめランキング厳選6選!

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる!

今までにまとめた内容を踏まえて、オリジナルTシャツ業者のおすすめ6社まとめてみました。

  • UP-T アップティー
  • TMIX ティーミックス
  • グッズラボ
  • RUB-LAB ラブラボ
  • DIGITA デジタ (DIGITAL PRINT SHOP)
  • INFACTORY インファクトリー

どの業者も魅力のあるところが多いので、自分のデザインや作成方法にあった業者を選びましょう!


上記5社以外の業者を比較してみたい人は、最新版のオリジナルTシャツ業者まとめコラムをチェックしてみてくださいね♪
【最新版】おすすめのオリジナルTシャツ業者ランキングまとめ!


UP-T アップティー

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる!
オリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめです。

★UP-Tの特徴

とメリットが多くあります。
さらに小ロットで作成することだけでなく「まとめて割」や「uランク」といった割引がありますので、大ロットで作成の方にもおすすめです!

カラーバリエーションやサイズ展開も豊富なので、性別や体型を問いません。
発送が早く、即日発送してくれる商品もありますよ。

オリジナルTシャツを1枚、前面にプリントする場合は定番Tシャツで1枚2,000円~となっています。
安くて品質も良いのがUP-Tの魅力です。

小ロットで安いのはオリジナルTシャツだけでなく、他のアイテムも同様に安く購入することができます。
スマホケースやバッグ、タオルやネイルなど幅広くアイテムを取りそろえているんです。
実はアイテムの選択数は日本一で、他社では取り扱いできない特殊なアイテムもあります!

ものづくりとしての業歴が長く85年目で、オリジナルTシャツ業界では社歴が1番長いです。
オリジナルTシャツを長く扱っている分、ノウハウを多くもっていますので、価格安くしたり、品質についても良くできるのです。

他にもオリジナルプリント業初のISOを取得しているため、品質・環境へのマネジメントもばっちりです!

TMIX ティーミックス

★TMIXの特徴

  • 小ロットでも安いインクジェット使用
  • サイズ、カラーが豊富!
  • フルグラフィックプリントが可能!

TMIXは基本的にインクジェットプリントを使用していますので、製版の作成不要で、小ロットでもお安くオリジナルTシャツを作成することができます。
TMIXの定番Tシャツなら片面プリントで1枚2,990円(税抜)となっています。全12サイズ、カラー54色、送料も無料です!

TMIXの大きな魅力の1つは「フルグラフィックプリントTシャツ」が作成できることです!
全面にプリントすることでインパクトを与えることができます。
高品質な全面プリントとなっているため、袖口・襟口、縫い目までプリントしてくれます。

グッズラボ

グッズラボ

★グッズラボの特徴

  • 定番品以外にもユニークなオリジナルグッズが豊富
  • 版代なし、何色使っても値段は変わらない
  • 2枚以上から利用できる「ドンドン割」がお得!

オリジナルグッズラボでは、3営業日発送で最低1個からオリジナルグッズの作成ができます。
ストローやオリジナルネイルチップ、ウイルス対策グッズまで幅広いグッズを作れて、納期も短いのでイベントやノベルティグッズにおすすめの業者です。

また、デザインもサイト上で完結でき、デザインの相談も無料で行えるので、初心者でも使いやすいサイトとサービスになっていますよ。

グッズラボでは、サイト内で作成したオリジナルグッズの販売が可能です。
販売方法を複数の中から選べて、24時間のサポート体制でオリジナルグッズ販売初心者さんでも安心して始められます。

RUB-LAB ラブラボ

★RUB-LABの特徴

  • デザインテンプレが多いので、デザインが決めやすい
  • 簡単に作成可能!
  • 学生向けのTシャツの用意あり!

ラブラボではオリジナルTシャツが作成しやすいように、デザインテンプレ集がなんと約4,000個あります。

また「手書きで自由にデザイン」することでラブラボが手直ししてくれたり、「デザインシミュレータ」を使用することで簡単にデザインを作成することができます!
これでオリジナルTシャツのデザインで迷うことはありませんね!

