最終更新日: 2024年07月02日
夏ファッションにぜひ緑Tシャツを!おすすめメンズ緑T3選!
夏本番、お出掛けや旅行にどんな服を着ていきますか?
これから数ヶ月はまだまだTシャツのシーズンが続きますが、ネット上では2022年のトレンドカラーは緑だと言われています。
そう、いま緑Tは注目すべき夏ファッションのアイテムと言っても過言ではありません!
明るいカラーも素敵ですが、落ち着いた緑Tシャツファッションもまた魅力がありますよね。
今回は特にメンズに注目してオシャレなおすすめ緑T3つを紹介していきます。
どんなTシャツを選べばいいのか、Tシャツの着こなし方等のポイントも併せて解説していきます!
さわやかな緑Tシャツで夏を快適にオシャレに過ごしましょう!
緑色の効果
緑色のイメージといえば、「安心感」「自然」「ポジティブ」といったところではないでしょうか?
緑色は、人を落ち着かせるともいわれており、安心感を持たせるカラーでもあります。
疲れている時などに、沈んだ気分を回復して、心を穏やかにする効果もあるのです。
また、不安な時に緑色を身に付けることで緊張を緩和させてくれます。
緑色を身にまとうと、気分が落ち着くだけでなく、脳が活性化されてどんどん新しいアイデアが生まれやすくなるともいわれているのです。
ぜひともお気に入りの緑Tシャツを身に付けて、暑い夏を快適に乗り切りましょう!
メンズTシャツの選び方①サイズ感
自分に合ったサイズを選ぶことが基本ですが、自分の体型や着用シーンで選び分けると良いでしょう。
■タイト・・・体つきを強調
ガタイが良い人や肩幅がある人が特に似合います。
シンプルなデザインのTシャツでも似合って見えるのでコーディネートをあれこれ工夫する必要もなく、着やせ効果もあります。
あまりにも小さすぎると逆にみっともなく見えるので、ほんの少し小さめ程度がベストです。
サイズ選びが難しいので、オシャレ上級者向きと言えます。
■ジャストサイズ・・・スタンダードかつ万能
自分の体型に合ったサイズは最もスタンダードです。S・M・Lといったサイズ表記だけだとメーカーによってサイズが異なるため、肩幅や着丈、身幅を確認する様にしましょう。
ジャストサイズを選ぶなら、特に着丈はベルトが隠れる位の長さがベストだと言われています。
あまり長すぎるとスタイルが悪い印象を与えてしまうので注意。
■オーバーサイズ・・・最近のトレンド
ゆったり目なオーバーサイズのTシャツが、オシャレな抜け感を演出できるので近年流行っています。
お腹が出ている人でも体型を隠すことができるという利点もあります。
ただ、肩幅が広いタイプや着丈が短いけど身幅が広いタイプなど、オーバーサイズにもいくつか種類があり、ただ単にサイズが大きいだけのTシャツではだらしなく見えるだけなので注意!
ルーズに着こなしている感が必要です。
ボトムスも合わせてゆったりさせるか逆にタイトにし、全身でまとまった感じに仕上げる必要があります。
Tシャツをおしゃれに着こなすためにはサイズ感が重要ですよね。
でも、通販では理想のサイズを選ぶのが難しい…とお悩みの方はこちらの記事がおすすめ!
自分にぴったりのTシャツを選ぶコツやサイズ別印象の違いなどを詳しくご紹介しています。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【永久保存版】Tシャツのサイズ、どう選ぶ?自分に合うTシャツの選び方を徹底解説!
メンズTシャツの選び方②着こなし
■無地やポケットTシャツなどシンプルなものがおすすめ
シンプルなデザインのものの方が柄や組み合わせの失敗を減らせますし、飽きることがなく観る人の印象を良くするので、着用シーンを選ばないというメリットがあります。
■厚みのある生地なら1枚でOK
厚みのある生地は1枚でも存在感があり、重ね着をする必要がなく透けることもないので便利です。
■2職以上の配色は難易度高め
カラフルなデザインはオシャレですが、あまりにデザインが奇抜だと他のアイテムと合わなくなりコーディネートが難しくなります。
無難に同系色や2色以内のシンプルな色合いのものを選ぶのがおすすめです。
モノトーンや淡い色を選ぶと奇抜にならずにオシャレなデザインになりやすいです。
おすすめメンズ緑T3選!
