最終更新日: 2024年12月13日

iPhone16のサイズ比較と種類、ケース選びのポイント

9月下旬に発売されたiPhone16シリーズ。
iPhone15と同様のモデルが販売されていますが、新型シリーズの購入を検討している方々は「どのモデルがいいのか」「サイズはどのくらいか」など迷うことでしょう。

この記事では、iPhone16のサイズや種類、iPhone15との違い、スマホケース選びの注意点まで徹底解説!
iPhone16シリーズを購入検討している方が気になる「サイズ感」を中心にわかりやすく説明します。

あなたにぴったりのモデルを見つけるヒントがつまっていますので、ぜひご確認ください。


UP-Tでオリジナルスマホケースを作ってみる!

 

iPhone16シリーズのラインナップとサイズの違い


iPhone16シリーズには、iPhone16、iPhone16 Plus、iPhone16 Pro、iPhone16 Pro Maxの4つのモデルがあります。
各モデルはサイズや機能が異なります

携帯性重視のコンパクトなiPhone16から、大画面で映像を楽しみたい方に最適なiPhone16 Pro Maxまで、ユーザーのニーズに応じて選べるのが特徴です。

ここでは、各モデルのサイズや特徴について詳しく解説していきます。

iPhone16

iPhone16は、シリーズの中で最もコンパクトなモデルです。
高さ147.6mm、幅71.6mm、厚さ7.80mm、ディスプレイサイズは6.1インチとなっています。

このサイズ感は前モデルであるiPhone15とほぼ同じです。
持ちやすく、軽量なため、日常的に携帯するのに非常に適しています。

特に片手での操作やポケットに収めたいユーザーに向いているモデルです。

iPhone16 Plus

iPhone16 Plusは、大画面を求めるユーザーに最適なモデルです。
高さ160.9mm、幅77.8mm、厚さ7.80mmで、6.7インチのディスプレイを搭載しています。

iPhone16よりも大きく、動画視聴やゲーム、WEBブラウジングを快適に楽しみたい方に向いています。
また、バッテリー性能も向上しており、外出先で長時間使用したい方におすすめです。

iPhone16 Pro


iPhone16 Proは、シリーズの中でも機能性が高いモデルです。
サイズは高さ149.6mm、幅71.5mm、厚さ8.25mmで、ディスプレイサイズは6.3インチにアップグレードされました。

iPhone16に比べて少し大きめですが、片手での操作が可能で、手に馴染みやすいサイズ感が魅力です。

Proモデルは特に写真や動画撮影、プロフェッショナルな作業をおこなうユーザーに向いており、高性能なカメラ機能と処理能力が特徴です。

iPhone16 Pro Max

iPhone16 Pro Maxは、シリーズ中で最大のディスプレイサイズを誇っています。
高さ163.0mm、幅77.6mm、厚さ8.25mm、6.9インチのディスプレイを搭載し、より効果的な映像体験を提供します。

Apple史上最も狭いベゼルを採用しており、画面占有率が高く、映像やゲームを大画面で楽しむには最適です。

携帯性は他のモデルに比べて劣るものの、専門性を追求したいユーザーやコンテンツ消費を重視する方にはぴったりといえるでしょう。

それぞれのモデルは異なるサイズと特徴を持っています。
あなたのライフスタイルや用途に合わせてセレクトしましょう。

 

iPhone16とiPhone15のサイズ比較


前述のモデルのサイズ感について、iPhone15と比較してみましょう。
iPhone16とiPhone15の本体サイズと画面サイズを以下にまとめましたので、参考にしてみてください。

モデル iPhone15(本体サイズ/画面サイズ) iPhone16(本体サイズ/画面サイズ)
標準モデル 147.6 mm × 71.6 mm × 7.80 mm / 6.1インチ 147.6 mm × 71.6 mm × 7.80 mm / 6.1インチ
Plus 160.9 mm × 77.8 mm × 7.80 mm / 6.7インチ 160.9 mm × 77.8 mm × 7.80 mm / 6.7インチ
Pro 146.6 mm × 70.6 mm × 8.25 mm / 6.1インチ 149.6 mm × 71.5 mm × 8.25 mm / 6.3インチ
Pro Max 159.9 mm × 76.7 mm × 8.25 mm / 6.7インチ 163.0 mm × 77.6 mm × 8.25 mm / 6.9インチ

iPhone16シリーズとiPhone15シリーズは、サイズに微妙な違いがあります。
特に標準モデル(iPhone16とiPhone15)に関しては、日常使用での違いはほとんど感じられないでしょう。

一方、ProとPro Maxモデルではディスプレイの大型化に伴い、わずかにサイズが大きくなっています。
iPhone16 Pro/Pro Maxは、より大画面を楽しみたいユーザーに適した選択肢です。
サイズの違いを考慮して、自分に合ったモデルを選ぶことが重要です。

 

iPhone16用のスマホケースを選ぶときの注意点


iPhone16シリーズは4つのモデル(iPhone16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max)があります。
モデルごとにサイズが異なるため、スマホケース選びでは各モデルに対応したサイズのケースを選ぶことが重要です。
以下では、ケース選びの際に注意すべきポイントを解説します。