デザインテンプレにはバレーボールやサッカーなどのスポーツ、体育祭や文化祭などの学校祭の見本があります。
また、専用で学生向けのTシャツを用意しており、学生さんに優しいオリジナルプリント業者です。

DIGITA デジタ (DIGITAL PRINT SHOP)

★DIGITAの特徴

  • 選べるプリント方式
  • 企業用に請求書払いあり!
  • 会員登録ポイント3%付与

デジタを選ぶメリットはプリント方式を選べることです。
シルクスクリーン・インクジェット・熱転写プリントが基本的に用意されているので、好きなプリント方式を自身で選ぶことができます。

会員登録をすれば、ポイント3%付与されますので、次回購入時にさらに安く購入できます。
他にも企業に優しいサービス、請求書払いをすることが可能です。
特に事前の登録が無くても、1ヶ月分まとめて翌月払いで利用できます。

INFACTORY インファクトリー

★INFACTORYの特徴

  • 購入後のレビュー数の多さ!安心できる業者
  • 他社になかなかない刺繍の文字入れ
  • 最新機材を導入している

インファクトリーでオリジナルTシャツを作成した方の多くは「ありがとうございます」や「心より感謝致します」などといったレビューが多く、非常に安心して作成を依頼できる業者だと言えるでしょう!

インファクトリーはプリント方式が多いのがメリットで、中でも「刺繍」は他にはできないデザインです。
刺繍でロゴや文字入れをすることで、高級感を出すことができますので、ユニフォームや企業用の作業服に適しています。
 

小ロットでも安く作成できるオリジナルTシャツ業者を選ぶポイント!

格安でオリジナルTシャツを作成できる業者を選ぶポイントは、3つあります。

  • プリント方式
  • Tシャツのサイズやカラー、厚さ
  • 送料の有無

安さを重視する上で大切なことは、Tシャツのクオリティーをチェックすることです。
安くても、粗雑なプリントで作成されたオリジナルTシャツなら、正直欲しくないですよね。

安くても品質も良いオリジナルTシャツが作成できるように、3つのポイントについて、詳しく解説します。

プリント方式

オリジナルTシャツのプリント方式は主に4種類あります。

  1. シルクスクリーン
  2. インクジェット
  3. 熱転写
  4. 昇華転写

どのプリント方法を選ぶかによって、コストや仕上がりが変わってきます。
それぞれどのようなプリント方法なのかを見ていきましょう。

★シルクスクリーン
シルクスクリーンプリントは使用する色、1色1色に製版を製作する必要があります。
1枚だけオリジナルプリントTシャツを作成する場合でも、コストのかかる製版を製作しなければならないため、他のプリント方式より費用が高くついてしまいます。

また、1色毎に製版を作成するため、色鮮やかなデザインやグラデーションカラーを作成するのも不向きなプリント方式です。

一見デメリットばかりに思えてしまうシルクスクリーンですが、製版を製作してしまえば、大ロットでオリジナルTシャツを作成する時でも、1枚あたりの金額を安く抑えることができるといったメリットがあります。

また発砲インク、ひび割れ文字、ラメといった特殊プリントもすることができるのもシルクスクリーンの大きな魅力です。

★インクジェット 熱転写 昇華転写
インクジェット・熱転写・昇華転写の3つのプリント方式に関しては、製版の必要がありませんので、「1枚、2枚だけ注文」のような小ロットでの製作でも、コストを抑えてオリジナルTシャツを作成することができます。

どのプリント方法もフルカラーに対応しており、たくさん色を使用するデザインであっても、問題なくプリントすることが可能です。

中でも「インクジェット」のプリント方式は、あまりコストがかからないプリント方式になります。
家庭用のプリンターのように、直接Tシャツにインクを吹きかける方式でプリントします。

Tシャツのサイズやカラー、厚さ

価格も重要ですが、1番重要といっても過言ではないのがTシャツの「品質」です。
値段がいくら安くても、品質が悪くてすぐに着用できなくなってしまうTシャツでは、せっかくのオリジナルデザインも台無しですよね。

Tシャツ選びで大切なチェックポイントは...

