最終更新日: 2025年02月04日
DTFプリントは剥がれやすいのか?メリットやデメリットも併せて解説!
オリジナルアイテムの印刷方法はたくさんありますが、最近注目されているDTFプリントというのはご存知でしょうか?
シルクスクリーンプリントやインクジェットプリントなどのプリント方法がある中、更にまたそれを上回る印刷方法として導入を始めている印刷会社も多いです!
しかし、実際はどういった手順で印刷していき、印刷面の持ちや剥がれ具合も気になるところ。
そこで今回は、DTFプリントについて解説していきますので、ぜひこれからの印刷方法について参考にしてみて下さい!
そもそもDTFプリントとは?
とにかく最新のプリント方法として大注目なDTFプリントは、Direct to Film Printの略語で、フィルムに水性顔料インクを使ったインクジェットプリントで印刷し、転写シートを作っていきます。
そして、そのデザインを印刷した転写シートを熱でプレスして転写させることでプリントしていくことで、オリジナルデザインをプリントしていく方法になります。
専用のフィルムに直接デザインを印刷するため版も要らないですし、フルカラーも可能で万能なプリント方法といえるでしょう♪
そして、何が画期的かというと、この転写シートを作成するという作業を全て自動で行うことが出来るため、人手を最小に抑えコスト削減や環境にも配慮したECOシステムになっています◎
DTFプリントのメリット
では、そんな最新プリント方法のDTFプリントにはどのようなメリットがあるのか、解説していきましょう!
1枚の印刷から量産まで幅広く対応可能
通常の印刷方法は、インクの使用量や刷り方の問題から少数に向いていたり、逆に大量生産に向いていたりとどちらかに偏るものですが、DTFプリントは1枚の少数でも、大量生産でもどちらにも向いています◎
なぜなら、DTFプリントは、転写プリントシートを大量にプリンターで作ることが出来るので大量生産を可能としているからです。
そして、シルクスクリーンプリントのように版を制作する必要もないので、気軽に1枚からでも印刷することが出来ますね♪
フルカラーで美しいデザインを再現出来る
DTFプリントは、とにかくフルカラーの美しい発色な仕上がりが特徴的です!
データのデザインをそのまま専用フィルムに印刷するので細やかで繊細なデザインも再現が可能◎
それに加えて、CMYK色のインクでカラーリングされるので、高発色です!
転写プリント同様、写真なども綺麗に印刷出来るのは良いですね♪
また、今までの転写プリントだと熱プレスしてしまうと印刷面の境目にフチが付いてしまっていましたが、DTFプリントにおいてはフチが付かないのでデザインの雰囲気を損ないません◎
印刷出来る素材に制限がない
他のプリント方法とは異なり、DTFプリントはどのような素材でも印刷することが出来てとても万能な印刷方法といえます!
他の印刷方法だとポリエステルのような化学繊維だとインクを弾いてしまって印刷出来ないことがあり、インクジェットプリントのようにコットンだけしか印刷出来ないというわけではなく、ポリエステルやナイロンなどにも印刷が出来るので、様々な種類のオリジナルアイテムを作ることが出来ます◎
そのため、衣類においてはコットンのTシャツだけではなく、撥水加工も出来るポリエステル素材のスポーツユニフォームや部活着などにも印刷出来るのが良いですね♪
インク自体も色あせにくく長持ちするので多方面で活躍してくれる印刷方法といえるでしょう。
DTFプリントのデメリット
DTFプリントにはメリットが沢山あることが分かりましたが、気になるところはデメリットはどんな所か、ですよね。
次はデメリットについて解説していきます。
プリントは平らな面しか印刷出来ない
デザインを専用のフィルムに印刷し、それを熱でプレスして転写する印刷方法なため、DTFプリントは基本的に平らな面のみにしか印刷は出来ません。
そのため、曲がっているものだけでなく、衣類においてもジップや縫い目の上も印刷することができないので、そのような生地や素材への印刷は他のプリント方法を利用しましょう。
※生地にプレスした圧着の痕が残る場合がありますが、そのプレス痕は洗濯すると無くなるので安心して下さい!
自然な風合いは難しい
熱で圧着させてプリントしているため、印刷した部分はどうしてもプリントを貼り付けたといった仕上がりになるため少しPOPな印象になってしまいます。
そして、通気性も悪くなるため、触り心地においても自然とは言えないです。
フチのようなものは残らないとはいえ、自然な風合いは出せず、印刷面との境界線の主張が出てしまうのでぼかしたようなデザインも不向きになります。
デザイン部分に柔らかい印象や、ぼかしを表現していきたいのならインクジェットプリントやシルクスクリーンプリントを使う方をオススメします◎
インクジェットプリントなら煙のようなぼかしたニュアンス系のデザインも可能です!
DTFプリントは剥がれやすいのか?
