最終更新日: 2024年05月29日
手帳型スマホカバーを手作り!誰でもできる簡単な方法を紹介!
「手帳型スマホカバーが欲しいけど、市販で気に入るデザインがない!」と困っている人はいませんか?
妥協して使うこともできますが、毎日使うものだからこそデザインにこだわりたいですよね。
そこで今回は、手帳型スマホカバーを手作りする方法を紹介します。
手作りなら好きなデザインを選べるので、理想のスマホカバーを手に入れることができます。
初心者でもできる簡単な方法を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
手帳型スマホカバーの魅力
手帳型スマホカバーは機能性も高く、愛用している人も多いです。
ここではまず、手帳型スマホカバーの魅力を詳しく紹介します。
画面全体を保護できる
手帳型スマホカバーの最大の魅力は、スマホの画面全体を保護できることです。
手帳型スマホカバーは文字通りブックタイプとなっているため、カバーを閉じている時は画面全体が自然と保護されます。
一般的なスマホカバーの場合、落とした時に打ちどころが悪いとスマホカバーをつけていても画面が割れてしまうことがあります。
しかし、手帳型スマホカバーであれば画面全体が覆われているので、落としても画面が割れるという心配はありません。
手帳型スマホカバーを使うことで、万が一の時でも安心感を得ることができるのが一番の魅力ではないでしょうか。
カードを収納できる
多くの手帳型スマホカバーには、カードが数枚収納できるポケットがついています。
この収納力に魅力を感じ、手帳型スマホケースを使っている人も多いです。
最近ではキャッシュレス決済可能なお店も増えているため、財布を持ち歩かず、スマホとクレジットカードさえあれば十分な人もいますよね。
手帳型スマホカバーは「スマホケース兼財布」としても使うことができるので、財布を持ち歩きたくない人におすすめです。
また、支払う時にわざわざ財布を取り出す必要もなくなります。
必要な時にすぐ出せるのは嬉しいですよね。
ただし、磁気の影響でカードが使えなくなってしまう恐れがあるため、カードを収納する場合は必ず磁気防止カードも一緒に入れておく必要があります。
スタンド代わりになる
以前よりスマホで動画を見る機会が増えました。
動画を見る時に、スマホを支えるスタンド代わりになるものを探した経験がある人は多いのではないでしょうか。
スタンドがないと動画が見づらく、手で長時間支えると疲れてしまいます。
手帳型スマホカバーはスタンドにもなるので、わざわざスタンド代わりにを探す必要もありません。
動画を見る機会が多い方は特に、手帳型スマホカバーを重宝するでしょう。
プライバシーを保護できる
スマホにメッセージや電話が来る時、画面に通知が表示されるようにしている人は多いのではないでしょうか。
通常のスマホカバーだと、デスクの上に置きっぱなしにしている時など、通知画面が周りに見られてしまう可能性があります。
一方で、手帳型スマホカバーだと画面が覆われているため、プライバシーが侵害されることがありません。
鏡付きのタイプもある
手帳型スマホカバーの中には、鏡付きのタイプもあります。
特に女性の場合、鏡を単体で持ち歩いている方が多いですが、意外とかさばるのでできれば持ち歩きたくないという人も少なくありません。
そんなときにおすすめなのが、鏡付きの手帳型スマホカバーです。
普段必ず持ち歩いているものに鏡がついているので、わざわざ単体で持ち歩く必要がなくなります。
また、必要な時にすぐ使えるのも魅力的です。
ちょっとした化粧直しなどの時にも重宝します。
手帳型スマホカバーの作り方
ここでは、手帳型スマホカバーの作り方を紹介します。
素材を使用して手帳型のスマホカバーを手作りするため、デザインは自分次第で無限大です。
用意するもの
・お好みの布(表地用・裏地用)
・厚紙
・プラスチック製のスマホカバー
・ベルト部分に使うマグネットボタン
・ハサミ
・カッター
・接着剤
作り方
1.まず、厚紙の上にスマホカバーを乗せ、鉛筆やペンで型取りしていきます。
型取りが終わったら、線の通りに厚紙を切り型紙を作ります。
これを2枚作り、片方にはカメラ穴を開けておきましょう。
2.次に表地に使用する布の裏地に先ほどの型紙を2枚並べて貼り付けます。
この時、型紙2枚の間には背表紙部分となる隙間を開けておきましょう。
3.型紙を貼り付けたら、型紙より少し大きめに布を切ります。
切り取ったら、角に当たる部分に切り込みを数本ずつ入れておきます。
カメラ部分は型紙のカメラ穴に合わせて切り抜きましょう。
4.型紙からはみ出ている部分の布を内側に折り込み、接着します。
これで表地の完成です。
5.表地ができたら、裏地用の布を表地と同じサイズで用意しておきます。
裏地の布にもカメラ穴が必要なので、切り抜いておきましょう。
6.ベルトのパーツを作るために、表地と裏地に使用した布を作りたいベルトのサイズよりも少し大きめに切り抜き、表地を作った時と同様に少し内側に折り込み接着してから2枚を貼り合わせます。
ベルトが完成したら、マグネットボタンをベルトと表地にそれぞれ接着します。
7.表地、裏地、ベルトが準備できたら、それらを貼り合わせていきましょう。
表地の内側にベルトを貼り付け、その上から裏地の布を貼っていきます。
8.貼り付けたら、最後にプラスチック製のスマホカバーを裏地部分に接着させて完成です。
「うまくできるか不安…」という場合は、貼るだけで完成するリメイクシートを使ったアレンジ方法を試してみましょう。
以下のコラムではリメイクシートでスマホケースを作る方法をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
手帳型のスマホケースを自作する方法!初心者から上級者向けまで難易度別に紹介
手作りと業者どちらが良い?
