最終更新日: 2024年07月03日

ヘビーウェイトって何?ヘビーウェイトTシャツを徹底解説!

毎日と言っても過言ではないくらい、Tシャツを着る機会は多いですよね。
Tシャツを使った着こなしがおしゃれに見えるポイントは何か知っていますか?

ズバリ!Tシャツのオンスです。

トレンドになっているヘビーウェイトTシャツは、ヘビーオンスTシャツとも呼ばれています。
今回はヘビーウェイトTシャツの魅力を存分にご紹介

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる

 

ヘビーウェイトは何オンスから?


Tシャツを購入する時によく見かける「ヘビーウェイト」と「oz(オンス)」。
なんとなくわかるけど、具体的にどういうこと?と疑問に思っている人のために、詳しくみていきます。

oz(オンス)とは

生地の重さのこと。
1oz(オンス)は約28g(グラム)です。

手持ちのTシャツを持ってみると、重く感じるものと軽く感じるものがあるかと思います。
oz(オンス)が異なるとTシャツの重みも異なります。
oz(オンス)は数値が小さいものが軽く、大きいものが重いです。

流行のビッグシルエットTシャツは5オンス以上で、インナーTシャツは4オンス程度のものが一般的です。
実際、インナーTシャツは非常に軽く薄手のものが多いですよね。

ヘビーウェイトTシャツは7オンス~8オンスが主流

「ヘビーウェイト」はoz(オンス)の数値が高いものを指しています。
ヘビーオンスとも呼ばれています。
近年ではビッグシルエットの流行とともに、7オンス〜8オンスが主流になっています。

アクティビティシーンで着ることが多いスウェットは10オンスが定番なので、7オンス〜8オンスのヘビーウェイトTシャツの重さが比較しやすいですね。
また、デニムでもよくオンスで分けられていますが、10オンスのものがヘビーウェイトとされています。

 

ヘビーウェイトTシャツのメリット

なんといっても、生地の重さによるハリとしっかりとした厚みがヘビーウェイトTシャツの魅力です。
4オンスのTシャツは速乾性がありますが、ヘビーウェイトTシャツは乾きにくいデメリットがあります。

しかし、ヘビーウェイトTシャツは4オンスのTシャツに比べてよれにくく、耐久性も高く、透け感もほとんどありません。
ヘビーウェイトTシャツTシャツなら1枚で気軽にお出かけができます。

 

ヘビーウェイトTシャツの人気ブランド

ヘビーウェイトTシャツの人気ブランドを2社紹介!
どちらもカラー、サイズ展開が豊富で品質の良いブランドです。

UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)

90年以上物作りへ真摯に向き合い、Tシャツの素材からデザインまでとことん追求した老舗のブランド。
ファッションやビジネスシーンに特化したTシャツをバリエーション豊かに展開しており、上質なベーシック・アイテムが人気です。

UnitedAthleの7.1オンスTシャツは、ヴィンテージのデニムパンツのように着れば着るほど味わい深いタッチになります。
ヨレやすい襟元はダブルステッチを施し、ヨレにくくしています。

PrintStar(プリントスター)

低価格・高品質を兼ね備えた大人気のTシャツブランドです。
50色以上のTシャツで年齢・性別問わず幅広く愛用されています。

PrintStarの5.6オンス・ヘビーウェイトビッグTシャツは、8色、4サイズで展開しており、ゆったりとリラックス感のあるTシャツです。
ちょうど良い厚みは、はじめてのヘビーウェイトTシャツにおすすめ。


オリジナルTシャツはさまざまなブランドがありますが、その中でもPrintStarは定番で人気のブランドです。
以下のコラムではPrintStarについてさらに詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
【オリジナルTシャツ】Printstarってどんなブランド?おすすめの理由を解説!


