最終更新日: 2024年08月10日

長袖Tシャツはダサい?ダサい理由からおしゃれな着こなしまで徹底解説

秋や春には一枚でさらっと着ることができ、冬にはジャケットのインに着たり重ね着をしたり…と何かと便利な長袖Tシャツ。
でも、「長袖Tシャツはダサい」という声を聞くこと、ありませんか?

「シンプルな長袖Tシャツを着ると部屋着みたいになってしまう」
「どんな長袖Tシャツならダサく見えない?」
「長袖Tシャツのおしゃれな着こなし方が分からない」
などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ダサくなりがちな長袖Tシャツをおしゃれに着る方法をご紹介します!
インスタで見つけたおしゃれなコーデもご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

UP-TでオリジナルTシャツを作ってみる

 

長袖Tシャツってダサいの?

長袖Tシャツは「ダサい」というイメージを持たれがち。
「なんかダサい気がして使いこなせない」という方もいるでしょう。
一方、アイドルや芸能人が長袖Tシャツをステキに着こなしている場面も多いですよね。

長袖Tシャツは「アイテム自体がダサい」というわけではなく、「着こなしやバランスによってダサく見えがちなアイテム」だと言えるでしょう。

また、年齢によってもおしゃれに見える着こなしは変わってきますよね。
服には流行りがありますから、トレンドとあまりにも離れた着こなしもやはり「ダサい」ということになってしまいます。

長袖Tシャツを着たら必ずダサくなるわけではないので、ポイントを押さえて長袖Tシャツを活用していきたいですね!

 

長袖Tシャツがダサいと言われるのはなぜ?

「ダサい」と言われがちな長袖Tシャツ。
なぜ長袖Tシャツがダサいイメージになってしまうのか、その理由を見ていきましょう。

インナーっぽく見える

無地の長袖Tシャツはインナーのように見えてしまうことも多いようです。
特に、白色で無地、かつ、生地が薄い長袖Tシャツなどはインナーっぽさ全開です。
肌着一枚で外出しているとなれば、ダサく見えてしまうのも当然ですよね。

カジュアルすぎる

長袖Tシャツはカジュアルな雰囲気が強いアイテムです。
そのため、色や柄などによってはカジュアルすぎて部屋着のように見えてしまうことも。
特に無地の長袖Tシャツは「部屋着みたいでダサい」と思う方が多いようです。

重ね着に失敗しがち

長袖Tシャツを使った着こなしの代表、半袖シャツや半袖Tシャツとの重ね着。
その重ね着を「ダサい」と感じる人は多いようです。

長袖と半袖の重ね着は昔流行ったスタイルであるため古くさく感じたり、小学生のような幼い感じに見えたりして「ダサい」という印象になりがちです。

 

ダサい印象にならないための長袖Tシャツの選び方

ではどんな長袖Tシャツならダサく見えないのでしょうか。
おしゃれ見えする長袖Tシャツの選び方のポイントを見ていきましょう。

しっかりした生地の長袖Tシャツがおすすめ

薄い生地の長袖Tシャツはインナーっぽくなりますし、チープな感じに見えがちです。
厚めでしっかりした生地の長袖Tシャツを選ぶと良いでしょう。

作りがきちんとした「いいもの」であれば、シンプルな長袖Tシャツでも高級感のある着こなしになるでしょう。


高級感のある着こなしにするには、生地の厚さだけでなく素材や糸の種類にも注目してみましょう。
以下のコラムでは高見えする素材などについてまとめているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
オリジナルTシャツを高品質&高級感たっぷりに作るコツをご紹介!


ピチピチはNG!サイズ感が大切

体にフィットしすぎる長袖Tシャツもダサい印象になりがちです。
今のトレンドはオーバーサイズということもあり、ピチピチの長袖Tシャツをおしゃれに見せるのはハードルが高いと言えるでしょう。
ワンサイズ上のものを選ぶのがおすすめです。
女性ならメンズの長袖Tシャツをゆるっと着るのも良いですね。

色と柄にも気を配ろう

白や黒、グレーなどの無地の長袖Tシャツは無難で使いやすいかもしれませんが、部屋着のような印象になりがちです。
おしゃれなデザインが入った長袖Tシャツなら、一枚でさらっと着てもサマになるでしょう。
また、自分に似合う色を知っておくことも大切です。

 

ダサいと思われがちな長袖Tシャツをおしゃれに着る方法

長袖Tシャツは、合わせるボトムスや小物などによってダサくもおしゃれにも見えるアイテムです。
ここでは、長袖Tシャツを使ったコーデをおしゃれに見せるコツをご紹介します。

