最終更新日: 2024年07月02日
夏場、なぜこんなに臭うの!?Tシャツのニオイの原因と解決策について
いよいよシーズン到来で、今年も夏がやって参りましたね!
ポカポカする夏は身体も心も元気になりますよね♪
夏は日照時間が長いですが、日本の夏は湿度が高く身体もベタベタ不快感があったり、汗をかきやすいため、洗濯物の量が必然的に増えがちです。
湿度が高く洗濯物が乾きづらかったりなど、なんだか洗濯物の臭いが気になったりなど、夏場は洗濯物トラブルも起こりがちです。
今回は夏場、なぜこんなに臭うの!?Tシャツのニオイの原因と解決策についてご紹介していきます。
Tシャツは種類が豊富で速乾性・吸水性に富んでいるため、夏場でも着やすくて重宝しますよね!
そんなTシャツの特性を知ることで、夏場でももうニオイに悩まないで、Tシャツの快適ライフをエンジョイしましょう♪
なぜ夏場のTシャツはこんなに臭うの?洗っても臭う・・・Tシャツが臭くなる原因徹底解説
夏場に限らないかもしれませんが、Tシャツを着用した後に、なんだか着ている服が臭うな・・・などと感じたことは、皆様一度はご経験があるかと思います。
ちゃんと洗っているのに・・・
消臭剤も使っているし、しっかり乾燥させているのに・・・
出かけるまで気づかなかったけど、すごい臭うじゃん・・・
そう思っていても、いざわからないまま臭いTシャツを着て、出社してしまった時の絶望感・・。
なんとなく周りにも、ニオイが伝わってしまうのではないか?と不安な気分になる方も多いかと思います。
そこで今回は、洗っても取れない夏場のTシャツのニオイの原因と、ニオイの解決策について考えていき、ご紹介していきたいと思います!
そのニオイの原因は雑菌
なぜTシャツがそんなに臭うのでしょうか・・・
よく、汗の匂いと思われがちですが、実は違うんです。
そう、ニオイの原因は雑菌の繁殖なんです!
特に夏場はたくさん洗濯物が増えると思います。
ですが、汗をたくさんかいた洗濯物を溜め込んでしまうこと・・・それは一番やってはいけないことです!
汗をかいた洗濯物を洗濯せずに通気性の悪い場所に放置することで、雑菌の繁殖が進み、これが臭いニオイの原因になります。
汗といっても汗そのものはほとんど無臭であると言われております。
ところが、汗が皮膚表面で皮脂や汚れと混ざり合い、これを細菌が分解することでニオイが発生します。
そのニオイ物質がTシャツなどの衣類に付着することが原因で、服が臭くなってしまうのです。
洗濯槽が汚れている
洗濯物をクローゼットから久々に引っ張り出したら、白い斑点のようなカビが・・・また洗濯物を取り込んだ時に、なんだか黒いゴミのかすのようなものがついている・・・
これはゴミではなくて、どちらもカビなんです!
洗濯槽が汚れているとカビが発生し、そのカビが衣類に付着することでカビ&ニオイの原因になります。
きれいにするための洗濯でカビがついてしまっては本末転倒です。
洗濯槽を清潔な状態に保つことも、衣類のニオイを防ぐことに繋がります!
きちんと衣類を乾かせていない
こちらもできているようで、できていない方は多いのではないでしょうか?
衣類の臭う理由の中で、一番多い理由ではないかと思います。
雑菌は水がある状態では活発に動く特性があり、特に衣類が湿った状態を好んで繁殖します。
ですので、通気性のいいところでしっかり日に当てて乾かしてあげるだけでも、雑菌の繁殖を抑えることができます!
日光には殺菌作用もありますので、天気の良い日には洗濯物は外に干すのがおススメです。
洗濯物がしっかり洗えていない
こちらもよくある原因の一つかと思いますが、洗濯物を詰め込みすぎてちゃんと洗濯槽の中で洗えていなかったり、洗剤や柔軟剤を適正の容量使用していなかったり、洗濯機の老朽化などで洗濯層が清潔な状態に保てず、しっかりと洗浄能力が発揮されない場合などが考えられます。
洗濯機は老朽化すると脱水効果が下がり、乾燥フィルターにほこりがたまることで乾燥能力は落ち、劣化で洗浄能力まで落ちてしまいます。
定期的な洗濯機のメンテナンスが不可欠です。
どういった理由でご自宅の洗濯物がしっかり洗えていないのかを考え、適切に対処していくことが大事です!
思い当たる節は何かありましたでしょうか?次の項では、Tシャツのニオイの解決策について考えていきます。
Tシャツの正しい洗濯方法についてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
臭いももちろんですが、正しく洗わないとTシャツはすぐに劣化してしまうものです。
正しい洗濯方法を理解して、お気に入りのTシャツを長持ちさせましょう。
プリントTシャツの洗濯方法は?長持ちさせるコツをご紹介!|オリジナルTシャツのUP-T
Tシャツのニオイの解決策について
上記のように、さまざまな理由によってTシャツのニオイが発生してしまうことがわかりましたね。
それではTシャツだけでなく衣類全般になりますが、どのようにしたら特に夏に発生する雑菌臭を防げるのでしょうか!?