結論から言うと、DTFプリントは剥がれにくい印刷方法といえます。
専用フィルムにデザインを印刷してそれを熱で転写し、その後デザインされた部分のみに自動でパウダー状のホットメルトバインダーが塗布されます。
このパウダーが印刷部分を剥がれにくくさせている上に、直接Tシャツなどの素材にインクを染み渡らせてプリントするということなので、擦ってもポロポロ印刷が落ちる心配はないため、剥がれにくく、オススメやプリント方法です◎
洗濯耐性にも強く、生地の伸びにも負けないのでちょっとやそっとじゃクタクタにはならないです!
ただし、通常の転写プリントと同様で、熱でプレスして印刷していることから、熱には弱いので、アイロンを直接当てたり、乾燥機やドライクリーニングは避けましょう。
オリジナルTシャツの詳しい作り方についてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみましょう!
【永久保存版】オリジナルTシャツの作り方を手書き・プリントに分けて解説。おしゃれなデザイン例も紹介!
オリジナルアイテムを作るならUP-Tで作ろう!
お店に並んでる既製品のアイテムは素敵で良いデザインのものが多いですが、このデザインのココが嫌だな〜と思うことや、カラー違いがあればな〜と思うこともありますよね。
今回でDTFプリントといった印刷方法について知っていくと、自分でデザインして作ってみようかな?と思うことも!
そこで、オリジナルデザインのアイテムを作るなら気になるのはどこのショップで頼もうかということですよね。
Webのショップで頼むなら、安心安全に信頼出来るUP-Tがオススメですよ◎
なぜオススメなのか、理由をまとめてみました!
DTFプリント対応OK!
まずは、UP-Tでも今回解説したDTFプリントは対応しているので、アイテムによってはDTFプリントでオリジナルデザインの印刷をする事が出来ます◎
他の印刷方法とは違って、高発色な美しい仕上がりになるので、ぜひDTFプリントで印刷したいなあと考えている人はUP-Tで作成してみましょう!
UP-TでDTFプリントについては下記のページでさらに詳しく解説していますので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい!
DTF (フルカラー転写) プリントで 高品質フルカラープリント!
1枚から制作可能
通常、デザイン注文は、何個以上からでないと受注を承ってくれなかったり制約がついてくる会社が多いです。
しかし、UP-Tではそのようなものは一切なく、1つからデザイン注文が可能◎
さらに、1つだからといって手数料や追加コストがかかることも一切ありません!
この制度はなかなか他社では見受けられないので、UP-Tにおいてかなりの強みになっています♪
とりあえずお試しに作ってみたいと思っている方にはおすすめですね。
何枚でも送料無料
1枚からでも送料無料、と解説しましたが、さらにUP-Tの最大の魅力は、注文した商品の送料が無料なことです!
もちろん、1点からでも変わらずに送料無料◎
1点でも注文を受けてくれる上に、送料もかからないならかなり低価格でオリジナルTシャツを作ることが出来るので、どこの業者にするか悩んでいる方にはかなりおすすめです!
プリントの仕上がりが綺麗
UP-Tでは、様々あるプリント方法から、Tシャツにはインクジェットプリントを採用しています。
インクジェットプリントだと、デジタルデータでデザインを専用の機械を使って生地に印刷するので、鮮明なカラーを出すことが可能◎
また、デザインの再現度もかなり高いです。
版を使用しないことから、カラー数にコストがかかる訳でもないので、多色使いも出来ます!
水に濡れてもにじんだり、色褪せたりすることもないので、洗っていただいても、美しいまま長い時間保てるので、仕上がりがとても綺麗です!
(※余談ですが、シルクスクリーンプリント自体も取り扱っています!ロット数50枚以上からの注文で相談を承っています!)
お得なまとめて割も可能
1枚からでもデザイン注文出来るのが強みなUp-Tですが、まとめて割が出来ます。
枚数が増えれば増えるほど1枚あたりの単価が安くなっていく制度なので、たくさん制作すればするほどお得に◎
オリジナルTシャツを作る場面といえば、学園祭などのクラスTシャツだったり、会社などのイベント、オリジナルでノベルティ制作などといった枚数がかさむ場合も多いでしょう。
そんな機会にはぜひUP-Tを利用してお得にTシャツを作ることをおすすめします!
まとめ:作りたいものによって印刷方法を選んで素敵なオリジナルアイテムを作ろう!
今回は、DTFプリントについてメリット・デメリット、剥がれるのかについて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
最新の印刷方法ということでまだ導入されていない印刷会社も多く、不透明なことも多いですが、印刷に対するコストもあまりかからずにデザインも長持ちするとなればいい所ずくしですね♪
これからオリジナルアイテムを作ろうと思っているならぜひDTFプリントも試して下さい◎
最短即日!自分好みのオリジナルTシャツを作るならUP-Tで!!