最終更新日: 2024年07月05日
オリジナルロンTをおしゃれに着こなそう!おしゃれなデザインの作り方やコーデをご紹介!
「Tシャツは半袖」というイメージ、を持っている人も少なくはないでしょう。
「Tシャツ」と聞いてまず思い浮かぶのは半袖ですよね。
半袖Tシャツは夏コーデの代表です。
羽織モノを使えばオールシーズン楽しむことのできるアイテムですよね。
とはいえ、これからの季節におすすめなのはやっぱり「ロンT」!
ロンTはコーデの幅も広く、着回し力も抜群なアイテムなんですよ。
春先から秋冬までコーディネートのバリエーションを増やすためにも、オリジナルロンTを着こなしましょう!
でも、
「ロンTだけだとパジャマみたいになりがち」
「どんなコーデがいいのか分からない」
「どんなデザインのロンTがおすすめ?」
などとお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、オリジナルロンTの魅力やおすすめコーディネートをご紹介します。
秋冬のおしゃれをオリジナルロンTで楽しみましょう!
あなたの知らないオリジナルロンTの魅力
![]()
サラッと1枚で着こなしができる
ロンTは、1枚着るだけで着こなしがサマになるマジックアイテムです。
数年前までは、ストリートウェアのイメージが強く、半袖を着まわしていた人も多かったでしょう。
最近では、オーバーサイズのロンTをサラッと着こなす、感度の高い大人が増えたことで若者たちの間でも注目度が高まっています。
春や秋には単体のトップスとして大活躍し、冬場にはニットやシャツ代わりのインナーとして使える便利なロンT。
特にダウン愛用者には、インナーに軽くてシンプルなロンTがちょうどいい塩梅です。
しっかりした作りのおしゃれなロンTは、一枚は持っていたいアイテムですね!
主役にもインナー使いにも無地のロンTが使える
オリジナルロンTの魅力を語る前に、ロンTってどんな使い方がいいのかを考えてみましょう。
ここ数年は日差しも暑いので「半袖Tシャツ」の活躍が目覚ましいですよね。
秋には半袖Tシャツにベストやカーディガンで体温調節していた人も多いでしょう。
日差しが暑い、気温が高いとはいっても、10月に入ったら見た目も秋冬らしくしていきたいですよね。
季節の先取りはおしゃれの基本でもあります。
そんな時に使えるのがロンTです。
特にシンプルで使い勝手の良い無地ロンTは、1枚でもコーデの主役になり雪の季節にはインナーとしても活躍します。
シーズンレスでレスでオールラウンドに活用できるアイテムで柄物と合わせればコーディネートの幅が一気に広がります。
ジャストサイズ・オーバーサイズどちらを選ぶ?
半袖はリラックス感ある大きめサイズが人気でしたが、ロンTはジャストサイズとオーバーサイズどちらを選べばいいのでしょうか。
ジャストサイズのロンT
スマートで大人っぽい印象のコーデには、やはり着丈とと身幅がすっきりしているロンTがおすすめです。
ジャストサイズはカーディガンやジャケットなどと重ね着しやすく、見た目にも美しいのが特徴です。
オーバーサイズのロンT
一方のオーバーサイズは、リラックス感を打ち出せるのがメリットなので1枚で着てもトレンドを感じやすくなります。
ただし、季節によってはジャケットやダウン・コートを重ね着するので細身アウターとのレイヤードは難しくなります。
また、カジュアルな印象を与えるので、気の張る場所には不向きです。
着用シーンやなりたい印象に合わせて選んでいきたいですね。
ロンTをおしゃれに着こなすためには、なりたい印象に合わせたサイズ選びが大切ですね。
こちらの記事ではロンTの着丈による印象の違いや、選び方のポイントについて詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
ロンTの着丈はどのくらいが丁度いいのか?選び方も徹底解説!
オリジナルロンTはどんなデザインがおしゃれ?