  • サイズの種類
  • カラーの種類
  • 厚さ

以上3つです。
自分に合ったサイズ、デザインに合ったカラーがあれば満足できるオリイジナルTシャツにできます。

そして最も重要なのが「厚さ」を確認することです。
Tシャツの厚さがないと、1枚で着用した時に透けてしまう可能性があります。
およそ5.6oz(オンス)前後の厚さを目安に、オリジナルTシャツを選ぶことをおすすめします。


品質のいいTシャツを選んで、後悔しないオリジナルTシャツ作りをしましょう!
こちらの記事では、Tシャツ素材の特徴や選び方、生地の織り方、厚み、生地に使われる糸など、生地選びの基本を詳しく解説しています。
高品質なTシャツを選ぶためにぜひチェックしてみてください。

オリジナルTシャツはどの生地が一番いい?あなたにピッタリなTシャツの見つけ方!


送料の有無

価格を抑えることを念頭に考えるのならば、オリジナルTシャツの作成にかかる費用以外のコストは、なるべくかけたくないもの。
小ロットでの注文なら、送料・手数料無料で業者を検討するべきでしょう。

業者によっては送料や版代といった料金が発生するところもありますので、しっかりと購入前に見積もりをとって、請求金額をチェックしておきましょう。

サポート体制

小ロットでオリジナルグッズを作成する際、納期で困った時やプリント方式で悩んだ時など、わからないことがあった時にすぐに相談できる問い合わせ窓口がある業者を選びましょう。

サポートサービスがほとんどない業者だと、困ったり悩んだりしてもすぐに解決できず、ムダにお金がかかってしまうことがあります。
メールフォームやLINEの問い合わせ窓口がある業者の場合、24時間いつでも受け付けていることがほとんどで、サポート体制がしっかりとした業者は、初めてオリジナルTシャツを小ロットで作る時にもおすすめです。

 

小ロットで激安に高品質なオリジナルTシャツを作るならUP-Tがおすすめ

高品質でキレイなオリジナルTシャツを安く作るならUP-Tがおすすめ

1枚から作れる

UP-Tでは、プリント代込みで1枚2,000円(税抜)からオリジナルTシャツを作成できます。
一般的な相場が1枚あたり2,500円から3,000円程度であることを考えると、UP-Tは非常にお得です。 

高品質

UP-Tはものづくりの分野で長い業歴を誇り、オリジナルTシャツ業界の中でもトップクラスの社歴を持っています。
長年オリジナルTシャツを取り扱ってきた実績があり、その分ノウハウも蓄積されています。
そのため、クオリティの高いTシャツづくりが可能で、信頼性も抜群です。
実際に利用した方の口コミでも高評価が多く、「初めてこのデザインで制作しました。高クオリティで満足です。」「3回目の利用ですが毎回イメージ通りの仕上がりで満足です。」など、満足度の高い声が目立ちます。


UP-Tの口コミについては以下のページから確認できます。
ぜひ見てみてください。
オリジナル定番Tシャツ|PrintStarで半袖Tシャツを1枚から格安デザイン・プリント作成 | UP-T【格安・即日】


業者の評判や口コミはとても気になるところですよね。
いくつかのオリジナルTシャツ業者の評判をまとめたコラムを紹介していますので、ぜひUP-Tの評判の高さをチェックしてみてください。
【徹底比較】おすすめオリジナルTシャツ業者の口コミ・評判は実際どうなの?|オリジナルTシャツのUP-T


納品までのスピードが速い

UP-Tには、オリジナルTシャツを最短で即日発送されるアイテムもあります。
通常、注文から発送まで数日かかることが一般的ですが、UP-Tでは即日発送に対応しているため、納期の心配がありません。
急なイベントやプレゼントなど、すぐにTシャツが必要な場合でも、UP-Tなら迅速に用意できるのが、「注文が遅れた!「注文するのを忘れてた...」なんてときでも大丈夫ですよ。

デザインが簡単

UP-Tのデザインはとっても簡単!
特別なソフトや専門知識がなくても、スマホさえあればOK!