ネット上でおすすめのメンズ緑Tをリサーチして、トップに出てきたアイテムの特徴をピックアップしてご紹介していきます。
おすすめ1.カレッジロゴBIGT/WEGO(ウィゴー)/ZOZOTOWN(ゾゾタウン)
WEGOがU.S.POLO ASSNにデザインを別注した、2022年夏の最新アイテムです。
サイズはM・Lがあり、落ち着いたダークグリーンに大きめのロゴが入ったシンプルなデザイン。
ロゴ部分はプリントでなく刺繍で出来ており、高見えするアイテムです。
肩の落ちたシルエット、身幅が大きめな作りになっていて、オーバーサイズな着こなしができます。
ロンT等とのレイヤードにもおすすめ。袖丈も5分袖でゆったりな着心地です。
メンズ用として販売されていますがビッグシルエットかつ他アイテムにも合わせやすいことから、ユニセックスとしてもアリとのレビューも多いです。
ZOZOTOWNのメンズ緑Tはこちら
おすすめ2-1.定番Tシャツ 0085-CVT/Printstar(プリントスター)/UP-T(アップティー)
写真は白になりますが、グリーン系統8色の取り扱いがあります。
UP-Tで一番人気なPrintstarの綿Tシャツです。
標準的な厚みで120~3XLまでサイズがあります。
着崩れしにくい適度なタフさと肌触りの良い、プリントが映えやすい生地が特徴です。
無地での購入もできますがUP-Tではオリジナルデザインをプリントすることもできます!
袖印刷や刺繍を入れたデザインで個性を演出できますよ。クラスT等にもぴったりな一着です。
おすすめ2-2.ドライTシャツ00300-ACT/Glimmer(グリマー)/UP-T(アップティー)
写真はグレーになりますが、グリーン系統7色の取り扱いがあります。
UP-Tで2番目に人気なGlimmerのドライTシャツです。
サイズは120~5Lまで対応。
一番の特徴は、ドライTシャツならではの吸水性と速乾性に優れたメッシュ生地。
どんなに汗をかいても肌に張り付かず、風通しもいいのでサラサラな着心地が続きます。
この商品も各所にオリジナルデザインをプリント・刺繍入れ可能です!
生地自体の耐久性にも優れているのでユニフォームや制服にもぴったりなTシャツです。
UP-Tのメンズ緑Tはこちら
おすすめ3.ポケット付き半袖Tシャツ/Carhartt(カーハート)/Amazon(アマゾン)
アメリカのワークウェアブランドCarharttが出しているTシャツです。
日本では数年前からファッションアイテムとしても愛されているブランドです。
緑は写真のハンターグリーンとノースウッズヘザー(ライトグリーンに近い)の2色があります。
USAモデルでS~XLまで取り扱いがあり、ビッグシルエットとして着用する事もできます。
ポケットのブランドロゴのワンポイントが特徴のシンプルなポケットTシャツで、素材は綿100%。
生地は厚めで丈夫、色合いもキレイとのレビューが多く、Amazonで取り扱いのあるTシャツの中でも人気の一品です。
Amazonのメンズ緑Tはこちら
お気に入りが見つからなかったらUP-TでオリジナルTを作ってみよう!
自分の思う様な色とデザインのTシャツは案外見つからないもの。
ようやくイイ感じのTシャツを見つけたと思っても、合うサイズが在庫切れだった、なんてことはECサイトでも実店舗でもよくある話です。
それなら、思い切って一から自分でオリジナルデザインのTシャツを作ってみませんか?
UP-TのオリジナルTシャツは1枚からでも発注可能!
カラーが豊富でデザインも最短3分で作れます。
画が苦手な方でもプロにデザインを任せたり、自分のデザイン作製をお手伝いしてくれるサービスもあります。
最短3営業日で出荷できるので早く手に入りますよ。
カラーやサイズは制限されますが即日で発送できる即日Tシャツも人気です。
おまけにUP-Tは全国どこでも送料無料!
安く早くオシャレなオリジナルTシャツをup-Tで作ってみませんか?
まとめ
色んなサイトで取り扱っているメンズ緑Tの一部を紹介してきました。
シンプルなデザインのものが多かった印象ですが、海外からの輸入Tシャツの場合はサイズに注意しなければいけない様です。
また、オリジナルデザインできるもの・サイトもありました。
サイトによっては緑Tと他のアイテムとの相性やアドバイスが載っているサイトもあるので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
オシャレな緑Tで夏のファッションを楽しんでくださいね!
up-Tはオリジナルデザイン製作可能!最高の緑Tを作っちゃおう!
グリーンだけでも7色以上取り揃えアリ!up-Tのカラー豊富なオリジナルTシャツ