最終更新日: 2024年03月22日
体育祭で目立つTシャツデザイン7選!オリジナルTシャツを作って思い出を残そう
体育祭のマストアイテムといえば、”おそろいTシャツ” ですよね!
クラスや部活で統一したデザインTシャツは団結力が増すこと間違いなしです。
どんなデザインにしたら良いのか迷っているならまずは人気のデザインを見てみましょう。
簡単に楽しく作成する方法もご紹介するので参考にしてください♪
体育祭で人気のデザインTシャツ7選!
私服のTシャツはセンス良くオシャレに着こなしたいところですが、体育祭でのTシャツデザインはとにかく ”目立つ” ことがポイントです。
他のクラスや部活とは違う、個性あるデザインを探しましょう!
1.名まえをプリント
お揃いのTシャツでも、1人1人の名まえと背番号をプリントすれば統一感がありながら個性を出すことができます。
名まえを入れるだけだと一見シンプルすぎるように思えますが、フォント選びにこだわればキュートにもクールにも幅広くデザインできますよ。
名前じゃなくてあだ名やニックネームでも可愛くて面白いかもしれませんね。
背番号を学籍番号にしてもいいですし、何かゆかりのある番号を入れれば思い出にも残るでしょう。
シンプルにみんなの名前を入れるのもデザインとして十分使えます。
何かのイベントの時の一生に一度しか集まらないメンバーの名前をTシャツに残しませんか?
2.日付を刻もう
体育祭Tシャツにプリントする文字は、記念になるものが良いですよね。
あとで見返した時にその日を過ごした仲間が思い出されるようなそんな記念Tシャツを作ってはいかがでしょうか?
体育祭の日付とクラスのメンバーをプリントすれば、後に振り返った時にその日のことがより鮮明に思い出されます。
先生の名前も忘れずに載せてあげましょうね♪
3.メッセージを伝えよう
フロントは統一したデザインで、バックには体育祭にかける思いを込めたメッセージをプリント!
なんて、他にはないデザインですよね。
一つの統一されたメッセージでも良いし、それぞれの書いたメッセージを一つにしてプリントするなんてのもアリです。
体育祭によって団結が一気に高まるには、メッセージTシャツがおススメです。
クラスで決めたスローガンや目標をカッコよくプリントしちゃいましょう。
間違いなく、世界に一つしかない唯一無二のオリジナルTシャツでしょう。
4.気合の漢字一文字
気合が感じられるのが漢字一文字デザイン。
”魂” ”闘” ”翔” など、躍動感のある文字や ”友” ”愛” ”絆” など仲間を意識した漢字は画ヂカラ強くインパクト大です。
一文字だからこそ、漢字の持つ意味に合った字体を選ぶことがポイント。
毛筆体や明朝体など筆で書いたような迫力ある字体がおススメです。
その年のイベントのテーマでも良いですし、一人一人違う漢字で自分を1文字で表現してみるのも面白いですね。
5.パロディTシャツもあり
流行語や話題の商品名などのパロディは、気合の入った体育祭にやすらぎのひと時をもたらしてくれます。
おもわずクスッとなってしまうイラストや文字をプリントするのも面白いですよね。
大きく載せるか、さりげなく小さめにするか、大きさや配置に工夫をすれば更にセンスが光る一枚になりますよ。
人気キャラクターやブランドのパロディをデザインに取り入れる際に気をつけたいのが著作権です。
以下のコラムでは著作権を侵害せずにデザインする方法をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
パロディは著作権侵害になる?クラスTシャツを作成するときは著作権に注意!
6.動物デザインで動きを表現
動物のイラストや写真は強さや動きを表すのにぴったりのデザインです。
”速い” ”強い” ”勝つ” など、体育祭にふさわしいイメージが湧いてきます。
虎、馬、龍、ウサギと亀(最後には勝つ!)、ゴリラ、不死鳥などが人気デザイン。
メッセージや四文字熟語と合せれば、勝利への気合が十分に伝わる1枚が出来上がります。
7.写真・イラスト
クラスに一人くらい、異常に絵がうまいやつ、いますよね。
自分たちで撮った写真や、友達が描いたイラストや文字をプリントする、これこそ世界に1つしかないデザインです。
イラストや文字の得意な仲間がいたら是非ともデザインをお願いして、特技をアピールしましょう!
ルールにとらわえずに自由な発想で描いた絵には底知れぬパワーがあります。
1回きりではもったいない!普段でも着られるデザイン
体育祭は1日だけですが、作ったTシャツはそのあとも記念に残ります。
せっかく作るTシャツだから、その後も着られるデザインにしたいですよね。
体育祭用に作ったTシャツを普段でも着られるようにするには次のポイントを抑えておけばバッチリOKです。
サイズは ”大きめ” できまり!