作り方はたったの3ステップ。
Tシャツを選んで、色を決めて、デザインを配置するだけです。

「時間がないけど大丈夫かな?」という方も、スマホからパパッと注文できるので安心。


UP-Tでのデザイン方法については、以下のコラムで詳しく解説しています。
ぜひチェックしてみてください。
Tシャツデザインはたったの3ステップ!簡単作成方法をご紹介|オリジナルTシャツのUP-T


 

UP-Tで小ロットから作れるおすすめのオリジナルTシャツを紹介

UP-Tの定番人気Tシャツでオリジナルプリントしよう!

スマホやパソコンから誰でも簡単にオリジナルデザインが作れて、WEB注文ができるUP-T。
Tシャツの品揃えの良さも魅力のひとつです。
数多くTシャツを取り揃えているUP-Tの商品の中から、とくに人気のある以下の3つのTシャツを紹介します!

  • 定番Tシャツ
  • ハイクオリティーTシャツ
  • 即日Tシャツ

どの商品もカラー・サイズが豊富で、年齢・性別問わず、オリジナルプリントTシャツが作れますよ。

定番Tシャツ

UP-T定番Tシャツ

大人気のTシャツブランド、Printstar(プリントスター)の定番Tシャツ。
5.6オンスのちょうど良い厚みとしっかりとした耐久性は、豊富なカラーサイズバリエーションの中から、好みの商品で注文できます!

インクジェットプリント、フルカラー転写(DTF)、シルクスクリーン、刺繍の4つに対応しています。
▶定番TシャツのWEB口コミをチェックする!

ハイクオリティーTシャツ

UP-TハイクオリティーTシャツ

襟の形をキレイに保つダブルステッチを採用したハイクオリティーTシャツは、着心地や素材感にこだわった上質なTシャツでオリジナルTシャツを作りたい人におすすめの商品。
バリエーション豊かな人気のカラーはなんと全53色
S~XXXLの全9サイズと、サイズも豊富に揃っています。
▶ハイクオリティーTシャツのWEB口コミをチェックする!

ドライTシャツ

ドライTシャツ

吸汗性と速乾性に優れたドライTシャツは、スポーツやアウトドア系のイベントにぴったり!
サラッとした着心地の良さは、汗の多い季節にもおすすめです。

ドライTシャツのカラー展開は全50色、全12サイズで展開しています。
キッズサイズで120~150もありますので、家族みんなでオリジナルTシャツを楽しめる商品です。
▶ドライTシャツのWEB口コミをチェックする!

即日Tシャツ

UP-T即日発送Tシャツ

急なイベントでノベルティグッズが必要になった時も、UP-Tなら安心!
平日の午前9時までの注文で当日発送できる「即日Tシャツ」は、定番Tシャツと同じ品質の商品をスピードお届け。
即日Tシャツもカラー35色の中から好きなカラーでオリジナルデザインをプリントできます。
▶即日TシャツのWEB口コミをチェックする!

 

まとめ:UP-TでオリジナルTシャツを1枚から激安作成しよう!

UP-TでオリジナルTシャツを1枚から激安作成

再度、小ロットでオリジナルTシャツを作成する時に見るべきポイントは以下の内容です。

  • インクジェットや転写プリントがおすすめ
  • サイズ、カラー、厚さなどの品質をチェック
  • 送料や手数料がかからないこと

以上のことを大切に、チェックしてみましょう。

また、ポイントをふまえた上で、おすすめのオリジナルTシャツ業者を5つ紹介しました。
どのオリジナルTシャツ業者もいいところがあって、選ぶのが難しいですよね。

まとめたこと以外にも良い部分はたくさんありますので、1度自身でサイトをチェックしてみると良いでしょう。
自分にあったオリジナルTシャツ業者が見つかるかもしれませんね!

UP-Tでは日本製にこだわり自社製造・自社社員でオリジナルTシャツの作成を行っており、中間のマージンが発生せず、製作費用を安く抑えることでお客様にも安く提供できています。
WEB簡単デザインツールでスマホからでもすぐに作成できますので、ぜひご活用ください!

オリジナルTシャツをWebやアプリで格安作成UP-T【最短即日】

オリジナルTシャツ作成なら一枚から送料無料のUP-Tで!

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日