酸素系漂白剤を使用して洗濯する
酸素系漂白剤を使用するメリットは洗浄・除菌・漂白の効果を発揮することです。
使用方法は、まず酸素系漂白剤をぬるま湯によく溶かし、よく混ぜます。
30分から1時間程度漬浸け置きします。
その後、洗濯機で洗い流します。
重曹に浸してから洗濯する
重曹を使用して洗濯することのメリットは、天然素材で環境や肌に優しいところと、消臭・殺菌効果はもちろんのこと柔軟効果もあり洗濯槽の掃除にも利用できるところです。
重曹に浸した洗濯の仕方は、洗濯機に入れる前に、重曹を入れたぬるま湯に30分程度浸漬するだけ!
重曹は水に溶けにくい性質を持っているので、ぬるま湯を使用することがポイントです。
弱アルカリ性の洗剤で洗濯する
弱アルカリ洗剤は油汚れを落とすほど洗浄力が高く、漂白剤成分が入っているものもあり除菌効果も大いに期待できるのが特徴になります。
酸性の臭いを中和して消臭してくれるのでニオイの原因も防げます!肌や素材に優しく、汚れをしっかり落としてくれる洗剤です。
ある程度乾いた状態でアイロンをかける
前述した通りで、生乾きの状態が一番雑菌が繁殖するので、アイロンを使用することで半乾きの状態から一瞬で乾きます。
アイロンをかける際の注意点としては、スチームを使用しすぎないことです!
せっかく乾いたのにTシャツがスチームで濡れてしまっては台無しです。
扇風機の風を当て、日陰の通気性のよい場所でしっかり乾かす
洗濯物は湿気があると乾きづらく雑菌が繁殖しやすいため、日陰などの通気性のよい場所で乾かします。
日陰干しのメリットは、紫外線による服のダメージや日焼けによる劣化を防ぐためです。
扇風機やサーキュレーターを使用することで、通常に乾かすよりも圧倒的に短い時間で洗濯物を乾かすことができます!
洗濯乾燥機を使用する
乾燥機は手早く簡単に洗濯物を乾燥させることができます。
先ほどもお話しした通り、生乾きの状態では雑菌が繁殖しやすいため臭いの原因になります。
生乾きの心配いらずで、安心できます。
あまり洗濯乾燥機を使用すると洋服の劣化が進みやすいところがデメリットになりますが、お手軽で衛生的なので使用するメリットの方が多いかと思います。
洗濯槽の汚れをとる
定期的に洗濯槽を掃除してあげることも除菌効果に繋がります。
洗濯槽専用の洗剤を使用するか、衣類用の漂白剤を入れて、定期的に洗濯槽を掃除するようにしましょう♪
外出先でニオイに気付いてしまった時の対処法
これだけ色々な方法を試していても、つい出先でTシャツなど衣類のニオイが気になってしまうことがありますよね。
そんな時は下記方法がおすすめです!
・アロマオイルのスプレーを吹きかける
・消臭スプレーを吹きかける
お気に入りのアロマスプレーを持ち歩いたり、カバンに入るサイズの小さめの消臭スプレーを持参すれば、外出先で臭ってももう怖くありませんね!
自分の好きなフレグランスを1つ持ち歩くだけで気分も上がります◎
まとめ:これで、嫌な夏場のTシャツ臭も解決!夏場のTシャツライフを快適に過ごしましょう♪
いかがでしたでしょうか。
今回は夏場、なぜこんなに服が臭うの!?Tシャツのニオイの原因と解決策について、まとめていきました。
夏場はTシャツの出番が多い分、洗濯に関する悩みは尽きないですよね。
洗濯物の量も増えるし、そんな中でも着回しのきくTシャツは夏場に大活躍かと思います。
今回こちらでご紹介をした記事を参考に、今日から臭わない洗濯方法を実践してみましょう♪ジメジメと暑いこの時期ですが、着ているTシャツの香りがふわっといい香りだと、それだけでなんだか気持ちがほっこりとしますよ!
また、夏になりTシャツを着る機会が増えてもっと新しいものを買いたい、オリジナルのTシャツも気になるし・・・という方もいらっしゃるかと思います!
今回記事を読んで、自分だけのオリジナルTシャツを作成したい!でも自作で失敗したくない・・・
と思った方もいらっしゃるかと思います。
そんな方はぜひ、Up-TでオリジナルTシャツを作ってみるのはいかがでしょうか?
オリジナルTシャツUp-Tでは、1枚から注文OK。
安心価格で手軽にオリジナルTシャツを作れます!
画像をスマホやパソコンからアップして、オリジナルアイテムのデザインが完成するまで、たったの3分!
さらに1枚でも何枚でも送料0円!3営業日で出荷するので、注文後すぐに受け取れるのもメリットです。
Up-Tでは、オリジナルグッズのアイテム数も豊富なラインナップでご提供しております!
弊社工場でグッズプリントテストなどの入念な品質管理を徹底。
品質テストに合格した半袖Tシャツや長袖Tシャツ、ドライTシャツ、タオル、iphoneケースやスマホケース、キーホルダーまで、オリジナルグッズによる一つからのプリントを行うことができて、学校祭などの使用や販売用、ノベルティグッズに至るまで幅広くデザインできます♪
なんと、Up-TのオリジナルTシャツプリントの基準は世界基準!
ヨーロッパの一流ブランドから日本最大手のSPAカジュアルアパレルまであらゆるクライアントのテキスタイルからプリントまで行っているので、安心のクオリティでお客様満足度も高いです!
この機会にぜひ、Up-Tオリジナルグッズを作ってみてはいかがでしょうか?
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!