最終更新日: 2024年06月29日

オリジナルTシャツを作るなら今注目の緑色がおすすめ!

オリジナルTシャツを作る目的はなんでしょうか?
やはり、周りと差がつくオシャレなものを身に着けたい!と思う方が多いのでは。

デザインがちょっと苦手という方でも、最初からオシャレ見えするカラーを選べば簡単に目立つオリジナルTシャツが作れます。

今回の記事は、取り入れるだけで誰でも旬のコーデになる緑色を使ってオリジナルTシャツを作るアイディアに関する内容です。

緑の種類、相性の良い色、デザインのコツなどを紹介していきます。
ぜひ、オリジナルTシャツ作成の参考にしてみて下さい!

 

緑色の種類とイメージ

一口に緑と言っても一色だけではありません。
明るい色からくすんだ色までたくさんの種類があります。

数ある緑色の中から、特にオリジナルTシャツに使いやすいカラーのイメージを順番に紹介していきます!

グリーン

基本の緑色ですね。鮮やかな緑は心身ともにリラックス効果大。
グリーンを身に着けた場合に相手に与える印象は、安心感。

初めて合う人なら第一印象も優しくて、爽やかなイメージをもって貰えそうです。
落ち着いた上品さもあるので、カジュアルよりもきれいめコーデに合わせるのがおすすめ。

ピスタチオグリーン

少し黄みがかったくすんだ色ですが、カーキ色ほど渋さはなく、淡い綺麗な色ですね。

グリーンの濃淡でワントーンコーデにしたい時など、少し濃いめの緑色と合わせればメリハリの効いた大人のコーデが完成します。

ミントグリーンとは一味違った色味ですが、同じような優しい雰囲気が作れます

ライムグリーン

緑と黄色の中間の明るい色。夏の日差しに映える若々しいライムグリーンは少し派手だと感じるかもしれませんが、白と合わせれば大人も着こなせるカラーです。

フォレストグリーン

くすんだ深い森林の色。とても落ち着いた色なので、紺やグレーなどと合わせればさらに大人の印象に。

少し重いイメージもあるので、夏から秋へシフトする時に取り入れてみるといいのでは。
深みのあるグリーンはカジュアル感がなく、使い勝手も良さそうです。

アーミーグリーン

こなれ感とカジュアル感を出すならアーミーグリーン!Tシャツをカッコよく着こなすならこの色です。

基本のグリーンとは雰囲気の全く異なるカラーですが、カーキ、オリーブ、アーミーグリーンはやはりカジュアルの定番ではないでしょうか。

 

緑色と相性の良い色は?

白、黒、ベージュ、グレーなどに比べると緑色は合わせるのが難しい、と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。

何となく取り入れるにはハードルが高いと思われがちな色ですが、意外にも合わせる色を選ばない万能カラーなんです!

では、トップスにグリーンカラーのTシャツを持ってきた場合、ボトムスは何色を合わせればしっくりくるのでしょうか。

ここからは、緑と相性のいいカラーをご紹介します。

黒はどんな色にも合う万能カラーなので、緑色とも相性バッチリ!
ただ、暗めの緑色と黒の組み合わせは、夏には少し重い印象になってしまいます。
真夏に合わせるなら、ライムグリーンなど黄みの強い緑色がおすすめ。

逆に夏の終わりには少し暗めのグリーンを合わせると、秋を意識した先取りコーデが可能です!

大人っぽさを出したい時は、黒にカーキやオリーブを持ってくれば、こなれ感を簡単に出してくれますよ。

黒と同じく何にでも合わせやすい万能カラー。
清潔さと爽やかさを併せ持つ、夏には最強の色です。
緑色と合わせれば、第一印象はバッチリの爽やかコーデが完成。

3色コーデを作りたい場合も白を使えば、組み合わせを作りやすくなります。
おすすめは、白×緑×青、白×緑×オレンジ、白×緑×ブラウンなどです。
ぜひ、コーデに取り入れてみてくださいね。

グレー

一見、グレーと緑は合わない印象を受けますよね?
合わせるカラーに黒や白を持ってくると、メリハリのきいたパキッとしたコーデになります。
反対にグレーは柔らかくまろやかなイメージです。

グレーなら、明るいグリーンも、くすんだカーキやアースカラーも、綺麗なライムやミントグリーンも抜群の相性!
どの色と合わせても優しく柔らかな印象になりますね。

トーンの違う緑

綺麗なライムグリーンに、深い緑やくすんだカーキ色などトーンや印象の違うアイテムを持ってくるのもおすすめです。

きれいめコーデにこなれ感をプラス、甘い印象に大人っぽさを加えてみるなど、色々な遊び方が楽しめます

緑色はそれだけでインパクトの強いカラーのため、白、黒、グレーのモノトーンを合わせることで、ダサみえしないコーデが簡単に仕上がります。
緑に合わせる色が分からない、迷ってしまうと言う方はぜひ参考にしてみて下さいね。


緑色のTシャツでおしゃれに差をつけちゃいましょう♪
こちらの記事では緑と相性の良いカラーを使った着こなし例をたっぷりご紹介していますので、緑Tシャツを使ったおしゃれなコーデを知りたい方はぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
オシャレな人は着ている人気の緑Tシャツコーデ|メンズ&レディース10選


 

緑色に合うデザイン

オリジナルTシャツを作るうえで、一番悩むのがデザインではないでしょうか?
何も無いところから考えるのはとても難しい作業。
まずはすでにあるデザインを参考にするのがいいでしょう。

デザインのアイディアを探すにはネットの画像検索がおすすめです!

