最終更新日: 2024年03月28日

【デザイン集】クラスTシャツのアイデアがどんどん湧いてくる!

クラスTシャツ アイデア

「映えるクラスTシャツは、どうやってデザインを考えているの?」
「クラスTシャツのアイデアが全然浮かばない!」
「いろいろなデザインを見て、クラスTシャツを考えたい」

など、クラスTシャツのデザインを考える時、悩んだり困ったりする学生さんは多いです。
定番のデザインもありますが、流行りのデザインにすることで思い出としてしっかり残りますよ。

 

デザインを決める時、みんなが困ったことをご紹介!

クラスTシャツ アイデア

クラスTシャツは、大人になってからも思い出として強く残ります。
どうせなら、自分達らしい素敵なデザインを完成させたいですよね。

クラスTシャツは自由にデザインを決めることができますが、その自由さが躓くポイントになってしまうとうことも。

UP-Tでは、全国の100人にオリジナルTシャツのデザインを決める時に困ったことは何かアンケート調査を行いました。

デザイン作りで困ってしまった、という経験は8割もの人が経験していましたよ。
どのようなことに困ってしまったのか、解決策と一緒にご紹介していきます。

困った!意見割れ

クラスTシャツを作る時、デザインに対する意見が割れて大変な思いをした、という学生さんはとても多いです。
みんなで良いものを作ろうと思っていても、意見が合わないとなかなか難しいですよね。

全員の意見が完全に一致するのはなかなか難しいものです。
個人によってそれぞれ好みが違うため、デザインだけでなく、土台のTシャツや色など意見が衝突するタイミングはたくさんあります。

■担当や係を決めて作成をスムーズにしよう

クラスTシャツを作る時には、まず担当や係、リーダーを決めるといいでしょう。
その人たちにリーダーシップを取ってもらうことで、クラスTシャツがスムーズになりますよ。

デザインを考えることが得意な人、絵を描くことが得意な人がいるとリーダーシップをとってもらえるでしょう。

デザイン作りに着手する前には、いくつかデザインに取り入れたい項目を決めておくと意見の衝突を回避することができますよ。
万が一、意見が衝突した際には、リーダーが最終的に決定権を持つのがおすすめです。

デザインができあがったら、+αでいろいろなアイデアをもらいましょう。
どんどんブラッシュアップしていくことで、自分たちにしか作ることのできないオリジナリティー溢れるクラスTシャツが完成するはずです。

困った!デザインが上手く描けない

いざ、クラスTシャツを作ろうと思ってもイメージを形にすることはとても難しいですよね。
加えて、頑張らなきゃとプレッシャーを強く感じてしまう人もいるかもしれません。

ゆっくりアイデアを考えて形にすることが理想ですが、期日に追われて気持ちが焦ってしまう事も多いでしょう。

■プロの力を借りよう

クラスTシャツのプリントが得意な業者では、デザインサービスを利用できることがあります。
デザインサービスの多くは、プロのデザイナーによるデザインの作成・お手伝いが中心です。

相場は1つのデザインにつき3,000円ですが、業者によっては規定の枚数以上の購入で無料で利用できることもありますよ。

期日に間に合わず行事の時にクラスTシャツを着ることができなかったり、急いで納得のいかないまま完成させたりといったことは避けたいですよね。

いざという時にはプロの力を借りることも考えましょう。

困った!予算内に収まらない

クラスTシャツを作る時、多くの学校ではあらかじめ予算が設定されているでしょう。
自分たちで自由に決めて良い場合には、相場がわからずに不相応な予算を設定してしまうことがあります。

業者によって、金額が加算される項目はさまざまです。
しっかりを比較をせずに業者を決めてしまい、希望通りのクラスTシャツを作ることができないということもあるのです。

■優先順位や妥協点を決めよう

クラスTシャツの相場は、1枚あたり2,500円から3,000円といわれています。
学校であらかじめ予算が設定されている時には、クラスの人数で割って1枚あたりの予算を出すと安心です。

金額は主に、土台のTシャツやプリント代、送料で決まります。
プリント方法によっては色数によって金額が加算されることも。
何にどれくらい金額がかかるのか、しっかり確認することが必要です。

また、デザインの大きさは変えたくない、色数は変えたくないなど優先順位を決めておくと良いでしょう。

土台のTシャツの質を落としても良い、プリント方法を変えても良いといった妥協点を決めておくこともオススメです。

▼アンケートの全回答はこちら▼

アンケートの全ての回答を見る

 

クラスTシャツのアイデアはここにある!

クラスTシャツ アイデア

クラスTシャツのデザインを考える時にアイデアをもらえるような、オシャレなクラスTシャツや流行りのデザインのクラスTシャツを集めました。
クラスTシャツのデザインを考える時の参考にしてみてくださいね。

また、みんながどのようなデザインを考えているか知ることで、どんどんアイデアが湧いてきますよ。

サッカーのユニフォームをモチーフにしたクラスTシャツ


サッカーのユニフォームをモチーフにしたクラスTシャツは、定番デザインですね。
特に、人気選手が在籍しているチームや、優勝経験のあるチームのユニフォームが人気です。