自分が着たいイメージのロンTが決まったら、デザインを考えてみましょう。
半袖Tシャツは、前面や背面に大きなプリントをするのが鉄板です。
ところが、肌が隠れる面積が広いロンTに大きなプリントをしてしまうと「子どもっぽい」印象を与えてしまいます。
また、気温が下がっていくと羽織物でプリントが隠れてしまうことからも、オリジナルロンTへのプリントは場所きめがポイントとなります。
ダウンベストなどと相性が良いのは「袖プリント」です。
90年代には袖プリントが大流行しましたが、サーフィンブランドではド定番。
ブランドネームやデザインを袖にプリントしたものが人気でした。
袖プリントはボトムとの相性がいいだけでなく、羽織ってもロンTがかっこよく見えます。
女性向けのデザインだとレースやリボンなどが装飾されたデザインがフェミニンですね。
オリジナルロンTをスマートに着こなそう
春や秋は、ナチュラルに着こなすのがおしゃれ。
オーバーサイズはつい、ストリートスタイルに傾いてしまいますが、きれいめに着こなすのが大人っぽく着こなすコツです。
肌が隠れる面積が大きいので、プリントの色は3色程度に抑えておくと、おしゃれな着こなしができます。
ゆったりとしたオーバーサイズを選ぶのであれば、極力プリントは控えめにしてシンプルデザインにすればこなれコーデの完成です。
1枚で着こなしがサマになるオリジナルロンTにするためのポイントをまとめてみました。
1:サイズはややゆるめ
体ぴったりサイズのオリジナルロンTは、「普通に着ただけ」にしか見えないのでコーディネートが単調に見えてしまいます。
オリジナルロンTのサイズは、ここ最近のトレンドであるビッグシルエットやオーバーサイズを意識しましょう。
体のラインが出ないよう、ジャストサイズよりも、やや大きめを選ぶのが理想的です。
ただしロンTはあまりにも大きすぎるとストリート感が強くなり、だらしなく見えてしまいます。
生地はハリがある方が、だらしなく見えないのでおすすめです。
2:プリントは控えめに!ワンポイントが使いやすい
カジュアルに着こなすのであれば、胸や背中にプリントを入れても良いのですが、スマートにロンTを着こなしたいなら、できるだけシンプルなデザインにするのがおすすめです。
半袖とは違って、プリントを入れられる部分が多いだけに、つい欲張ってしまいますが、大人がスマートに着るならワンポイント程度にとどめておきましょう。
イニシャルや刺繍を入れるのであれば、胸ポケット付きオリジナルロンTもおすすめ。
胸ポケットがポイントになり、こなれた雰囲気を演出できます。
3:袖リブ・裾リブ
ネックはリブ仕様ですが、袖リブがなくストレートなシルエットのデザインもあります。
これは全体のバランスから、デザイン効果もあります。
ゆったりシルエットの場合には、全体のバランスが悪くなってしまう可能性もあるので注意してください。
袖リブがあると、手首あたりで留めて抜け感を出したり、肘辺りまでたくし上げてラフに着こなすことも可能です。
腕まくりがしやすく、手元の作業をする時に便利なのも袖リブの利点ですよね。
機能面を重視する方にも袖リブデザインはおすすめです。
レディースデザインには、裾リブタイプのロンTなどもあり、腰回りにニュアンスを出すこともできます。
コーデにメリハリを生み出せるので、女性らしいスタイリングにおすすめします。
オリジナルロンTならUP-Tがおすすめ!
オリジナルロンTを作りたいけど、業者が多くて決められない。
そんな時にはUP-Tにお任せください。
UP-Tでは1枚から作成可能で、送料無料!
多くの業者では、「○○円以上で送料無料」となっているので、小口注文では商品代金に送料が加算されてしまいます。
また、プリント代金は商品代金に含まれて計算されるので、作りたいTシャツがいくらなのかも分かりやすくなっています。
自分がデザインしたオリジナルロンTが販売できる
UP-Tは商品数も非常に多く、ロンTも他の業者と比較しても種類が豊富で、自分が欲しいスタイルが必ず見つかります。
会員登録すれば、自分のデザインはマイページに記録されるので「半袖Tシャツ」にプリントしたり、他のアイテムにアレンジすることも可能なんです。
利用するたびにポイントがたまり、支払いに使えるなど「作るだけじゃない」楽しみ方ができます。
またUP-Tマーケットでは、自分がデザインしたオリジナルロンTを販売可能!
「BASE連携」すれば、どちらのショップでも自分の作品を多くの人に見てもらえます。
開設費用や在庫管理費用も不要、注文が入ればUP-Tが作成、購入者に発送までサポートするので安心して任せられます。
Tシャツ販売に興味がある人は、公式サイトからチェックしてみてください!
UP-Tで作るオリジナルロンT4選
ここからは、UP-Tで作成できるオリジナルロンTをご紹介します。
定番長袖Tシャツ|00102-CVL |Printstar
人気のプリントスターからロンTのご紹介です。
カラーは全15色と非常に豊富、原色が多く揃っているのでイメージ通りのオリジナルロンTができあがります。
キッズサイズもあるので、親子でお揃いにもできますよ。
ポピュラーなシルエットで重ね着にもおすすめします。
リブ付 ロングスリーブTシャツ|5011-01 |UnitedAthle
袖にリブが入ったスタンダードシルエット。サイズはXSからXXLの6サイズで、色は定番色を中心に11色展開です。
こなれた着こなしに使いたい時には、袖リブがおすすめです。
ロングスリーブTシャツ|5010-01 |UnitedAthle
くすみカラーも入れて14色、サイズはSからXXLの5サイズ展開です。
シンプルでコーデしやすいシルエットは、カジュアルシーンにピッタリです。
どんなロンTにするか迷った時には、まずこちらでデザインしてみましょう。
5. 6オンスヘビーウェイトLS-Tシャツ(リブ付き)|00110-CLL |Printstar
定番ロンTにリブを施したニュースタイルです。
色はシンプルに2色のみとなっていて、大人のオリジナルロンTにピッタリです。
シンプルにロゴだけを入れたり、写真プリントなどでシックに着こなすのもおすすめです。
まとめ
春先から秋まで活躍するロンTは、コーデに悩んだ時に活躍するベストアイテムです。
素材やサイズによっては、夏の急な気温差や冷房などから体を守ってもくれるでしょう。
オリジナルTシャツは、個性を発揮するために派手なプリントを入れる傾向にあります。
一方、ロンTはシルエットそのものが美しく、袖や裾の使い方でファッションを楽しませてくれます。
ロンTは半袖と比較すると大人っぽいコーディネートが楽しみやすいアイテムです。
肌の露出が少ない分「こなれ感」のある大人コーデを楽しむこともできるんです。
これまであまりロンTにはこだわってこなかった人も、オリジナルロンTで自分だけのおしゃれを楽しみましょう。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!