ケースのサイズをしっかり確認する

iPhone16 ProやPro Maxは他のモデルとサイズや厚さが異なるため、画面サイズが同じでもケースの流用は避けましょう

ケースは本体サイズやカメラ位置、ボタン配置などに基づいて設計されているため、モデルに合った専用ケースを選ぶことが推奨されます。

ケースの材質と保護機能についてチェックする

スマホケースを選ぶ際は、材質と保護機能を考慮することが重要です。
たとえば、ハードケースは強度が高く、アクティブに活動する方やアウトドア向けに最適です。

TPUケースは柔軟性と耐久性に優れており、日常使いに適しています。
レザーケースは高級感があり、耐久性が高く、ビジネスシーンにぴったりです。
スマホにカードを入れたい方は、手帳型も選択肢の一つになるでしょう。

また、ケースの保護機能も見逃せません。
落下時のリスクを軽減するため、滑りにくいタイプや衝撃吸収に優れたケースを選ぶことをおすすめします。

このように、スマホケース選びでは見た目だけでなく、実用性も考慮することが重要です。
iPhone16のデザインを生かしつつ、しっかりとした保護機能を備えたケースを選び、長く安心して使えるようにしましょう。

 

iPhone16のサイズに対応するUP-Tのオリジナルケース

iPhone16のサイズに対応するUP-Tのオリジナルケース
UP-Tでは、iPhone16シリーズ全モデルに対応するオリジナルケースが製作可能です。
高品質な印刷で、自分だけのデザインを作成できます。
以下にiPhone16シリーズのスマホケースについて紹介します。

iPhone16 手帳型ベルト付きケース

手帳型ベルト付きiPhone16
手帳型ベルト付きiPhone16

通常価格1,507円(税込)

内側にカード収納ができる手帳型ケースは、PUレザー(合成皮革)を使用しています。
マグネットでカバーを留めることで、素早い開閉が可能です。

内側にはポイントカードや交通系ICカードを収納できるスリットがあります。
UVインクジェット印刷により、オリジナルデザインをケースの表面にプリント可能です。
内側には印刷ができない点はご承知おきください。

iPhone16 Pro対応ハードケース

iPhone16 Pro (ハードケース)|ip16pro_hard_case_wh|PLATA
iPhone16 Pro (ハードケース)|ip16pro_hard_case_wh|PLATA

通常価格924円(税込)

人気のあるプラスチック製ハードカバーケースは、丈夫で軽量な特性を持っています。
こちらのケースは、軽量で耐衝撃性や耐熱性に優れたアイテムです。

表面にはUVインクジェット印刷を使用し、アップロードしたオリジナル画像をスマホケースの背面部分に印刷することが可能です。

ただし、側面には印刷を施せないため、デザインは背面にのみ適用されることをご理解ください。

iPhone16 Plus (透明)(ハードケース)

iPhone16 Plus (透明)(ハードケース)|ip16plus_hard_case_cl|PLATA
iPhone16 Plus (透明)(ハードケース)|ip16plus_hard_case_cl|PLATA

通常価格924円(税込)

丈夫で軽量なプラスチック製ハードカバーケースは人気の高いアイテムです。
軽量ながらも耐衝撃性と耐熱性に優れています。

アップロードしたオリジナルの画像をスマホケースの背面に印刷することで簡単にオリジナルケースが作れます。
こちらも、側面には印刷が施されない点にご注意ください。

iPhone16 Plus Max TPUケース

iPhone16 ProMax TPUケース|ip16promax_tpu|アングラベース

iPhone16 PlusMaxTPUケース|ip16plus_tpu|アングラベース

通常価格1,078円(税込)

弾力性と柔軟性を兼ね備えたTPUソフトケースは、衝撃に強いオリジナルデザインです。
柔軟なプラスチック素材で作られているため、傷に強く、大切なスマホをしっかり保護します。

弾力性があることで、落下時の衝撃を吸収し、安心して使用できるスマホケースです。

以上、手帳型、ハードケース、透明ハードケース、TPUケースは、iPhone16のどのシリーズでも対応可能です。

ご自身の好みや用途、デザイン等に応じて、お気に入りのケースを作成してみてください。


なお、iPhone16以外の旧モデル対応のスマホケースも数多く取り扱っております。
たとえば、シンプルかつ高機能な定番ハードケースをお求めの方は、こちらからチェックしてみてくださいね。

おすすめのスマホケース-定番ハードケースを1個から高品質で激安作成・プリント制作


 

まとめ:自分に合ったiPhone16のサイズを選ぼう

UP-Tなら自分好みのオリジナルスマホケースが簡単に作成可能!

iPhone16シリーズは4つのモデルから成り、それぞれ異なるサイズと機能を提供します。
この記事で紹介したように、各モデルにはそれぞれ独自の特長があります。
あなたのライフスタイルに合うサイズのスマホを選ぶことが重要です。

また、ケース選びも同様に慎重におこなうことが求められます。iPhone16のスマホケースを選ぶ際は、ぜひUP-Tでの制作をご検討ください。

UP-Tではブラウザ上のツールを使って簡単にオリジナルデザインを作成できるため、あなただけの特別なケースが手に入ります。

さらに、通常3営業日で発送でき、1点でも全国送料無料です。
この機会に、デザイン性と機能性を両立したケースを手軽に手に入れましょう。

オリジナルスマホケースを1個670円から作成できる

UP-Tなら1枚からオリジナルTシャツを作成できる

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日