スポンサーの名前や背番号でオリジナリティーを出すとよりおしゃれな印象に!
自分たちのアイデアがギュッと詰まったクラスTシャツを作ることができますよ。

人気の高いチームのユニフォームは他のクラスと被る可能性が高いです。
デザインはモチーフにしつつ、色の組み合わせを変えることをオススメします。

ハッシュタグが今時のクラスTシャツ

学生さんにとって馴染み深いハッシュタグ(#)を使ったクラスTシャツです。
InstagramやTwitter、Tik Tokなど、SNSを使う学生さんは多いですよね。

SNSで使うハッシュタグは、クラスTシャツにもぴったりです。
同じハッシュタグを使ってSNSを更新しても楽しいかもしれません。

有名ブランドをモチーフにしたクラスTシャツ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by @mahooo__27 on

有名なアウトドアブランドのロゴをモチーフにしたクラスTシャツです。
スポーツブランドや高級ブランドのロゴを使ったデザインも人気があります。
ロゴには自分たちのオリジナリティーを出しましょう。

ブランドのロゴを使う時には著作権に注意してくださいね。
先生にも相談し、権利を侵害しないよう気を付けましょう。

映画やアニメをモチーフにしたクラスTシャツ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ˗ˋˏ 𝑦𝑢𝑘𝑖𝑛𝑜 ˎˊ˗ (@_03yukn_) on

みんなが知っている有名な映画やアニメのロゴをモチーフにしたクラスTシャツです。
漫画のワンシーンをモチーフにしたクラスTシャツも人気が高いですよ。

タイトルやキャラクターを自分のクラスや担任の先生でもじるとユニークさがあります。
みんなが知っている題材を選ぶことが重要ですが、既存のものをモチーフにする時には、著作権についてしっかりとした知識をつける必要があります。


例え販売目的ではないクラスTシャツであったとしても、著作権を侵害してしまうとトラブルに発展してしまう可能性があります。
以下のコラムでは、著作権侵害になってしまうポイントなどを詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。
「クラスTシャツ作成時は著作権に注意して!」著作権侵害5つのポイントを解説。


背番号が付いたクラスTシャツ


背中に施されたが背番号が、ポップなクラスTシャツです。
野球チームのユニフォームのようなデザインが目を引きますよね。

自分たちの出席番号や、好きな番号を背中にプリントするのもいいかもしれませんよ。

個性的な全面プリントのクラスTシャツ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 愛心 (@aika_white) on

全面プリントが珍しいクラスTシャツです。
全面プリントを選ぶクラスは少ないので、個性的なクラスTシャツを作ることができますよ。

ただし、全面プリントは普通のプリントよりも金額が高く、取り扱う業者も限られます。
カラフルな場合には予算に収まらないという可能性も。

業者選びや予算の振り分けなど、デザイン以外にも大変さはありますが、達成感は他のデザインよりも感じられるでしょう。
業者の人と綿密に打ち合わせをすることがポイントです。

細かくフォントを変えたクラスTシャツ

一文字ずつフォントを変えて、見るだけで楽しい気持ちになるクラスTシャツです。
クラスTシャツでよく使われるフォントはゴシック体と筆記体です。

この2つのフォントを使わずにデザインをするだけで、オシャレなクラスTシャツを作ることができますよ。

担任の先生の顔を使ったり模擬店の商品を使ったりしてこだわりの1枚を作りましょう。
みんなのアイデアが詰まったクラスTシャツができるはずです。

シンプルがオシャレなクラスTシャツ


使う色は白1色だけのシンプルなクラスTシャツです。
土台のTシャツとのコントラストでオシャレに見えますよね。

色数を極限まで減らしたデザインは、型抜きをしたような独特の印象があります。
シンプルなデザインのクラスTシャツは、制服やジャージなどどんなパンツにも合いますよ。

色数の料金がかからないので、予算の節約をすることもできる万能なデザインです。

 

クラスTシャツはUP-Tで注文しよう!


UP-TではクラスTシャツにぴったりの商品を2つご用意しています。
他にも豊富に取り揃えているので、一度チェックしてみてくださいね。

「定番Tシャツ」

クラスTシャツ 定番Tシャツ

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

UP-Tの定番Tシャツは、クラスTシャツにぴったりの商品です。
綿100%の素材で肌触りと着心地の良さを感じることができますよ。
オーソドックスなTシャツなので、どんなデザインもしっかり映えます。

1枚2,000円でクラスTシャツを作ることができるので、予算内で収めることも簡単です。
デザイン料がTシャツ代金に含まれているので、色数によって金額が変わることもないですよ。
予算が余ったから他の部分にもプリントを増やすこともできるかもしれません。

カラーバリエーションも全52色と豊富なのでクラスにぴったりの色を選ぶことができるでしょう。

「ドライTシャツ」

クラスTシャツ ドライTシャツ

ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer

UP-TのドライTシャツは、サッカーチームのユニフォームをモチーフにしたデザインをはじめ、スポーティーなデザインにぴったりのTシャツです。

ポリエステルでできたメッシュ生地が、吸汗性と速乾性に長けています。
行事では体を動かすことも多いですよね。

ドライTシャツなら快適に行事を楽しむことができますよ。
一生懸命考えたスポーティーなアイデアを、ドライTシャツで映えさせましょう!

 

まとめ

以上、クラスTシャツのアイデア集や、困ったときの解決策をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ぜひ、本記事を参考に、素敵なクラスTシャツを作成してくださいね♪

Up-TならクラスTシャツのアイデアがどんどん浮かぶ!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年05月20日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2025年05月20日