運動しやすいサイズは身体に合わせたサイズですが、その後の着回しを考えるとゆったり目のサイズにするのがおススメです。
体育祭当日も素肌に着るのではなく、体操着の上から重ねて着るということが多いかもしれません。
脱ぎ着しやすいのは普段より2サイズ程度大きめが良いでしょう。
大きめTシャツなら腕をまくったりすそをアレンジするなど個性を出すこともできます。
体育祭が終わった後は部屋着にしたり、制服の上から重ね着をしたりと工夫次第で活躍の場が広がりますね。
タンスに眠らせてはもったいないですよ!
バックプリントがインパクト
フロントデザインも可愛いけれど、団体で並んだ時にインパクトがあるのがバックプリント。
体育祭Tシャツのデザインはバックプリントが圧倒的にカワイイ!
フロントはシンプルにロゴマークやワンポイント、バックは面積も広く使えて自由度が増すので大胆なデザインや大きめの文字で、他を圧倒させちゃいましょう。
体育祭TシャツはUP-Tでお得に作ろう!
UP-Tにはお得なサービスが豊富にそろっています。
これからTシャツを作成しようと考えている人は見逃せない情報が満載です。
お得な割引サービス
- まとめて割:10枚以上から2%~最大50%割引
別々のデザインでもカラーやサイズがバラバラの注文でも、枚数で割引します。
Up-Tのお得な「まとめて割」
- 学割:最大60%割引
学生割引ならまとめて割の割引からさらに10%プラスした割引でますますお得です。
【1枚当たりの参考価格】
・30枚ご注文時 前面のみプリント
¥2,040~
・50枚ご注文時 前面1色プリント
¥1,280~
豊富なカラーとデザイン
- 定番Tシャツなら52色
- 定番Tシャツ、ドライTシャツ、ポロシャツなどTシャツだけでも10種類以上のバリエーションから選べます。
おススメは定番Tシャツ。サイズも豊富なので1人1人お好みのサイズをお選びください。
![定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar]()
送料完全無料
1枚でもまとめてのご購入でも、送料は一切かかりません。
仕上がり具合を見るために、まずは1枚作ってみるのもいいですね。
自由にデザインできる
デザイン箇所は、前面、背面、右腕、左腕に入れることができます。
規格内の端から端までプリントしても、料金は一律です。
インクジェットプリントなら版の作成を必要としないので、少量や短納期の作成でも価格が高くなりません。
手書きのデータでもOK
「無料デザイン制作キャンペーン」を利用すれば、手書きのイラストもUp-Tのベテランデザイナーがイメージ通りの作品に仕上げてくれるので安心です。
簡単なラフスケッチを送りご希望の指示を伝えるだけで本格デザインに早変わり。ご相談はお気軽に!
無料デザイン制作キャンペーン
スマホからでもかんたん作成
Up-Tはスマホからでも作成できるので、友達と相談しながらデザインを決めたい人にはとっても便利です。
SNSを見ながらワイワイガヤガヤ楽しんじゃいましょう!
簡単作成ツールで完成品のイメージを見ながらデザインを決めることができます。
![スマホ作成ツール画面]()
業界最速納期
当日14時までの注文なら当日を含む3営業日後に発送。
枚数により納期はことなりますが、デザインの相談からでも1週間程度でお手元に商品をお届けいたします。
Tシャツ以外にも記念グッズが作れる
オリジナルグッズはTシャツだけではありません。
体育祭には欠かせないアイテムのタオルや布バッグもお揃いにすれば、さらに注目度UPです♪
まずは相談窓口に相談してみよう!
枚数や納期、価格やデザインなどをサポート窓口に連絡すれば最適なプランを提案いたします。
tel:0120‐864‐321 6時~24時(年中無休)
よくある問い合わせ:https://up-t.jp/page.php?p=faq
チャットからでも相談できるので、分からないことがあればどうぞお気軽にご連絡ください。
まとめ
体育祭Tシャツの人気デザインと、作成方法をご紹介いたしました。
記念すべき1日を最高に楽しく過ごすためにはみんなの思いをつめ込んだ1枚を作りたいですよね。
Up-Tの割引サービスやデザイン作成ツールを使えば、インパクトのあるオリジナルの体育祭Tシャツを作ることができます。
何から決めたらいい?と困ったときはお気軽にサポート窓口へご相談ください。
思い出を形に残そう。
Up-Tは豊富なカラーとサイズを取りそろえ、最高の1枚を作るお手伝いをいたします!