手帳型スマホカバーを作成する場合、手作りする方法と業者に依頼する方法があります。
どちらの方法で作成しようか迷った時は、自分が重視したいポイントを考慮して決めると良いです。
下記では、手作りする方法と業者に依頼する方法のメリット・デメリットを解説するので方法を選ぶ時の参考にしてください。
手作りするメリット・デメリット
【メリット】
・手作り感溢れた仕上がりになる
・作る過程も楽しめる
・印刷以外の加工で作れる
・仕上がった時に達成感を味わえる
・自分のアイデア次第で、デザインは無限大
【デメリット】
・仕上がりに満足できない場合がある
・自分で材料や道具を揃えなければいけない
・手間や時間がかかる
業者に依頼するメリット・デメリット
【メリット】
・市販と同じようなクオリティに仕上がる
・自作にかかる手間や時間を節約できる
・材料や道具を揃える必要がない
・意外と安く作ることができる
【デメリット】
・手元に届くまで実際の仕上がりは確認できない
・手元に届くまで最低でも数日はかかる
・パソコンやスマホで見る色合いと異なる場合がある
クオリティ重視なら業者に依頼しよう
上記では、手作りと業者に依頼するメリット・デメリットを解説しました。
印刷以外の方法で加工したい方や作る過程も楽しみたい方は手作りする方法がおすすめです。
一方で、自作にかかる手間や時間を節約したい方や市販同様のクオリティを求める方は業者に依頼した方が良いでしょう。
どちらにもメリットだけでなくデメリットもあるので、絶対にどちらの方が良いとは言い切れません。
自分が重視したいポイントを考慮して決めることが大切です。
業者に依頼する場合はUP-Tがおすすめ
オリジナルスマホカバーを作成している業者は数多くあるので、どの業者に依頼しようか迷ってしまう人も中にはいるでしょう。
そのような時は、UP-Tがおすすめです。
UP-Tは1つから注文を受け付けており、値段もお手頃価格。
業者の中には大量注文しか受け付けていないところもありますが、UP-Tは個人で注文する場合でも安心です。
また、実績も豊富なので初めてUP-Tで注文する人でも心配ありません。
下記では、UP-Tでオリジナルスマホカバーを作成する時の流れを簡単に解説します。
オリジナルスマホカバーを作成する時の手順
1.スマホカバーを選ぶ
2.カラー展開がある場合は、カラーを選ぶ
3.デザインをアップロードする
4.必要に応じてテキストを入力する
5.カートに進み、注文個数を入力する
6.商品のお届けと支払いに必要な個人情報を入力する
7.内容を確認し、注文を確定する
おすすめのアイテム
・手帳型ベルト付きiPhone13|FlipCace_ip13|オリジナル
PUレザー(合成皮革)を使用した手帳型ケースです。
ケースのカバーを留めるベルト部分にはマグネットを使用し、素早い開閉を可能にしました。
内側にはSuicaやPASMOなどの交通系ICカード等を収納可能な、カード用スリットがございます。
UVインクジェット印刷でオリジナルのデザインをケースの表面にプリント可能です。
ただし、ケースの内側にはプリントができないので、注意してください。
PUレザー(合成皮革)を使用した手帳型ケースです。
ケースのカバーを留めるベルト部分にはマグネットを使用し、素早い開閉を可能にしました。
内側にはSuicaやPASMOなどの交通系ICカード等を収納可能な、カード用スリットがあります。
お化粧直しや身だしなみチェックに便利なガラスミラー付。
UVインクジェット印刷でオリジナルのデザインをケースの表面にプリント可能です。
まとめ
今回は手帳型スマホカバーの作り方を紹介しました。
手帳型スマホカバーを作る場合、自作する方法と業者に依頼する方法があります。
どちらにもメリット・デメリットが存在するので、自分が重視するポイントを考慮して決めるようにしましょう。
ぜひ本記事を参考にして、世界に1つだけの手帳型スマホカバーを手作りしてくださいね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!