最終更新日: 2024年07月06日

【ダサいなんて言わせない!】大人はキャラクターTシャツをこう着こなせ!

キャラクターTシャツは、国内はもちろん海外でも人気のアイテムです。
最近は洗練されたデザインも多くなったために、大人でもキャラクターTシャツを楽しめるようになりました。

ところが、
「キャラクターTシャツはオタクが着るもの」
「30代過ぎてキャラクターTシャツはイタイ」
などの辛辣な意見があるのも事実です。

でも、
「大人だけどキャラクターTシャツを着たい!」
「キャラクターTシャツを使って大人な着こなしがしたい!」
という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、大人が着るべきキャラクターTシャツと注意したいキャラクターTシャツについて解説します。

 

 

大人のキャラクターTシャツはアリ?それともナシ?

どんなファッションにも馴染むTシャツは、シーズン問わず活躍するファッションアイテムです。
中でも、夏はキャラクターTシャツを見かけることも多いのですが、大人が着ていると視線が冷たかったり厳しい…なんて声もあるようですね。

社会人になると「キャラクターTシャツを着てもいいのだろうか」と悩む人も多く、30代以上は年齢が上がるほどに「キャラクターTシャツはイタイ」と感じる人が多くなります。

年齢と共に恥ずかしくなる

大人がキャラクターTシャツを着る年齢のピークは「子どもが小さいとき」で、親子でペアにしたり、子どもが好きなキャラクターTシャツを親が着ることもあるようです。

子どもの成長と共に親も年齢を重ねていくので、
「鏡を見たら似合わなくなった」
「キャラクターTシャツを着るのが恥ずかしくなった」
とキャラクターTシャツを着ることをやめてしまう人もいるようでした。

女性は年齢と共に着なくなる傾向に

40代以降の男女で比較すると、男性は「気にしない」「好きだから着る」と答えているのに対して、女性は「キャラクターTシャツって年でもない」「キャラクターTシャツよりデザイン性の高いTシャツがおしゃれ」と着なくなる傾向が高くなります。

男性は「ガンプラ」「LaQ (ラキュー)」「TAMIYA(タミヤ)」などのミニカーコレクターも多いように、キャラクターも玩具としてとらえています。

また、男性デザインのキャラクターTシャツはデザイン性も高く、見た目にキャラクターTシャツに見えないのもいいのかもしれません。

特にキャラクターがハッキリプリントされたものや、顔だけなどインパクトが大きなものは敬遠されるようです。

キャラクターによって周囲に与える印象が違う

 

Tシャツにプリントされているキャラクターによっても、周囲に与える印象は違います。

アニメやゲームキャラクターのようなプリントは、10代には違和感はなくてもそれ以上となるとタウンユースには不向きに感じます。

また、着用している人の雰囲気によっては「気にならない」「おしゃれ」と感じられることもあります。

好きなキャラクターTシャツだから着たい気持ちは分かりますが、年齢と共に「TPO」に合わせたファッションをするのも大切です。

キャラクターTシャツには、いろいろなデザインがありますので時と場所によってマッチするようなアイテムを選ぶのも大人の品格といえるでしょう。

こんな風に、さりげなくかっこよく着こなしたいですね。
 

 

子どもとペアでキャラクターTシャツを着たい!

 

1人で着るのは恥ずかしくても、子どもとのペアなら堂々とキャラクターTシャツを着れますよね。
子どもとのペアを楽しめるのは、子どもが小さい間だけ。
喜んでペアのTシャツを着てくれる期間は短いですから、ぜひ挑戦してみたい着こなしですよね!

キャラクターTシャツは色々なデザインがありますが、どんなものが人気なのでしょうか。

ディズニーデザイン

親子ペアの定番ともいえるのが、ディズニーデザインです。
一番人気は、何と言ってもミッキーマウスでしょう。

シルエットデザインも多く、高齢パパママでも着まわしやすいのがポイント。
バックプリントデザインも多く、親子で並ぶと1枚のプリントデザインになるのも特徴です。

また、ミッキーマウスのデザインはシルエットデザインなものも多いので、大人もコーデしやすいのが特徴ですね。

ミニオンズ

小動物のように小さくて、短い足でちょこまか動き回るミニオン。
一人一人の性格にも個性があり、感情移入しやすいのも人気の理由です。
全員男の子であることからも、とにかくやんちゃで目が離せません。

子どものキャラクターTシャツとしてだけでなく、大人にも人気のキャラクターTシャツです。

ベイマックス

コロンとした丸い体が愛らしいベイマックス。
こちらも、大人が着ても違和感のないキャラクターTシャツ。
親子でペアにして絆を感じられるのも人気のようです。

ベイマックスは、日本の炊飯器からイメージされたキャラクターなんですって。
また、ベイマックスの愛くるしい瞳は、花園神社の「鈴」がモデル。
日本に関わりの深いものがモデルになっていることから、多くの人達に愛されています。

 

