最終更新日: 2024年12月20日

【人気色】iPhone16/Plus/Pro/ProMaxのカラーを紹介

「iPhone16はどんなカラーバリエーションかを知りたい」 「iPhone16の中で人気のある色はどれ?」
iPhone16シリーズは、全9種類のカラーバリエーションがあります。
iPhone15の淡い色合いと比べて、iPhone16はビビットなカラーが特徴です。
この記事では、iPhone16/16Plusの色とiPhone16Pro/ProMaxの色に分けて紹介し、色の選び方もあわせて解説します。

UP-Tでオリジナルスマホケースを作ってみる! 

 

iPhone16/16Plusの色は5種類


 iPhone16とiPhone16Plusは、5種類のバリエーションがあります。
新たにティール・ホワイト・ウルトラマリンが登場し、iPhone15/15Plusと共通する色はブラックとピンクです。
各カラーの特徴を紹介します。

幅広いシーンで使いやすいブラック

やや明るいブラックで、iPhone13シリーズのミッドナイトよりも黒さが薄く控えめの雰囲気です。
iPhone16シリーズの中で最も一般的、かつ流行に左右されない色です。
ビジネスシーンからカジュアルな場面まで、幅広く使えます。

清潔感のあるホワイト

iPhone16シリーズのホワイトは、すっきりとした爽やかさが特徴です。
白系のカラーはiPhone13・14・15シリーズにもありましたが、iPhone16は清潔感のある白色をしています。
ブラックと同じく一般的で使いやすく、男女問わず使いやすい色です。

ミントグリーンが爽やかなティール


青と緑のを混ぜた淡い色のティールは、ミントグリーンの明るい印象があります。
iPhone11シリーズのグリーンにも似ていますが、やや明るめのカラーです。
かわいらしく優しいテイストでありつつ、印象的な色を選びたいときにおすすめです。

ユニークでスタイリッシュなウルトラマリン

青と紫の両方の要素を持つウルトラマリンは、個性的な色です。
落ち着いたイメージの青色ですが、ウルトラマリンは明るめでユニークなので、他とは違う色を持ちたいときにぴったりです。
鮮やかで魅力的な色のウルトラマリンは、スタイリッシュかつ知的な雰囲気もあります。

華やかで魅力的なピンク

彩度が高く印象的なピンクは、華やかで大胆な雰囲気があります。
iPhone15シリーズにもピンクはありましたが、iPhone16はさらに主張が強めの個性的なカラーになりました。

 

iPhone16Pro/ProMaxの色は4種類


上位モデルのiPhone16Pro/ProMaxのカラーは、4種類あります。
4種類とも「チタニウム」なので、ややメタリックな色です。
この章では、4色それぞれについて紹介します。

高級でエレガントな雰囲気のブラックチタニウム

 iPhone15シリーズよりもやや明るい色で、洗練されたイメージがあります。
重厚感がありながらクールなイメージもあわせもつ、高級かつエレガントなテイストのカラーです。
性能だけでなく、見た目の高級感も欲しい方におすすめです。

ホワイトチタニウム

4種類のカラーの中で最も一般的な色が、ホワイトチタニウムです。
シルバー系ですが、iPhone15シリーズよりも白さが強調されています。
シンプルでありつつも、高級感と特別さをあわせもつカラーです。

デザートチタニウム

ブロンズに近いダークゴールドの色合いをしたデザートチタニウムは、iPhone16Pro/ProMaxで新たに加わったカラーです。
デザートは英語の「desert」、つまり砂漠をイメージした色です。
オシャレで上品、かつ個性的で男女問わず人気があります。

ナチュラルチタニウム

グレー仕上げのナチュラルチタニウムは、シンプルでクリーンな雰囲気があります。
iPhone15 Pro/Pro Maxからある人気色で、エレガントで洗練されたデザインが好きな人におすすめです。

 

iPhone16/Plus/Pro/ProMaxの色の選び方


iPhone16シリーズそれぞれの機能だけでなく、色も重視して選びたいときは、以下のポイントを参考にしましょう。
自分の好みや使うシーンなどを考えて、自分にぴったりの色を見つけてください。

無難なカラーはブラックとホワイト

どのようなシーンにも合う色を選びたい場合は、ブラックとホワイトが合っています。
シンプルで無難なカラーなので、仕事もプライベートも目立ちすぎずスタイリッシュに使えます。
個性が欲しいと思えば、スマホケースでアレンジする方法を試してみましょう。

新色を楽しみたいならウルトラマリンやティールなど

今までにない色を楽しむなら、ウルトラマリンがおすすめです。
ビビットカラーに近い青はSNSでも話題を集め、かわいい・好きな色などと人気があります。
その他、ティールやデザートチタニウムも新色なので、iPhone16シリーズらしいカラーを使いたい人にぴったりです。

スマホケースを楽しむならホワイト


久しぶりに登場したホワイトは、シンプルな色なのでスマホケースのデザインが映えます
クリアタイプのスマホケースで色が透けたとしても、背景がホワイトなので色が濁らず、きれいな状態を楽しめます。

