最終更新日: 2024年11月19日
BASEでリスクゼロで稼ぐ!販売方法と売るものを解説!
CMでお馴染みなので、BASEという名前は知っている方も多いかと思います。
BASEは個人・法人にかかわらず誰でも簡単にネットショップを開設して販売ができるサービスです。
メルカリなどのフリマアプリを利用して、不用品などを販売したことがある方は、イメージしやすいのではないでしょうか?
BASEもサイトの中に自分のショップを開設して出品しますが、BASEで販売するメリットやどんなものを販売すれば良いのでしょうか?
この記事では、BASEでの販売方法、リスクゼロの商品とはどんなものかを紹介します。
ネットを使って誰でもお小遣いを稼げる時代です。
無料で始められるツールを賢く使って、楽しく副業を始めてみましょう!
リスクゼロの副業とは?
副業というとどんなものが思い浮かびますか?
株やFXなどの投資系、本業とは別に違う仕事をする、アンケートモニターやポイ活、ハンドメイド商品の販売、転売などではないでしょうか。
どれも一度は聞いたことがあるものばかりかと思います。
ですが、どれも資金が必要だったり時間がかなりかかりますよね。
株・FXなどの投資
・投資経験や知識が必要
・元手がかかる
・ハイリスク
ダブルワーク
・体力的な負担がかかる
・ライフワークバランスが崩れる
アンケートモニター・ポイ活
・手間や時間がかかる
・労力の割に報酬が少ない
転売やハンドメイド商品の販売
・制作に時間がかかる
・売れなかった場合に在庫を抱えるリスク
・材料費や仕入れに費用がかかる
世の中には副業と呼ばれるものがたくさん存在します。
しかし、お金を稼ぐためにはかなりの時間や労力を使うか、または費用がかかる、どちらかが必要です。
ですが、現在ではオンデマンドプリントサービスを使って在庫を抱えなくてもオリジナルグッズの販売ができるんです!
オリジナルグッズは最初にデザインを考えなければいけません。
この時間は必要ですが、デザインを1度作ってしまえば、それですぐに出品できます。
それ以外に時間はかかりません。注文が入ってから制作するため在庫を抱える心配も要りません。
ショップを開設するのも、無料で始められます。
売れた時に手数料がかかるだけで、初期費用や仕入れにかかる費用がありません。
デザインもプリント業者のツールを使えば、初心者でも比較的簡単にデザインをすることが可能です。
誰でもできるリスクゼロの副業とは、オンデマンド印刷を使ったオリジナルグッズの販売です!
BASEで開設するメリット
オリジナルグッズをデザインして販売できるサイトはBASEだけではありません。
では、BASEの機能を確認しながら、BASEで販売するメリット、どんな人がBASEでショップを開くことに向いているのか見ていきましょう!
初期費用が0円で始められる
手数料が発生するのは商品が売れた場合なので、開設したばかりでなかなか売れない場合でも固定費などは一切かかりません。
またある程度売上が安定するなど、商品がたくさん売れてきた場合には、有料プランに切り替えることも可能ですが、最初はまず無料プランで試してみるのがいいでしょう!
ちなみに有料プランのメリットは、無料プランに比べ決済手数料が抑えられる点です。
ショップのデザインがとにかくオシャレ
選べる無料のテーマデザインはシンプル、クール、ポップなど様々な種類が用意されています。
どれも素敵なので迷ってしまうほどですが、オシャレなデザインで自分だけのオリジナルショップを作ることに憧れる方は多いのではないでしょうか。
ショップのデザインには、スライドショーや動画などのデザインパーツも揃っています。
パーツが豊富でも、WEBデザインなどの知識がないから作れないのでは?と考えてしまいそうですが、BASEのショップ作成に専門知識は不要です。
なぜかと言うと、直感的な操作で動かせるようになっているからです。
初めての方でも本格的なデザインのショップを作ることができますよ!