大人におすすめのキャラクターTシャツ

キャラクターTシャツは幼い印象を与えるイメージがありますが、最近になってスタイリッシュでおしゃれなデザインが増えてきました

このことからも、普段着としてキャラクターTシャツを着用する人が増えているのも事実です。

「そんなこと言ってもキャラクターTシャツはキャラクターTシャツ」
という声も聞こえてきそうですが、ぜひお気に入りを探してみましょう。

海外でも大人気!ONEPIECEキャラクターTシャツ


少年ジャンプの人気漫画、ONEPIECEは国内だけでなく海外にも多くのファンを持っています。
いろんな企業とのコラボや映画など、年間通して「ONEPIECE」の文字を見ない日はないくらいに話題ですよね。

このような「漫画のキャラクターTシャツ」はオタクの代名詞のように言われていましたが、アパレルブランドとのコラボも多く人気があります。

ベースカラーも、定番の白以外に黒やカーキなど、大人のコーデにマッチしやすいカラーが多くなっています。

繊細なデザインのキャラクターTシャツが多く、さりげなくおしゃれできるのもワンピースTシャツの魅力。

ルフィやロロノア・ゾロの躍動感溢れるデザインはもちろんですが、女性に人気の高いチョッパーデザインなどペアで楽しめるのがポイントです。

古着で人気爆発!ドラゴンボール 


連載終了後もアニメなどで人気のドラゴンボール。
特に古着のプリントは、味があって個性的なために、マニアの間でも話題になっています。

孫悟空にベジータ、亀仙人など個性的なキャラクターが多く、大人が着用しても自然に馴染んでしまうのが不思議ですね。

少年漫画らしいカラフルなTシャツが多く、夏は1枚で堂々と着こなすのがおしゃれ。

キャラクターTシャツの殿堂【アメコミキャラクターTシャツ】

インパクトのあるキャラクターに、大きく飛び出すセリフがアメリカらしさを感じます。
バットマン・スパイダーマン、スーパーマンなど、日本の漫画やアニメとは違った魅力を感じるキャラクターたち。
古着マニアの間ではお馴染みでしたが、ここ最近ではダークヒーローキャラクター人気が急上昇しています。

バットマンの天敵「ジョーカー」や「スーサイド・スクワッド」で爆発的な人気の 「ハーレイ・クイン」など、悪なのに憎めないキャラクターのTシャツが増えてきました。
日本の漫画やアニメとは違い、劇画タッチなところも年齢を超えて愛されていると言えるでしょう。

キャラクターTシャツ初心者には「バットマンマーク」のTシャツがおすすめです。
インパクトもありますし、大人が着た方がかっこよく見えるのもポイント。

本格的なアメコミTシャツなら、スパイダーマンやスーパーマンはいかがでしょう。
女性は、スーパーウーマンのTシャツをサラッと着こなすのもカッコいいですね。

永遠のアイドル【ミッキーマウス】

 

子どもから大人まで、知らない人はいないスーパーネズミ「ミッキーマウス」。
子どものTシャツではお馴染みですが、古着やレトロプリントは大人のコーデにも大活躍。

カジュアルスタイルにはもちろんですが、ジャケットの下にインして大人カジュアルスタイルを楽しんでもいいですよね。

ピーナッツ

おませな子どもたちとスヌーピーの日常が描かれる「ピーナッツ」シリーズ。
温かみのあるタッチにシュールで哲学的なセリフが魅力です。

脱力感のあるキャラクターTシャツは見ているだけで癒されませんか?
子どもよりも、大人に人気のあるシリーズでさりげなく着こなすのがポイント。

ザ・シンプソンズ

架空の街スプリングフィールドに住むホーマー、マージ、バート、リサ、マギーのシンプソン一家。
社会風刺やブラックユーモア、大物スターがゲストに登場するなど米国で人気のアニメです。

キャラクターTシャツも個性豊かでクールな感じが大人にウケています。
スティーブン・キングのホラー映画「IT/イット」、ハロウィンには「デスノート」のパロディが放送されるなど目が放せません。

 

キャラクターTシャツのこなれコーデ

 

白雪姫でお馴染みの小人Tシャツ。
古着なら、ナチュラルに着こなせますね。
ラフでおしゃれな大人の着こなしに仕上がっています。
 

 

オーバーサイズが可愛い古着コーデ。
オレンジのハーフパンツが目を引きます。

 

 

キャラクターTシャツは、ゆるーく着こなすのがおしゃれ。
こんなにカッコよくも着こなせます!


大好きなキャラクターのTシャツを、大人っぽくおしゃれに着こなせたら嬉しいですよね!
こちらの記事でもキャラクターTシャツを使った大人なコーディネート例をたっぷりご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
大人っぽく着こなしたい!キャラクターTシャツおすすめコーデ12選


 

まとめ

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

今までキャラクターTシャツを着たことがなくても、柄や色をチョイスすればトライしやすくなります。
気恥ずかしい、子どもっぽく見えないのか不安であれば古着からチャレンジしてみるのもいいでしょう。
ぜひ普段からのファッションに取り入れてみてはいかがでしょうか。

また、自分で好みのキャラクターTシャツを作成してみるのも方法です。
UP-Tでは1枚からオリジナルTシャツの作成が可能。
デザインサポートもあるので、オリジナルキャラクターも本格的なデザインに仕上げられます。

既製品で気に入ったキャラクターTシャツを見つけることができないなら、UP-Tで作ってみてくださいね。

自分の気に入ったキャラクターの画像を使ってオリジナルTシャツを作成してみる!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日