ゴールド系が好きならデザートチタニウム

 iPhone16シリーズの中で最もゴールドに近い色が、デザートチタニウムです。
開発時は「ゴールドチタニウム」と呼ばれいたこともあり、洗練されたゴールドらしい色あいです。
定番のゴールドがiPhone15シリーズにはなく、1年ぶりにゴールド系が復活し、ゴールド好きの方から喜ばれています。

汚れが気になる場合は明るめの色

濃い色は指紋やほこりなどの汚れが目立ちやすいため、汚れを気にせず使いたい場合は明るめの色を選びましょう。
iPhone16シリーズは濃い色が多いため、淡い明るめの色はホワイト・ティール・ホワイトチタニウム・デザートチタニウムがおすすめです。


iPhone15の色についても知りたいときは、以下の記事をチェックしましょう。
【iphone15話題の新色登場!】気になる人気カラーどれを選ぶ?


 

プリント制作「UP-T」でiPhone16用ケースを作ろう

プリント制作「UP-T」でiPhone16用ケースを作ろう
 iPhone16シリーズで使えるオリジナルスマホケースは、プリント制作「UP-T」で手軽に作れます
気に入った色のiPhone16シリーズを見つけたら、スマホケースも作ってみませんか?

簡単デザインツールを無料で使える

「UP-T」公式サイトには、誰でも無料で使えるデザインツールがあります。
気に入ったデザインができあがれば、そのままスマホケースの注文・購入ができます。
視覚的に操作できるツールなので、Photoshopなど描画ツールを使った経験のない方も簡単に操作できますよ。

発送まで最短3日で納品がスピーディー

発送まで最短3日で納品がスピーディー
「できるだけ早く、オリジナルスマホケースが欲しい」という場合も、UP-Tは最短3営業日で発送します。
14時までに決済完了すると、当日を1営業日と数えて3営業日に出荷できます。
イベント用に追加で用意したいときなどに便利です。

1個から制作できる

UP-Tのオリジナルスマホケースは、1個から注文・購入できるので、少しずつ何種類も用意したい方や、試しに少量作ってみたい方に嬉しいサービスです。
もちろん同じ商品を大量に必要な場合にも対応しており、一定個数以上から割引サービスが適用になるため、お得に購入できます。

費用の見積が自動でできる

作りたいスマホケースの種類や個数を購入するにはいくらかかるかを、UP-T公式サイトの「カンタンお見積りシミュレーション」で確認できます。
作りたいスマホケースを選んで、色・枚数・印刷箇所などを選択すると自動で合計金額が表示されます。
個数に応じて適用する「まとめて割」も同時に計算できるので、具体的な予算を把握できますよ。

 

iPhone16のスマホケースを販売しよう

iPhone16のスマホケースを販売しよう UP-Tマーケット
UP-Tは自分で作ったオリジナルスマホケースを購入するほか、販売もできます
素敵なデザインができあがったら、自分たちで楽しむだけでなく、出店して多くの方々に手に取ってもらいましょう。
UP-T内の販売サイト「UP-Tマーケット」の特徴を紹介します。

UP-Tでオリジナルショップを持てる

UP-Tマーケット無料会員登録をすると、出店料無料でスマホケースを出品できます。
一般的なマーケットは出店するだけで費用がかかり、ハードルが高いと感じるかもしれません。
その点、UP-Tマーケットは高額な出店料を心配せずネット販売をスタートできるので、手軽にオリジナルショップを開けます。

在庫を抱える心配がない

UP-Tマーケットでスマホケースを販売するにはデザインするだけでよく、費用をかけて在庫を持つ必要がありません。
「もし売れなかったら?」を心配せず販売できるので、出店料も仕入れ費用も気にせずショップを始められます。


スマホケースをひとつひとつ手作りしてみたいときは、こちらの記事が参考になります。
【絵の具で簡単】手作りスマホケースはすぐにでも挑戦できる!


 

まとめ:iPhone16の人気色に合うスマホケースを作ろう

ひろゆき&AKB48の新CMが放映決定!iPhone16の人気色に合うスマホケースを作ろう

iPhone16シリーズの9色はどれも魅力的なものばかりなので、自分の好みや用途に応じた色を選びましょう。
気に入ったiPhoneのために自分だけのスマホケースを作るには、「UP-T」の利用が便利です。

公式サイトのデザインツールで、スマホで撮った写真や描いたイラストをはめ込むだけで、スマホケースのデザインができあがります。
そのまま注文・購入までできるので、簡単にオリジナルスマホケースを持てますよ。
デザインツールは無料で使えるため、試しに操作してみてはいかがでしょうか?

自分だけのオリジナルTシャツが簡単に作れる!最短3日発送の「UP-T」

「UP-T」で作れるオリジナルスマホケースは、こちらをクリック!

オリジナルTシャツ制作のUP-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日