売れやすい仕組みができている
無事にショップを開設して、出品もしたけど、いつまでたっても売れない…これではやる気も無くなってしまいますよね。
BASEでは、10%オフのクーポン券を定期的に発行するなどの販売促進もされています。
クーポン券はもちろんBASE負担なので安心です。
SNSと連携して集客ができる
BASEはインスタグラム、ピンタレスト、ツイッターなど様々なSNSと連携できます。
フェイスブックやラインなど誰でもいずれかの1つは利用しているのではないでしょうか?
そんな身近なSNSを使って自分の商品をアピールすることができます。
商品を買って貰うためには、まず多くの人に知って貰うことが大切です。
BASEの様々な機能とメリットを見てきましたが、まずは自分のデザインした商品が売れるのかどうか試してみたい方や自分だけのショップを持ちたい方におすすめのサイトです。
UP-TではBASEと連携して販売する以外にも、UP-Tのオリジナルマーケットで販売することも可能です。
以下のコラムではUP-Tのオリジナルマーケットで販売する方法を詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
Tシャツを作成して販売するならUP-T!初心者必見の販売方法とコツを解説
BASEでの販売方法
BASEでアカウントを取得し、ショップを開設したら、商品を出品します。
転売やハンドメイド商品など、手元に商品がある場合はそれを出品すれば良いのですが、受注販売の場合はこのままでは出品ができません。
では、どうすればよいのでしょうか?
受注販売の場合はBASEの他に、オリジナルグッズを作成できるサイトにも登録する必要があります。
登録したオリジナルグッズ作成業者とBASEを連携することで、プリント業者でデザインしたオリジナル商品をBASEのショップに出品することができます。
ですが、オリジナルグッズを作成できるサイトならどこでもBASEと連携できるわけではありません。
UP-Tで商品を作るメリット
UP-TならBASEに出品できるだけでなく、UP-Tのサイト内でも商品を販売することができます。
ひとつのサイトだけでなく、複数のショップで出品して販路を広げることは、売上をあげるためにとても有効な手段です。
もちろんBASEと同じく出品するのに費用はかかりません。
デザインから出品までが簡単
UP-Tの利用手順は無料の会員登録をしてログインをすればあとは、商品を選んでデザインをして、出品するだけです。
ログインはTwitter・Facebook・Google・LINEのソーシャルアカウントでも可能。
オリジナルデザインツールは使いやすく、画像やイラストは好きな物をアップロードでき、スタンプやフォントも様々な種類が揃っています。
どんなデザインもこの簡単ツールひとつで完成します。もちろんスマホで操作可能。
オリジナルグッズの種類が豊富
オリジナルグッズ定番のTシャツ以外にも様々なアイテムが揃っているのがUP-T!
衣類はパーカー、スウェット、パンツなどの他にもモッズコートやコーチジャケットなどのアウターまであります。
衣類以外には、人気のスマホアクセサリー、マグカップやクッションなどの雑貨、スタイやロンパースなどの赤ちゃんグッズ、ペット服まで幅広い年代をターゲットにできる商品が揃っています!
デザインをして出品するだけなので、どんなものがよく売れるのか、まずは色んなアイテムを出品してみるといいかもしれませんね!
商品の品質とプリントのクオリティの高さ
UP-Tは自社工場でプリントテストなどを入念にしています!
印刷、色落ち、耐久性なども品質基準を設けて厳しくチェックしているので、販売するのにも安心です。
そして、織物工場だからできる品質の良さ、低価格、出荷の速さにも定評があります。
商品の直送機能
BASEで売れた商品も、UP-Tで梱包し、購入者へ直接発送することができます!
初めてで梱包の仕方が分からない、本業が忙しく発送作業ができない、直送機能ならこんな方も心配要りませんね!
BASE連携の手順
BASEとUP-Tのアカウントを連携すると、UP-Tでデザインしたオリジナルグッズが簡単にBASEで出品することができます!
- マイページの「MYデザイン」に入って「BASEと連携する」のボタンをクリック
- BASEで登録したメールアドレス、パスワードをに入力してアプリの認証をする
- 「MYデザイン」の中からBASEで販売したい商品を選び、「BASEで販売する」のボタンをクリック
- BASE用の商品説明と販売価格を入力して、「登録する」ボタンをクリック
これでBASEでの販売が開始します!