【緑Tシャツデザイン】と入力すると、たくさんの画像がでてきます。
気に入ったデザインのTシャツが見つかったら、そこからイメージを膨らませていくと案外簡単にお気に入りのデザインが完成します。

なんとなく作りたいイメージが決まったら、次は具体的なデザインを考えていきましょう。

ワンポイントの刺繍とワッペン

派手なのものは苦手という方には、控えめなワンポイントはどうでしょうか?
ワンポイントなら目立ちすぎないので、自分の好きなアイテムをさりげなく取り入れることができます。

ペットの動物、フルーツ、植物、スポーツアイテムなどモチーフになるものは身近にたくさん揃っていますね。

イラストの他には文字や名前、クールな英文字の格言、ラッキーナンバーなど思いつくものをデザインに取り入れてみましょう!

イラスト

●フリー素材を使う

イラストは刺繍と一緒で、まずは自分の好きなものを取り入れてみるのがおすすめ。
イラストを描くのが苦手な人、自分では思いつかない、そんな方にはウエブサイトにあるイラストフリー素材を使うのもありです。

カラフルに何色も使ってポップな仕上がりにしたり、線画でシンプルな雰囲気に仕上げるのも大人っぽくていいですね。

●自分で手書き

自分でイラストを描いてみたい方は、まずはラフ画を作ってみましょう。
だいたいのデザイン案ができたら、あとは業者に仕上げて貰えばクオリティの高いものが完成します。

●無料ソフトでデザイン

イラストは手書きだけではありません、図形を組み合わせて作ることもできます。
デザインソフトならイラストや図形だけでなく、ロゴのデザインもできます。

●業者のツール

オリジナルTシャツを作成する業者であれば、デザインツールやテンプレートが揃っていることが多いので、そういったものを上手く使えばプロ並みのオリジナルデザインが叶います。

デザインツールはイラストやスタンプだけでなく、文字や数字を入れられます。
文字は様々なフォントがあるので、自分の持つイメージに合う物を選ぶと良いでしょう。

イラストだけでは寂しいと思う場合には、文字や数字をプラスするだけで、一気に垢ぬけることがあります。
イラストだけではつまらない、物足りないと感じた場合はお試しください!

ロゴ

大人っぽくクールに決めたい時はシンプルなロゴがおすすめ
深いグリーンと白の文字は相性抜群。黒だと、あまり目立たなくなって、印象だけが重くなります。

ライムカラーなどの明るい色なら黒の文字がくっきりとして引き立ちます。
ブラウンなどアースカラーの文字を使えば柔らかい印象の仕上がりに。

ロゴの大きさ、文字の数、フォントの種類などでも、オシャレになったり、ダサくなったりしますので全体のバランスをみながらデザインしてみて下さい。

オシャレなイラストのフリー素材サイトはこちらの記事で紹介しています⇩

オリジナルキーホルダー制作方法は?デザインのアイディアとおすすめ業者
 

UP-Tの緑色Tシャツ

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

UP-TのTシャツはカラーもサイズもとても豊富!
人気の定番Tシャツ、ドライTシャツ、VネックTシャツの中から色々な緑色を紹介します。
オリジナルデザインTシャツ作成のための参考にしてみて下さい。

定番Tシャツ

様々なTシャツの中でも不動の一番人気なのが、定番Tシャツ!
計15サイズで、カラーバリエーションは52色!
豊富なカラーの中でも緑色は10種類。

ドライTシャツ

夏には欠かせないドライTシャツ
速乾性、吸汗性に優れたポリエステルメッシュ素材を使っているので、蒸し暑い日本の夏を快適に過ごすことができます。

サイズは12サイズ、カラーは全33色、その中で緑色は7種類。

ドライVネックTシャツ

こちらもスポーツや暑い日に大活躍のドライTシャツ。
襟元をスッキリ見せるシャープなVネック

サイズは8サイズ、カラーは全12色でその内緑は2色。
こなれたアーミーカラーとVネックの首元で、ハンサムコーデにピッタリの素材です!

 

まとめ

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

オリジナルデザインにおすすめの緑色Tシャツと相性の良い色、デザイン方法、UP-TのグリーンカラーTシャツを見てきましたが、いかがでしたでしょうか?

夏に活躍する明るめの緑、夏の終わりに着たい深い緑、こなれ感を出したいならオリーブやカーキがおすすめでした。

誰も持っていないオリジナルデザインの緑Tシャツが作りたくなったら、UP-TのグリーンTシャツでデザインしてみて下さい!

周りの目を引くオリジナルの緑TシャツをUp-Tで作ってみる!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-tがおすすめ!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2024年12月18日
2
2025年03月15日
3
2025年01月01日
4
2024年03月12日
5
2024年07月17日