きれいめアイテムと合わせる

長袖Tシャツはカジュアル感の強いアイテムなので、シーンズやスウェットなどカジュアルなボトムスに合わせるとだらっとしすぎてダサく見えてしまいがち。

スラックスやプリーツスカートなど、きれいめのボトムスと合わせるとバランスが良くなるでしょう。
長袖Tシャツにシャツをレイヤードするスタイルもおすすめです。

アクセサリーを付ける

シンプルな長袖Tシャツにはアクセサリーを合わせましょう。
ブレスレットやネックレスを付けるだけでワンランク上のコーデに仕上がります。

ハットやキャップを被るのもおすすめ。
リュックではなく上品なショルダーバッグを選ぶなど、小物もきれいめを選ぶとぐっとおしゃれな印象になるでしょう。

重ね着はゆったりサイズで

半袖との重ね着をする時にも、オーバーサイズを選ぶのがおすすめです。
ゆるっとしたシルエットの長袖と半袖の重ね着は、ストリート系ファッションの定番コーデでもあります。
サイズ感にこだわった着こなしがかっこいいですよね!

重ね着をする時はトレンドのオーバーサイズを意識するだけでおしゃれな雰囲気になれるでしょう。

 

ダサいなんて言わせない!おしゃれな長袖Tシャツコーデ

ここからは、ダサくない長袖Tシャツコーデを見ていきましょう!

長袖Tシャツレディースコーデ

・シンプルな無地の長袖Tシャツ×派手柄フレアパンツ

シンプルな長袖Tシャツに、ボタニカル柄の鮮やかなきれいめパンツを合わせたコーディネート。

ゆるっとしたシルエットの長袖Tシャツと袖長めなのがかわいいですね。
オーバーサイズの長袖Tシャツと、すっきりきれいなラインのパンツのバランスがおしゃれです。

・オレンジ長袖Tシャツ×ギャザースカート

オレンジ×ブラックが目を引くコーディネート。
ハットやブルーのスニーカーが良いアクセントになっています。
長袖Tシャツは前だけ裾をインしてバランス良く見せているところもおしゃれですね。

写真は個性的なギャザースカートですが、ワイドシルエットのきれいめパンツやスラックスなどでも良いですね。

長袖Tシャツメンズコーデ

・ワンポイント長袖Tシャツ×ブラックパンツ

ワンポイントデザインの長袖Tシャツとブラックパンツのコーディネート。
シンプルな定番カラーの長袖Tシャツですが、オーバーサイズの長袖Tシャツときれいめのパンツが良く合っていますね。

存在感のあるネックレスや、裾からレイヤードシャツをちらっと見せているのがおしゃれです。

・胸ポケット長袖Tシャツ×カラーパンツ

秋らしいカラーがすてきなパンツと、シンプルな長袖コーディネート。

長袖Tシャツはアメリカ発のワークブランド「カーハート」のもので、しっかりした生地感とオーバーサイズがおしゃれですね。
裾はインしてすっきりさせているのもポイントです。

 

「長袖Tシャツはダサい」を卒業!UP-TでオリジナルTシャツを作ろう

UP-TでオリジナルTシャツを作ろう

秋から春まで長い期間使えて何かと便利な長袖Tシャツ、探しているけれどなかなか理想のデザインに出会えない…ということ、ありますよね。
そんな時にはオリジナルデザインの長袖Tシャツを作ってみましょう!

UP-Tの長袖Tシャツは種類もカラーも豊富だから、きっと好みの一枚が見つかります。

デザインも専用ツールがあるから簡単。
イメージはあるけどうまく形にできないという時にはデザイナーに相談できるサービスもあるので、デザインに自信がない方でも大丈夫です。

オリジナルTシャツというと「大量注文しないといけない」「値段が高い」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、UP-TのオリジナルTシャツは一枚からでも注文できて、さらに送料無料!
スマホから簡単・気軽に注文できるので、自分だけのための理想の長袖Tシャツをぜひ作ってみてください。


「オリジナルTシャツ作りって実際どうやるの?」
「デザイン作成のときに注意することはある?」
とお悩みの方には下記の記事で詳しく解説していますので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね!

【永久保存版】オリジナルTシャツの作り方を手書き・プリントに分けて解説。おしゃれなデザイン例も紹介!


 

まとめ:長袖Tシャツは選び方や着こなしが重要!

オリジナルTシャツならUP-T!

今回は、長袖Tシャツがダサいと思われがちな理由と、おしゃれ見えする長袖Tシャツの選び方・着こなし方についてご紹介しました。

長袖Tシャツを選ぶときには素材やサイズ感に注意したいですね。
合わせるボトムスや小物を工夫することでおしゃれに見えて、使い回しの効く長袖Tシャツは肌寒くなるこれからの季節に重宝すること間違いなしです。

気に入ったデザインに出会えないときにはUP-TでオリジナルTシャツを作りましょう!
一枚からでも送料無料、デザインも専用ツールで簡単です!

皆さんも、世界に一つだけのオリジナル長袖Tシャツでおしゃれを楽しんでみませんか?

即日!格安で1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

長袖Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能&送料無料

 

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。