BASE経由で入った注文もUP-Tのメニューから見ることが可能。
「BASEの注文一覧から」「BASEの注文を取得する」をクリックすると最新注文状況が確認できますよ!
UP-Tマーケットならもっと簡単に稼げる!
BASEのアカウントを持っていない人でも大丈夫!
UP-Tでは、BASEのアカウントを持っていなくても、UP-Tマーケットに出品するだけでオリジナルTシャツやオリジナルグッズの無在庫販売ができます。
芸能人やインフルエンサーも利用しているUP-Tマーケットについて紹介します♪
UP-Tマーケットとは
簡単にデザインし、ノーリスクで報酬ゲット、さらに気軽に出品ができるUP-Tマーケット。
誰でも簡単に無在庫販売ができ、面倒な発送作業やお客様対応は全部UP-Tが行います!
オリジナルデザインのTシャツやスマホケース、雑貨など約1000種類近くのアイテムの中から、オリジナルデザインのグッズを出品できます。
UP-Tマーケットへの出品は、オリジナルのデザインを考えて、作成したものをUP-Tに入稿するだけでOK!
一般の個人のお客様だけでなく、芸能事務所のタレントやインフルエンサーまで様々な方が販売者(クリエイター)として、UP-Tマーケットで活躍しています。
クリエーターが販売したデザインのグッズが売れたら、クリエーター自身に報酬が入ります。
報酬は毎月末締めで、翌月に自動的にプロフィール設定時に登録された口座に振り込まれます。
UP-Tマーケットのはじめ方
UP-Tマーケットのはじめ方は、ネット環境さえあれば誰でも手軽に始められます。
- UP-Tへ会員登後、ログインします。(SNSアカウントからの登録もOK)
- MYデザインから販売用(出品用)アイテムを作成します。
- MYデザインから「販売用アイテムを出品する」をクリックします。
- 無料デザインツールからデザインを作成または入稿し、アイテムを保存します。
- 販売するアイテムのアイテム名や価格など詳細設定をします。
MYデザインからUP-Tマーケットの商品ページを確認して完了です!
独自のホームページで売りたいならUP-Tのオリジナルショップもおすすめ
UP-Tでは、BASE連携機能やUP-Tマーケットの他、オリジナルショップというサービスも展開しています。
UP-Tのオリジナルショップは、作ったオリジナルデザインのグッズを独自ドメインのホームページで無料で販売できるサービスです。
オリジナルショップとUP-Tマーケットの違い
UP-Tマーケットとは異なり、オリジナルショップは直接お客様とのやり取りができ販売者名義での発送ができるため、ブランドイメージを保ちながら顧客満足度の高いサービスを提供できます。
オリジナル商品が売れた時の発送作業や梱包作業は自動的にUP-Tが行うので、余分な人件費や作業時間もかかりません!
UP-Tマーケットと同様に、販売者はオリジナルグッズを選びデザインを作って出品するだけでOKです♪
気になる販売手数料はなんと10%!
販売価格 - 原価 - 手数料10% = 報酬
報酬は、末締め翌月末日までに登録口座へ振り込まれます。
「BASEはハードルが高い」、「UP-Tマーケットよりはもっとオリジナリティを出した販売がしたい」と思った人は、ぜひUP-Tのオリジナルショップを作ってみましょう!
まとめ:UP-TのBASE連携機能で利益アップ!
BASEでの販売方法とリスクゼロでオリジナル商品を販売する仕組みを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
デザインをしたら出品するだけ、注文が入ってからの受注販売なので在庫を抱えることなく販売ができ、初期費用なども一切かからない新しい副業の方法です。
オリジナルプリントの業者と連携することで、BASEでの出品が可能になります。
UP-Tのアカウントと連携すればBASEで出品するだけでなく、UP-Tのサイト内でも販売が可能!
オリジナルグッズは自分で楽しむだけでなく、販売してお金を稼ぐこともできます。
初期費用も仕入れも要らない、趣味の延長で楽しめるオリジナルアイテムの販売をUP-Tで始めてみませんか?