 

ヘビーウェイトTシャツのおしゃれコーディネート

Tシャツの着こなし方のお手本に!コーディネートのポイントをおさえながら、ヘビーウェイトTシャツのおしゃれコーディネートをメンズ・レディースで紹介します。

【メンズ】ロングスリーブで秋冬のリラックスコーデ

ほんの少し肌寒い季節には、ヘビーウェイトのロングTシャツが大活躍。
トレンドのハーフパンツとスポーティなスニーカーで大人のカジュアルコーデが完成です。
シンプルなカジュアルコーデには、ユニークデザインの帽子やアクセサリーで遊び心を付け加えましょう。

【メンズ】好きなカラーをワンポイントに

好きなカラーをうるさく見えずにコーディネートに取り入れるコツは、ワンポイントでカラーを入れることです。
バッグと靴のカラーを合わせたりアクセサリーとキャップを合わせたり、定番のTシャツコーディネートがおしゃれ上級者に。

【メンズ】ペールトーンで簡単ミリタリーコーデ

イエローとグリーンは、近い色味なのでバランスよくまとまって見えます。
ヴィヴィッドカラーのTシャツは、子どもっぽく見えてしまうこともありますが、落ち着いたペールトーンのTシャツは肌なじみがよく大人っぽい印象になります。
フェミニンな印象のペールトーンは、強めのカーゴパンツで着崩しましょう。

【レディース】1枚でも存在感抜群のヘビーウェイトTシャツ

ヘビーウェイトTシャツは、透け感が少なくさらっと1枚で楽しめます。
好きなボトムスで色々と着まわせるのが魅力ですね。
思いきってヴィヴィッドなスカートとヘビーウェイトTシャツを合わせても、大人可愛いコーディネートになります。

【レディース】10オンスのヘビーウェイトTシャツでスポーティに

スウェットと同じ10オンスのヘビーウェイトTシャツは、とことんスポーティにコーディネートしましょう!
厚みのあるレギンスとボリューム・スニーカーで海外ガール風にするのがポイントです。
大人女子は、品のあるシルバーアクセサリーを身につけると程よいカジュアル感にまとまります。

 

ヘビーウェイトTシャツをオリジナルで作ろう!

ヘビーウェイトTシャツを自分でデザインできる、おすすめのオリジナルTシャツ専門業者を5社紹介!

UP-T(アップティー)

UP-TでオリジナルTシャツを作ろう

人気有名人のCMでおなじみのUP-Tは、日本全国送料無料で1点から注文できる業者です。
プリント代とTシャツ代のみの明朗会計で、安心して利用できるサービスが充実しています。
注文を受け付けてから3営業日出荷なので、急ぎでオリジナルTシャツを作りたい時にも便利です。

オリジナルプリント.jp

UP-Tと同様にオリジナルTシャツを1点から注文でき、24時間いつでも注文を受け付けています。
BASEやShopifyと連携して、オリジナルプリント.jpで作ったオリジナルのヘビーウェイトTシャツを販売することもできます。
お客様への商品出荷作業は、オリジナルプリント.jpがすべて行いますので、無在庫での販売ができます。

TMIX(ティーミックス)

フルグラフィックのプリントTシャツに対応しており、スピード配送で最短1営業日出荷に対応しています。
Tシャツ1枚の注文でも送料は無料、スピード配送でお届けします。
年齢問わず簡単に操作できるデザインエディタが無料で使用できますので、誰でも手軽にオリジナルデザインのTシャツが作れます。

INFACTORY(インファクトリー)

学校行事や社内イベントでオリジナルのTシャツを大量発注することに特化した業者です。
最新の印刷機器を各社揃えており、デザインを色鮮やかにTシャツへ再現します。
自社工場での生産による確かな技術力と高品質な仕上がりを提供しています。

RUB-LAB(ラブ・ラボ)

オリジナルTシャツを注文する前に気になるのがTシャツの素材感やサイズ感ですよね。
RUB-LABでは、無料でサンプルがレンタルできるサービスを提供しており、オリジナルTシャツの注文前に実際に手にとってTシャツの色味や大きさを確認できます。

 

まとめ

オリジナルTシャツならUP-T!

人気急上昇中のヘビーウェイトTシャツは、7オンス~8オンスのTシャツがトレンド感があり1枚でも十分おしゃれに見えます。
ちょっと物足りなさを感じる時は、靴やアクセサリーで遊び心を入れてみましょう。

UnitedAthleやPrintStarは、Up-TのようなオリジナルTシャツの専門業者を通して、自分だけのデザインのヘビーウェイトTシャツが簡単に作れます。
何気なく買っていたTシャツに、こだわりのTシャツを追加してみるのも良いですね!

ヘビーウェイトTシャツでオリジナルTシャツが作れるのはUP-T!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日